説明

Fターム[5C080DD03]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 見易さの向上 (15,782) | 定輝度化 (10,117)

Fターム[5C080DD03]の下位に属するFターム

Fターム[5C080DD03]に分類される特許

61 - 80 / 2,285


【課題】暗所から強い外光下においてもその表示が認識できる表示装置を提供することを目的する。
【解決手段】外光強度に応じて階調数を変えて表示を行うものであり、画面に表示する内容に応じて表示モードを切り替えることのできる表示装置である。表示内容としては、文字や記号などを中心として表示を行うテキスト表示モード、いわゆる漫画など色数の少ない画像の表示を行うピクチャー表示モード、写真や動画など色数の多い自然画の表示を行う映像モードなどが含まれる。これらの表示モードに応じて階調数を適宜切り替えることで、暗所若しくは屋内の蛍光灯下から屋外の太陽光下まで広い範囲において視認性を確保することができる。例えば、テキスト表示モードでは、2乃至8階調、ピクチャー表示モードでは、4乃至16階調、映像モードでは64乃至1024階調の表示を行うように切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数のモジュールを備えた映像表示装置において、個々のモジュールに搭載する電源容量を小さくし電力変換効率が高い領域で使えるようにしつつ、表示品質に影響を与えないようにした。
【解決手段】各モジュール100、200、・・・に内蔵された個別電源4と、モジュール外に設置され、全モジュールに電力を供給する集合電源5とにより映像表示部8を含むモジュールに電力供給を行なうもので、各モジュールが受信する映像データから平均階調計算部15で平均階調を求め、この平均階調に基づいて映像コントローラ1でモジュールが必要とする電力量を計算し、この電力量に基づいて映像コントローラ1が映像表示部8の輝度設定を行なうようにした。 (もっと読む)


【課題】 周囲環境の明るさを検出する光センサーと、人の接近を検出する超音波センサーまたは、赤外線センサーが備わったセンサー付き液晶ディスプレイ装置では、2種類のセンサーの信号を検出する回路を必要とし、超音波センサーまたは、赤外線センサーは発信回路が必要であるため高価となり、超音波または赤外線を発信するため待機時の消費電力が高くなってしまう。
【解決手段】 文字や図形の表示に使用される液晶ディスプレイ裝置であって、該液晶ディスプレイ裝置の表示面側の筐体部上側と下側に、同一の光センサーを設け、使用者が前記液晶ディスプレイ裝置に近づいたときに、前記上側光センサーと、下側光センサーが感知する明暗を、時系列変化を周期的に計測し、該計測した値を前記制御部に設けた記憶裝置に格納し、予め制御部の記憶装置に格納されている閾値とを比較し、前記閾値を越えている場合に、液晶ディスプレイ裝置の電源をオンとする。 (もっと読む)


【課題】省エネの程度を分かり易く知らせることを課題とする。
【解決手段】表示部2の輝度レベルを調整するための輝度調整手段4を備える表示装置(1)において、輝度調整手段4により調整された表示部2の輝度レベルの基準輝度レベルに対する低下量に対応した消費電力の削減度合を表す削減情報91を表示部2に表示するための削減情報表示手段5を備える。輝度レベルを表す輝度レベル情報92を表示部2に表示するための輝度レベル表示手段6と、削減情報91と輝度レベル情報92を含む情報の中から表示部2に表示する情報を選択するための情報選択手段7とが設けられてもよい。 (もっと読む)


【課題】ローカルディミングによるコントラスト向上の効果が低減することを抑制しつつ、視認性良くグラフィックス画像を表示することのできる液晶表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、入力された画像信号に基づく画像を表示する液晶表示装置であって、液晶パネルと、画面の領域を複数に分割することにより得られる分割領域毎に発光輝度値を調整可能なバックライトと、分割領域毎にバックライトの発光輝度値を制御する制御手段と、入力された画像信号に基づく画像にグラフィックス画像が重畳された合成画像信号を生成する生成手段と、を有し、制御手段は、グラフィックス画像の表示領域を含む複数の分割領域のバックライトの発光輝度値を均一にし、それ以外の分割領域のバックライトの発光輝度値を前記入力された画像信号に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】マスク手段の背後に設置された表示装置の画面領域を意識させないように画像を表示すること。
【解決手段】画面に画像を表示する表示手段(14)と、画面の前面に配置され、画面に画像を表示していない時に画面内と画面外との境界を視認しにくくするマスク手段と、を備える表示装置であって、表示手段(14)は、画面に画像を表示した時に画面内と画面外の境界を認識しにくくする表示(G)を行う。 (もっと読む)


