説明

Fターム[5C164MA01]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツデータの種類 (6,842) | マルチメディアコンテンツ (6,840)

Fターム[5C164MA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C164MA01]に分類される特許

61 - 80 / 238


【課題】番組を構成するTSパケットのPIDの増減に影響されず、番組情報の内容と番組の送出状況を整合させる番組及び番組情報送出を実現する。
【解決手段】番組送出サーバ3のTSパケットフィルタ部3eが、予め保持した受信サービスIDに対応する所定のテーブルの情報に基づき、TSパケットを選択してIPパケットに格納し送出する。番組送出サーバ3のセクションデータ複製削除部3gが、受信したMPEG−2 TS内で提供されるマルチ編成時の番組情報構成を判定し、イベント共有時の番組情報を生成または削除する。 (もっと読む)


【課題】文字や図形情報等が混在した状態であっても、適切に表示することが出来るデジタル放送表示装置を提供すること。
【解決手段】デジタル放送に含まれる映像・音声信号と、文字・図形信号とを分離する信号分離回路と、信号分離回路から出力された映像・音声信号から、映像・音声データをデコードする映像・音声デコード回路と、信号分離回路から出力された文字・図形信号から、文字・図形データをデコードする文字・図形デコード回路と、映像・音声データと、前記文字・図形データとを合成する合成回路と、を備え、文字・図形信号を外部から入力する認証制御回路を更に有し、認証制御回路から出力された文字・図形信号と、信号分離回路から出力された文字・図形信号とを選択し、前記文字・図形デコード回路に出力する選択表示回路を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクセス集中が予測されるときにコンテンツ配信処理を分散し、事業者の設備投資コストを抑制しつつ、ユーザの満足度を図ることができるシステムを提供すること。
【解決手段】配信用のコンテンツを記憶し、当該コンテンツをネットワークを介してユーザ端末に配信するコンテンツ配信システムであって、ユーザ端末からコンテンツの配信要求を受け付ける配信要求受付手段と、配信要求を受け付けた直後に当該配信要求を行ったユーザ端末に対してコンテンツを配信する処理を実行する通常配信手段と、配信要求を受け付けたときに当該配信要求を行ったユーザ端末を特定する情報を記憶し、このユーザ端末に対して、その後の予め設定されたタイミングに、コンテンツを配信する処理を実行する予約配信手段と、を備え、通常配信手段と予約配信手段とのうち、いずれか一方が配信要求を受け付けたときに作動するよう切り替える切替手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、適切なコンテンツの保護を行うことが可能な受信記録装置及び受信記録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の受信記録装置は、コンテンツを構成するコンテンツ情報と、該コンテンツ情報の種別を示す種別情報と、コンテンツが保護されるか否かを示す保護情報と、を受信する受信手段と、受信手段により受信したコンテンツ情報と該コンテンツ情報の種別を示す種別情報を記録する記録手段と、 各構成を制御する制御手段と、を備え、制御手段は、保護情報がコンテンツが保護される旨を示す場合には、受信した種別情報とは異なる情報を受信した種別情報に代えてコンテンツ情報に対応させて記録するように記録手段を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】提供する情報本体に制御情報を付加したものを提供情報に加え、提供情報の利用促進などの制御が可能なデータ受信装置を提供する。
【解決手段】映像・画像・音声等を含むマルチメディアディジタル情報を通信放送手段を用いて利用者に提供する送受信システムにおいて、データ受信装置をネットワークに接続し、通信放送手段によって提供される情報本体と付属データとから構成された情報単位を受信させる。これにより、通信接続部を介して情報提供者からデータ送信された情報は利用管理部により付属データの内容がチェックされ、その付属データにしたがって情報利用部に指示が送られ、情報が利用される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ予約情報を含むユーザープロファイルに基づいたコンテンツ指向のスキームを使用して、個別化されたコンテンツ配信を提供するためのシステム、装置および方法が提供される。
【解決手段】本発明の一実施形態において、ユーザーは対応するネットワーク・ノードを経由してコンテンツ予約情報を提供し得る。ユーザーに対応するユーザープロファイルはコンテンツ予約情報を使用して生成され得る。その後、ユーザープロファイルに基づいたコンテンツが、対応するネットワーク・ノードを経由してユーザーに配信され得る。 (もっと読む)


マルチメディア装置でインバンド・データの認識および同期するための方法と装置が提供される。コンテンツ・ストリームは、インバンド・データを包含する。インバンド・データは処理され、コンテンツ・ストリームと関連したインバンド・データパターン・データが作成される。メタデータは、イベント識別データに付けられる。イベント識別データは、インバンド・データを有するビデオ・プログラムを含んでいる放送されたマルチメディア・コンテンツ・ストリームを受信するマルチメディア装置に提供される。インバンド・データは、処理され、イベント識別データと比較される。適合が生じる場合、マルチメディア装置は指定されたアクションを実行するためにメタデータを使用する。 (もっと読む)


