説明

Fターム[5C122FJ01]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 音声 (3,835) | マイク/集音装置 (966)

Fターム[5C122FJ01]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FJ01]に分類される特許

81 - 100 / 895


【課題】動作ノイズのみを適確に低減することができる撮像装置及び撮像装置のノイズ低減方法を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、集音装置と、集音装置により集音した音情報と、撮像装置内の駆動部又は操作部の動作情報と、の組み合わせにより駆動部又は操作部から発生する動作ノイズの発生タイミングを検出するノイズタイミング検出部と、ノイズタイミング検出部の検出結果に基づいて、動作ノイズの低減処理を行うノイズ低減処理部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機械音を除去した低雑音の音声信号を取得することが可能な集音装置等を提供する。
【解決手段】機械音取得条件判定部102は、予め定めた時刻になると機械音の集音を行うための条件を満たしているか否かを判定する。条件を満たしていると判定すると、機械音取得処理部103がAF駆動部171を一定時間駆動させ、機械音をマイクロホン15で集音する。集音した機械音を基に、機械音除去フィルタ生成部104が機械音除去フィルタを生成し、機械音除去フィルタ記憶部105は、生成した機械音除去フィルタを記憶部12に記憶する。機械音除去処理部106は、AF機能を使用しながら動画撮影する際に、記憶部12に記憶されている機械音除去フィルタを用いて、マイクロホン15で集音する音声信号から、機械音を除去する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】撮像された画像に関連付けられている音信号のノイズを適切に低減することができる信号処理装置を提供する。
【解決手段】信号処理装置は、撮像装置により撮像された画像に関連付けられている音信号に対して、画像が動画である場合と静止画である場合とに応じて、それぞれに応じたノイズ低減処理をする処理部、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影時の状況や雰囲気に応じて撮影画像を自動的に加工するカメラ付き携帯電話端末において、撮影画像に人物の顔が写っておらず、撮影画像から人物の感情が抽出できない場合でも撮影時の状況や雰囲気を反映した適切な画像加工が行えるようにする。
【解決手段】携帯電話端末100は、無線を介して外部に存在する携帯電話端末を検出する周辺装置検出手段10と、撮像手段31が取得した画像データ302の加工方法を決定する加工方法決定手段20を具備し、周辺装置検出手段10における検出結果である周辺装置情報101に基づいて画像データ302の加工方法を決定するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】筐体1aに一対の集音部11、11と機能部4とが配備されると共に、機能部4を覆って筐体1aに装着することが可能な着脱式の外装部品5を具えた電子機器において、機能部4の使用時において当該機能部を覆って機器の筐体1aに装着されていた外装部品5を機器の他の機能に寄与せしめる。
【解決手段】本発明に係る電子機器において、筐体1aには、一対の集音部11、11の間に、外装部品5を着脱可能に取り付けるための外装部品取付け部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】音声等の目的音の劣化を招くことなく、ノイズを適切に低減することができる撮像装置及び撮像装置のノイズ低減方法を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、集音装置131と、前記集音装置131により集音された音情報から音声区間を検出する音声区間検出部134と、前記音声区間検出部134の検出結果に基づいて、異なるノイズ低減処理を行うノイズ低減処理部133と、を備えること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡素かつ安価な回路構成を用いて照明灯の光量を時間の経過とともに可変させることにより、照明灯の駆動時における輝度バラツキを抑えてカメラにて撮像される映像の視認性を高める。
【解決手段】子機1a、1bの光量制御部を構成する可視光照明灯駆動回路108a、108b及び子機制御回路111a、111bにより、カメラ101a、101bにて撮像される映像の明るさを確保するために点灯される照明灯102a、102bを構成する可視光LED120aの点滅の周期をPFM駆動して点滅の周期を時間の経過に伴い変化させる、又は照明灯を構成する可視光LED120bの点消灯の周期をPWM駆動して点消灯の周期を時間の経過に伴い変化させることで、当該照明灯の光量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】動画の撮像機能を有する電子装置において、録音される音声に、光学系の駆動音が入ることを抑制する。
【解決手段】光学系210は、駆動機構220により駆動される。駆動機構220が光学系210を駆動している間、駆動機構220からノイズ音が発生する。撮像部110は、光学系210を介して入射した光に基づいて画像データを生成する。音声データ生成部は、外部の音声を音声データに変換する。音源分離部330は、音声データを音源別に分離して音源別音声データを生成する。ノイズ除去部340は、駆動機構220を音源とした音源別音声データを音声データから除いたノイズ除去済音声データを生成する。 (もっと読む)