【課題】光源の温度が過度に上昇するのを抑制しつつ、輝度、色度およびホワイトバランスの均一性を維持できるマルチ画面表示装置を提供する。
【解決手段】マルチ画面表示装置100を構成する複数の単位表示装置101は、光源部1R,1G,1Bの各LED12の温度を測定する温度センサ13、及び、複数の単位表示装置101で共有される共通設定値に基づき各LED12に流す電流を制御する電流制御回路11、当該共通設定値に応じて設定される行列を用いたマトリクス演算による色調整を行う色変換回路7aを備える。マルチ画面表示装置100の制御処理部は、温度センサ13が測定した各LED12の温度を監視して、それらの温度が最大許容温度を超えないように共通設定値を調整する。 (もっと読む)


【課題】液晶バリアの応答時間を短くすることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、開状態と閉状態とを切り換え可能な複数の液晶バリアを含むバリア部と、1または複数のバリア駆動信号DRVにより、バリア部を駆動するバリア駆動部とを備える。上記バリア駆動信号は、複数フレームにわたって、液晶バリアを開状態に保持するための一連の波形からなる第1の波形部分、または液晶バリアの開閉を切り換えるための一連の波形からなる第2の波形部分(開閉駆動波形部分Woc)と、第1の波形部分または第2の波形部分の直前に位置し、第1の波形部分または第2の波形部分の波高値の最大値よりも小さい平均波高値を有する第3の波形部分(準備駆動波形部分Wpre)とを含む信号である。 (もっと読む)


【課題】バックライトを用いて画面を表示する表示部に対し、ユーザの使用状況及び環境に応じて最適な表示環境を提供可能な表示制御を行う。
【解決手段】表示制御装置100は、単位期間におけるバックライトの点灯時間である単位期間点灯時間を算出し、算出された単位期間点灯時間から、予め定められた期限までにバックライトが点灯する総点灯時間を算出し、算出された総点灯時間から、期限到達時におけるバックライト104の輝度が、予め定められた輝度以上となるように、バックライト104に供給する電流量を制御する。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタなどに用いられる新規な回路を提供する。
【解決手段】基本構成は、第1のトランジスタ〜第4のトランジスタと、第1の配線〜第
4の配線を有する。第1の配線には電源電位VDDが供給され、第2の配線には電源電位
VSSが供給されている。第3の配線、第4の配線には2値の値を持つデジタル信号が供
給される。このデジタル信号は、高レベルのときには電源電位VDDと同電位となり、低
レベルのときには電源電位VSSと同電位である。第3の配線と第4の配線の電位の組み
合わせは4とおりあるが、第1のトランジスタ〜第4トランジスタは、いずれかの電位の
組み合わせによりオフさせることができる。つまり、定常的にオン状態となるトランジス
タがないため、トランジスタの特性劣化が抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】画素の階調変更に複数回の電圧印加を要する電気光学装置の体感的な表示速度を向上させる。
【解決手段】画素を黒にする書き込み動作の途中で画素を白にする場合、画素を黒にする書き込み動作を新規に開始し、画素を白にする書き込み動作の途中で画素を黒にする場合、画素を黒にする書き込み動作を新規に開始する。また、所定のタイミングにおいて画素を白へ変化させるために印加した第1電圧の印加回数と、画素を黒へ変化させるために印加した第2電圧の印加回数との差が所定値でない場合、この差が所定値になるまで第1電圧または第2電圧を画素へ印加する (もっと読む)


【課題】改良された画像品質と、削減された電力消費とのために、高速に、かつ低電圧で駆動されることが可能な、機械的に作動させられるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースの光変調器の動きを制御するための制御マトリクスを利用して、ディスプレイ上に画像を形成するための、方法および装置に関する。 (もっと読む)


