説明

Fターム[5C094BA29]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 表示素子 (16,797) | 発光表示素子 (5,380) | EL (4,350) | 薄膜EL (179)

Fターム[5C094BA29]に分類される特許

101 - 120 / 179


【課題】 画素面積が減少しても容量比を確保することが可能な電気光学装置の構造を提供する。
【解決手段】 本発明の電気光学装置は、電気光学物質130と、該電気光学物質の一側に配置された画素電極114と、該画素電極に接続されたスイッチング素子117と、前記電気光学物質を介して前記画素電極に対向する対向電極122とを有する電気光学装置において、前記画素電極に対して前記電気光学物質とは反対側に対向配置され、前記画素電極との間に補助容量を構成する容量電極112を設け、前記容量電極における少なくとも前記画素電極に対向する表面が凹凸状に構成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スペーサの安定性の向上を図った電気光学装置、そのような電気光学装置の製造方法、及びそのような電気光学装置を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】 表面に電極を備えた電気光学装置用基板と、当該電気光学装置用基板に保持された電気光学材料と、を含む電気光学装置において、
電気光学装置用基板上に、セルギャップを規定するための突起部と、基板面からの高さが突起部の高さよりも低い基部と、を含むスペーサを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 有機EL装置等の電気光学装置において、表示の輝度ムラを低減し、高輝度化、高コントラスト化図った高出力品位の電気光学装置を提供する。
【解決手段】 電気光学装置は、一対の第1及び第2基板を備える。第1基板側に、電気光学素子、電子素子、電源配線及びスペーサとが形成されている。第2基板側に、少なくとも一方の素子に電源を補助的に供給する一の補助配線が形成されている。これにより、電源配線及び第2電極の更なる低抵抗化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ボトムエミッション型の表示装置を採用する場合に、発光素子、駆動素子等に影響を与えることなく基板側から入射する外光の反射による映り込みを回避し、かつ表示装置の製造工程数の増加を抑えた表示装置、表示装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明は、発光層54からの光を基板10を通して出射させることにより表示を行う表示装置であって、基板10上に設けられた配線部28と、配線部28に電気的に接続されて設けられた第1電極42と、第1電極42上に設けられた発光層54と、発光層54上に、第1電極42に対向配置されて設けられた第2電極56と、配線部28の下方に、配線部28の少なくとも一部に平面的に重なるようにして設けられた光吸収層26と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機EL発光素子を用いた表示装置において、表示面内における画素毎の輝度の低下およびバラツキを低減して高品位な表示装置を提供する。
【解決手段】データを供給する複数のデータラインと複数のデータラインに直交する方向に配列された複数のセレクトラインの交差部に画素部と画素部に対応する発光素子がマトリクス状に複数配列され、画素部は、データラインから供給されるデータを発光素子に供給を行って発光素子を発光させて表示を行う表示装置において、画素部は、複数のデータラインにゲートが接続され、複数のデータラインにソースが接続され、電源ラインに接続された第1のTFTトランジスタ1と、ソースと電源ラインとの間に接続され、第1のTFTトランジスタ1から供給される表示データを蓄積するコンデンサ2と、コンデンサ2と電源ラインの間に設けられた複数個の第2のTFTトランジスタ5、6と、を有する。 (もっと読む)


【課題】均一な画質を有する薄膜トランジスタ表示板を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタ表示板は、基板と、基板上に形成され、ソース領域、ドレイン領域、及びチャンネル領域を有し、多結晶シリコンからなる複数の半導体と、半導体上に形成されているゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成され、チャンネル領域と重畳するゲート線と、ゲート絶縁膜上に形成され、ソース領域と接続されているデータ線と、ゲート絶縁膜上に形成され、ドレイン領域と接続されている画素電極とを備え、半導体の表面は複数の突起(P)を有し、半導体の長さ(X)が突起(S)間の距離の整数倍である。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタと第1の電極との間にカラーフィルタ層を形成して,工程を単純化し,工程安全性が高く,前面発光及び背面発光の具現が容易な有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】本発明にかかる有機電界発光素子は,基板300の複数の画素領域上に形成され,半導体層310,ゲート電極330及びソース/ドレイン電極345を含む薄膜トランジスタと,複数の画素領域の全面に形成されるカラーフィルタ層360と,カラーフィルタ層360内のビアホール365を介して,薄膜トランジスタのソース/ドレイン電極345のうちいずれか一つと接触するようにパターニングされて形成される第1の電極370と,第1の電極370の表面の一部を露出させる開口部385を有する画素定義膜380と,露出された第1の電極370上に形成される発光層390と,基板300全面に発光層390の上部に形成される第2の電極400とを含む。 (もっと読む)


