説明

Fターム[5C094FB04]の内容

Fターム[5C094FB04]に分類される特許

61 - 80 / 158


【課題】紫外線の利用効率が低下するのを抑制することができる高輝度な表示素子、及びこれを用いた電気機器を提供する。
【解決手段】透明基板2と、導光板と、透明基板2及び導光板の間に形成された表示用空間の内部で移動可能に封入された極性溶液14とを備えた表示素子10において、導光板から表示用空間の内部側に紫外線が入射するのを許容する開口部を設ける。また、透明基板2の表示用空間側には、開口部から入射された紫外線が照射される照射領域A2と、開口部から入射された紫外線が照射されない非照射領域A1を設定する。さらに、非照射領域A1内に設けられた参照電極5及び走査電極6を覆うように、誘電膜16を設ける。 (もっと読む)


【課題】臭素化亜鉛フタロシアニン緑色顔料を用いた場合に問題となっていた、経時での粘度の上昇やコントラストの低下、及び結晶発生等が改善され、高コントラストで分散安定性に優れ、かつ現像性あるいはインクジェット印刷性能が良好なカラーフィルタ用着色樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)顔料、及び(B)溶媒を含有し、
(A)顔料が臭素化亜鉛フタロシアニン顔料を含有し、
(B)溶媒が特定の関係式(0)を満たす、溶媒1〜溶媒nのn種類の溶媒を含有することを特徴とする着色樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】低い電圧により駆動して表示が可能な表示素子を提供すること。
【解決手段】電圧の印加により互いの距離が変化するように設けられた一対の導電層11、31と、有色流体61が収容された光透過部41a、41bを有する容器41とを備え、一対の導電層11、31と容器41が、電圧の印加により導電層11、31間の距離が変化すると共に、光透過部41a、41bに存在する有色流体61の量が増減するように配置され、一対の導電層11、31は、絶縁材料からなる絶縁部51を介して部分的に近接し、かつ、絶縁部51における導電層11、31間の距離が50μm以下であることを特徴とする表示素子10。 (もっと読む)


【課題】機能膜を形成する工程において、機能膜区画に向けて吐出された液滴が、機能膜区画に膨出した遮光層の部分に乗り上げることに起因して、機能膜の断面形状が不均一となり機能膜の機能が劣化することを抑制できる電気光学装置、及びカラーフィルタを提供する。
【解決手段】電気光学装置は、光透過性を有する、又は発光する機能膜と、機能膜の形状を規定する側壁層と、側壁層が機能膜側に膨出した膨出部と、を備え、膨出部の外形は、直線及び曲線の両方又はいずれか一方で形成されており、直線又は曲線が相互の接続部において形成する膨出部側の角度が鈍角である電気光学装置である。また、膨出部の外形は、直線及び曲線、又は曲線で形成されており、直線と曲線と、又は曲線と曲線と、はその接続部において互いに接している電気光学装置である。 (もっと読む)


【課題】安定性に優れた電気化学的な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】それぞれ対向電極を備えた一対の対向基板の少なくとも一方がナノ多孔質層3を有し、一対の対向基板間に電解質層6を保持した表示素子を製造する表示素子の製造方法において、電解質層は、互いに混和あるいは相溶して一つの電解質層となる特性を有する少なくとも成分A4と成分B5の二成分から構成され、成分Aは電気化学活性物質を含有し、かつナノ多孔質層へのぬれ性が成分Bより高く、成分Aをナノ多孔質層に付与した後、ナノ多孔質層を乾燥させずに、成分Bを付与することを特徴とする表示素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ECL素子を利用した発光装置の実用化に有利な技術を提供する。
【解決手段】本発明の発光装置は、発光材料と溶媒とを含有した溶液を含んだ発光層12と、溶液と接触した電極11a及び11bと、電極11a及び11b間に動作電圧を印加する電圧供給回路2と、電極11a及び11b間を流れる電流の大きさを測定する電流計3と、動作電圧の極性が反転するように電圧供給回路2の動作を制御し、極性を反転させるタイミングを電流計3の出力に基づいて決定するコントローラ5とを具備する。 (もっと読む)


