説明

Fターム[5C086DA07]の内容

異常警報装置 (16,429) | 目的、機能、効果 (2,307) | 省力化、簡素化 (86)

Fターム[5C086DA07]に分類される特許

1 - 20 / 86


【課題】当該者および周りの工事従事者に対して注意喚起を行い、危険な見えない場所での監視が可能とし、事故や犯罪などを未然に防止する。
【解決手段】装置本体1を、場所を問わず建屋施設、構造物に取り付け、取り付け金具を現場の環境に応じ自在に取り付け、張り廻らせた区画識別ロープに押し引き力がかかる事により、警報2、ブザー8より警報を発し不安全行動、不安全状態をいち早く食い止め、墜落・転落事故、危険区域侵入、盗難を未然に防ぐ。6、10の電源の二重化、交流・直流バッテリーを有しており、またブザーの音量調整及びオフ機能12、また識別ロープの張力調整用ナット11を設け、区画識別ロープの張力調整などが容易であり、防水仕様であるので長期間屋外の取り付けが可能である。上記ブザーオフスイッチ12を使用することにより、屋内外で警告表示2用としても使え、緊急時にも役に立つ。 (もっと読む)


【課題】地点型の交通信号制御機における経済性等の利点を損なうことなく、当該交通信号制御機の不具合等の状態を中央装置側で把握することが可能な交通信号制御システムを提供する。
【解決手段】交通信号制御システムは、交通管制を行う中央装置10と、中央装置10と無線通信可能に接続され、かつ平常時に中央装置10から独立して信号制御を実行する地点型の交通信号制御機12と、を備え、交通信号制御機12は、自身の状態に関する状態情報を生成する状態情報生成部302と、この状態情報を中央装置10に送信する状態情報通知部303とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力の消費を極力抑えて長期にわたって洪水の発生を検知して警報を発することができる洪水発生警報装置を提供すること。
【解決手段】水を検知する水検知スイッチ手段2を備えた主回路部40と、警報を発する警報手段4A,4Bを備えた副回路部42とを具備する洪水発生警報装置。主回路部には、水検知スイッチ手段に電気的に直列に作動リレー48が配設されているとともに、水検知スイッチ手段に電気的に並列に第1セットリレー52が配設されている。また副回路部には、警報手段4A,4Bに電気的に直列に第2セットリレー54,56,58が配設されている。水検知スイッチ手段が水を検知してオン状態になると、作動リレー48が付勢されて第1及び第2セットリレーが付勢され、作動リレーが付勢状態に保持されるとともに、警報手段が作動される。 (もっと読む)


【課題】監視対象者が監視エリア外に出た際に的確に対処可能とする徘徊監視システムを設置施設側の負担を過大にすることなく低コストで提供する。
【解決手段】監視対象者に付帯させる発信機10と発信機10が発信する電波を受信する受信機5Aとを備え、発信機10が監視エリア外に出て電波が受信不能又は所定強度以下に低下した異常な受信状態になることで、受信機5Aに内蔵した制御手段が報知手段を作動させて監視対象者が監視エリア外に出たことを保護担当者に報知する徘徊監視システム1Aであって、発信機10が所定の電波を所定間隔で間欠的に発信し、受信機5Aの制御手段が正常な受信状態で電波を受信する度に報知手段の報知動作を所定の時間だけ停止させることで、発信機10が監視エリア内に存在している間は非報知状態を維持し、発信機10が監視エリア外に出て異常な受信状態となった場合に前記停止をさせずに報知状態とするものとした。 (もっと読む)


【課題】電池消費量を減らしつつも、ガスメータの設置時や接続機器の交換時において作業者の工数減に寄与することが可能なガスメータ及びその接続判定方法を提供する。
【解決手段】ガスメータ1は、通常時間警報器接続判定部12は、所定時間間隔で前記接続機器に対して接続確認信号を送信し、ガス警報器の正常接続時において接続確認信号に応じて返信される接続信号を受信する。また、通常時間警報器接続判定部12は、複数回連続して接続信号が受信された場合に、ガス警報器が正常に接続されていると判断する。短時間警報器接続判定部15は、遮断弁が弁閉状態において作業者により復帰ボタン4が操作された場合、所定時間よりも短い時間間隔で接続確認信号を送信し、複数回連続して接続信号が受信されたと判断した場合に、ガス警報器が正常に接続されていると判断する。 (もっと読む)


【課題】 観測装置設置の経済性とメンテナンス性において卓越し観測確認が容易な津波監視システム。
【解決手段】 陸上に設置したレーダーから発するレーダー波により監視海面を一定周期でスキャンニングし、レーダー波の反射により監視海面の測定を行い、データを処理して海面の隆起を測定し、この観測測定において海面の上昇が一定値を超えたときにおいて警報を発することを特徴とする津波監視システム、地震発生時に、陸上に複数箇所に設置したP波地震計の観測データをサーバーに集め、発生した地震のP波の分析により、海側の震源とその地震の規模を算出し、津波の発生の可能性とその大きさを予測し、津波の可能性とその大きさが一定値を超えたときにおいて、前記記載の津波監視システムのデータとを総合的に判定して最終避難警報を発すること特徴とする津波監視システム。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報の放送がなくとも、地震の発生に応じて多様な電子機器を動作させられるようにしたうえで、その動作について高い自由度で設定できるようにすることを目的とする。
【解決手段】地震対応リモートコントローラに対して、ユーザが、キーコードと、キーコードの送信手順を登録させておく。地震の発生の有無は内蔵の加速度センサを利用する。地震の発生を検知した場合、地震対応リモートコントローラは、登録された送信手順にしたがって登録されたキーコードの送信を行う。 (もっと読む)


