説明

Fターム[5C122FA11]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 撮影手法 (10,554) | 撮影条件設定 (1,799)

Fターム[5C122FA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FA11]に分類される特許

121 - 140 / 1,054


【課題】カメラなどにより地物を撮影する際に、周辺の地物に関する情報を用いて写し間違いなどを軽減することができるようする。
【解決手段】カメラ(例えば撮影部20)により撮影された画像を表示装置の表示画面に表示する画像表示装置10が、位置や名称などにより地物を特定するための地物特定情報を記憶する地物特定情報記憶部81を備え、カメラにより撮影された画像に応じた地物特定情報を検索し、カメラによる撮影地点と検索した地物特定情報が示す地物との距離を算出し、カメラが地物を撮影するときに向いている方位を示す撮影方位情報を取得し、検索した地物特定情報と撮影された画像とを重畳して表示画面に表示し、地物特定情報を、算出した距離と、取得した撮影方位情報が示す方位とを関連付けた表示態様で表示する。 (もっと読む)


【課題】システム規模を拡大させることなく、非検出や誤り検出の発生を抑制させることができる映像監視システムに係る撮像装置を提供する。
【解決手段】周囲の状況を監視するための映像監視システムに用いられる撮像装置であって、外部からの光を受光するための大きさの異なる少なくとも2つのレンズを有し、この少なくとも2つのレンズにおいて受光された光を検知し、この光から映像データを生成する。また、外部からレンズ切替信号を受信し、外部の装置において異常検知を行う場合には、より小さなレンズの光から生成された低画質の映像データが用いられ、異常検知後は、より大きなレンズの光から生成された高画質な映像データから、異常が検知された状況に関する情報が取得される。 (もっと読む)


【課題】人物撮影時におけるストロボの発光量を適切に制御することができる撮像装置、ストロボ制御方法およびストロボ制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像内の単位ブロックごとにストロボの発光による輝度変化の度合いを表すストロボ寄与率を算出するとともに、画像内の単位ブロックのうち、肌色を映した領域と推定される肌色領域を検出する。そして、肌色領域として検出された単位ブロックのストロボ寄与率に対して重み付けを行い、重み付け後の各単位ブロックのストロボ寄与率の大きさに基づき、新たな測光エリアを設定する。そして、新たな測光エリアのAE評価値を算出して、そのAE評価値に基づいてストロボ本発光時の発光量を決定する。 (もっと読む)


【課題】 撮影の際に方位を正確に計測することのできる撮影装置、撮影装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 撮影を行って撮影画像データを生成する撮影手段と、撮影タイミングを外部から指示するためのシャッタ操作部と、地磁気を検出する地磁気センサと、電気的な駆動により前記地磁気センサに磁気的な影響を及ぼす電気駆動部(ストロボチャージ回路、フォーカスモータ、手振れ補正用アクチュエータ)と、前記シャッタ操作部を介して所定の操作入力が行われた後の所定期間(T1)に前記電気駆動部を非駆動状態とする駆動制御手段と、電気駆動部が非駆動状態となる所定期間(T1)に地磁気センサの出力を取り込んで、この出力に基づき方位の算出を行う撮影時方位算出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】適切に定点撮影するように撮影者を支援する電子カメラを提供する。
【解決手段】電子カメラ1は、画像を表示する表示部15と、撮影光学系11を通して被写体像を取得する撮像部12と、撮像部12で取得されている第1画像に重ねて、撮影済みの第2画像を表示部15に重畳表示させる第1表示制御部16と、第1画像が取得されるときと第2画像の撮影時とにおける撮影条件を示す情報を、重畳表示中の表示部15にさらに表示させる第2表示制御部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動作指示の入力を行うことが難しい過酷な状況下であっても、ユーザが動作指示を容易に入力することができる携帯機器およびプログラムを提供する。
【解決手段】被写体を撮像してこの被写体の画像データを生成する撮像部201と、画像データに対応する画像を表示する表示部210とを備えた撮像装置1において、撮像装置1が行う動作を指示する動作指示の入力を受け付けるタッチパネル211と、撮像装置が撮影を行う際の移動状態を判定する移動状態判定部205と、移動状態判定部205の判定結果に応じて、タッチパネル211が入力を受け付ける動作指示の内容を変更する撮影制御部215eと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置において、フォーカスロックした状態でもピントが合った撮影を可能とし、撮影チャンスを逃がさないことを目的とする。
【解決手段】 複数のフォーカスロック位置を記憶しておき、複数のフォーカスロック位置周辺の画像変化をチェックし、画像変化があった場合に記憶されたフォーカスロックポイントにフォーカスレンズを駆動させて、撮影を開始することで、フレームインした被写体にピントが合って、更にフレームインした瞬間の撮影を可能とする。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者が見たい画像を撮影できる状況を判定して、鑑賞者に喜ばれる画像撮影を促し、コンテンツの質向上を図ることのできるカメラおよび撮影方法を提供する。
【解決手段】カメラ100内には、画像の鑑賞者31の鑑賞者嗜好データベース9dが記憶されている。またカメラ100内には、時計1tやGPS等の位置判定部1dが設けられており、これらの出力に基づいて、嗜好データベース9d内に記憶された鑑賞者の望む画像を撮影できる場合には(S4、S7、S104)、表示パネル8にその旨を表示する。 (もっと読む)