【課題】透明状態において、無色に近い状態であって、且つ、高い光透過率を有する反射型調光素子を提供すること。また、当該反射型調光素子を用いた反射型調光部材及び複層ガラスを提供すること。
【解決手段】水素化による透明状態と脱水素化による反射状態との間で状態が可逆的に変化するクロミック特性を有する調光層10と、調光層10における水素化、脱水素化を促進する触媒層20とを備える反射型調光素子において、調光層10は、カルシウム、ストロンチウム、及びバリウムのうち1種以上の金属と、マグネシウムとの合金からなる。 (もっと読む)


【課題】好適な電気光学表示装置用バックプレーンを提供すること。
【解決手段】電気光学表示装置用バックプレーンは、ピクセル電極(104)と、電圧をピクセル電極(104)に供給するように配列された電圧供給線(C)と、電圧供給線(C)とピクセル電極(104)との間に配置されたマイクロメカニカルスイッチ(106、112)とを備え、マイクロメカニカルスイッチ(106、112)が開状態では電圧供給線(C)はピクセル電極(104)に電気的に接続にせず、閉状態では電圧供給線(C)はピクセル電極(104)に電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】液体レンズを有する表示装置の視野角を広げる。
【解決手段】本発明の表示素子は、光源を有する透過型の表示装置に備えられる表示素子であって、内部に液体レンズを有し、光源からの入射光を透過させて出射するセルと、液体レンズが入射光を焦点させる位置に形成され、光を吸収する吸収体と、セルから出射する光を拡散させる拡散部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来の基板の処理方法では、積み重ねられた複数の層における電気的な特性を向上させることが困難である。
【解決手段】撥液性を有する絶縁膜61と、絶縁膜61に積層された正孔注入層65と、を有する基板41bの処理方法であって、絶縁膜61から前記撥液性を有する成分の少なくとも一部を正孔注入層65に拡散させる拡散工程を有することを特徴とする基板の処理方法。 (もっと読む)


【課題】本発明はインクジェットプリンティングシステム及びこれを利用した表示装置の製造方法に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるインクジェットプリンティングシステムは、基板が搭載される基板搭載面を有するステージ500と、前記基板が搭載される位置にインクを滴下するインクジェットヘッド700と、前記インクジェットヘッドを移動させる移送装置300, 600と、前記基板上に滴下されたインク滴の体積を測定する検量装置620, 800と、を含む。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式により緻密な配線の形成される積層構造体を提供する。
【解決手段】基板と、基板上において、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化し、低表面エネルギー状態から高表面エネルギー状態へと変化する材料を含むものであって、エネルギーの付与により、高表面エネルギー領域と、低表面エネルギー領域とが形成されている濡れ性変化層と、濡れ性変化層の高表面エネルギー領域上に導電性材料により形成された導電層と、を有し、高表面エネルギー領域は、導電層による電気配線が形成される第1の領域と、第1の領域と接続されており、第1の領域よりも幅が狭く、第1の領域に導電材料を含む溶液を供給するための第2の領域とにより構成されていることを特徴とする積層構造体を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高価な装置を使用することなく簡単な方法で表示材料のシール材への到達時刻を面内で均一にすることにより、両基板にズレがなくシール強度が良好な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】対向面に電極パターンが形成された、第1の基板及び第2の基板の周辺をシール材でシールし、内部に流動性を有する表示材料が満たされている表示素子の製造方法において、シール材と、シール材への表示材料の移動を抑制する抑制状態又はシール材への表示材料の移動を促進する促進状態の何れかに切り替え可能な第1制御手段と、が設けられた第1の基板において、前記第1制御手段を前記抑制状態にし、前記第1制御手段の内側に表示材料を配置する配置工程と、第1制御手段を促進状態にし、配置された表示材料が前記シール材に移動することを促進する促進工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で絶縁膜、半導体膜、導電膜等の膜パターンを有する基板を作製する方法を提供する。また、層間絶縁膜、平坦化膜、ゲート絶縁膜等の絶縁膜、配線、電極、端子等の導電膜、半導体膜等の半導体素子の各部位の膜を形成する方法を提供する。また、低コストで、スループットや歩留まりの高い半導体装置の作製方法を提供する。
【解決手段】ガリウムと亜鉛を含む液滴を吐出して、基板上に膜パターンを形成する。または、印刷法により、基板上にガリウムと亜鉛を含む材料を用いて膜パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】マトリクス駆動を行わせる場合でも、その駆動制御を容易に行うことができる表示素子、及びこれを用いた電気機器を提供する。
【解決手段】導電性液体13を有効表示領域側または非有効表示領域側に移動させることにより、表示面側の表示色を変更可能に構成された表示素子において、複数の信号電極(信号ライン)6と、複数の信号電極6に対して交差するように設けられた複数の走査電極(走査ライン)5と、信号電極6と走査電極5との交差部の近傍で、有効表示領域側に設けられた複数の保持電極(保持ライン)7を備え、保持ドライバ(保持電圧印加部)は、保持電極7と、非有効表示領域側に設けられた走査電極5との間の電圧差を所定の電圧差以上とすることにより、有効表示領域側に移動させた導電性液体14を保持させる。 (もっと読む)