【課題】 反射領域を備えた表示装置の高品質化。
【解決手段】 第1基板には、画素ごとに設けられた薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタを覆う少なくとも1層の絶縁膜が配置され、絶縁膜上には第1電極と前記第1電極を覆う第1透明電極とを備えて構成される表示装置において、第1電極は少なくともAlとNdとNiを含む合金からなり、絶縁膜層のコンタクトホールを介して薄膜トランジスタと電気的に接続されると共に、絶縁膜上の所定画素領域に配置する。このような構成にすることにより、フリッカを抑制できる高品質な表示を行うことができる液晶表示装置において、スパッタリングやフォトリソなどの工程数を少なくすることができ、かつ、不良の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷法を用いた有機EL薄膜の形成において、隔壁を必要としない簡単な有機EL素子構成を提供し、発光部分の膜厚均一性に優れた有機EL発光装置を得る。また、その結果として、発光特性に優れた有機EL発光装置を安価に提供する。
【解決手段】 基板上に形成された複数の薄膜ランジスタと、この薄膜トランジスタによって駆動される発光素子を備えたアクティブ型発光装置において、薄膜トランジスタが形成された領域と重ならない領域に、発光素子の下部電極を配置し、この下部電極の大きさが前記発光素子の発光層の大きさより小さく、かつ、この下部電極と前記薄膜トランジスタの電気的接続を当該下部電極の下において行う。 (もっと読む)


【課題】 透過領域を大きくして透過率を高め、感知信号がデータ電圧及び共通電圧に影響を受けない感知素子を内蔵した表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は感知素子を内蔵した表示装置に関し、この装置は表示板と、表示板に形成されている複数の画素と、表示板に形成されている感知信号線と、表示板に形成されていて隣接した二つの画素の間に形成されており、外部光を受けて光量に基づいた光感知信号を生成して感知信号線に出力する光感知部を含む。本発明によれば、感知部を画素の間の領域に配置することによって透過領域を大きくして透過率を高めることができる。また、直流電圧が印加される入力電圧線を感知信号線の上部に配置することによって共通電圧及びデータ電圧による影響を減らして感知信号の歪曲を減らすことができる。
(もっと読む)


【課題】ファイバーを基板に用いてその上に発光素子などを形成する場合に、外部から損傷を受けにくい構造としたファイバ基板を用いた素子を提供すること。
【解決手段】ファイバー1の外周面上に形成される発光素子2,7,8と、ファイバー1の上であって素子2,7,8の横に形成される保護絶縁膜5とを有し、そのファイバー1のうち発光素子2,7,8が形成される領域では素子2,7,8の周辺が保護絶縁膜5により覆われて素子2,7,8が治具等に接触しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 静電気放電保護機能を備えた電子装置を形成するための静電気放電保護を機能備えたより好ましいTFTアレイ構造を提供する。
【解決手段】 基板、第一方向に沿った前記基板の上にある複数の導線、および前記基板の上にあり、それらの少なくとも一つが前記複数の導線の二導線ごとの間に設置され、それぞれが前記導線から電気的に絶縁される複数の導電部を含む静電気放電保護機能を備えるアレイ基板。 (もっと読む)


【課題】高湿度環境下や有機溶剤、有機性ガス等の化学物質雰囲気であっても電気抵抗値の上昇や経時的変化を十分に抑制することができる透明導電材料及び透明導電体を提供すること。
【解決手段】本発明は、基体13と、導電粒子11及び樹脂12を含有する導電層14と、金属又は無機化合物を含有するバリア層15と、を備え、バリア層15が、基体13と導電層14との間、及び、基体13に対し導電層14と反対側、の少なくともいずれか一方に設けられている透明導電体である。 (もっと読む)


【課題】初期劣化の少ない新たな発光素子を提供し、さらに該発光素子を有する表示装置に対する新たな駆動方法によって初期劣化を低減させ、且つ経時劣化のばらつきが低減された表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の電極、第1の電極に対向して設けられた第2の電極と、第1の電極及び第2の電極間に設けられた金属酸化物と有機化合物が混成した層を有する発光素子を有する表示装置に対して、エージング駆動を設けることを特徴とする。またエージング時の駆動において、発光素子に順方向電圧に加えて、順方向電圧を印加してもよい。 (もっと読む)


