説明

Fターム[5C062AF02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756) | 宛先情報 (2,605)

Fターム[5C062AF02]に分類される特許

241 - 260 / 2,605


【課題】限られた履歴保存領域を有効活用し、履歴の解析を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続された画像形成装置で実行される履歴管理方法であって、操作要求を行った機器のアドレス、操作要求を行ったユーザのUID、操作要求に対して割り当てられるプロセスID毎に、少なくともアクセスパス、ツリーID、操作要求の種別及びアクセス日時を要求順に、一定時間、履歴として蓄積し(S808)、操作要求の種別に応じて、アクセス日時が予め定められた設定値の範囲内にあり、ツリーID、要求の対象となっているファイルのファイルパス、及び、ファイルをオープンする毎に割り当てられるファイルIDが一致する履歴を、S808で蓄積した履歴から抽出して纏める。 (もっと読む)


【課題】所定の画像処理を施して処理後の画像データを転送先の被接続機器に転送するに際し、同じ処理対象、同じ転送速度で比べた場合に、転送に要する時間を短くすることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置20は、デフォルト設定値を、転送先である被接続機器30へのデータ転送速度に応じて、デフォルト設定値で上記所定の画像処理を施した場合に比べて処理後の画像データのデータ量が減少するような他の設定値に変更する設定変更部23を備え、設定変更部23で変更した設定値を用いて上記所定の画像処理を施し、処理後の画像データを上記転送先に転送する。 (もっと読む)


【課題】コスト情報の確定していない複合機等の利用情報等を一時的に別媒体に保管することで、固定的なコスト情報の使用を改良し、正確なコスト管理を実現する印刷管理システム等を提供する。
【解決手段】複合機110、120は、ユーザの新たな使用に対し課金する課金先6042の、ユーザに対して登録された課金先6042の中からの選択、または登録された課金先6042を選択しないことの選択を受け付ける。複合機110、120は、登録された課金先を選択しないことの選択を受け付けた場合、ユーザの複合機110、120の新たな使用に関するログ9012を、補足データ9011とともに一時退避ログ901としてユーザの別媒体に書き込む。複合機110、120は、当該ユーザのログインに応じて、ログ9011に基づき課金する課金先6042について、ユーザに対して登録された課金先6042の中からの選択を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】 専用サーバーを使用せずに、少ないデータ通信量で、アドレス帳データに登録されている宛先のうち、使用頻度の高い宛先のみを共有する。
【解決手段】 親機のアドレス帳管理部32は、アドレス収集処理において、通信処理部31を使用して、子機のアドレス帳データ16aから使用頻度データを取得し、使用頻度データの値が所定の閾値以上である場合、その使用頻度データを有する宛先レコードを取得して自己のアドレス帳データ16aを追加し、使用頻度データの値が所定の閾値以上ではない場合、その使用頻度データを有する宛先レコードを取得しない。また、親機のアドレス帳管理部32は、アドレス配布処理において、自己のアドレス帳データ16aから、使用頻度データの値が所定の閾値以上である宛先レコードを抽出し、抽出した宛先レコードを子機に登録させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介した画像の入力において、クライアントにかかる負荷を軽減する。
【解決手段】画像入力システムは、クライアント200とコンテンツサーバー100と仲介サーバー300と画像入力装置400とを備える。クライアントは、画像の入力指示を受け付けると、仲介サーバーに、コンテンツサーバーのアドレスを含む第1の入力要求を送信し、仲介サーバーは、クライアントから第1の入力要求を受信した場合に、画像入力装置に第2の入力要求を送信する。画像入力装置は、仲介サーバーから第2の入力要求を受信すると画像を入力し、該画像を仲介サーバーに送信する。仲介サーバーは、画像入力装置から画像を受信した場合に、該画像を第1の入力要求に含まれるアドレス宛てに送信する。コンテンツサーバーは、仲介サーバーから画像を受信すると記憶部内の所定の記憶場所に記憶する。 (もっと読む)