本発明は、上部画素電極が共通(COM)電極および隣接素子のゲート電極に重なるようなオフセット構成で配置された半導体構造体に関する。このような構成により素子性能の向上が可能となり、その結果、蓄積容量が大きくなる等の特徴が得られる。
(もっと読む)


【課題】複数色の表示を容易かつ確実に行うことができ、電圧の印加を停止した状態でも各色を確実に維持することができる表示装置、かかる表示装置を容易かつ確実に製造し得る表示装置の製造方法および電子機器を提供すること。
【解決手段】表示装置20は、空間を画成する壁部と、該壁部の内面に吸着し、帯電している吸着粒子50とを有する第1の吸着粒子含有層と、空間を画成する壁部と、該壁部の内面に吸着し、前記第1の吸着粒子含有層の吸着粒子50と異なる色相を有し、帯電している吸着粒子50とを有する第2の吸着粒子含有層とを含む複数の吸着粒子含有層を積層した積層部と、電圧を印加すると、前記吸着粒子50に作用させる電界を発生する1対以上の電極とを備え、前記1対以上の電極間に電圧を印加することにより、前記各吸着粒子含有層の吸着粒子50が前記壁部の内面に吸着しつつ、該内面に沿って移動するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性を保ちつつ、強い力による曲げ変形に対する機械的耐久性が高められた表示装置を提供する。
【解決手段】 支持基板(1)と透明な表示基板(6)とを有するフレキシブルディスプレイ(20)、および前記フレキシブルディスプレイの外側に設けられたダイラタント流体収容部材(12)を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な駆動回路や緻密なデバイスを用いることなく、情報を表示する表示デバイス及びこの表示デバイスに用いる表示素子を提供する。
【解決手段】表示デバイスに用いる表示素子は、包接化合物またはこの包接化合物の誘導体を含む液体状の透明材料を充填したセル容器と、セル容器内の透明材料に面し、制御された電位を与える制御電極として機能する金属層と、を有する。この制御電極である金属層に与える電位を制御することによって、包接化合物またはこの包接化合物の誘導体の導電層への吸着を制御する。これによって、導電層の光学特性を変化させ、この特性の変化により表示内容を切り替える。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタ液晶表示装置用の金属配線形成のためのエッチング液組成物を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタ液晶表示装置(TFT−LCD)の電極用金属層のエッチングに使われるエッチング液組成物に係り、全体エッチング液組成物重量に対して、リン酸45〜70重量%、硝酸1.5〜6重量%、酢酸10〜30重量%、Moエッチング調整剤0.01〜3重量%、スルホン酸化合物0.1〜1.999重量%及び組成物総重量を100重量%にする量の水を含むエッチング液組成物。 (もっと読む)


61 - 80 / 158