説明

Fターム[5C094FA01]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 特徴的な形状、構造 (2,594) | 表示面に水平 (864)

Fターム[5C094FA01]に分類される特許

121 - 140 / 864


【課題】 製造コストが低減し、製造工程が単純化するディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る液晶層を含むディスプレイパネルは、相対向して配置される第1基板及び第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間のいずれか一面上に形成され、入射する光の第1偏光成分が、互いに異なるカラーの光として出射されるように、互いに異なるピッチで配列されている第1金属線形格子を含むカラーフィルタ偏光層と、前記第1基板及び前記第2基板との間の他面上に形成されている第2金属線形格子を含む偏光層と、を含み、前記第1金属線形格子に含まれている金属と前記第2金属線形格子に含まれている金属の特性は、互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】パネルのうちカメラと対応する部分に透過孔が形成されている非表示領域まで液晶を注入させた、ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】上部基板と下部基板との間に液晶が充填された状態で密封されるパネルを含むディスプレイユニットと、前記ディスプレイユニットを支持するためのガイドフレームとを含み、前記ガイドフレームは、前記パネルの側面をガイドするためのガイド側壁と、前記パネルを支持するためのパネル支持部とを含み、前記パネル支持部のうち第1パネル支持部には、カメラが取り付けられるカメラ収納部が形成され、前記上部基板のうち前記第1パネル支持部に載置される第1非表示領域に形成されたブラックマトリックスには、前記カメラに光が透過できるよう透過孔が形成され、前記液晶は、前記パネルの表示領域及び前記第1非表示領域に充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の表示装置では、例えば所定の列が暗くなるという問題があった。
【解決手段】 一実施形態に係る表示装置は、第1発光素子と、第1発光素子と同じ行に配置された第2発光素子と、第1発光素子と同じ列に配置された第3発光素子と、第3発光素子と同じ行に配置された第4発光素子と、を備える。当該表示装置は、第1発光素子及び第2発光素子に接続された第1コモンラインと第3発光素子及び第4発光素子に接続された第2コモンラインとを走査可能な走査部と、第1発光素子及び第4発光素子に接続され第1発光素子及び第4発光素子を駆動可能な第1駆動部と第2発光素子及び第3発光素子に接続され第2発光素子及び第3発光素子を駆動可能な第2駆動部とを有する駆動ICと、を更に備える。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、積層構造の単純化を図り、しかも高品質な表示を可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、互いに交差するデータ線(6)及び複数の走査線(11)と、データ線に電気的に接続された第1ソースドレイン領域、及び第2ソースドレイン領域を含んでなる半導体層(30a)と、複数の走査線のうち一の走査線に電気的に接続されたゲート電極とを有するトランジスター(30a)と、半導体層と基板との間に配置され、第2ソースドレイン領域に電気的に接続された第1容量電極(71)と、第1容量電極に対向するように設けられるとともに一の走査線に隣り合う走査線に電気的に接続された第2容量電極(73)とを有する蓄積容量(70)と、を備え、蓄積容量は、基板上に設けられた溝の内部の少なくとも一部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】液晶装置において、簡単な構成で、好適に装置の温度を検出する。
【解決手段】液晶装置は、シール材(52)を介して貼り合わされた一対の基板(10,20)と、一対の基板間に挟持された液晶(50)と、一方の前記基板の少なくとも一辺に沿って配置され、平面的に見てシール材と重なる位置に配置された感温配線(200)とを備える。感温配線は、温度を検出可能な配線として構成されており、装置の温度を好適に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】動作性能および信頼性の高いEL表示装置を提供する。
【解決手段】第1のチャネル形成領域と、第1のソース領域及び第1のドレイン領域と、ゲート絶縁膜と、第1のゲート電極とを備えた第1のTFTと、第2のチャネル形成領域と、第2のソース領域及び第2のドレイン領域と、ゲート絶縁膜と、第2のゲート電極とを備えた第2のTFTと、第1のTFT及び第2のTFT上に設けられた第1の絶縁膜と、第1のソース領域及び第1のドレイン領域の一方と接続されたソース配線と、第1のソース領域及び第1のドレイン領域の他方と接続し、且つ第2のゲート電極に接続された第1のドレイン配線と、第1の絶縁膜上に設けられ、第2のソース領域及び第2のドレイン領域の一方に接続された第2のドレイン配線と、第1の絶縁膜上に設けられ、第2のソース領域及び第2のドレイン領域の他方に接続された電流供給線と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、マルチディスプレイ装置における非表示領域を目立たなくさせることができる導光部材、およびそれを備えるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 導光部材30は、画像を表示可能な表示パネル20および表示パネル20における表示領域V1を外囲するベゼル21を備える画像表示装置10を平面的に複数並べて構成されるマルチディスプレイ装置1に対し、隣接する表示領域V1間のベゼル21を被覆可能な長尺の形状に、かつ透光性を有する材料によって形成される長尺部を有し、被覆状態において、隣接する各表示領域V1から出射される表示光を取り込むとともに、取り込んだ光を隣接する表示領域V1の間で外部へ出射可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】動作性能および信頼性の高いEL表示装置を提供する。