【課題】盗聴器が設置されている可能性がある領域を簡便に特定することが可能な盗聴器検出装置および盗聴器検出方法を提供する。
【解決手段】盗聴器検出装置1は、音声出力部21〜26と、音声出力制御部11と、受信部30と、音声比較部12と、盗聴器有無判定部13と、を備え、音声出力制御部11は、複数の音声出力部21〜26がそれぞれ異なる態様で被検出音声S1〜S6を出力するように複数の音声出力部21〜26を制御し、盗聴器有無判定部13は、受信音声と一致した被検出音声S1〜S6が複数の音声出力部21〜26のいずれから出力されたものであるかに基づいて、盗聴器が存在している可能性が高い領域を特定する。 (もっと読む)


【課題】災害発生時に作業装置を安全に停止できるとともに、作業装置の周囲環境の変化や作業装置の異常の有無を把握できる作業装置の緊急停止システム及び緊急停止装置を提供すること。
【解決手段】緊急地震速報20等に基づいて生成された停止信号が入力されたとき作業装置5,6,7の動作を停止するための装置停止部55と、作業装置5,6,7の位置情報及び周辺環境の線量情報を検出するためのデータ計測部18と、データ計測部18による検出情報を、作業装置5,6,7の位置から遠隔地にある監視装置4に送信するための検出情報送信部27とを、作業装置5,6,7の緊急停止装置8に備える。 (もっと読む)


【課題】車内を移動中の乗客の有無を検出すること。
【解決手段】レーダ波の反射物の車内における位置情報を、反射が起こった位置およびその位置の反射頻度として取得する位置情報取得部21と、取得した反射頻度を、バスの短手方向に加算する反射頻度加算部22と、位置情報取得部21および反射頻度加算部22による処理を、車内に乗客が乗車していないときに予め行って取得した位置情報を記憶する記憶部23と、位置情報取得部21および反射頻度加算部22による処理を、車内に乗客が乗車しているときに行って取得した位置情報から記憶部23に記憶されている位置情報を減算し、その減算結果として乗客の位置情報を検出する乗客位置検出部24と、乗客位置検出部24が検出した異なる時刻の乗客の位置情報を比較して車内を移動中の乗客を検出する乗客移動検出部25と、を有するレーダ装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】導入コストが比較的小さく、単独世帯宅内に容易に設置出来て、被監視者に煩わしさ無しにプライバシーを確保しながら異変を速やかに察知し、予め設定した関係者にその旨を通知すること。
【解決手段】被監視者宅内に配設され被監視者が通過または停留している事を検出する少なくとも1つ以上の監視ユニット1,2と、利用者が異常事態にあると判断し、予め連絡先として設定された通信端末装置4に連絡する手段と、携帯電話機3が監視ユニット1からの通過情報を受信した場合に携帯電話機3または監視ユニット1が警告音を発する手段と、携帯電話機3が通信端末装置4に連絡した後に一定時間経過しても通信端末装置4からの折り返し連絡が無い場合に通信端末装置4に再度連絡する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影手段で建設工事領域を全て撮影するようにし、該撮影して得られた映像を専用ソフトで処理して、建設機械のエリア、及び作業員のエリアを特定し、これらエリア同士が接触したとき或は作業エリアから逸脱した場合には警報を発してターゲット同士の接触を防止するシステムを提供する。
【解決手段】安全管理システムは、建設工事現場よりも高所に設置され建設工事現場全体を撮影することができる撮影手段11と、前記撮影手段で撮影した映像から建設工事を行う作業エリアを設定する作業エリア設定手段18と、前記撮影手段11で撮影した映像から前記作業エリア内の建設機械及び作業員の輪郭を捉えてターゲットのエリアを設定するターゲットエリア設定手段19と、前記設定されたターゲットのエリアが互いに接触したとき或は前記作業エリアから逸脱したときに報知する報知手段21と、を備えたことである。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末装置側に別途防犯機能用のデバイスを追加すると、携帯端末装置の構成が複雑化するとともに、携帯端末装置のサイズが大きくなる。
【解決手段】 撮像機能および無線送信機能を備えた充電器と無線通信が可能な携帯端末装置であって、表示部と、ユーザに報知するための報知部と、特定相手先に関する情報を記憶する記憶部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部と、前記特定相手先に発呼する発呼部と、前記充電器から送信される画像データを、無線を介して受信する第1受信部と、前記受信部を介して画像データを受信した場合に、前記報知部に報知させるとともに、受信した画像データに基づく画像と前記特定相手先に関する情報とを一緒に前記表示部に表示させる制御部と、を備え、前記制御部は、受信した画像データに基づく画像と前記特定相手先に関する情報と表示している場合において、ユーザから前記特定相手先への発呼に関する操作を前記操作部により受け付けると前記発呼部に発呼させること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電源を必要としない製造容易で安価な警報マットを提供する。
【解決手段】弾性材料からなる平坦な基材2に、それぞれ内部が空洞を成して上面側に突出する半円柱形の複数本の突出部4を有する前記基材2よりも柔軟な弾性材料で一体成形したカバーシート3を張り合わせ、それぞれの前記突出部4の少なくとも片方の端部51に開口部5を設け、開口部5に空気の流出入によって音を発する笛6を嵌入し、笛6を保持する保持部7を前記突出部4内に設ける。 (もっと読む)