【課題】使用時の利用者への負荷をより低減することができるヘッドマウントディスプレイを提供することにある。
【解決手段】利用者の眼前に配置され、正面部と、正面部の一方の端部に配置され、利用者の一方の耳で支持される第1側面部と、正面部の他方の端部に配置され、利用者の他方の耳で支持される第2側面部と、を有するヘッドマウントディスプレイであって、正面部に配置され、利用者が視認できる画像を表示する表示部と、第1側面部の耳で支持される部分よりも正面部から離れた位置に配置され、画像信号を生成する信号生成部と、正面部に配置され、信号生成部から供給された信号に基づいて表示部による画像の表示を制御する表示制御部と、を有することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】反射型液晶表示素子において、端子数の増加を抑えつつ温度分布を計測できるようにする。
【解決手段】反射型液晶表示素子50は、透光性を有する共通電極216と、該共通電極を透過した光を反射する複数の反射電極214が形成された半導体基板211と、共通電極および半導体基板の間に配置された液晶層217とを有する。半導体基板に、複数の温度検出素子250と、該複数の温度検出素子からのアナログ信号をデジタル信号に変換し、該デジタル信号を用いた処理を行う信号処理回路262と、該信号処理回路からの信号を出力する端子であって複数の温度検出素子の数よりも少ない数の出力端子300とを設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示画面が明るく、かつ、信号量の増加を抑えた直視型表示装置を提供する。
【解決手段】直視型表示装置1は、補色関係にあるサブピクセルの対で輝度を表現する各画素が構成され、複数の画素が集合した色表現単位で1色を表現する表示素子20を備えるものであって、入力された映像信号における複数の画素の画素値を色表現単位の各サブピクセルの信号レベルに変換する変換式によって、映像信号を直視型表示装置用映像信号に変換する映像信号変換手段10を備え、表示素子20が、映像信号変換手段10によって変換された直視型表示装置用映像信号が示す映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】放電セル内の電荷を活性化させることで、放電不良の発生を防止する。
【解決手段】走査電極と維持電極とデータ電極とを有する放電セルを含む画素が複数設けられたプラズマディスプレイパネル10と、書込み期間と、維持期間と、を有し、1フィールド期間に複数設けられた、サブフィールドごとに、走査電極、維持電極及びデータ電極に駆動電圧を印加する駆動部116と、フレームにおける入力映像信号の輝度変化を表す指標を検出する検出部111と、検出部111により検出された指標が予め設定された閾値以上か否かを判定する判定部113と、指標が閾値以上と判定部113により判定されると、駆動部116を制御して、放電セルを強制的に発光させる制御部113,114とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 パーソナルコンピュータ及び表示装置を所有していなくても手軽にディジタル画像を鑑賞することができると共に、周囲の明るさに応じて表示の明るさを調整し、表示を観やすくすることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】 画像表示装置1の制御マイコン42は、メモリーカード12から画像情報を読み出して画像処理ブロック43で画像信号処理を施して画像信号を生成し、表示部4に表示する。周囲の明るさを検知するための光センサを設け、制御マイコン42は、検出した光量が一定値以下であるとき、表示部4の表示の明るさを暗くするように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像信号に応じた画像を虚像である表示画像として観察者に表示するヘッドマウントディスプレイ(HMD)を有する画像表示装置において、外部から入力された連続画像を欠落なく再生する。
【解決手段】判定部118により、表示画像を表す画像光が観察者の眼に入射しない画像光不入射時であるとの判定(以下、「不入射判定」という。)が開始されると、画像信号入力回路100に入力されてそこから出力された画像信号によって表される入力画像を再生する通常再生が自動的に中止される。それと並行して、入力回路100から出力された入力画像が自動的に録画される。前記不入射判定が終了すると、録画再生部114により、録画された画像を古い方から順に再生する録画再生が自動的に行われる。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタの帯電の影響により有機EL素子の特性が変化するのを低減することの可能な発光パネル、ならびにそれを備えた表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】基板41上に、画素回路12に含まれる書込トランジスタTwsが設けられている。書込トランジスタTwsは、ゲート31A、ソース31B、ドレイン31Cおよびチャネル31Dを有する。ソース31Bは、コンタクト37Dを介してソース引出電極31Fに接続されており、ドレイン31Cは、コンタクト37Cを介してドレイン引出電極31Eに接続されている。ドレイン引出電極31Eおよびソース引出電極31Fの表面には、絶縁層を介して導電層45が設けられている。チャネル31Dは、導電層45を介してカラーフィルタ46と向き合っている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、互いに異なる帯電極性を有する2つの着色領域を有するツイストボールを表示媒体として、良好な表示特性が得られる画像表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】第1電極を含む第1部材と、第2電極を含む第2部材と、第1部材と第2部材との間に挟持され、且つ異なる着色領域に互いに異なる帯電極性を有する2色相球状粒子が分散された表示媒体と、を有して表示を行う表示部と、第1電極と第2電極との間に書き込みパルスを印加する前に、書き込みパルスとは逆極性のプレパルスを第1電極と第2電極との間に印加する制御回路と、を有する画像表示装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,285