【解決手段】第1のチャネル形成領域と、第1のソース領域及び第1のドレイン領域と、ゲート絶縁膜と、第1のゲート電極とを備えた第1のTFTと、第2のチャネル形成領域と、第2のソース領域及び第2のドレイン領域と、ゲート絶縁膜と、第2のゲート電極とを備えた第2のTFTと、第1のTFT及び第2のTFT上に設けられた第1の絶縁膜と、第1のソース領域及び第1のドレイン領域の一方と接続されたソース配線と、第1のソース領域及び第1のドレイン領域の他方と接続し、且つ第2のゲート電極に接続された第1のドレイン配線と、第1の絶縁膜上に設けられ、第2のソース領域及び第2のドレイン領域の一方に接続された第2のドレイン配線と、第1の絶縁膜上に設けられ、第2のソース領域及び第2のドレイン領域の他方に接続された電流供給線と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、額縁などの非表示領域を目立たなくさせることができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 画像を表示可能な液晶パネル20と液晶パネル20の表示面20aにおける表示領域V1を外囲するベゼル21とを備える液晶表示装置10を、平面的に複数並べて構成されるマルチディスプレイ装置1において、隣接する一対の表示領域V1間に挟まれる第1非表示領域V2には、一方の表示領域V1に臨み、かつ該一方の表示領域V1からの出射光A1を反射する反射面30と、他方の表示領域V1に臨み、かつ該他方の表示領域V1からの出射光A1を反射する反射面30とが形成され、反射面30はそれぞれ、表示領域V1からの出射光A1を、該表示領域V1と対を成す他の表示領域V1側へ向けて反射するような傾斜面によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】画品位に影響を及ぼす、2層目の平坦化膜のコンタクト部を自由にレイアウトできるようにする。
【解決手段】回路部が形成された基板表面を平坦化するための平坦化膜を、基板上に順に積層された第1,第2の平坦化膜74,77からなる2層構造とする。そして、第1,第2の平坦化膜74,77間に中継配線76を形成し、この中継配線76によって、第1の平坦化膜74に形成され、トランジスタ(TFT)72を含む回路部に接続された第1のコンタクト部75と、第2の平坦化膜77の第1のコンタクト部75と平面視で異なる位置に形成された第2のコンタクト部75とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】開口率の低減を抑制することが可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】各画素の中央を通り直線状に延在した信号配線と、前記信号配線を覆う絶縁膜と、前記絶縁膜を介して前記信号配線の直上に位置し且つ前記信号配線と略平行な直線状に延在した帯状の画素電極と、を備えた第1基板と、隣接する画素の間にそれぞれ配置され前記画素電極と略平行な直線状に延在した帯状の対向電極を備えた第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、を備えたことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】基板の大型化に対応し得る金属配線を作製する。
【解決手段】絶縁表面上に少なくとも一層の導電膜12,13を形成し、前記導電膜12,13上にレジストパターンを形成し、前記レジストパターンを有する導電膜にエッチングを行い、バイアス電力密度、ICP電力密度、下部電極の温度、圧力、エッチングガスの総流量、エッチングガスにおける酸素または塩素の割合に応じてテーパー角αが制御された金属配線を形成する。このようにして形成された金属配線は、幅や長さのばらつきが低減されており、基板10の大型化にも十分対応し得る。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置において、表示画面の大きさに係らず表示画面の表示ムラを軽減する。
【解決手段】映像表示装置は、画素22がマトリクス状に配置された表示画面21と、画素22を駆動し表示画面21に映像を表示させる表示制御回路とを備える。表示制御回路は、表示画面21の水平方向と垂直方向のいずれか一方向に沿った画素22の各列にそれぞれ対応して設けられた走査用の複数のゲートライン91aを有する。各ゲートライン91aはそれぞれ、対応する各列の画素22に走査信号を伝送する。隣り合うゲートライン91a同士は、走査信号の伝送方向D1が互いに逆である。これにより、走査信号が伝送距離に応じてなまり、各ゲートライン91aに対応した画素22の各列において走査信号の伝送方向の手前側と奥側とで表示ムラが生じたとしても、表示ムラの方向が隣同士で逆になるので、表示画面21の大きさに係らず全体として表示ムラを打ち消し合える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、鑑賞環境を考慮した上で、より快適な3次元立体映像を鑑賞できる映像表示装置及びその制御方法に関するものである。
【解決手段】本発明の一実施例に係る映像表示装置は、両眼視差方式の3D立体映像を表示するための視差生成手段を含むディスプレイ部(151)と、第1の映像〜第3の映像を格納するためのメモリ部(160)と、所定のディスプレイ条件を判断し、第1の条件を満足する場合、前記第1の映像及び前記第2の映像を用いて前記ディスプレイ部を通して3D立体映像が表示されるように制御し、第2の条件を満足する場合、前記第1の映像及び前記第3の映像を用いて前記ディスプレイ部を通して3D立体映像が表示されるように制御する制御部(180)とを含む。このとき、前記第1の映像〜第3の映像は、共通の客体に対する互いに異なる視点の映像であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による有機発光表示装置は、キャパシタ領域を含む基板と、前記基板上に位置するバッファ層と、前記キャパシタ領域の前記バッファ層の上部に位置する半導体層と、前記半導体層の上部に形成されるゲート絶縁膜と、前記キャパシタ領域の前記ゲート絶縁膜の上部に形成される透明電極を含み、断面の前記透明電極の幅は前記半導体層の幅より小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】作製工程を削減し、低コストで生産性の良い表示装置を提供する。消費電力が少なく、信頼性の高い表示装置を提供する。
【解決手段】トランジスタの、ゲート電極となる導電層、ゲート絶縁層となる絶縁層、半導体層、およびチャネル保護層となる絶縁層を連続して形成する。ゲート電極(同一層で形成される他の電極または配線を含む)と島状半導体層の形成を、一回のフォトリソグラフィ工程で行う。該フォトリソグラフィ工程と、コンタクトホールを形成するフォトリソグラフィ工程と、ソース電極及びドレイン電極(同一層で形成される他の電極または配線を含む)を形成するフォトリソグラフィ工程と、画素電極(同一層で形成される他の電極または配線を含む)を形成するフォトリソグラフィ工程の、4つのフォトリソグラフィ工程で表示装置を作製する。 (もっと読む)


