説明

Fターム[5C062BB02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 端末の用途 (249) | 街頭設置用 (85)

Fターム[5C062BB02]に分類される特許

21 - 40 / 85


【課題】携帯端末において、撮影画像編集装置で撮影・編集した一連の画像全てを速やかに確認することができるとともに、所望の画像を取得することができる撮影画像編集装置等を実現する。
【解決手段】本発明の写真撮影プリント装置1は、複数の画像をサーバ3へ送信する通信制御部15と、複数の画像それぞれのサムネイル画像を生成するサムネイル画像作成部139と、サーバ3へアクセスするためのアクセス機能データを提供するサーバアクセス提供部16と、サムネイル画像作成部139が生成した複数のサムネイル画像と、サーバアクセス提供部16が提供したアクセス機能データとを、携帯端末2に備えられた非接触型ICに対し書き込む非接触型ICリーダ/ライタ部136と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】携帯端末での表示に適した、見栄えの良い、複数の撮影画像からなる組み合わせ画像を携帯端末に提供することができるようにする。
【解決手段】シールシートへの印刷に適した縦横比率が√2:1の編集対象画像が、携帯端末での表示に適した縦横比率が4:3の編集対象画像に変換され、作成用画像対象表示部273に表示される。コラージュ画像の配置のパターンに応じて、2枚の縦横比率が√2:1の編集対象画像、または、縦横比率が4:3の編集対象画像が合成され、コラージュ画像としてコラージュ画像表示部271に表示される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像プリントの受付の際に、画像プリントに対する顧客の嗜好を反映させた画像補正が可能な受付技術を提供する。
【解決手段】受付部21は、顧客から複数の画像データを取得し、当該画像データを画像プリントするためのオーダを受付ける。画像特性取得部41は、取得した画像データの画像特性を取得する。補正指示取得部42は、複数の画像データの各々に対する顧客からの補正指示を取得する。嗜好解析部43は、補正指示がなされた複数の画像データの画像特性と画像データの各々に対する補正指示とに基づき顧客の画像に対する嗜好を解析する。基準補正量修正部44は、解析された嗜好に基づき基準補正量を修正する。画像補正部45は、修正された基準補正量を画像データに適用して補正画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 記憶手段に記憶された画像データを出力するために必要な所定の金額を課金できない場合でも、当該画像データを記憶媒体に保持し、別の画像データの出力を行うことができる。
【解決手段】 画像データを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された画像データを出力する出力手段と、出力手段によって画像データを出力するために必要な所定の金額を課金する課金手段と、課金手段によって所定の金額を課金できる場合に、記憶手段に記憶された画像データを出力手段によって出力するよう制御する制御手段とを有し、制御手段は、所定の金額を課金できない場合に、記憶手段に記憶された画像データを、出力手段により出力することなく、記憶手段に保持させ、画像データが記憶手段に保持させた状態で、当該画像データとは別の画像データの出力要求を受付け、当該出力要求によって当該別の画像データの出力を行うよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】年配者でもインターネットを利用して写真の焼付けの注文が家に居ながら容易に行えるようにする。
【解決手段】子が子宅コンピュータ2を操作して写真記憶媒体3の写真データをインターネット12でフォトサーバー10に送信し、フォトサーバー10が写真データを子から送信された写真データを顧客データベース11に記録し、親が子から送られた無線通信モジュール21と電子写真立て35とかなる写真注文端末装置の電源プラグ40を電源コンセントに挿すと、フォトサーバー10が顧客データベース11に存在する写真データを無線通信モジュール21に送信すると、電子写真立て35がフォトサーバー10からダウンロードした写真データをスライドショー表示し、その表示が親の欲しい1つの画像になった場合、親が注文スイッチ42を押すと、DPE店7がフォトサーバー10から送信された写真データから写真を作成する。 (もっと読む)


【課題】書画設置台の周囲に書画置載位置を表示して使用するが、中心付近では解りづらく、またLEDでは細かい指示は困難。更に書画の表裏の指示も不可能。本発明は、書画読取装置において書画台に読取る書画の見本画像を表示することで利用書が、書画の置載位置、向き、表裏を容易に判断できる機能を持った画像読取装置を提供する。
【解決手段】本発明は読み取り書画の位置を電子ペーパで表示し、更に置く場合に見本画像を表示することにより、使用者が迷わず置く位置が特定でき、且つ裏表も容易に分かる。読み取りを行う書画毎に分かりやすい表示に変えられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像処理装置を利用する際に利用形態に応じた課金を行う課金管理装置、課金管理システム、課金管理方法、課金管理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】課金システム1は、複合装置20の各種動作モードのうち設定された動作モードで動作する複合装置20の利用に対して課金管理装置10で課金する場合に、複合装置20の動作モードを取得して課金装置10に送り、課金装置10が、該動作モードに応じた課金料金を算出して、複合装置20に送り返し、複合装置20がその表示部に料金表示して、料金の決済が課金装置10で行われると、該動作モードでの複合装置20の利用を可能とする。したがって、利用者が必要とする複合装置20の動作モードに応じて課金することができる。 (もっと読む)


