説明

Fターム[5C122GA07]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 記憶、記録 (18,779) | 記憶媒体 (4,931) | 媒体構造 (3,024) | ディスク (758)

Fターム[5C122GA07]に分類される特許

101 - 120 / 758


【課題】画像信号の記録中に、記録媒体に記録されている所望の画像信号を再生することができる記録装置を提供する。
【解決手段】ビデオカメラは、撮影画像信号の記録中に、インデックス画面の表示指示があると、撮影画像信号を記録しながらインデックス画面を出力し、撮影画像信号の記録中に表示されたインデックス画面における複数の代表画像から選択された代表画像に対応するクリップの画像信号の再生指示があると、撮影画像信号を記録しながら選択された代表画像に対応したクリップの画像信号をディスク108から再生すると共に、ディスク108に対する撮影画像信号の記録中に再生の指示があると、撮影画像信号を記録しながら記録中のクリップにおける所定の位置からディスク108に記録された画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】サーバーに転送する画像を必要最小限の数に制限する。
【解決手段】撮像光学系により結像された被写体像を撮像し画像を出力する撮像手段(S1)と、撮像手段による画像を外部機器へ無線転送する転送手段と、撮像手段による画像から人物の顔を検出する顔検出手段(S3)と、顔検出手段により検出された人物の顔の数に応じて、転送手段による画像の転送を制御する制御手段(S4〜S5)とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録された動画の中から、所定時間分の動画を簡単に切り出すことができる装置を提供する。
【解決手段】撮像部により得られた動画像信号を記録媒体に記録する撮像装置は、第1の撮影モードと第2の撮影モードを含む複数の撮影モードより選択されたモードで動作する。第1の撮影モードでは、記録の開始の指示と記録の停止の指示とを受け付け、記録の開始の指示に応じて動画像信号の記録を開始して記録の停止の指示に応じて動画像信号の記録を停止する。第2の撮影モードでは、記録の開始の指示に応じて動画像信号の記録を開始し、動画像信号の記録開始後、所定期間が経過すると自動的に動画像信号の記録を停止する。撮像装置は、記録媒体に対して第1の撮影モードで記録された動画像信号から、上記所定期間の動画像信号を切り出して、切り出した動画像信号を記録媒体に記録するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 停電により不揮発性メモリのファイルシステムが破壊されるのを防止する。
【解決手段】 監視カメラは、商用電源から電力を受ける電源回路と、動画像を出力するイメージセンサと、動画像を構成するフレームを順にSDRAMに記憶する第1記憶制御部と、HDDに、SDRAMに一時記憶されたフレームを記憶する(S14)とともに、フレームを管理するための管理データを記憶する(S19、S23)第2記憶制御部と、商用電源から電力を受けなくなると、SDRAMおよび第2記憶制御部に電力を供給する電気二重層コンデンサと、電気二重層コンデンサの残容量を検出する残容量検出部と、を備え、第2記憶制御部は、検出された残容量が所定のしきい値以上であることを条件に(S11でYES)、SDRAMに記憶されたフレームをHDDに記憶する(S14)。 (もっと読む)


【課題】適切な追尾値を設定して精度良く追尾を行うことを可能とする画像処理装置や、当該画像処理装置を備える撮像装置及び再生装置を提供する
【解決手段】追尾値を設定する際に、追尾値の候補となる候補値を信号値とする画素の領域(候補値領域)NA1を強調表示した出力画像OP1を生成し、表示する。特に、候補値領域NA1周辺の注目領域画像を拡大し、当該画像中の候補値領域NA1を強調処理した強調画像LP1を入力画像に重畳表示することで、出力画像OP1を生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望の写真撮影及び撮影した写真の整理を支援する。
【解決手段】画像を撮影する撮影部と、前記撮影部に接続される制御部と、前記制御部に接続される記憶装置と、を備える撮影装置であって、前記記憶装置は、一つ以上の撮影推奨地点の位置を示す情報を保持し、前記制御部は、位置を示す情報を取得すると、前記取得された位置を含む所定の範囲内の前記撮影推奨地点を検索し、前記検索によって取得された前記撮影推奨地点の位置を示す情報を出力する。 (もっと読む)