【課題】 低抵抗性及び信頼性を同時に確保できる薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の薄膜トランジスタ表示板は、絶縁基板と、絶縁基板上に形成されるゲート線と、ゲート線上に形成されるゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されるソース電極を含むデータ線と、ソース電極と対向しているドレイン電極と、ドレイン電極と接続される画素電極とを有し、ゲート線と、データ線及びドレイン電極とのうちの少なくとも一つは、導電性酸化物からなる第1導電層及び銅を含む第2導電層を有する。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのリーク電流を許容範囲内に抑えた状態で、オン電流を増加させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】絶縁基板11上に設けられた画素電極の駆動用の薄膜トランジスタ10を備えた表示装置であって、薄膜トランジスタ10を構成するゲート電極19と薄膜半導体層14とを覆う状態で設けられる層間絶縁膜20と、接続孔21を通じてソース・ドレイン領域17に接続された状態で、層間絶縁膜20上に設けられる信号配線22と、接続孔21’を通じてソース・ドレイン領域17’に接続された状態で、層間絶縁膜20上に設けられる引き出し電極23とを備えており、引き出し電極23は、薄膜トランジスタ10のリーク電流の許容範囲内で、オン電流が増加するように、ソース・ドレイン領域17’側からLDD領域16’上の所定範囲を覆う状態で、層間絶縁膜20上に配設されていることを特徴とする表示装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画素領域内のスキャンライン終り部分で静電気を放電させることができる静電気放電装置を形成して、画素領域内の素子が損傷されることを防止する平板表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は平板表示素子及びその製造方法に係り、平板表示素子の内部で発生する静電気を薄膜トランジスタ(TFT)の損傷なく放電させることができるように画素領域内のスキャンライン終り部分に静電気を放電させることができる静電気放電装置を形成することによって、レイアウトの変更及び工程の追加なく静電気により素子が損傷されることを防止して工程収率を向上させることができる技術である。 (もっと読む)


【課題】 ガラス基板の耐熱性・低熱膨張性・平滑性・絶縁性・光透過性の特性に加え薄型・軽量・耐衝撃性・フレキシブル性を兼備したディスプレイ用基板を提供する。
【解決手段】 30℃〜300℃迄の熱膨張係数が12×10−6/℃以下であり、且つ開口部が形成された金属材料でなる支持層と、光を透過する樹脂材料でなる光透過層の少なくとも2層が積層された積層体を具備するディスプレイ用基板であって、前記開口部は前記光透過層に到達するように形成されて成り、前記光透過層は表面粗さRa:0.2μm以下、Ry:1.5μm以下、リーク電流:10-10A/cm以下であるディスプレイ用基板である。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子の冷却効果を向上させた有機EL装置及び当該有機EL装置の冷却方法を提供すること。
【解決手段】 ペルチェ素子4の吸熱側電極である上部電極13が有機EL素子3に接触しているので、当該有機EL素子3で発生した熱を上部電極13が直接的に吸熱することができる。このように、ペルチェ素子4が有機EL素子3を直接的に冷却することができるため、冷却効果が極めて高くなるのである。また、ペルチェ素子4の発熱側電極である下部電極11が、基板2に接触しているので、下部電極11に移動してきた熱が、基板2を介してスムーズに放熱されることになる。これにより、吸熱から放熱までの熱の移動が滞ることなく、効率的な冷却が可能となる。この場合、例えばシリコンや金属等の熱伝導率の高い材料で基板2を構成することで、放熱を一層促進させることもできる。 (もっと読む)


【課題】 TFTを備える発光装置において、光の色度を向上させつつも構成を簡便化するとともに、その製造効率を向上させる。
【解決手段】 発光装置100は、TFT2に接続された電極4と、該電極4に対向配置された電極9と、各電極4,9間に配設された発光層7とを有してなる発光素子7aを複数有し、TFT2は隣合う発光素子7aの境界部に形成されてなるとともに、島状の半導体層13と、半導体層13上に発光素子7aの形成領域まで跨って形成されたゲート絶縁層15と、ゲート絶縁層15上に形成されたゲート電極12と、ゲート電極12を含むゲート絶縁層15上に発光素子7aの形成領域まで跨って形成された層間絶縁層18と、層間絶縁層18上に形成されたソース電極11、ドレイン電極10とを有し、層間絶縁層18が屈折率の異なる複数の透光性誘電体層16a,17aを有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 179