説明

Fターム[5C094AA04]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 見易さ向上 (5,812) | 画質向上 (3,500) | 表示むら解消 (1,126) | 電圧、電流、電界むら解消 (257)

Fターム[5C094AA04]に分類される特許

81 - 100 / 257


【課題】カラー表示や静止画の表示においても焼き付きを低減することの可能な表示パネルおよびそれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル10は、駆動パネル30と封止パネル40とが封止層50を介して貼り合わされた構造となっている。封止パネル40には、カラーフィルタ42およびブラックマトリクス43が封止基板41に接して設けられており、ブラックマトリクス43との対向領域内に光反射部44が設けられている。駆動パネル30には、複数の有機EL素子10R,10G,10Bが支持基板31上にマトリクス状に設けられており、支持基板31の裏面であって、かつブラックマトリクス43との対向領域内に受光素子群13(受光素子13a〜13i)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 クロストーク等を防止する。
【解決手段】電気光学装置は、基板上に第1電極(131)及び第2電極(132)からなる電気光学素子と、データ電位が供給される第1データ線(6a)及び第1電極間に設けられ、第1期間でオン状態、第2期間でオフ状態となる第1スイッチング素子(SW101)と、データ電位が供給される第2データ線(6b)及び第2電極間に設けられ、第1期間でオフ状態、第2期間でオン状態となる第2スイッチング素子(SW102)と、を備える。そして、基板を平面視すると、第2電極は、第1電極を覆うように形成される。 (もっと読む)


【課題】 フィードスルーを防止する。
【解決手段】画素回路(P1)は、第1電極(131)及び第2電極(132)からなる電気光学素子(13)と、第1期間においてデータ電位が供給される第1データ線及び第1電極間に設けられる第1スイッチング素子(SW101)と、第2期間においてデータ電位が供給される第2データ線及び第2電極間に設けられる第2スイッチング素子(SW102)と、第1・第2スイッチング素子のオン状態・オフ状態間の遷移を指令する制御信号を、これら第1・第2スイッチング素子に供給する走査線(3)と、第1・第2スイッチング素子がオン状態からオフ状態へと遷移する場合において、走査線の電位の変動によって、第1電極、及び、第2電極が受ける電位変動の影響の双方を等しくするフィードスルー防止手段とを備える。図中、当該手段は、第1・第2コンデンサー(C13,C23)からなり、これらの容量値は等しい。 (もっと読む)


【課題】 フィードスルーを防止する。
【解決手段】電気光学装置は、第1電極(131)及び第2電極(132)からなる電気光学素子(13)と、第1期間においてデータ電位が供給される第1データ線及び第1電極間に設けられる第1スイッチング素子(SW101)と、第2期間においてデータ電位が供給される第2データ線及び第2電極間に設けられる第2スイッチング素子(SW102)と、第1・第2スイッチング素子のオン状態・オフ状態間の遷移を指令する制御信号を、これら第1・第2スイッチング素子に供給する走査線(3)と、を備える。そして、基板を平面視すると、第2電極は、その少なくとも一部が、前記走査線と重なるように形成され、前記第1電極は、少なくとも、前記走査線の全幅を覆うことがないように形成される。 (もっと読む)


【課題】製造工程中の処理で画素の電極に悪影響を与えないようにすること。
【解決手段】本発明は、複数の画素部11を備える表示領域10と、表示領域10の外側から表示領域10内の各画素部11に配置され、各画素部11を駆動する信号を伝える配線50と、表示領域10の外側に設けられ、配線50と導通していて配線50に信号を与える入力部となる接続パッド40と、表示領域10の外側で配線50の途中に設けられるスイッチ素子(保護回路20等のスイッチ素子)と、スイッチ素子を遮光するとともに、接続パッド40と導通し、かつ接続パッド40上を覆うよう形成される遮光用被覆部とを有する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】発光素子を駆動する駆動用トランジスタの閾値のシフトがノーマリオフの場合にもノーマリオンの場合にも補償を行う技術を提供する。
【解決手段】アクティブ型表示装置は、発光素子OLEDを駆動する駆動用トランジスタDr−Trと、駆動用トランジスタDr−Trのゲート電極とGNDの間に接続された保持容量Csと、駆動用トランジスDr−Trのソース・ドレイン電極および保持容量Csを通る経路に設けられたインダクタLと、を備える。駆動用トランジスDr−Trのソース・ドレイン電極、インダクタL、および保持容量Csを通る経路が抵抗成分を有する共振回路を構成する。この共振回路に流れる共振による電流により駆動用トランジスタDr−Trのゲート電極と保持容量Csの接続部分の電位を変化させ書込容量Cwに駆動用トランジスタDr−Trの閾値電圧を記憶する。 (もっと読む)