画像取り込装置(12)を使用することによる画像追跡。前記方法は、画像取り込装置の使用によりシーン(54)の取り込画像を行なう工程、及び画像処理アルゴリズム(64)を使用することにより1セットの画像を分析することによる画像取り込装置(12)の追跡移動(62)を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】顔検出を行う場合に、誤検出を制御し、更に検出時間を短縮する。
【解決手段】画像に含まれる顔を検出する検出器を有する画像処理装置において、検出する顔のサイズに応じて、検出時の検出条件を変更し、検出する顔のサイズが小さいサイズの場合には、顔検出に用いられる閾値を厳しく設定することで、検出する顔のサイズが小さい場合の誤検出を抑制する。また、顔のサイズが小さい場合には検出器によって顔でないと早期に判断されるため高速な検出処理を実現する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望するシーンを撮り逃すことを防ぐことができ、且つユーザの使い勝手がよい画像記録装置を提供できるようにする。
【解決手段】記録開始から停止が指示されるまで、画像情報を記録媒体に巡回的に記録する機能を有し、前記記録媒体の残容量が所定以下であるか、または前記記録媒体がライトワンス型記録媒体であると判定したときには、前記巡回的に記録する機能を禁止するようにして、画像データを記録媒体に書き込むか否かを使用者の操作のみに依存しないようにすることにより、操作ミスによって前記記録媒体に無駄が発生することを防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】テレビカメラによる取材時に必要となる取材情報に欠落があった場合であっても、BINファイルやクリップファイルの名称の作成が可能なファイル名設定方法を提供すること。
【解決手段】撮像前に取材情報が登録されたかを検出させ、取材情報が登録されたことを検出した場合には、当該取材情報を読み出し、BINファイル情報が含まれているかを検出する。BINファイル情報が含まれていることを検出した場合には、当該BINファイル情報をBINファイル名に設定し、含まれていないことを検出した場合には、日付情報をBINファイル名に設定するようにし、さらに、読み出された取材情報にクリップ情報が含まれているかを検出し、含まれていることを検出した場合には、当該クリップ情報をクリップ名として作成し、含まれていないことを検出した場合には、取材情報から日付情報を除いた情報を任意に選択してクリップ名を作成し、当該クリップ名に基づいてクリップファイル名を設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】料金未納など不正に通行する車両の番号、運転者の顔、通過する車両の画像等を、外部環境の明るさや車両の種類を問わず、正確に自動撮影記録することができる通行車両撮影方法と撮影装置を提供する。
【解決手段】動画カメラ12と、静止画カメラ14、記録装置20、赤外線投光機16、及びこれらの機器を制御する制御装置18を備える。制御装置18は、動画カメラ12によって撮影される動画像を基に、動画像の出力の変化から通行車両22を検知する。動画像の所定範囲を基に動画像の明るさを検知して所定の明るさ以下の場合に、赤外線投光器16を作動させる。通行車両22の撮影タイミングを演算してそのタイミングで静止画カメラ14により通行車両22の静止画像を撮影する。静止画像を基に通行車両22の運転者位置を検出し、その運転者位置の撮影条件を演算して、撮影用パラメータを設定し、さらに静止画カメラ12により通行車両22を撮影して、それらの撮影データを記録装置20に記録する。 (もっと読む)


【課題】顔認証が成功しなかった場合に、顔認証に用いた撮影した顔画像を表示部の記憶性表示体に表示して不正抑止効果のある携帯端末等を提供すること。
【解決手段】撮像部120を備え、前記撮像部120で顔画像を撮像し、前記撮像した顔画像を元に認証部140にて顔認証を行い、前記顔認証が成功しなかった場合に、記憶性表示体を含む表示部150が前記撮像した顔画像を表示することを特徴とする携帯端末10。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記憶媒体が複数ある場合にファイル名を重複させない撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる撮像装置は、被写体像を撮像し、画像データを生成する撮像手段と、撮像手段により生成された画像データを画像ファイルとして少なくとも2種以上の記憶媒体に記録可能な記録手段と、画像ファイルのファイル名を決定する決定手段と、を備え、決定手段は、記録手段が画像ファイルを記録する記憶媒体の種類に応じて、画像ファイルのファイル名を決定する。 (もっと読む)


