説明

Fターム[5C084BB33]の内容

盗難警報装置 (32,143) | 目的、効果 (2,429) | 機能向上 (1,109) | 多機能 (291)

Fターム[5C084BB33]に分類される特許

101 - 120 / 291


【課題】CD/DVDの書籍管理システムを改良する。
【解決手段】書籍類に付されているICタグとコピー機の連携によるコピー防止システムと、UHF帯を介してダイポールアンテナにより飛距離を制限して読み抜けを防止するポール型アンテナによるICタグスキャンシステムと、書籍に付けられているICタグを表面に出さずに書籍の印刷面隠しを防止しかつICタグの妨害を防ぐICタグの組込型背ラベルと、前記ICタグに透明素材を用いかつアンテナ金属面も目立たない色彩又はデザインを用いてカモフラージュしてなる透明ラベルとから構成されるCD/DVDラベルを用いた書籍類管理システムにおいて、収納ケース本体にICタグを貼付しかつCD/DVDを格納し、該格納されているCD/DVDを前記収納ケース本体ごとにロック付ケースにて格納して保護することを特徴とするCD/DVDの盗難防止用書籍類管理システム。 (もっと読む)


【課題】カメラの移動できる範囲が制限されることなく、死角をなくして広い領域を監視できるシステムの実現。
【解決手段】監視カメラ2と、監視カメラ2に電力を供給する電池ユニット20とがレール軌道1上を移動するカメラシステムにおいて、監視カメラ2は、カメラに接続された電池ユニットの蓄電残量を判定し、蓄電残量が規定値以下の場合、レール軌道上に待機する電池ユニットをカメラ本体に接続するように制御し、電池ユニット20は、監視カメラ2から受信した移動指令に基づいてレール軌道1上での移動を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明はセキュリティ装置に関し、セキュリティワイヤーに付加価値をつけたセキュリティ装置を提供することを目的としている。
【解決手段】情報処理機器10と、該情報処理機器10のセキュリティワイヤー2とで構成され、前記セキュリティワイヤー2の一端はアースに接続固定され、他端は前記情報処理機器10のFGに接続されて構成される。この結果、情報処理機器のFGはアースに確実に落とされ、漏電による感電防止と対ESD耐圧の向上、受信感度、送信能力の向上、放熱能力の向上に効果がある。 (もっと読む)


【課題】 破壊を確実に検知することにより確実に緊急通報を実行できる携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機201は、物理的および電気的に接続された第1ブロック202と第2ブロック203とで構成された筐体を有し、第1ブロック202と第2ブロック203との電気的接続が断たれることによって電位が変化する信号線116と、信号線116の電位が変化したことを検知する電位変化検知部111と、電位変化検知部111によって部位Tの電位が変化したことが検知されたときに、緊急事態発生を外部に通知するCPU104と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】車両がセンターとの通信可能地域を逸脱する際のセキュリティ機能の低下を抑制することが可能な車両用リモートセキュリティ装置を提供すること。
【解決手段】車両に搭載され、所定の通信可能地域内でセンター(90)との通信を行なうことが可能な通信手段(10)を備える車両用リモートセキュリティ装置(1)であって、車両が前記所定の通信可能地域を逸脱するか否かを判定し、車両が所定の通信可能地域を逸脱すると判定した場合に、所定の車両情報をセンターに送信するように通信手段を制御する制御手段を備えることを特徴とする、車両用リモートセキュリティ装置。 (もっと読む)


【課題】 侵入者検知及びそれに伴う警報出力機能を有する安価なガス漏れ警報器を提供する。
【解決手段】 ガス濃度異常警報を出力するガス漏れ警報器1Aであって、検知領域内に侵入した侵入者を感知する人感センサ44を備え、該侵入者が感知された場合に出力される侵入者警報とガス濃度異常警報との双方を共通の警報出力部23から警報出力する。そして、警報出力部23による警報出力モードを、侵入者警報の出力が禁止され、かつガス濃度異常警報の出力が許可される通常モードと、それら双方の警報の出力が許可される侵入者監視モードとの間で切り替えるスイッチ部25を備える。 (もっと読む)


【課題】公衆電話回線網を利用して警備センターへデータを伝達するような形態では、用意周到な侵入者によって屋内へ侵入する前に電話線を切断していた場合、防犯装置が侵入者を検知したとしても警備センターまで確実に伝達することができなくなってしまう。
【解決手段】計測メータ装置300が防犯装置400から侵入警報情報を受信したとき、計測メータ装置300は通信手段304を介して基地局200へ送信することによって、警備センターまで伝達する。 (もっと読む)


【課題】速度情報等の取得に効果的な車両を提供することを課題とする。また、設置領域の自由度を拡大した速度計測システムを提供することを課題とする。また、メンテナンスが容易であり、かつ、誤動作した場合においても、誤動作か否かを検証可能なシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】車両に関する情報を保持するためのメモリ部を有するRFIDタグを車両に搭載し、外部のリーダライタとRFIDタグとが情報のやり取りを行う。また、車両に関する情報を保持するためのメモリ部を有するRFIDタグと、RFIDタグと情報のやり取りを行う通信装置を車両に設置し、外部のリーダライタとRFIDタグとが情報のやり取りを行った際に、通信装置はその状況、例えば、速度情報や日時の情報などをRFIDタグのメモリ部に保持する。 (もっと読む)


