説明

Fターム[5C122HB01]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 文献有用記載情報 (50,865) | フローチャート (23,582)

Fターム[5C122HB01]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 23,582


【課題】様々な情報を見やすく表示しつつ、いずれかの情報を容易に選択することができる表示装置および電子カメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラは、ブラウザビュー画面を表示することで、画面上に擬似立体空間を表現し、その擬似立体空間の所定の領域を示す空間カーソル30を表示すると共に、擬似立体空間内の所定の位置に配置された各種の情報をアイコン31〜34によって表示する。そして、シャッターボタンが半押し操作されると、アイコン31〜34の各情報のうち、空間カーソル30内に配置された情報を選択する。 (もっと読む)


【課題】 主被写体の選択が可能な撮像装置において、利便性のよい合焦表示を実現する。
【解決手段】 撮影した画像中の被写体を検出し、検出した被写体から、主被写体を選択する。検出手段が検出した被写体に応じた焦点検出領域を設定し、設定した焦点検出領域で焦点検出を行う。焦点検出結果を表す合焦表示を行う際、焦点検出領域のうち、主被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果と、被写界深度内に含まれる主被写体以外の被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果とを異ならせて表示する。 (もっと読む)


【課題】 撮影モードの内容に応じて、顔の撮影を容易にする。
【解決手段】 電子カメラは、被写体像を撮像し、画像信号を生成する撮像素子と、撮像素子からの画像信号に基づいて顔領域を検出する顔検出部と、撮影モードを設定する設定手段と、設定手段によって設定された撮影モードに応じて、顔領域の検出精度を設定する設定手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像部の姿勢の容易な調整を可能とする。
【解決手段】ワークの搬送路の少なくとも一部を撮像視野に含むように配置された撮像部110から、撮像によって得られた撮像画像を受理する画像処理装置であって、搬送路上に置かれた目標物を、撮像部110が撮像することによって取得された撮像画像を受理する画像受理手段と、受理された撮像画像における目標物の位置を取得する位置取得手段と、位置取得手段によって取得された目標物の撮像画像における位置を用いて、撮像部110の撮像視野を含む面の、目標物が置かれた面に対する傾き度を取得する傾き取得手段と、取得される傾き度を用いて、撮像部110の姿勢調整を支援するための支援情報を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の焦点検出領域の各デフォーカス量を用いて好適な露出制御を行うことができるようにする。
【解決手段】 複数の焦点検出領域と複数の測光領域とを有する撮像装置であって、各焦点検出領域におけるデフォーカス量を取得し、取得されたデフォーカス量に基づく重み付けをして第1の測光値を演算するとともに、取得されたデフォーカス量に基づく重み付けをせずに第2の測光値を演算する。そして、取得されたデフォーカス量に基づいて第1の測光値の重み付けが小さくなるように重み付け係数を決定し、第1の測光値と第2の測光値とを重み付け演算した結果に基づいて、露出値を演算する。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光を投光する撮影方法でも失敗することなく容易に、先幕シンクロ撮影および後幕シンクロ撮影などのスローシンクロ撮影による画像を得ることができる撮像方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】被写体を露光する撮像部に予め定めた露光時間での露光を行わせる撮像ステップと、被写体に投光する発光部に予め定めた発光量の発光を行わせる発光ステップと、得られた画像信号に応じた記録用の画像データを生成して記録部に記録させる画像記録ステップと、得られた画像信号に応じた表示用の画像データを生成して表示部に表示させる画像表示ステップと、を含み、撮像指示部からの1回の撮像開始指示に応じて、撮像ステップを実行し、露光を終了する前の露光期間中に発光ステップを実行する第1のシンクロ撮影ステップと、露光を開始した直後の露光期間中に発光ステップを実行する第2のシンクロ撮影ステップと、を連続して行う。 (もっと読む)


【課題】
記録日時が異なる音声を再生する場合、重複する音声内容が続けて再生されないようにする。
【解決手段】
記録日時の異なる複数の音声データを再生対象とする選択に対し、プレイリスト生成部(104)は、選択された複数の音声データに対して重複する音声内容の有無を判定し、重複する音声内容が一つの音声データのみに残るように再生範囲を決定する。プレイリスト生成部(104)は、再生対象の音声データと、その音声データの再生範囲を示すプレイリストを生成する。フォトフレーム制御部(105)は、プレイリスト生成部(104)のプレイリストに従い、音声再生制御部(107)及びスピーカ(108)により音声データを再生出力させる。 (もっと読む)


