説明

Fターム[5C080KK01]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 用途 (16,057) | 情報処理装置 (6,301)

Fターム[5C080KK01]の下位に属するFターム

Fターム[5C080KK01]に分類される特許

81 - 100 / 584


【課題】接触抵抗による輝度の低下を防止し、接触抵抗のばらつきによる輝度のばらつきをキャンセルする。
【解決手段】パネル部1のアノード電圧VaLはPCB部20にフィードバックされ、PCB部20のバッファ回路21は、アノード電圧VaLを電源回路14のアノード電圧Vaに近づけるように電流Iacの電流量を制御する。これによって、配線Nafの接触抵抗Rpf_af,Rfg_afはキャンセルされる。パネル部1のカソード電圧VcLはPCB部20にフィードバックされ、バッファ回路22は、電源回路14のカソード電圧Vcとカソード電圧VcLとが等しくなるように電流Iacの電流量を制御する。このため、配線Ncfの接触抵抗Rpf_cf,Rfg_cfがキャンセルされる。 (もっと読む)


【課題】歩留まりを向上させることができ、かつ、消費電力が増加するのを抑制しながら、回路構成を簡素化することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この発明の液晶表示装置(表示装置)100は、画素3に含まれる薄膜トランジスタ11と、薄膜トランジスタ11に接続されたゲート線9と、ゲート線9に接続されるメイン走査線駆動回路6およびサブ走査線駆動回路7と、通常時には、メイン走査線駆動回路6は、薄膜トランジスタ11を駆動する信号を出力するとともに、サブ走査線駆動回路7の出力がハイインピーダンスの状態になるように制御する走査線駆動回路制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】可視画像に利用可能な光源を用いて可視画像と不可視画像とを表示可能な画像表示システム及び画像表示方法を得る。
【解決手段】第1の領域41の明度は、第3の領域43の明度と異なるため、裸眼で第1の画像50を観察するユーザは、第1の領域41と第3の領域43との境界を認識する。第2の領域42の三刺激値の値は、第3の領域43の輝度から求められる三刺激値と同じである。これをユーザが観察すると、第1の領域41が明るく見え、第2の領域42と第3の領域43が同じ明るさであって第1の領域41よりも暗く認識する。ユーザがデジタルカメラ30を用いて第1の画像50を撮影すると、撮影フィルタ33を透過した被写体像においては、第1の領域41が最も明るく、その次に第2の領域42が明るく、第3の領域43が最も暗い。 (もっと読む)


液晶ディスプレイ(LCD)上に表示される画像の強調は、初期ピクセル値を修正ガンマ値比の指数へと増大させる方程式に従って、初期ピクセル値を再マッピングされたピクセル値へ再マッピングすることを含む。修正ガンマ値比は、バックライトレベル、周囲照明レベル、及び/又はLCDに関係する他の照明レベルに基づく。強調は、バックライトレベルの低下若しくは周囲照明レベルの増加に応じて画像の輝度を選択的に増大させ、又は、周囲照明レベルの低下に応じて画像の輝度を選択的に低下させることが可能である。画像又は画像の一部分が強調されることが可能である。強調される画像の一部分は、ユーザーに指定された境界ボックス、若しくはユーザーによって選択された1つ又は複数のウィンドウとすることが可能であり、又は、コンピューティングデバイス上で走っている1つ又は複数のアプリケーションと関係付けられることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 複数のディスプレイを備える電子機器において、ディスプレイで生じる消費電力を低減させること。
【解決手段】 表示制御装置は、第1ディスプレイにマウスポインタが表示されていない状態が第1所定時間以上継続しているか否かを判断する判断手段と、第1ディスプレイにマウスポインタが表示されていない状態が第1所定時間以上継続している場合に、第1ディスプレイを通常状態から低消費電力状態に移行させる状態移行手段と、第1ディスプレイが低消費電力状態である際に第1ディスプレイにマウスポインタが表示される場合、第1ディスプレイを低消費電力状態から通常状態に復帰させる状態復帰手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示部の光検出において、少ない素子数で出力電圧を安定化させることができるようにする。
【解決手段】表示装置の表示部には、映像信号に応じて内部の発光素子により発光する画素回路と、光を検出する受光回路61とが行列状に配置されている。受光回路61において、センサトランジスタTSEは、スイッチ素子として機能するとともに、オフの状態において光の検出量に応じた電流を流す光センサとして機能する。保持容量Cseは、センサトランジスタTSEと接続され、所定の電位を保持する。出力トランジスタTOUTは、センサトランジスタTSEがオフのとき流れるリーク電流によって、予め保持容量Cseに保持された電位が減少する方向に変化して、保持容量Cseが保持する変化後の電位に応じた光検出信号を出力する。本発明は、例えば、映像を表示するとともに、光検出をも行う表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】シェーディングを低減することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】一の画素行において、Vth補正期間中であって、かつ駆動トランジスタTr1のゲート−ソース間電圧Vgsの補正を開始する時から所定の時間(ΔT)だけ離れた期間に、各電源線PSLに対して、発光時に各電源線PSLに対して印加される電圧VccHと同じ値の波高値のパルス信号P2が印加される。ΔTの長さは、Vth補正を開始する時点(T2)での電源線DSLの終端の電圧の大きさが当該電源線DSLのローレベルの電圧(VccL1)よりも大きくなるように設定される。 (もっと読む)