【課題】連写撮影した複数枚画像の合成技術において、低いコストでフリッカの影響を抑制する。
【解決手段】複数の画像を撮影する際の撮影条件に基づいて、最長露光画像の撮影条件がフリッカを発生させる条件であるか否かを判定し(S12)、判定を肯定すると、フリッカが発生しない画像を少なくとも1つ追加して撮影するために、撮影条件を修正する(S13)。続いて、複数の画像を撮影した際の撮影条件に基づいて、最長露光画像とそれ以外の画像との間の輝度レベルを合わせるための補正を行うとともに、補正された最長露光画像とそれ以外の画像の信号値の差に基づいて、最長露光画像とそれ以外の画像との間の輝度レベルを合わせるための補正を行う(S15)。そして、信号差に基づいて補正された最長露光画像とそれ以外の画像の間の位置ズレを補正し(S16)、位置ズレ補正後の画像を合成することによって、合成画像を生成する(S17)。 (もっと読む)


【課題】撮影時と再生時のフレームレートを鑑みることにより、常に一定速度のAE追従速度を実現した動画を記録することが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】動画像を撮像する撮像手段と、露出制御手段と、撮影フレームレートを選択する選択手段と、撮影した動画像を再生する再生手段とを有する撮像装置において、前記選択手段により選択された記録フレームレートと、前記再生手段における再生フレームレートから前記露出制御手段の追従速度を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像手段により撮像される所定範囲内の周期動作物体の有無にかかわらず、自動的に人体の検知精度を向上させることが可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明器具5と、所定範囲を撮像する撮像手段を具備する画像センサ1と、所定範囲内の人体の在否に基づいて照明器具5を制御する制御部2とを備える。制御部2は、複数の期間において画像センサ1により取得された各画像の差分画像群に繰り返し現れた物体を、周期的な動作をする周期動作物体と判定し、且つ、人体と判定せず、差分画像群に繰り返し現れた物体を周期動作物体と判定したのちに、画像センサ1により取得された画像の差分画像I30に基づいて所定範囲内の人体の在否を判定する。 (もっと読む)


【課題】コントローラからの指示でカメラの撮影条件設定を行う際に操作性を単純化しつつ多数項目の設定を容易に行い得るカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラ2とこのカメラを外部から制御するコントローラ1とからなるカメラシステムにおいて、カメラはコントローラと画像データを含む情報を通信するカメラ通信部39とコントローラからの指示に従ってカメラを制御するリモート制御部31aとを備え、コントローラはカメラと画像データを含む情報を通信する通信部19とカメラからの画像データに基く画像を表示させる表示部18とカメラからの画像データのうち選択画像データに関する情報を通信部を介して送信させる撮影条件指示制御部11bとを備え、カメラ通信部はコントローラからの画像データに関する情報を受信し、リモート制御部はカメラ通信部が受信した画像データに関する情報のうち撮影条件データに基いて同一の撮影条件をカメラに設定する。 (もっと読む)


【課題】 幼児などが直感的に注目することが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 撮像素子と、上記撮像素子に結像するレンズユニット201と、レンズユニット201が設けられた前面111と、複数のドットを構成する複数のLEDチップを具備し、前面111側から発光状態が視認可能とされたドットマトリクス表示部261と、上記撮像素子への結像状態を調節する焦点調節部と、ドットマトリクス表示部261の表示状態を制御する表示制御部と、を備えており、上記表示制御部は、上記焦点調節部の調節動作中に、ドットマトリクス表示部261にパターンを表示させる。 (もっと読む)