【課題】TFTの特性にばらつきがあっても、輝度ムラのない表示が可能な発光装置を提供する。
【解決手段】特性の異なる2つのトランジスタ202,203を、発光素子204と直列に接続する。トランジスタ202,203のゲート電極は、互いに接続されている。トランジスタ202は、駆動用トランジスタである。トランジスタ203は、電流制御用トランジスタである。トランジスタ202,203の極性は、共にn型であるとする。この場合、トランジスタ202のしきい値電圧を、トランジスタ203のしきい値電圧よりも低いものとする。 (もっと読む)


【課題】画素回路の配置がミラー反転構造でありながらも、同一色の発光素子間の輝度ムラが防止された表示特性の良好な表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタTr1,Tr2を有し、薄膜トランジスタTr1,Tr2のソースSとドレインDとの配列方向を交互に反転させた状態で当該配列方向に沿って設けられた複数の画素回路を備えている。また、ソースSとドレインDの配列方向に隣接して配置された4つの画素回路のうち、2つの画素回路に接続された同色の発光素子EL(G),EL(G)と、残りの偶数の画素回路にそれぞれ接続された各色の発光素子柄llR)、EL(B)とを接続させた表示画素Aとを備えた表示装置1a。 (もっと読む)


【課題】容量素子の容量を確保しながらも、発光素子間の輝度ムラが防止された表示特性の良好な表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタTr2と容量素子Csとを設けた画素回路を、薄膜トランジスタTrのゲート電極14bの線幅方向に配列した薄膜トランジスタ基板1aを備えてた表示装置である。薄膜トランジスタTr2は、ゲート電極14b上にゲート絶縁膜を介して半導体薄膜32Aを設けて構成されたものである。特にゲート電極14bは、所定線幅にパターニングされている。容量素子Csは、ゲート電極14bから延設された下部電極21c上にゲート絶縁膜を介して上部電極22cを設けて構成されたものである。そして特に、下部電極21cは、ゲート電極14bの線幅方向に隣接させた状態でゲート電極14bに対して離間して配置されている。また上部電極22cは、ソース電極22sまたはドレイン電極22dと同一層を用いた連続的パターンとして設けられている。 (もっと読む)


【課題】 表示領域の周辺に配置された電源配線と共通配線に大きな電流が流れ、配線抵抗による電圧降下が生じる。
【解決手段】 個々に分離して設けられた画素電極(33)と、画素電極に共通に設けられた共通電極(35)と、画素電極と共通電極の間に挟まれた発光層(34)とを含む発光素子(30)がマトリクス状に配置された表示領域(1)の外側に配置され、辺に沿った方向に電流を流し、画素電極(33)に供給する電源配線(8)と、同表示領域の外側に配置され、共通電極(35)から流れ出た電流を受けて辺に沿った方向に流す共通配線(5)と、前記矩形の表示領域の一辺に対向して配置された端子部(7)とを備えた表示装置であって、端子部(7)に対向する辺を横切って表示領域に電流を流す配線Xと、端子部と対向する辺とは異なる辺を横切って表示領域に電流を流す配線Yとが有り、Xの単位長さあたりの抵抗がYのそれより高いことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】 高抵抗である透明電極から低抵抗配線にコンタクトする場合のコンタクトホールにおいて、電力損失を低減しつつ、狭額縁化を図ることを目的とする。
【解決手段】 表示装置において、基板上に少なくとも薄膜トランジスタ、平坦化膜及び複数の発光素子が形成されており、発光素子には、少なくとも発光層と、第1の電極及び第2の電極を有している。この第1の電極と、第1電極よりも抵抗値の低い配線(GND配線又は電源配線)とを接続させるために、表示領域よりも外側の平坦化膜には複数の第1のコンタクトホール及び複数の第2のコンタクトホールが設けられており、第2のコンタクトホールは、表示領域から第1のコンタクトホールまでの距離に比べて遠距離に配置され、かつ第1のコンタクトホールよりも開口面積が小さい。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明による半導体装置(100)は、絶縁層(125)の一部および半導体層(126)を覆う第1層間絶縁膜であって、絶縁層(125)のうちの下側電極(142)上の領域を覆わない第1層間絶縁膜(102)と、絶縁層(125)および第1層間絶縁膜(102)を覆う第2層間絶縁膜(104)と、第1層間絶縁膜(102)および第2層間絶縁膜(104)に設けられたコンタクトホールを介して半導体層(125)のソース領域およびドレイン領域と電気的に接続されたソース電極(128)およびドレイン電極(130)と、ソース電極(128)およびドレイン電極(130)と同じ材料から形成され、絶縁層(125)および第2層間絶縁膜(104)に設けられたコンタクトホールを介して下側電極(142)と電気的に接続された上側電極(144)とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の技術による諸問題を解決するため、信号伝送時のRC効果を軽減する表示パネル及び関連製作方法を提供する。
【解決手段】表示パネルは、表示領域を有する基板と、基板の表示領域に設けられ、信号を伝送する複数の導線と、複数の導線に電気的に接続され、パネル操作時に所要の駆動信号を提供する駆動集積回路と、複数の導線のうち1本及び駆動集積回路とそれぞれ電気的に接続する複数の接続導線とを含む。そのうち複数の接続導線は第一接続導線を有し、第一接続導線の第一区間と第二区間の厚さは実質的に異なる。 (もっと読む)