【課題】画素部に形成される画素電極やゲート配線及びソース配線の配置を適したものとして、かつ、マスク数及び工程数を増加させることなく高い開口率を実現した画素構造を有するアクティブマトリクス型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁表面上のゲート電極及びソース配線と、前記ゲート電極及びソース配線上の第1の絶縁層と、前記第1の絶縁膜上の半導体層と、前記半導体膜上の第2の絶縁層と、前記第2の絶縁層上の前記ゲート電極と接続するゲート配線と、前記ソース電極と前記半導体層とを接続する接続電極と、前記半導体層と接続する画素電極とを有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて、視角特性や色相等の光学的特性を変化させ、最適な品質で表示することができる発光素子表示装置を提供する。
【解決手段】発光素子表示装置は、マトリクス状に配置され、表示の最小単位である複数の画素を備え、複数の画素の各々は、階調値に基づいた電流が流れることにより発光する発光素子である第1発光素子301と、第1発光素子301とは光学的特性が異なる発光素子である第2発光素子302と、第1発光素子301及び第2発光素子302のいずれを発光させるかを選択する選択トランジスタ(303,304)と、第1発光素子301及び第2発光素子302のいずれかを発光させるための電流を制御する1つの駆動トランジスタ305と、を有する。 (もっと読む)


【課題】タイリングを行う単位表示パネルの数に制限がなくなり、より大型の表示装置を簡単に製造することが可能なトランジスタアレイを提供する。
【解決手段】本発明は、矩形状の主面を有する基材10と、前記基材10の前記主面に対する積層方向に配設されるデータライン引き回し電極100及びスキャンライン引き回し電極200と、前記データライン引き回し電極100と電気接続されるデータライン導通部と、前記スキャンライン引き回し電極200と電気接続されるスキャンライン導通部と、前記データライン導通部と前記スキャンライン導通部からの信号で駆動されるトランジスタを含む回路により所定電圧が保持される画素電極330を複数含む表示エリア300と、を有するトランジスタアレイ1であって、前記積層方向からみて、少なくとも前記データライン引き回し電極100又は前記スキャンライン引き回し電極200のいずれか一方が、前記表示エリア300と重畳することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において、非発光時における表示のシームレス化を適切に実現する。
【解決手段】可視光を遮光する金属よりなる背面電極23と光取り出し側に位置する透明電極21との間に有機EL材料よりなる有機層22を挟んでなる有機EL発光部20を有する文字盤10を備え、有機EL発光部20の光取り出し側に、背面電極23による光反射を防止する反射防止膜12を備えてなる有機EL表示装置において、背面電極23は、文字盤10のうち有機EL発光部20の外側の全体にまで、透明電極21とは絶縁膜25を介して設けられており、文字盤10のうち有機EL発光部20の外側の全体にて、背面電極23よりも光取り出し側には、透明電極21と同一材料よりなる透明ダミー膜26が背面電極23と重なるように設けられており、透明ダミー膜26と透明電極21とは絶縁膜25を介して電気的に分断されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 864