【課題】広い設置場所を必要とせず、かつ、設置作業が極めて簡単であるとともに、歩道側の歩行者に対しても十分な宣伝効果を得ることのできる表示一体型画像形成装置を提供する。
【解決手段】表示一体型画像形成装置は、原稿読取手段と印字手段を備えた画像形成装置A1と、画像形成装置A1の裏面もしくは側面から視認可能な第1表示画面22を備える表示装置21とを有している。第1表示画面22に表示した提供情報から、ユーザが任意の情報を選択すると、第1表示画面22にパスワードなどの印刷に関係する情報が表示される。それを視認したユーザは、画像形成装置A1を操作して上記パスワードを入力することで、選択した提供情報に予め関連付けられている情報を印字出力させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のページにわたって著作物が記録された原記録媒体の各ページの著作物を複写する際における、課金の利便性を向上させる。
【解決手段】コピー機210の制御部217は、書籍の非接触式ICタグから書籍情報およびページコードの印刷位置を表わす情報を取得する。また、コピー機210の制御部217は、ページコードの印刷位置の情報に基づいてページコードが表すページ情報を取得する。課金サーバ100の制御部104は、書籍情報とページ情報とに基づいて、記憶部106内の課金データベースDBcを参照しつつ、ユーザが行おうとしている複写に対して請求すべき複写料金を計算する。 (もっと読む)


【課題】画像およびこれとは独立したテキストを、バランスの取れた状態でユーザの通信端末に表示させる。
【解決手段】本発明のサーバ10は、ユーザが所望する、1または複数のテキストおよび1または複数の画像を通信端末にて表示するためのアルバムページを作成するアルバムページ作成部21を備えており、アルバムページ作成部21は、上記テキストにテキスト用背景画像を合成したテキスト画像のデータと、上記画像のデータとを含むアルバムページを作成する。 (もっと読む)


【課題】料金を支払って作動する画像形成装置や画像形成システムにおいて、画像形成に失敗したときにもユーザに優しい再度の画像形成を行うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】ユーザはシュレッダに画像が形成された用紙を挿入する(S31)。印刷された用紙が挿入されると、用紙に印刷された印刷情報がシュレッダの読み取り装置に読み取られ、切断され(S32〜S33)、読み取られた印刷情報がデジタル複合機に送信される(S34)。デジタル複合機ではその信号を受けると、ハードディスクに記憶された当該印刷情報に対応する画像データを読み出し、同一の画像を再度形成して出力する。 (もっと読む)


【課題】実行したジョブに対する課金額を効率よく決定する。
【解決手段】ジョブ実行に関連するパラメータであって、数値範囲によって課金額が異なる1のパラメータに対して、複数の数値範囲に区切って数値範囲毎に課金額を定めた第1テーブルと、特定の数値毎に課金額を定めた第2テーブルとを保持する保持手段と、第1テーブルを参照するのに先立って、実行対象となるジョブに相当する、前記パラメータの数値が、第2テーブルに記載されているか否かを判定し(ステップS402)、記載されていると判定された場合に(ステップS402でYes)、第2テーブルを用いて課金額を決定する決定手段(ステップS403)と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手間をかけることなく不定形サイズに対する課金額を設定する。
【解決手段】
変数OpNoCt、LowData、及びHighDataを初期化し(ステップS103)、サイズテーブルから変数OpNoCtに対応する用紙サイズの長辺を読み出し、HighDataに代入する(ステップS104)。変数OpNoCtが示す値のテーブルナンバーの範囲テーブルにLowData、及びHighDataを書き込むことにより、範囲テーブルの範囲情報を作成する(ステップS106)。サイズテーブルから変数OpNoCtに対応する金額を読み出し、変数OpNoCtが示す値のテーブルナンバーの範囲テーブルに書き込むことにより、範囲テーブルの課金額を作成する(ステップS107)。 (もっと読む)