【課題】送信データバッファの初期バッファリング量の最小値を、十分に実用性のある小さい値に抑える。
【解決手段】セグメント単位で情報を各モジュールに循環的に分散して蓄積し、要求されたセグメントを読み出して転送するN(2≦N)個の蓄積サーバモジュールと、端末からの情報の読み出し要求を受け付け、各蓄積サーバモジュールに対してセグメントの読み出し要求を行ない、各蓄積サーバモジュールから受信したセグメントを、端未に配送する処理をセグメントの終了まで繰り返すM(M≦N)個の通信サーバモジュールとを具備し、通信サーバモジュールが、全ての前記蓄積サーバ モジュールに対して一括してセグメントの読み出し要求を行ない、前記全ての蓄積サーバモジュールからのセグメントの受信を待ち、それらセグメントを受信すると、再び次のセグメント読み出し要求を前記全ての蓄積サーバモジュールに対して一括して行なうステップを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】複数の機器がネットワークで接続された状況下において、周辺機器が有するコンテンツデータの取得状況を明示してユーザのストレスを軽減することができる情報処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】メタデータ取得も縮小画像も取得が早い機器が有するコンテンツデータに関しては、縮小画像201、202及び208で表示し、メタデータだけは早く取得できる機器が有するコンテンツデータに関しては、メタデータ203、205〜207で表示する。一方で、縮小画像だけでなくメタデータ取得にも時間がかかる機器に関しては、機器画像204のみを表示する。このように、縮小画像、メタデータ、機器画像が混在した状態でコンテンツデータが一覧表示される。 (もっと読む)


【課題】ブラウザ機能を保持しないディスプレイ端末の省電力性を維持しつつ認証が必要な無線LANとの接続を断続的、もしくは継続的に行い、準リアルタイムでインターネットを介してコンテンツを配信することを目的とする。
【解決手段】例えばPull型配信によりコンテンツが配信される場合においては、所定期間毎に無線LAN接続認証動作を行い、その後に無線LANを介してインターネット60にディスプレイ端末40を接続し、インターネット60に接続したときに、ディスプレイ端末40がインターネット60に接続されていることを示す所定の端末存在情報(ディスプレイ端末存在情報)を提示して、コンテンツ配信サーバ10に対してコンテンツの配信要求を行い、コンテンツ配信サーバ10により配信されたコンテンツを受信して表示し、全てのコンテンツを受信すると直ちに当該インターネット60への接続を切断する。 (もっと読む)


【課題】映像データの伝送経路を切替える際の、ユーザの利便性を向上する。
【解決手段】出力装置から出力される映像データ及び映像データに付随するデータを入力する場合に、入力端子で入力可能なコンテンツを示す第1のコンテンツリストと、ネットワークにアクセスして入力可能なコンテンツを示す第2のコンテンツリストとを作成し、入力端子からのデータ入力とネットワークにアクセスしてのデータ入力との、いずれか一方のデータ入力によるコンテンツの入力状態が異常である場合に、入力中のコンテンツが第1及び第2のコンテンツリストの双方に存在するかを判断し、双方にある場合に、同一のコンテンツを、他方のデータ入力として入力できるように送信させる要求を、出力装置に対して行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを表示する場合、コンテンツ全体に表示の制限をかけており、表示データ単位での制限ができなかったし、見せたい所だけを表示できなかった。
【解決手段】コンテンツを表示させる機能を有する移動型情報処理装置において、コンテンツ内の表示データ単位及びコンテンツ単位に情報の表示を制限するための制御情報を含む管理テーブルを作成しコンテンツに付加する管理テーブル処理部12と、管理テーブル処理手段により作成した管理テーブル付きコンテンツを表示する場合、管理テーブル付きコンテンツから管理テーブルを抽出して解析し制御情報に含まれる表示条件を判定する表示条件判定部10と、前記判定結果を基に管理テーブルで許容している状態以外でのコンテンツ内の表示データ単位の表示及びコンテンツ単位の表示を制限するセキュリティ制御部6を備えている。 (もっと読む)


【課題】個々の音楽データに対して画像データを関連付けるユーザ操作を不要とすることで、曲数が増えてもユーザ操作の負荷が増大しないデータ関連付け方法を提供する。
【解決手段】音声データと画像データとを互いに関連付ける方法であって、記録する音声データを指定するステップ(ST0101)と、この指定された音声データの順番を指定するステップ(ST0102)と、各音声データに関連付ける画像データを纏めて且つユーザ操作で決められた所定ルールに基づき順番を指定するステップ(ST0103)と、画像データの取得先を指定するステップ(ST0104)と、各音声データに対して上記ルールに基づき画像データの関連付けを行うステップ(ST0106)とを具備したもの。 (もっと読む)