【課題】複数の照明装置における照明設定(照明条件)と撮影パラメータとの関係を容易に調整できるようにする。
【解決手段】情報処理装置100は照明装置102−1〜102−nの各々について、撮影のテーマに応じて発光の有無および発光量を照明設定値として保存するとともに、カメラ103−1〜103−mの各々について、撮影のテーマに応じた撮影パラメータをカメラ設定値として保存し、さらに、カメラ設定値の各々に対応づけて照明設定値のうちから露出が適正となる照明設定値を基準照明設定値として保存する。情報処理装置はカメラ設定値のうち被写体輝度が最小となるカメラ設定値に対応する基準照明設定値を選択照明設定値として選択し、選択照明設定値に対して適正露出となるカメラ設定値における被写体輝度とカメラ設定値における被写体輝度との差分に基づいて、カメラの露出調整を行う。 (もっと読む)


【課題】テレビカメラの立体撮影に適したオートフォーカス機能を実現することができるとともに、左右のピント差を自在且つ効率的に補正すること。
【解決手段】左のレンズ装置11Lでオートフォーカスの動作をさせて、そのオートフォーカスの結果に対応したフォーカスレンズ位置を取得するフォーカスコントローラ30と、オートフォーカスの結果に対応したフォーカスレンズ位置を基準としたオフセット値が設定される左右差補正装置50とを備え、オートフォーカス動作をしない右のレンズ装置11Rは、左右差補正装置50のボリウム52が操作されるたびに、オートフォーカスの結果に対応したフォーカスレンズ位置とボリウム52により現在設定されているオフセット値との合計値で示される位置に、この右のレンズ装置11Rのフォーカスレンズを移動させる。 (もっと読む)


【課題】電動ズーム操作機能を有する交換レンズがカメラ本体に装着された場合の電動ズーム操作の競合等によるシステム破綻を防止すると共に、操作性よく多彩な撮影を可能とする。
【解決手段】電動のズームレンズ204と、レンズ望遠釦207Tおよびレンズ広角釦207Wからなるレンズズーム操作釦206を具備した交換レンズ201を装着可能で、本体望遠釦110Tおよび本体広角釦110Wから本体ズーム操作釦109を備えたカメラ本体101において、本体ズーム操作釦109またはレンズズーム操作釦206の一方にズームレンズ204の電動ズーム操作を割り当て、他方にはズーム操作以外の別の機能に割り当てる制御機能を具備したカメラを提供する。 (もっと読む)


【課題】ホットシューの汎用性を維持しつつ、専用ストロボ装置等の特定アクセサリー装置を制御することができる撮像装置を実現する。
【解決手段】撮像装置1000では、独自に電源を内蔵する汎用外部閃光装置など電力供給が不要なアクセサリー装置がホットシュー(シュー端子113a〜115a)へ装着された場合は、撮像装置に搭載された電源からの電力供給を行わず、予め撮像装置より受電する目的で設計された特定アクセサリー装置1100が装着された場合のみ、電力供給を行う。そして、装着された外部装置が特定アクセサリー装置である場合、当該特定アクセサリー装置に応じて、シュー端子113a〜115aの機能を設定する。 (もっと読む)


【課題】 第1の曲げ振動に対する第2の曲げ振動の時間位相を正確に90°ずれていない振動を励起すると、光学部材を破損するおそれがある。
【解決手段】 第1の駆動電極に通電してから、第2の駆動電極に通電するまでの駆動位相ずれ量を設定する設定手段と、振動検出手段が第1の検出電極からの出力してから前記第2の検出電極からの出力するまでの検出位相ずれ量を測定する測定手段とを有し、設定手段が予め設定される第1の駆動位相ずれ量を設定したときに、測定手段によって測定される検出位相ずれ量に基づいて、設定手段は第2の駆動位相ずれ量を設定し、設定手段が第1の駆動位相ずれ量を設定するときに、駆動手段が第1の駆動電極および第2の駆動電極に通電する第1の電圧は、設定手段が第2の駆動位相ずれ量を設定するときに、駆動手段が第1の駆動電極および第2の駆動電極に通電する第2の電圧よりも低い。 (もっと読む)


【課題】 光学部材の周辺温度や圧電素子の貼着状態によって、第1の曲げ振動と同じ時間位相で、次数が1つ異なる振動を励起したとしても、それぞれの振動を検出すると、時間位相がずれる。
【解決手段】 光学ローパスフィルタ410にm次の振動モードの曲げ振動を励起したときに検出される振動と、光学ローパスフィルタ410にm+1次の振動モードの曲げ振動を励起したときに検出される振動とで、どのくらいの時間位相ずれが発生しているのかを検出する。そして、検出した時間位相ずれに基づいて、本駆動の際に利用する本駆動パラメータを算出する。 (もっと読む)