【課題】信号線の数を増やさなくとも、複数の種類の信号を伝送できるようにする。
【解決手段】コマンドサンプリングユニット131は、ASICからの多重信号とクロック信号をそれぞれ入力し、クロック信号の立ち上がり時に、多重信号のレベルが“1”であった場合には、コマンド開始ビット信号が入力されたとみなし、以後に送信された4ビット分の信号をコマンドビット信号として認識する。そして、コマンドサンプリングユニット131は、入力したコマンドビット信号の4ビット分の内容に応じて、メイン制御部158に出力する信号を可変する。 (もっと読む)


【課題】表示むらの低減された高画質表示が可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、一対の基板間に電気光学物質を挟持してなり、複数の画素を配列してなる表示部を備えた電気光学装置であって、前記表示部に、各々の前記画素と接続された走査線、データ線、及び電源線が設けられ、前記画素毎に、画素電極と、前記画素電極と前記電源線との間に接続された駆動トランジスタと、前記駆動トランジスタのゲートと前記データ線との間に接続された変調用容量と、前記駆動トランジスタのゲートに一方の電極を接続された保持容量と、ダイオード接続されるとともに一方の端子が前記駆動トランジスタのゲートに接続された補正用トランジスタと、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオフ電流を低減し、動画と静止画を表示可能な液晶表示装置において、低消費電力化を図る。
【解決手段】画像信号が供給される画素が複数設けられた画素部と、信号線を選択的に制御する信号線側駆動回路、及びゲート線を選択的に制御するゲート線側駆動回路を有する駆動回路と、画像信号を記憶する記憶回路と、記憶回路に記憶された画像信号を画素毎に比較して差分を演算する比較回路と、差分に応じて、駆動回路の制御及び画像信号の読み出しを行う表示制御回路と、を有し、表示制御回路は、差分が検出された画素のみに画像信号を供給し、画素は、ゲートがゲート線に電気的に接続され、第1端子が信号線に電気的に接続され、第2端子が画素電極に電気的に接続された薄膜トランジスタを有し、薄膜トランジスタは、酸化物半導体でなる半導体層を有する。 (もっと読む)


【課題】内部波形や出力波形の振幅を保ちつつ、入力された信号の振幅よりも大きな振幅の信号を出力できるレベルシフト回路を得る。
【解決手段】第1および第2の入力信号(セット信号VSおよびリセット信号VR)が供給される第1の入力回路(MOSトランジスタ11,12)と、第1および第2の入力信号が供給される第2の入力回路(MOSトランジスタ13,14)と、第1の入力信号に同期した第3の入力信号(反転セット信号VSb)が一方に供給され、他方が第2の入力回路の出力端子に接続された第1の容量素子22と、第2の入力回路の出力端子と電源PVSSとの間に挿入配置された第2の容量素子23と、第1および第2の入力回路の出力電圧に基づいて、前記第1から第3の入力信号の振幅よりも大きな振幅の出力信号VOutを生成する出力回路(MOSトランジスタ16,17)とを備える。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な回路構成で保持容量の駆動状態を維持することで高品質な表示が得られる電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、複数の画素電極と共通電極との間に電気泳動層を挟持してなる電気泳動素子と、各々の画素電極に対応する画素ごとに保持容量と選択トランジスタとが設けられ、保持容量の電極と接続された容量線と、画素電極、共通電極、及び容量線の電位を制御する制御部と、を備えた電気泳動表示装置であって、制御部は、画素が配列された表示部に画像を表示させる画像表示期間に、保持容量および画素電極に所定の電位を書き込む電位書込み動作と、選択トランジスタをオフ状態にした後、容量線の電位を第1の電位から第2の電位へと変更する電位変更動作と、を実行するものである。 (もっと読む)


【課題】簡易なシステムで焼き付きを低減することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】表示領域10Aの縦横比と異なる縦横比の映像信号20Aが外部から入力され、表示領域10Aのうち左右の帯状領域10A−1(図示せず)が黒表示されたのち、表示領域10Aの縦横比と等しい縦横比の映像信号20Aが外部から入力されたときに、その映像信号20Aのうち左右の帯状領域10A−1に対応する映像信号が、光センサ19によって検出された境界線L1,L2における輝度差を用いて補正される。 (もっと読む)