【課題】コンテンツがスケジュール通り表示されているかを効率的且つ効果的に監視する。
【解決手段】コンテンツ表示システム100においてコントローラ200の制御部210は、表示制御処理を実行する。表示制御処理の実行過程では更に再生監視処理が実行され、コンテンツがスケジュール通りに表示されているかが監視される。再生監視処理では、コンテンツに対応するパターンが、コンテンツの表示期間に対応付けられた表示期間においてコンテンツにオーバーレイされ、表示装置300における表示に供される。一方、検出装置400では、表示装置300による表示を介したパターンが検出される。検出されたパターンは、比較部240によって、コンテンツにオーバーレイされたパターンと比較される。制御部210は、比較の結果、両者が一致する場合に、コンテンツがスケジュール通りに表示されたものと判別する。 (もっと読む)


【課題】容易にマルチメディアデータを作成できる処理装置を提供する。
【解決手段】マルチメディア処理装置は、メディアデータが時系列的に記述される描画情報記述部分と、イベントとアクションとの対応付け、および実行条件とが時系列的に記述されるユーザナビゲート情報記述部分とからなるデータ構造のスクリプトを実行する。マルチメディア処理装置がこのスクリプトを実行することで、時系列的にメディアデータが再生され、それと同時に、時系列的に可能な操作を示すユーザインタフェースが出力される。そして、所定のタイミングでユーザインタフェースに従って操作することで、メディアデータの挿入などの、所定の処理を実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】 再生状態の異なる複数の再生制御のうちの1つを用いたコンテンツの再生中に新たな再生制御による再生が要求されたときに、迅速に処理を切り替えることが可能なコンテンツ再生装置、方法、およびコンテンツ再生用プログラムを提供する。
【解決手段】 コンテンツの再生が実行されているコンテンツ再生装置10において、実行中の再生制御を識別する実行制御IDを保持する制御ID保持部211、221、231と、実行中の再生制御とは異なる再生制御による再生が要求されたときはこの要求された再生制御の要求制御IDと実行制御IDとが異なるか否かを判定する制御要求確認部212、222、232と、要求制御IDと実行制御IDが異なるときは終了/初期化要求を生成する各モジュールに設けられた終了/初期化部213、223、233とを有し、各モジュールで終了/初期化を行い要求された再生制御に切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、マルチメディアコンテンツに対する部分回避及び同時アクセスを制御することを目的とする。これに関わって、本発明は、マルチメディアコンテンツを消費する装置であって、マルチメディアコンテンツと、該マルチメディアコンテンツに対する部分回避を禁止する条件を表すライセンスデータとを受信する受信部と、前記ライセンスデータを前記受信部から受信し、前記マルチメディアコンテンツに対するライセンス条件を解析し、部分回避に関する制御信号を生成するライセンス解析部と、前記生成された制御信号によって前記マルチメディアコンテンツの所定の部分に対する部分回避または同時アクセスを制御する制御部とを備える。
(もっと読む)


【課題】クライアント装置の電池残量が少なくなった場合に、サーバー装置とクライアント装置間の通信のデータ量を低減させると共にクライアント装置の処理の負荷を軽減し、モバイル性を有しているクライアント装置の消費電力を低減させること。
【解決手段】クライアント装置の電池残量をサーバー装置へ送信し、サーバー装置がその電池残量に基づいてコンテンツのデータ量を低減させるように加工し、低減されたコンテンツデータをクライアント装置へ送信することにより、電池残量の減少したクライアント装置は、コンテンツの再生負荷を減少させる。 (もっと読む)


【課題】中継装置内のバッファ資源を有効に利用可能とし経済的な中継装置を得ることを可能にするストリーミングバッファ制御方法、前記ストリーミングバッファ制御方法を実施するストリーム配信システム及び前記ストリーム配信システムで用いる中継装置を得ること。
【解決手段】配信サーバ1aは、ストリーミングが使用する平均帯域等の必要情報に加えて、メディアストリーム10の最大バーストサイズを含めたマルチメディアコンテンツに関する属性情報8aを端末の配信要求7に応じて送信する。中継装置3aは、配信サーバから受信した属性情報に含まれる最大バーストサイズに基づきストリーミング平滑化に必要となるバッファ量を確保し、その確保したバッファ量及び前記平均帯域を用いて、その後に配信サーバから受信するメディアストリーム10の端末への中継転送を行う。 (もっと読む)


【課題】柔軟にユーザニーズに適合できるメディア認識システムおよびメディア認識用アプリケーションプログラムを提供する。
【解決手段】オブジェクト管理スペースと、オブジェクト処理モジュールと、オブジェクト処理で生成されたメディアオブジェクトを記憶するためのメディアオブジェクトスペースとからなり、パターン定義リストが、オブジェクトの属性を指定するパターン式に付随して、実行すべきスクリプトプログラムを定義した複数のアクション記述を含む。オブジェクト処理モジュールは、パターン定義リストに基づいて、入力メディアオブジェクトと対応するメディア処理を実行することによって、別属性の新たなメディアオブジェクトを生成し、生成されたメディアオブジェクトを新たな入力メディアオブジェクトとして、上記パターン定義リストに従った再帰的なメディア処理を繰り返す。 (もっと読む)


61 - 80 / 238