【課題】撮像手段の撮像範囲が変化した場合に、変化した際の状況に応じて適切な処理を行うことができる画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】PCは、テレビ会議端末が備えるカメラの撮像範囲の移動状態を示す移動情報を取得する(S3、S8)。取得した移動情報によって、カメラの撮像範囲が移動したか否かを判断する(S4,S5,S11)。PCは、撮像範囲が移動したと判断し、且つ移動が終了すると(S12:YES)、ユーザが故意にカメラを移動させたか否かを判断する(S14、S15)。故意に移動させていないと判断した場合(S15:NO)、PCは、他の拠点の通信装置に送信する画像データの撮像範囲である送信画像範囲を復元できるか否かを判断する。復元できる場合には、送信画像範囲を復元する。復元できない場合には、撮像画像のデータの代わりに修正中報知画像のデータを送信する(S16)。 (もっと読む)


【課題】特定の音源からの音質を維持しつつ、音源の位置に応じた音信号の定位を得ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置(1)は、画像を撮像する撮像部(10)と、撮像部(10)によって撮像された画像と、指向性を有して音を収音するマイクロホン装置(2)から出力された音信号と、自装置に対するマイクロホン装置(2)によって収音された音源の方向を示す音源の角度とを関連付けて記憶部(30)に記憶させる制御部(91)を備える。 (もっと読む)


【課題】 マイクホン入力信号からのオートフォーカス音やズーム音など機械音の高精度な除去が困難であった。
【解決手段】 本発明では、オートフォーカス音やズーム音といった機械音が,主にモータの回転周期によって決まる一定周期でスペクトルが変動する周期性の雑音であることに着目し、周期性の強い音源を検出することを特徴とする機械音検出部し検出した音源を機械音として記録することにより、事前に雑音測定・設定を行うことなく機械音除去が可能とする。 (もっと読む)


【課題】オートフォーカス動作や、ズーム動作を行う電気モーターの騒音を除去し、被写体からの所望の音信号のみを抽出することができる電子機器を提供する。
【解決手段】集音マイクa12は、被写体から到来する外部音Aと、機器動作に伴って発生し、機器筐体の外部から到来する第1の雑音yBとを集音する。集音マイクa13は、被写体から到来する外部音Aと、機器動作に伴って発生し、機器筐体の外部を回り込んで到来する第1の雑音と、機器動作に伴って発生し、機器筐体内部から到来する第2の雑音とからなる雑音xBを集音する。信号処理回路は、第1の集音マイクa12の第1の音声信号と第2の集音マイクa13の第2の音声信号とから、機器動作に伴って発生する第1、第2の雑音を除去し、被写体から到来する外部音Aのみを抽出する。 (もっと読む)


【課題】音信号に重畳しているノイズを適切に低減する。
【解決手段】ノイズ推定装置(150)は、入力された音信号の周波数スペクトルと、ノイズの周波数スペクトルとに基づいて、音信号とノイズとの類似の度合いを示すノイズ類似度を算出する算出部(232)と、算出部(232)により算出されたノイズ類似度に基づいて、音信号に含まれる推定ノイズを推定するノイズ推定部(233)とを備える。 (もっと読む)


【課題】カメラ自身が写りこんでいる部分をステレオ画像の組合せ処理により取り除くことができ、よってカメラによる死角が生じず、低コストでありながら、広範囲な3次元画像をリアルタイムで撮影することができる撮影方法、撮影機、撮影装置、3次元画像形成方法、全方位3次元画像形成方法、並びにかかる技術を用いた投影装置、通信システム、表示装置、遠隔操作方法、及び監視方法を提供する。
【解決手段】カメラC1〜C3で、同期して撮影すると、カメラC1で撮影する領域と、カメラC2で撮影する領域とが一部重なることとなる。かかる場合、カメラC1から得られた画像を左目用の画像とし、カメラC2から得られた画像を右目用の画像とすれば、重複した撮影領域(第1の撮影領域)では3次元画像を撮影できることとなる。 (もっと読む)