【課題】電子ファイル格納サービスを利用するために提供されるAPIを用いたプログラムを持たない画像処理装置でも、電子ファイル格納サービスを提供するサービス事業者のサービス提供装置に電子ファイルを格納することができ、中継装置の運用費用を抑えることの出来る画像処理システム、画像処理方法、及び、画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】サービス連携システム10は、多機能装置100と中継装置200とを備える。サービス連携システム10は、電子ファイル格納サービスを提供するサービス事業者のサービス提供装置300に対して電子ファイルのアップロードを行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】登録先である送信先毎に、送信頻度を参照、集計可能にすることで、この送信機能を有効活用すること。
【解決手段】文書を読み取り、文書データを取得する読取手段と、文書データを、ネットワークを介して接続された各送信先に対し、ジョブフローに従って送信する送信手段と、各送信先に対し、文書データの送信回数を日付毎にカウントするカウント手段と、カウントされた送信回数のデータを集計する集計手段と、全送信先の累計送信回数に対する所定送信先の累計送信回数の比率を含む、集計されたデータを表す送信頻度情報を、集計期間の切り替えを可能にして可視化したデータに変換する可視化手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークで接続された複合機間で文書の検索・印刷を行う際、複合機の処理性能によっては検索時間が長い、印刷する文書の選択が終了してからネットワーク経由で文書を印刷しなければならないといった要因から、検索開始から印刷までに時間が掛かった。
【解決手段】処理性能の高い複合機が検索を集中して行う事で、検索処理に掛かる時間を短縮させる。また、印刷される可能性の高い文書については、ユーザが検索結果から印刷する文書を選択している間に、その文書を持つ複合機が印刷可能な中間データに変換し、ユーザが操作している複合機に転送しておく事で、文書の選択から印刷までの時間を短縮させる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションが通信プロトコルおよび送信先を意識することなく、複数の通信プロトコルでの送信が必要な装置群への同報送信を行う同報送信装置を得る。
【解決手段】送受信アプリケーション002からの同報送信要求を受けて同報送信を行う通信管理装置100は、ネットワーク003に接続された複数の装置ごとにそれぞれ適用可能な通信プロトコルを予め設定した装置情報(1)131と、この装置情報(1)131を参照して、装置ごとの通信プロトコルを選択する通信プロトコル選択部120と、この選択された装置ごとの通信プロトコルにより、ネットワーク003を介して、同報送信を行う個別プロトコル通信部140とを有し、送受信アプリケーション002が通信プロトコルおよび送信先を意識することなく、同報送信できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が画像データに外部からアクセスするためのURI通知機能を備える場合、画像データが格納されるフォルダ階層情報を含むURI情報がユーザに通知される。本来通知すべきでない通知先のメールアドレスが通知先アドレスとして設定されていた場合、実際にURIにはアクセスできなくとも、URI情報から情報が漏洩する可能性がある。
【解決手段】URI通知の通知宛先ごとに、前記画像データファイルに外部装置からアクセス可能な外部公開パスを通知するか、前記外部公開パスとは異なる前記画像データファイルにアクセス可能な一時公開パスを生成して通知するか、通知を不許可とするかを予め設定することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに多数存在する画像形成装置を階調補正する際に、各々の装置の状況を考慮し、ユーザの作業負荷を軽減する方法が必要である。
【解決手段】 他の画像処理装置からの指示を受信する受信手段と前記受信手段により受信した指示が階調補正用のパッチパターンの印刷出力である場合は、該パッチパターンを印刷出力し、前記受信手段により受信した指示が階調補正用のパッチパターンの印刷出力の待機である場合は、ユーザから該パッチパターンの印刷出力の指示を受けるための画面を表示装置に表示するように制御する制御手段とを有することを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】実行するジョブに応じて適切にユーザに対して広告を提供することで、ジョブの種別にかかわらず、ユーザに対しては金銭的な負担を課さない一方で、広告主に対しては、宣伝広告の機会を確保できるようにした画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、広告画像を含む広告情報を格納する広告情報格納手段と、広告の提供態様を示す出力態様情報とジョブの種別とが対応付けられた対応情報を格納する対応情報格納手段と、制御手段とを有する。この制御手段は、ユーザからジョブに関する要求を受付けると、対応情報に基づいて、要求されたジョブの種別に対応する出力態様情報を対応情報格納手段から読み出し、読み出した出力態様情報に基づいて提供すべき広告の提供態様を決定する。そして、制御手段は、広告情報格納手段から広告情報を読み出して、決定された提供態様に基づいて、広告情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置が強制的に引き抜かれた場合でも、ライセンスデータを必要とするアプリケーションデータを再インストールできるようにすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は検出手段で接続が検出された外部記憶装置にアプリケーションデータと、アプリケーションデータをインストールした画像形成装置を識別する装置識別情報及び画像形成装置がインストールしたアプリケーションデータを識別するアプリケーション識別情報を含むデバイスデータとが記憶されている際に、装置識別情報で識別される画像形成装置にアプリケーション識別情報で識別されるアプリケーションデータのライセンスデータを要求する要求手段と、要求手段による要求に応じて装置識別情報で識別される画像形成装置からライセンスデータを取得できた場合、ライセンスデータを用いて外部記憶装置に記憶されているアプリケーションデータをインストールする管理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置のアプリケーションと連携して動作する複合機でありながら、複合機の状態を示す状態画像を含む操作画面を複合機の表示部に短時間で表示させることができる複合機を実現する。
【解決手段】複合機21は、複合機の状態を示す画像を表示部10に表示させるための状態画像データを記憶する第2記憶部62と、状態画像データの位置を示すURLを生成する機器制御部7とを備える。そして、ウェブブラウザ部5は、機器制御部7により生成されたURLを含む操作画面データに従って、当該URLで示される状態画像データを第2記憶部62から取得し、当該状態画像データで示される状態画像を含む操作画面を表示部10に表示する。 (もっと読む)