【課題】広い設置場所を必要とせず、かつ、歩道側の歩行者に対して十分な広告宣伝が可能であるとともに、その広告情報の操作を容易とする。
【解決手段】デジタル複合機A1の背面側筐体に、第1表示画面22を外側に向け、かつ第2表示画面を内側に向けて大型ディスプレイ21が一体的に取り付けられており、機器制御部59は、外部ネットワーク74を介して外部のサーバ装置85と接続されるとともに、サーバ装置85で管理されている各種情報を、大型ディスプレイ21の第1表示画面22及び第2表示画面23に表示するとともに、各表示画面を時間経過と共に順次切り換えて表示するに際し、第1表示画面22の表示と第2表示画面23の表示とを時間差を設けて切り換える。 (もっと読む)


【課題】ジョブの開始前に携帯電話等の決済用媒体に使用金額を課金したのちに残金の返却が生じた場合に、残金をユーザに確実に返金することができる、電子マネーによる課金及び返金機能を有するジョブ実行装置等を提供する。
【解決手段】電子マネーによる課金及び返金機能を有するジョブ実行装置1は、ジョブの開始前にジョブの実行に必要な使用金額を決定し、決済装置3にセットされた決済機能を有する決済用媒体6に対して、ジョブの開始前に決定された使用金額を課金する。残金が生じた場合は、決済装置3により、セットされた決済用媒体6に返金可能である。かつ、決済装置による決済用媒体への返金以外の方法でも残金を返金可能である。 (もっと読む)


【課題】精算処理がある場合に確実に原稿の取り忘れを防止できる、画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置の一例であるデジタル複合機20は、デジタル複合機20の各部を制御する制御部200と、利用者が操作する操作部36と、プログラム及び各種データを記憶する記憶部204と、画像データを記憶する画像メモリ206と、外部装置とファクシミリ通信を行なうモデム部208と、外部装置とネットワーク接続により通信する通信部210と、課金装置300とデータ通信線216を介してデータ通信するインターフェイスを含む課金部212とを含む。制御部200は、利用者からの精算要求があっても、プラテンガラス上の原稿を取り忘れている場合には、プラテンガラスを覆っているカバーを自動的に開く。 (もっと読む)


【課題】精算処理がある場合に確実に原稿の取り忘れを防止できる、画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置の一例であるデジタル複合機20は、デジタル複合機20の各部を制御する制御部200と、利用者が操作する操作部36と、プログラム及び各種データを記憶する記憶部204と、画像データを記憶する画像メモリ206と、外部装置とファクシミリ通信を行なうモデム部208と、外部装置とネットワーク接続により通信する通信部210と、課金装置300とデータ通信線216を介してデータ通信するインターフェイスを含む課金部212とを含む。制御部200は、利用者からの精算要求があっても、原稿を取り忘れている場合には、課金装置300における精算処理を行なわない。 (もっと読む)


【課題】設置場所をとることなく、また、設置作業が極めて簡単であるにも係わらず、店舗側の歩行者に対しても十分な宣伝効果を得る。
【解決手段】スキャナー部54、操作部58、画像形成部55、機器制御部59、FAXモデム60、通信部61、管理部62、及びハードディスク(HD)63を備えているデジタル複合機A1とサーバ装置85とが外部ネットワーク72を介して接続された構成において、デジタル複合機A1の背面側筐体に、第1表示画面22を外側に向けて大型ディスプレイ21が一体的に取り付けられており、機器制御部59は、外部ネットワーク72を介してサーバ装置85と接続されるとともに、サーバ装置85で管理されている各種提供情報を、大型ディスプレイ21の第1表示画面22に提供情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】主デバイスとの不用意な接続を回避することができ、かつ従属デバイスからの接続情報の漏洩を防止することができる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】従属デバイスD1の制御部10は、接続可能な主デバイスPと接続情報を交換し、主デバイスPと交換した接続情報をRAM11に記憶させ、RAM11に記憶されている接続情報を用いて主デバイスPと無線通信を行い、主デバイスPとの無線通信が終了したと判断した場合、RAM11に記憶されている接続情報を削除することにより、無線通信を行ったことがある主デバイスPと自動的に接続されることが防止できので、主デバイスPとの不用意な接続を回避することができ、かつ主デバイスPと交換した接続情報を一時的なものとして取り扱うことができるので、従属デバイスD1からの接続情報の漏洩を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作状況に基づいて課金情報の更新を許可するか否かを判定し、課金情報を許可しないと判定された場合には、課金情報を更新しないようにする仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 MFP100内に保持され、所定の画像処理の実行に対して課金を行う際に使用される課金情報を更新する場合に、ユーザの操作状況に基づいて、当該課金情報の更新を許可するか否かを判定する。そして、判定の結果、課金情報の更新を許可すると判定された場合は、課金情報の更新を行わせるとともに、課金情報の更新を許可しないと判定された場合は、課金情報を更新しないよう制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 85