【課題】装置の個体毎に異なる、撮影光学系の撮影画面内の位置に応じて生じる合焦距離のずれを考慮してマルチAF機能を正確に実行する。
【解決手段】合焦位置を移動させるフォーカスレンズを含む光学レンズユニット11と、光学レンズユニット11から得る被写体像を撮像面に照射して画像信号を出力するCMOSイメージセンサ12と、撮像面に照射される被写体像中の複数の位置毎に、等距離にある被写体像撮影時の基準位置での合焦状態との合焦誤差を予め記憶したプログラムメモリ23と、撮像面に照射される被写体像中の複数の位置の各合焦位置を判定し、プログラムメモリ23の記憶内容に基づいて判定結果を補正し、補正した判定結果に基づいて光学レンズユニット11のフォーカスレンズの移動位置を決定するCPU21とを備える。 (もっと読む)


【課題】 シャッターチャンスの看過やタイムラグを生じさせることなくピント精度のよい画像を撮影できる撮像装置及びプログラムの提供。
【解決手段】 デジタルカメラは、シャッターキーが半押しされてから、全押しされるまでの間は(Q2、Q3)、フォーカスレンズを低速で移動させて合焦位置を検出し(Q4)、フォーカスレンズが合焦位置に達する以前にユーザによりシャッターキーが全押しされた場合は(ステップQ3、Q5)、フォーカスレンズをシャッターキーが半押しされているときよりも速い速度で移動させて(Q6)、合焦位置を検出する。これにより、フォーカスレンズが合焦位置に達する以前にユーザによりシャッターキーが全押しされた場合でも、デジタルカメラは、撮影までのタイムラグを少なくして合焦することができる。 (もっと読む)


【課題】所定の指示を簡単に入力することができる携帯電子機器、接触操作制御方法および接触操作制御プログラムを提供することにある。
【解決手段】第1面と第1面の反対側の面の第2面とを備える筐体と、第1面に配置された接触を検出する第1検出部および第2面に配置された接触を検出する第2検出部を備える接触検出部と、第1検出部が第1位置および第2位置で接触を検出し、かつ第2検出部が第1位置に対向する第3位置で接触を検出している状態で、第2検出部で第2位置に対応する第4位置への接触を検出すると、予め設定された設定処理を実行する制御部と、を有することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの誤操作を防止する。
【解決手段】システムコントローラ50は液晶モニタ28の前面に配置されたタッチパネル33によって、液晶モニタの表示面の外周領域を含む特定領域に対するタッチを検出すると、当該タッチによるタッチ操作を受け付けないように制御し、タッチパネルによって液晶モニタの表示面の外周領域を含まない領域に対するタッチ操作を検出すると、当該タッチに応じたタッチ操作を受け付けてタッチ操作に応じた処理を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】
従来、輝度が大きく異なる被写体の位置合わせを行って合成することが難しかった。
【解決手段】
本発明では、補助光源を発光させて撮影した画像を含む時間的に連続して撮影された複数枚の画像を入力する画像入力部と、前記補助光源を発光させて撮影した発光撮影画像を第1基準画像、前記補助光源を発光させずに撮影した複数枚の非発光撮影画像の中で前記第1基準画像に時間的に最も近い非発光撮影画像を第2基準画像、としてそれぞれ選択する基準画像選択部と、前記複数枚の非発光撮影画像を前記第2基準画像に合成する第1合成処理と、前記第1合成処理後の画像を前記第1基準画像に合成する第2合成処理とを行う画像合成部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多眼方式の撮像装置で取得された画像群から、ぶれを含まない画像を提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置が、シャッタースピードが異なる複数の撮像部を有する多眼方式の撮像装置によって撮影された複数の画像を取得する画像取得部と、前記取得した複数の画像から、前記複数の撮像部において画角が重複する重複領域を算出する重複領域算出部と、前記重複領域算出部で算出された重複領域に対応する前記複数の画像の領域画像を用いて、ぶれを含む画像を検出するぶれ画像検出部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録した画像の取り纏め方を自然で理解し易いものとして使い勝手を良くする。
【解決手段】撮影日時と撮影場所の情報を付帯した画像情報を複数記録したメモリカード32と、地図情報を記憶した地図データメモリ29と、メモリカード32が記録する複数の画像情報を付帯情報の類似度を基準として複数グループに分割して設定し、設定したグループ毎に画像情報の場所情報を用いて地図データメモリ29をサーチし、撮影場所を含む範囲の地図情報を取得し、取得した地図情報と当該グループ内の画像情報の場所情報とを用い、撮影地点を示した地図画像を当該グループの見出しページ画像として生成し、分割したグループ及び生成した見出しページ画像により、メモリカード32に記録される画像情報をグループ毎に見出しページ画像及びそれに続く画像情報として再記録させるCPU20とを備える。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 23,582