【課題】他の作業エリアまたは他の作業装置の作業員を識別する作業機械の周囲監視装置を提供する。
【解決手段】無線受信機10a、10b、10cにて受信した作業員識別情報に基づいて、情報保持部65に保持されたデータベースを照合し、操作室1f内に搭載された表示装置50に、作業監視領域と共に作業員特定情報および作業エリア情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易にかつ正確に、一酸化炭素の人体に対する影響状況に応じたガス警報を行うことができるガス警報器及びがス警報方法を提供する。
【解決手段】ROM12bには例えば酸素濃度18%中におけるCO濃度200,300,400,500,600,700,800,900,1000,1200,1400ppm毎の漏洩時間Tと血液中のCOヘモグロビン濃度との関係が予め記憶されている。CPU12aが、上記関係とガスセンサ10により検出されたCO濃度及び検出されたCO濃度の漏洩時間Tとに基づいて、血液中のCOヘモグロビン濃度を検出する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で取り扱いが容易であり、警報動作の確実性に優れ、定期的なメンテナンスも不要な警報装置を提供する。
【解決手段】警報装置10は、外部(商用電源)からの給電によって点灯する電灯11aを有する照明器具11に対する給電経路12の一部に組み込み可能であって、照明器具11の点灯時間を測定する計測部13と、計測部13の測定値が予め設定された時間(例えば、8時間や12時間など)を超えると照明器具11の電灯11aを点滅させる作動部14と、を備えている。独居人に病気や大怪我などの異常事態が生じ、使用中の照明器具11が消されることなく、連続点灯となった場合、その点灯時間が予め設定された時間(例えば、8時間や12時間など)を超えた時点で計測部13がそれを検知して、作動部14が給電経路12の電流の断続を繰り返して照明器具11の電灯11aを点滅させる。 (もっと読む)


【課題】大がかりな設備や専用のユーザ識別システムを新たに構築管理することなくユーザの行動を表す情報を収集可能とする。
【解決手段】電源タップTPにおいて、テレビジョン受信機や電気ポット等の家電機器DV1,DV2が接続されたソケット11〜1nの電力波形を検出してこれを特徴データに変換し、この特徴データを上記電源タップTPに設定された端末ID及びIPアドレスと共にセンササーバSSVに宛てて送信する。一方、センササーバSSVにおいて、予め用意された動作判別用データベース444を参照して、上記電源タップTPから送信された特徴データから家電機器DV1,DV2の種別と動作内容を判別し、この判別結果に現時点での時刻情報を付与してこれを上記家電機器DV1,DV2の使用者の行動情報として行動情報記憶部442に蓄積するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】最新の高度な通信技術やソフトウェア技術を必要とせず、電源も不要であり、簡単な構成でありながら、忘れ物防止効果の高い忘れ物防止具を得る。
【解決手段】第1の受け具1と、第2の受け具2と、一つの転移部材3からなり、転移部材3は、第1、第2の受け具1,2のどちらにも装着可能であり、第1の受け具1と第2の受け具2の一方は本居に他方は携行品に取り付けることができる。転移部材3が本拠の受け具に装着されているときは携行品が本居にあることを意味し、転移部材3が携行品の受け具に装着されているときは携行品が本居外に携行されていることを意味する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの移動通信端末を用いて、車両の衝突事故の前後の周囲の状況を記録することができる周囲情報記録システムおよび周囲情報記録方法を提供する。
【解決手段】カメラ6は、周囲の画像の入力を連続して実行し、入力された画像を充電器2へ送信する。加速度センサ20は、衝撃を検出する。第2の制御部26は、衝撃を検出するまでは、受信した画像を外部メモリ28にエンドレス方式で記録する。第2の制御部26は、衝撃を検出した後は、外部メモリ28内にある衝撃を検出した第1の時点から、第1の時点から第1の所定時間だけ遡った第2の時点までの第1の期間の画像が上書きされないように保護するとともに、第1の時点から、第1の時点から第2の所定時間だけ経過した第3の時点までの第2の期間において、受信した画像を外部メモリ28に記録した後、外部メモリ28への記録を停止する。 (もっと読む)


1 - 20 / 86