【課題】
従来の技術では、顔検知機能を搭載した情報記録装置において、顔検知機能が有効に活用されていない場合に無駄な電力が消費されており、その無駄な電力消費を少なくすることができず、使い勝手が悪かった。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明では、動画を記録しているか否かの情報と、顔検知機能が有効か無効かの情報と、顔を検知しているか否かの情報とから、電力消費を抑えても支障がないと判断した場合に、電力消費を少なくするように制御する。
これにより、顔検知機能を搭載した情報記録装置において、顔検知機能の特長を損なうことなく、無駄な電力を消費することがなくなるため、使い勝手が良くて電力の消費が少ない情報記録装置を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】記録部の振動と手ぶれによる像ぶれ補正時に、広角側と望遠側での像ぶれの影響の目立ち方の違いを考慮する。
【解決手段】撮像装置は焦点距離が可変のズームレンズと、画像を記憶する記録部とを備えている。撮像装置では撮像装置に加わるぶれを検出して、その検出出力をカットオフ周波数が可変であるフィルタを通過させて得られたフィルタ出力と所定の補正中心値とのいずれか一方の出力を設定する。そして、設定された出力に基づいてぶれによる画像の動きを補正する。また、撮像装置は検出出力のうち手ぶれによる手ぶれ成分に応じて静止状態を判定し、検出出力のうち記録部の振動による振動成分に応じて記録部の振動状態を判定する。撮像装置が静止状態であると判定された際、フィルタのカットオフ周波数を、手ぶれ成分を補正するためのカットオフ周波数よりも高くなるように変更し、ズームレンズの焦点距離が所定の距離以上である場合は、フィルタ出力を出力する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に関する情報を他の撮像装置により取得可能にする制御装置等の提供。
【解決手段】互いに独立に移動可能な第1の撮像装置と第2の撮像装置のうちの第2の撮像装置の制御装置は、撮像部により撮像された撮像画像を取得する画像取得部と、第1の撮像装置からの情報送信要求を受信する受信部と、第2の撮像装置の前記撮像画像に基づいて第1の撮像装置に関する情報である第1撮像装置情報を取得する情報取得部と、第1撮像装置情報を、情報送信要求に対する返信情報として第1の撮像装置に送信する送信部を含む。 (もっと読む)


【課題】注目被写体や背景が好適な位置になるような構図を判定できる画像処理装置、電子機器及びプログラム等の提供。
【解決手段】画像処理装置は、入力された画像の注目被写体領域と、注目被写体領域以外の背景領域のエッジの少なくとも一方に対して重みを付けた重み画像を作成する重み画像作成部と、グリッド線に対して重みを付けた構図グリッドを作成する構図グリッド作成部と、作成された重み画像と構図グリッドとに基づいて、入力された画像の構図評価演算を行う構図評価部を含む。 (もっと読む)


【課題】撮像素子に含まれる画素の出力信号レベルが入射光の実際の強度に対応する値よりも低下する現象の発生をより正確に検出する。
【解決手段】所定の輝度の入射光に対して第2のレベルの信号を出力する第2の画素と、前記所定の輝度の入射光に対して前記第2のレベルより低い第1のレベルの信号を出力する第1の画素と、前記第1の画素及び第2の画素から出力された信号を基準信号に基づいて補正する補正手段と、前記補正手段により補正された第1の画素からの信号のレベルに基づいて、前記補正手段により補正された第2の画素からの信号を所定の値に置換すべきか否かを判定する判定手段とを備えた撮像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡易で安価な構成で、監視カメラからの映像データを途切れることなく継続して記録することができる監視システム及び映像データ記録装置を提供する。
【解決手段】映像データ101,102を受信して記録する映像データ記録装置20,30をネットワークを介して接続し、映像データ記録装置20は、異常障害が発生した場合、記録エラーコマンド103を予め設定された映像データ記録装置30に送信し、映像データ記録装置30は、映像データ記録装置20から記録エラーコマンド103を受信し、受信した記録エラーコマンド103に基づき記録可能と判定した場合、応答コマンド104を映像データ記録装置20に送信し、映像データ記録装置20は、受信した応答コマンド104に基づいて、映像データ記録装置30に映像データ101を転送する。 (もっと読む)


【課題】DCFに準拠して画像データを格納する通信機能付きメモリカードによる画像データの転送処理をより短時間で完了可能にする。
【解決手段】通信機能付きメモリカードによる外部機器との無線通信が確立すると、当該メモリカードに対してファイル転送禁止コマンドを送信する。そして、本体画像の画像サイズを縮小したサムネイル画像を生成し、サムネイル画像ファイルをメモリカードのディレクトリDCIMに格納する。それと共に、本体画像ファイルをディレクトリTEMPに格納する。メモリカードは、ディレクトリDCIM下のサムネイル画像ファイルを無線通信により外部機器に転送する。ディレクトリTEMP下のファイルは、転送しない。ファイルの転送が終了したら、本体画像とサムネイル画像とを1の複合画像ファイルに格納し、サムネイル画像ファイルと同一のファイル名でディレクトリDCIMに格納する。 (もっと読む)


101 - 120 / 758