【課題】画素間における発光領域の輝度のずれを抑制しつつ、表示装置表示部の単位面積当たりの発光面積を向上させ、高い表示品質の表示装置を提供することにある。
【解決手段】画素が有する発光領域のうち、少なくとも一部の発光領域の上部に、補助電極が位置することにより、実効的な発光面積のずれを抑制することで輝度のずれを抑制しつつ、発光領域間の領域を狭めることにより、表示装置表示部の単位面積当たりの発光面積を向上させる表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】電圧降下を抑えつつ、開口率の低下を抑えること。
【解決手段】ディスプレイパネルは、1ドットのサブピクセルPにつきトランジスタ21〜23及びキャパシタ24が設けられたトランジスタアレイ基板50を具備する。トランジスタアレイ基板50には、水平方向の走査線X及び供給線Z並びに垂直方向の信号線Yが敷設されている。トランジスタアレイ基板50の表面には、信号線Yに対して平行に設けられたバンク71が凸設されている。バンク71間にサブピクセル電極20aが配列され、サブピクセル電極20aに有機EL層20bが積層されている。有機EL層20b及びバンク71が対向電極20cによって被覆されている。対向電極20c上に共通配線91が積層されているが、平面視して共通配線91がバンク71に重なっている。 (もっと読む)


【課題】ボトムゲート型の薄膜トランジスタにおいて、ソース電極とドレイン電極間に生じる恐れのある電界集中を緩和し、スイッチング特性の劣化を抑える構造及びその作製方法を提供する。
【解決手段】ソース電極及びドレイン電極上に酸化物半導体層を有するボトムゲート型の薄膜トランジスタとし、酸化物半導体層と接するソース電極の側面の角度θ1及びドレイン電極の側面の角度θ2を20°以上90°未満とすることで、ソース電極及びドレイン電極の側面における電極上端から電極下端までの距離を大きくする。 (もっと読む)


【課題】閾値電圧Vthの補償に必要な初期電位(Vth検出開始電位)を与えることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】順方向に電圧が印加されると発光し、逆方向に電圧が印加されると電荷が蓄積される発光素子と、閾値電圧以上の電圧が加えられることで発光素子を発光させるドライバ素子と、ドライバ素子に流れる電流量を調節するための電荷が蓄積される容量素子と、を有する画素回路を備えた表示パネルと、画素回路の前記発光素子に対して電荷を供給する電荷供給線と、発光素子が発光してから次に発光するまでの一フレーム中において、容量素子に発光素子に蓄積される第1電荷を供給した後、電荷供給線から発光素子に対して第2電荷を供給し、更に該第2電荷を容量素子に供給して該容量素子に第1電荷及び第2電荷を蓄積し、ドライバ素子の制御端子に閾値電圧以上の大きさの電圧を与える駆動制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 発光装置において、発光素子に電流を供給するTFTのしきい値が画素ごとに
ばらつくことによって生ずる輝度ムラが、発光装置の画質向上の足かせとなっていた。
【解決手段】 容量手段111に、TFT110のしきい値に等しい電圧を保持しておき
、映像信号をソース信号線から入力する際に、前記容量手段にて保持している電圧を上乗
せしてTFT110のゲート電極に印加する。画素ごとにしきい値がばらついている場合
にも、それぞれのしきい値を画素ごとの容量手段111が保持するため、しきい値ばらつ
きの影響をなくすことが可能となる。さらに、しきい値の保存は、容量手段111のみに
よって行われ、映像信号の書き込み時において、両電極間の電圧が変化しないため、容量
値のばらつきは影響しない。 (もっと読む)


【課題】表示品位の向上を実現することができる電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を所定の順番で選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。そして、データ線選択回路40は、1水平走査期間における有効表示期間の前半部分(第2期間)でRGB3色のサブ画素への書き込みを行い、各画素電位を所望の電位に近づけておいた後に、後半部分(第1期間)で再度RGB3色のサブ画素への書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】表示品位の向上を実現することができる電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】所定本数(RGB)毎にブロック化されたデータ線114を順番に選択すると共に、選択したデータ線114に対して映像信号Videoを供給するスイッチング回路41を有するデータ線選択回路40を備える。そして、有効表示期間にRGBの順でサブ画素への書き込みを行う前の非有効表示期間に、ブロック化されたデータ線114毎に個別に設定されたプリチャージ電圧(Bのサブ画素の階調電圧に相当する電圧)を供給する。 (もっと読む)


81 - 100 / 257