【課題】撮影者がファインダに接眼しているときに操作手段を誤操作することを抑制し、操作性を向上させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、撮影対象および撮影情報を表示するファインダ(10)と、ファインダ(10)への接眼を検出する接眼検出手段と、撮影者により操作されるタッチ式の操作手段(9)と、操作手段(9)に接触する撮影者の指の位置を検出する位置検出手段と、接眼検出手段が撮影者のファインダ(10)への接眼を検出しているときに、位置検出手段による検出結果に基づいて操作手段上の指の位置を基準位置(HP)とし、基準位置(HP)からの操作手段上の指の移動を検出する移動検出手段と、移動検出手段の検出結果に基づいて撮像動作を制御する撮像制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像条件変更画面において撮像条件を変更後に、さらに継続して撮像条件を変更することを可能にした撮像装置の提供。
【解決手段】撮影が可能である待機状態と、待機状態から、撮像条件変更画面に遷移する第一の遷移手段と、撮像条件を変更する撮像条件変更手段と、撮像条件の変更を決定する決定手段と、撮像条件を決定した旨を所定時間表示する決定内容表示手段と、表示された内容の表示時間が、所定時間経過したかどうかを判定する判定手段と、所定時間経過したと判定された場合に、撮像条件変更画面から待機状態に遷移する第二の遷移手段と、所定時間が経過していない間に、撮像条件変更が指示されたことを検知する割込検知手段と、撮像条件変更指示があったか否かを判定する割込判定手段と、撮像条件変更指示があったと判定された場合に、撮像条件を変更し、所定時間が経過したと判定された後、撮像条件の変更を決定する制御手段とを備える撮像装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの操作によるフォーカスレンズの位置調整をより簡単に行うことが可能な撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体像を瞳分割して得られる1対の撮像信号を出力する位相差センサ4と、位相差センサ4から出力される1対の撮像信号の位相差に基づいて、被写体像の合焦に必要なレンズ1の操作量を示すフォーカス情報を出力する波形生成部11と、波形生成部11から出力されるフォーカス情報を撮像画像に合成する合成部12と、合成部12により合成された撮像画像を表示する表示部13とを備えて撮像装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】クレードルがなくとも撮像装置の動作モードの切り替えを容易に行うこと。
【解決手段】接続検出部71は、外部からの接続要求を検出する。具体的には、接続検出部71は、外部装置61とのUSB接続を検出する。位置関係判断部72は、カメラ本体、表示部本体、及びフレーム本体の位置関係を判断する。カメラモード起動部73は、接続検出部71によりUSB接続が検出され、かつ、位置関係判断部72によりスタンド状態(図2(A)の状態)であることが判断された場合、WEBカメラモードを起動させる。カメラモード起動部73は、接続検出部71によりUSB接続が検出され、かつ、位置関係判断部72によりスダンド状態以外の状態であることが判断された場合、スライドショーモード及び充電モードを起動させる。 (もっと読む)


【課題】過去の撮影条件での写真を撮るための設定値をできるだけ簡単に再設定でき、前記設定値に設定するためのマニュアルデータ自体の言葉や数値なども適宜変更してプリンタに送信できる撮像装置を提供すること
【解決手段】操作手段を有する撮像装置であって、操作手段の操作手順を記したマニュアルデータを記憶し、撮像画像に付加された撮像付加情報を取得する。撮像画像もしくはマニュアルデータの少なくとも1つを送信する選択を受け付け、選択受付手段によりマニュアルデータを送信する選択を受け付けた場合、撮像付加情報に基づいて、マニュアルデータを変更し、変更されたマニュアルデータを外部装置に送信することを特徴とする (もっと読む)


【課題】ジオラマ風の特殊撮影を行う際、ぼかし処理が複雑となることなく、短時間でぼかし処理を行うことができるようにする。
【解決手段】カメラに備えられた画像処理装置は、被写体像を撮像素子107に結像した結果得られた画像データを処理して当該画像データの特定部分にぼけ処理を施してぼけ画像データを得る。CPU111は撮影レンズの焦点距離、撮影レンズと被写体との合焦距離、および撮像素子に入射される光量を制限する絞り値の少なくとも1つをぼかしパラメータとして、当該ぼかしパラメータに応じたぼかし度合いおよびぼかし幅を設定する。画像処理プロセッサ109は設定されたぼかし度合いおよびぼかし幅によって特定部分におけるぼけ度合いを変更するとともに、特定部分と特定部分以外の部分との境界部分の範囲を変更してぼけ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像撮影時にフォトブックなどの文書のプレースフォルダに適合するよう設定を可能とする。
【解決手段】ある撮像設定に従って動作するように構成された画像撮像装置のうち1つの画像撮像装置(801)を使用して基準画像が撮像され、サーバ内の文書のプレースホルダに挿入される。次に撮影される画像は、基準画像の特性及び文書(100)中の少なくとも1つの残りのプレースホルダの特性に基づいて、撮像条件が設定され、画像撮像装置(801)へ通信され撮像される。撮像された画像は、文書のプレースホルダに後続画像として登録される。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,054