入力画像をディスプレイに表示する表示方法は、上記ディスプレイに表示する上記入力画像を受信する工程を含む。上記入力画像を第1処理によって変調して、上記ディスプレイの互いに独立して選択可能な発光素子を2次元に配列したバックライト列用の駆動信号を決定する。そして、上記第1処理によって変調した上記入力画像を第2ノイズ低減処理によって変調して、上記ディスプレイの画素を画定する二次元の液晶層用の駆動信号を決定する。なお、上記バックライト列を構成する上記発光素子の密集度は、上記液晶層が確定する上記画素の密集度と異なる。また、入力画像をディスプレイに表示する表示システムも使用できる。
(もっと読む)


【課題】表示装置とこれの駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】階調信号補正部は階調信号ソースから階調信号を受信し、以前フレームの階調信号と現在フレームの階調信号と次フレームの階調信号とを考慮して現在フレームの補正階調信号を出力する。データドライバーは補正階調信号に対応するデータ電圧に変換して画像信号を出力する。走査ドライバーは走査信号を順次に供給する。表示パネルは走査信号を伝達する複数の走査ラインと、画像信号を伝達する複数のデータラインと、走査ライン及びデータラインにより囲まれた領域に形成され走査ライン及びデータラインにそれぞれ連結されたスイッチング素子を備えてマトリックス状の配列された複数の画素を含む。これによって、現在フレームの階調信号が印加されるによって以前フレームの階調信号と次フレームの階調信号とを考慮して補正された階調信号を現在フレームに印加することで液晶の応答速度を高速化させることができる。 (もっと読む)


【課題】素子を増やさずに、有機EL素子の発光、消光を制御することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】有機EL素子11と直列に接続された駆動トランジスタTr1として、デュアルゲート型のトランジスタが用いられている。駆動トランジスタTr1のバックゲートの電圧を所定の電圧に変更することにより、駆動トランジスタTr1がオフし、それに伴って、有機EL素子11が消光する。また、バックゲートの電圧が上記とは異なる所定の電圧となっている状態で、Vth補正、書き込みおよびμ補正が実行された後、書き込みトランジスタTr2をオフすることにより、有機EL素子11が所望の輝度で発光する。 (もっと読む)


【課題】表示のための信号によるノイズの影響を最小限に抑えつつ、外部近接物体を検出できる撮像機能付き表示装置を得る。
【解決手段】画素信号Vpixが供給される複数の画素信号線と、画素信号Vpixに基づいて表示動作を行う複数の表示画素と、複数の撮像画素とを備え、複数の撮像画素はそれぞれ、受光量に応じた大きさの電流を発生する受光素子と、放電動作の後、受光素子から供給される電流により充電動作を行うと共に、充電電圧を出力する読出動作を行う容量素子とを有し、画素信号線の電圧が放電動作時(水平ブランキング期間A1)と読出動作時(水平ブランキング期間Ak)とにおいて互いに等しい電圧レベル(プリチャージ電圧Vpcg)になるようにコントロールされる。放電動作時と読出動作時における、画素信号線から撮像画素へのクロストーク雑音の量が同じになり、そのクロストーク雑音の影響を最小限に抑えつつ外部近接物体を検出できる。 (もっと読む)


【課題】消去処理時間を短縮させて消費電力を抑えつつ、残像の発生を防止することのできる電気泳動装置の駆動方法、電気泳動装置、電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動装置の駆動方法は、一対の基板間に電気泳動素子を挟持してなり、行方向及び列方向に配置された画素と、画素毎に設けられる画素電極と、画素電極に対向する対向電極と、を有する電気泳動装置の駆動方法であって、表示部の画像を消去する際に、隣り合う第1の画素及び第2の画素の画素電極に、対向電極の電位に対して同極性で互いに異なる電圧をそれぞれ印加する方法である。 (もっと読む)


【課題】カスケード接続された表示ドライバー間を接続する信号線の本数を削減できる表示ドライバー、表示モジュール、及び電子機器等を提供する。
【解決手段】他の表示ドライバーとカスケード接続された状態で表示パネルを駆動する表示ドライバーは、表示タイミング信号を生成する表示タイミング信号生成部と、前記表示タイミング信号生成部によって生成されたn(nは2以上の整数)本の前記表示タイミング信号をデコードしてm(m<n、mは正の整数)本のデコード信号にデコードするデコード部と、前記表示タイミング信号に同期して前記表示パネルを駆動する駆動部とを含み、前記表示パネルを駆動すると共に、前記デコード部によってデコードされた前記デコード信号を前記他の表示ドライバーに供給する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画素を有する発光装置において、画素ごとの輝度バラツキを抑制することを目的とする。
【解決手段】 有機EL素子10と、有機EL素子10を駆動する駆動トランジスタ30と、駆動トランジスタ30を制御する制御信号を保持する保持容量20と、を有する画素を複数有し、有機EL素子10はトランジスタ30のソース電極33とドレイン電極34の一方と接続される発光装置であって、保持容量30は、金属層と絶縁層と半導体層とをこの順で有しており、半導体層は有機EL素子が発光する光を受光し、保持容量20の金属層及び半導体層の一方が駆動トランジスタ30のゲート電極31と電気的に接続され、保持容量20の金属層及び半導体層の他方が一定の電位に規定されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 584