【課題】任意の画像形成装置において、特的の目的を実現するために実行可能な画像形成機能を設定することのできる画像形成システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および画像形成方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの画像形成装置と、少なくとも1つの画像形成装置と通信可能に構成され、少なくとも1つの画像形成装置にプリントデータを送信する情報処理装置とを含む画像形成システムを提供する。情報処理装置は、少なくとも1つの画像形成装置の各々において実行可能な画像処理機能についての、機能名および対応する説明用のドキュメントを取得する手段と、取得したドキュメントに対して、各画像処理機能の目的を示すキーワードによって、実行可能な画像処理機能をグループ化することで、目的機能リストを作成する手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置が外部共有される記憶装置に記憶された画像データを参照する際に、監査用の画像データが作成される画像データとそれ以外の画像データとを識別して、監査用の画像データが作成された画像データの一覧のみを情報処理装置に通知できる。
【解決手段】 画像形成装置101は、原稿を読み取った際に生成した監査用の画像データとログ情報とを関連付けた履歴情報を記録手段に記録し、それ以外から入力された画像データについては監査用の画像データを作成しない。そして、PCクライアント102から外部共有された記憶装置に記憶された画像データを参照する場合(S812)、記録手段に履歴情報が記録された画像データに関わる画像データ一覧を作成する(S814)。さらに、画像形成装置101は、作成した画像データ一覧をPCクライアント102に通知する(S816)。 (もっと読む)


【課題】VoIP端末を用いた音声通信における発呼の効率をより向上させる。
【解決手段】サーバ10は、複数のVoIP端末20と通信を行う情報処理装置であって、複数のVoIP端末20のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含むマスター電話帳ファイル及び複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられるIPアドレスを示す情報を含む電話帳管理ツール設定ファイルを記憶する記憶部23と、電話帳管理ツール設定ファイルに基づいて複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請し、応答を要請されたVoIP端末からの応答を検知し、応答の有無に基づいてマスター電話帳ファイルを更新し、マスター電話帳ファイルの更新後に複数のVoIP端末のそれぞれに更新された電話帳データを送信するCPU11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】イメージファイル等のデータの展開に要する時間を短縮する。
【解決手段】複数の情報処理装置3の数に基づいて、複数の情報処理装置3の中からデータを他の情報処理装置3に中継送信する情報処理装置3として機能させる中継情報処理装置を選択し、送信元の情報処理装置2は、中継情報処理装置に対して、データを送信し、中継情報処理装置は、送信元の情報処理装置2から受信したデータを中継送信する。 (もっと読む)


【課題】ICMP Echoプロトコルを用いたネットワーク通信における利便性を確保しつつセキュリティの向上を図ることができる仕組みを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、受信したパケットがICMP Echo Requestパケットである場合(ステップS601のyes)に、予め設定された判定条件によりICMP Echo Replyを送信するか否かを判定する送信判定手段(ステップS604,605)と、送信判定手段が、ICMP Echo Replyを送信すると判定した場合に、ICMP Echo Requestパケットの送信元に対してICMP Echo Replyパケットを送信し(ステップS606)、送信判定手段が、ICMP Echo Replyを送信しないと判定した場合に、ICMP Echo Requestパケットの送信元に対してICMP Echo Replyパケットを送信しないように制御する送信制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の回線の中から1の回線をユーザが選定したものの、他の回線を使用せざるを得ない状況が生じた場合に、当該他の回線の使用が相手側装置のユーザに知られる不都合を防止できる通信装置、通信システムおよび通話装置を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、最初に選択した1の通信制御装置へのデータ送信が何らかの原因で不成功になった場合には、他の通信制御装置を、第1の通信制御装置に替わる第2の通信制御装置として選択して使用するが、相手側装置を特定する所定の識別情報に、送信元の識別情報が回線の中継装置から相手側装置に通知されないようにするための所定の付加情報を付加したものが、制御手段によって当該他の通信制御装置へ送信される。よって、相手側装置には、代替的に使用した他の通信制御装置の識別情報が回線の中継装置から通知されず、第2の通信制御装置の識別情報が相手側装置のユーザに知られる不都合を防止できる。 (もっと読む)


241 - 260 / 2,605