【課題】 LAN等の専用回線を使用する事無く外出先から自宅の居室親機の防犯設定を確認でき、また防犯設定が可能な集合住宅インターホン防犯設定システムを提供する。
【解決手段】 居室親機2に、玄関、窓などの開口部の開閉情報を取得する防犯センサ15が接続されて防犯情報を取得できる集合住宅インターホンシステムに、集合住宅外の管理センタに備えた防犯管理コンピュータ4を公衆電話網5を介して接続し、任意の居室親機2の防犯設定を可能とした。防犯管理コンピュータ4に公衆電話網5を介して制御機3に接続するための発信モデム29を設けると共に、制御機3に着信モデム22を設け、公衆電話回線を使用して制御機3から居室親機2の防犯設定有無の情報を取得するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】 犯罪の記録や監視のための防犯装置および防犯・監視システムに関し、特に、自動車の車上荒らしや当て逃げや車の盗難などの犯罪抑止・犯罪記録を目的とした防犯装置および防犯監視システムを如何なる場所においても設置工事は必要なく簡易に設置ができ、防犯装置は一体化された装置で、その防犯機能に特化されず適時に防犯装置になりうる携帯可能な装置とシステムを提供すること。
【解決手段】 カメラ付携帯電話に魚眼レンズ或いは脱着式全方位ミラーを付けた機器に、自動撮影機能・録画や録音や日時データやGPS位置データを時系列に同時に保存する機能を備えた自動データ保存機能・自動データ送受信機能・画像補正表示機能を備えた防犯監視機能をシステムとして付加し1機器で携帯電話本来の機能以外に、適時防犯監視システムを起動させることにより防犯装置となり単体では防犯システムを構築され、また防犯装置とリアルタイムデータ送受信可能な遠隔地のサーバーと通信することにより防犯監視システムにもなる (もっと読む)


【課題】電柱などに設置した監視カメラで特定の複数の住宅や場所のみを写した画像より切り出して、その他の家などのプライバシーを保護しながら監視する防犯装置および防犯システムを提供すること。
【解決手段】予め定められた所定の範囲を撮影する撮影手段2と、ユーザごとに画像のマスクパターンを保存する手段12と、撮影手段で撮影した画像をマスクパターンを用いて所定範囲の画像のみを抽出する切り出し手段10と、抽出後の画像を自動的または要求時に配信する配信手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】不審者に対してのみ脅威となるように不審者を追跡させる動作をする装置を安価に提供する。
【解決手段】防犯装置の本体内部には、モーター等を動力とする駆動装置1が設けられ駆動装置には、人を検知するセンサー2が少なくとも2個設置されている。センサー2はそれぞれ検出できる範囲があるが、各範囲を重複範囲3、非重複範囲4に設定する。人物をセンサー2により検出した場合、例えば非重複範囲4−aで検知すると反時計回転に駆動するよう命令され駆動装置1が駆動され非重複範囲4−bでも検知される位置まで駆動命令が続き、複数個のセンサー2が検知された位置すなわち重複範囲3の位置で駆動停止される。人物が移動した場合、いずれかの非重複範囲に移動することになるので、再び重複範囲3になるよう回転駆動命令が下される。 (もっと読む)


【課題】安全性の確保のための監視と、監視カメラの撮影領域にいる人に対するプライバシーの保護とをより効果的に行うことができる画像監視技術を提供する。
【解決手段】許可判定部12は、操作入力受付部11が入力を受け付けた利用者からの操作に基づいて、監視カメラ2により撮影される監視領域への当該利用者の進入を許可するか否かを判定する。監視カメラ制御部10は、許可判定部12が当該利用者の進入を許可した場合、当該利用者の属性を示す利用者区分が「社員区分」か否かを判定し、当該判定結果が肯定的である場合、監視カメラ2に撮影を停止させる。 (もっと読む)