【課題】水圧が加わっても防水シートへのダメージを低減でき、通音性の低下を起こし難い防水構造を有する電子機器を提供する。
【解決手段】通音孔22が貫通開設された筺体20と、前記通音孔と対向する位置であって、前記筺体の内部に収容される発音部材及び/又は集音部材と、を具える電子機器の防水構造であって、前記筺体の外部から前記通音孔を塞ぐように配備される不織布40と、該不織布の外側面に配備される防水シート50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】動画撮影中における静止画撮影時のレリーズ音の発生を防止する。
【解決手段】動画ボタン12を操作して動画撮影開始/終了を指示する。レリーズボタン102を動画撮影中に操作することで静止画撮影も同時に行える。制御部19は、動画撮影開始の操作に応答して撮影部21と記録部22とを制御して動画撮影と動画の記録とを開始する。これと同時にドライバ18を制御してソレノイド16によりプランジャ16aを突出して制限部材15を挿入位置に移動させる。制限部材15は、挿入位置に移動することでレリーズボタン102の下に入り込んで全押し位置への移動を制限する。動画撮影中は、レリーズボタン102の半押し操作が静止画撮影の指示となる。 (もっと読む)


【課題】カラオケ演奏曲の演奏時に実行された演出効果を別のカラオケ装置においても再現可能とし、ユーザの一体感を向上する。
【解決手段】カラオケ装置10は、カラオケ演奏曲を特定する曲ID、そのカラオケ演奏曲を過去に歌唱した歌唱者を含む所定範囲の映像データ、及び、上記過去の歌唱時に実行された照明データを記憶したホストサーバ20に対し、通信可能に接続されている。カラオケ装置10は、楽曲データ記憶手段と、カラオケ演奏曲の予約受付手段と、楽曲再生手段と、曲IDをホストサーバ20に送信して、その曲IDに対応した映像データ及び照明データを取得するデータ取得手段と、楽曲データの再生にしたがい、映像データを表示可能な表示部109と、照明装置50に照明データに対応した照明を実行させるための制御信号を出力する、制御信号出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】消費電流を増加させることなく、マイクで集音した音声から、ノイズ源で発生したノイズを除去すること。
【解決手段】本発明は、マイクおよびノイズ源を備え、前記マイクで集音した音声から、前記ノイズ源で発生したノイズを除去するノイズ除去処理を行う携帯端末に適用される。本発明の携帯端末は、予め前記マイクに伝達される前記ノイズのノイズ成分の帯域を表すノイズデータを記録する記憶部と、前記ノイズ源で前記ノイズを発生する契機を検知する検知部と、前記検知部により前記契機が検知されたときに、前記記憶部に記録された前記ノイズデータに基づいて、前記マイクで集音した音声から前記ノイズを除去するノイズ除去処理を行うノイズ除去処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】人物や動物等の音声の劣化を最小限にして動画の記録を行うことが可能なカメラ、プログラム、記録媒体、およびノイズ除去方法を提供すること。
【解決手段】動画の撮像を行う動画撮像手段16と、動画の撮像中に発生する音Bを音信号Mに変換する信号変換手段43と、特定の被写体を予測または認識する被写体判断手段44,51と、動画の撮像中に発生する音に含まれるノイズNを検出するノイズ検出手段53と、音信号Mから、ノイズ信号を除去するノイズ除去手段54と、音信号Mから、非ノイズ信号を検出する音声検出手段52と、被写体判断手段44,51が、特定の被写体を予測または認識している場合に、ノイズ除去手段54によるノイズ信号の除去性能を小さくするノイズ除去性能変更手段55とを有する。 (もっと読む)


【課題】集音した音に含まれるレンズ鏡筒による成分を適切に抑える撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、音声を集音して第1音声信号に変換する第1集音手段5と、撮影レンズ100の長さ情報を取得する長さ情報取得手段9と、撮影レンズの鏡筒100からの音を集音して第2音声信号に変換する第2集音手段20と、長さ情報に基づいて第2集音手段20の指向性を制御する指向性制御手段4と、長さ情報に基づく指向性制御時の第2音声信号を用いて、第1音声信号から撮影レンズ100からの音に起因する信号成分を低減する信号処理手段7と、を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 895