【課題】人的な協力を得ることなく且つ担当者に特別な負荷をかけることなく、個人情報の不用意な流出・漏洩や個人情報の不正利用などを確実に防止する。
【解決手段】複数のクライアントと、該複数のクライアントとネットワークを介して相互に通信可能に接続され、該複数のクライアントにおける情報ファイルを管理する情報管理サーバと、前記情報管理サーバと通信可能に構成されたICタグリーダと、を備えた情報管理システムであって、前記複数のクライアントのそれぞれには、個々を識別するためのICタグが付されて構成されており、当該クライアントが廃棄処分の指定を受けたことが前記ICタグに記録され、前記ICタグリーダが処分施設に配置されており、前記情報管理サーバは、廃棄処分の指定を受けた前記クライアントが、前記処分施設の前記タグリーダ近傍を通過したか否かを管理する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡易な構成でありながらも、有効に携行品紛失防止に寄与する実用性高い携行品紛失防止システムを提供すること。
【解決手段】 微弱電波を送信可能な送信機を付設される携行品と、その携行品からの微弱電波を受信可能な受信機を備える携帯型通信端末との組み合わせを、各携帯型通信端末毎にそれぞれ有する通信システムにおいて、携行品送信機の発する微弱電波に、その携行品に対応する携帯型通信端末に固有のID情報と、その携行品に固有のID情報とを含めると共に、各携行品とそれに対応する携帯型通信端末との対応関係を、予め登録しておくことで、携帯型通信端末は、それと対応関係にある特定の携行品からの微弱電波のみを認識受信し、携行品が携帯型通信端末より所定距離離れることで、携帯型通信端末が携行品からの微弱電波を受信できなくなったら、そのことを携帯型通信端末で指標告知する。 (もっと読む)


【課題】 複数の監視カメラの映像を網羅でき、異常事態の見逃しの低減できる監視カメラ切替システムを提供する。
【解決手段】 監視カメラ切替システム1は、複数の監視カメラ10A〜10Cと、監視カメラで撮像された映像を表示するモニタ20と、複数の監視カメラ10A〜10Cで撮像されたいずれかの映像をモニタ20に表示するように、モニタ20に表示する映像を切り替える映像切替部22とを備える。監視カメラ10A〜10Cは、記憶部14に記憶した映像の動きを判定する動き判定部16を備える。映像切替部22は、動き判定部16にて動きがあると判定された場合には、監視カメラ10A〜10Cから間引きしていない映像を受信し、動きがないと判定された場合には、間引きされた映像を受信する。映像切替部22は、受信した映像をモニタ20に送信し、モニタ20にて映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラに対する種々の妨害行為を簡単に認識できるようにする。
【解決手段】監視カメラ1の画像と基準画像とを比較して、画素ごとの輝度の差分を求める。輝度差分値が第1閾値以上であれば、変化画素とする。全画面で変化画素が第2閾値以上生じた場合に、突然の画像変化かどうか調べる。突然の画像変化であれば、カメラを覆って黒一色にするような単色化妨害か、カメラの向きを変えて画像全体を変化させるような混合変化妨害かを調べて、カメラ妨害の種別を付して警告する。突然の画像変化でなければ、異物侵入かどうかを調べて、異物侵入であれば警告する。単色化妨害でも混合変化妨害でもなければ、照明変化などと判定する。このようにして、監視カメラを覆うなどのカメラ妨害を、画像処理のみで他の原因と区別して判断できる。 (もっと読む)


【課題】
自販機に対する破壊や売上金の窃取などの犯行が行われようとすると、これらの犯行をカメラで撮影、記録し、実行犯の特定を容易にできる盗難監視装置を提供できるようにする。
【解決手段】
自動販売機本体の開口前面に扉を備える自動販売機用の盗難監視装置であって、振動を検知する振動センサと、開扉を検知する開扉センサと、自動販売機の前方を撮影するカメラと、同カメラの撮影画像を記録する画像記録装置を備え、前記振動センサが自動販売機に所定以上の振動が与えられたことを検知するか、あるいは前記開扉センサが所定の手続きを経ることなく開扉されたことを検知すると前記カメラが起動して撮影を開始するように構成した (もっと読む)


【課題】携帯型の物品認識装置において、それぞれRFIDタグが付与された複数の物品を認識する際の認識漏れの有無を自動的に判定できるようにする。
【解決手段】指示部により電波の発信開始が指示されてから発信終了が指示されるまでの期間中にアンテナを介して送受信された電波によりRFIDタグから読取ったタグデータの件数を計数するとともに、その期間中にアンテナの電波到達領域内に存在する物品の画像を入力し、この画像から物品に付与されたRFIDタグの画像を抽出し、この抽出されたRFIDタグ画像の件数を計数する。そして、タグデータの件数とRFIDタグ画像の件数とを比較し、一致しない場合には異常を報知する。 (もっと読む)


【課題】資産の持ち出し管理と資産の廃棄管理とを両立できる資産管理システム1を提供し、利用者の利便性と管理者の利便性を向上させる。
【解決手段】資産管理システム1に、資産に取り付けられた非接触ICタグ19によって前記資産を管理する管理サーバ5と、各ゲート15a〜15eに設けられて前記非接触ICタグ19からタグ情報を読み取るゲート装置15と、前記非接触ICタグ19からタグ情報を読み取るタグリーダライタ部25と前記資産を破壊する破壊部24とを有する破壊装置14とを備え、前記破壊装置14は、前記資産を破壊した際に前記タグ情報を前記管理サーバに送信して破壊済み登録を行う構成とし、前記ゲート装置15は、通過する前記非接触ICタグ19から読み取ったタグ情報に基づいて当該資産の通過可否を判定する制御部31と、該判定の結果が通過不可であれば通過禁止する制御部31とを備えた。 (もっと読む)


101 - 120 / 291