説明

Fターム[5C164MA01]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツデータの種類 (6,842) | マルチメディアコンテンツ (6,840)

Fターム[5C164MA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C164MA01]に分類される特許

81 - 100 / 238


【課題】鍵の配信を効率的に行うことができるコンテンツ受信装置およびコンテンツ復号プログラムを提供する。
【解決手段】鍵記憶部302は、コンテンツ鍵を生成する元となるパッケージ鍵を記憶する。放送受信部303は、コンテンツと関連付けられたシード鍵を含む放送波を放送局から受信する。鍵生成部304は、鍵記憶部302によって記憶されたパッケージ鍵と、放送受信部303によって受信されたシード鍵とを用いてコンテンツ鍵を生成する。コンテンツの視聴者に依存しない、視聴者間で共通のシード鍵を用いてコンテンツ鍵が生成されるようにしたので、放送波の送信に用いる帯域に余裕が生まれ、鍵の配信を効率的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの視聴制限時におけるユーザビリティを向上させる。
【解決手段】 ネットワーク再生システムに備わるサーバ及び再生装置の少なくとも一方の機器は、サーバ内のコンテンツに対して視聴制限を設定する視聴制限設定部を備えている。この視聴制限設定部には、複数の再生装置から少なくとも1つを選択するとともに、選択された再生装置に関連するように、サーバ内のコンテンツ群から、コンテンツ毎、所定のグループ毎のいずれかでコンテンツを選択する選択部が設けられている。さらに、視聴制限設定部には、選択部で選択されたコンテンツに対して、当該コンテンツと関連付けられた再生装置での視聴制限を設定するとともに、他の機器からのコンテンツリスト表示要求に対して非表示とする表示制限を設定する設定部とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明はコンテンツの不正利用を確実に防止し、かつコンテンツを効率良く利用可能なコンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置、コンテンツ送信方法。
【解決手段】受信装置へコンテンツを送信する送信装置において、複数の受信装置に共通な第1の鍵のための認証、鍵交換を行う第1手段と、受信装置毎の第2の鍵のための認証、鍵交換を行う第2手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】自宅の受信装置が有する放送コンテンツの視聴ライセンスを外出先の受信装置に委譲することで、本来自宅の受信装置においてのみ視聴が可能な放送コンテンツを外出先の受信装置でも視聴できるようにする。
【解決手段】放送コンテンツ提供依頼部322は、放送コンテンツ視聴依頼受付部321が電子携帯端末301からの放送コンテンツ視聴依頼を受け付けると、放送コンテンツ提供機関304に対して放送コンテンツの提供を依頼する。CASライセンス取得通知送信部324は、CASライセンス受信部323が電子携帯端末301からのCASライセンス(放送コンテンツの視聴ライセンス)を受信した場合に、CAS管理機関303に対してCASライセンスを取得した旨の通知を送信する。放送コンテンツ受信部325は、放送コンテンツ提供機関304から提供された放送コンテンツを受信する。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアコンテンツの再生時にスクリーンに表示されるリング・マルチメディア再生進度インジケータ及びその信号指示方法を提供する。
【解決手段】マルチメディアの再生制御時に前記スクリーンに表示されるリング表示領域と、1または複数の状態パターンにより再生状態を表示する状態指示領域と、リング・棒状領域によりマルチメディアコンテンツの再生の長さを表示するリング時間バーと、リング・棒状色領域によりマルチメディアコンテンツの一時的記憶状態をダイナミックに表示するリング・一時的記憶指示領域と、マルチメディアコンテンツの再生進度をダイナミックに表示する進度インジケーションとを含み、前記各領域が異なる色又は透明程度で表示機能を区別させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが指定した時間に基づいて、コンテンツ情報を適切に出力することができるコンテンツ出力装置を提供する。
【解決手段】複数のブロックに分割されたコンテンツ情報が1以上記憶されるコンテンツ情報記憶部11と、コンテンツ情報のブロックの時間を示す時間情報と、ブロックの属性を示す属性情報とを対応付けて有するブロック属性情報が記憶されるブロック属性情報記憶部12と、コンテンツ情報の出力時間を示す出力時間情報を受け付ける出力時間情報受付部13と、出力時間情報の示す出力時間内となるように、1以上のコンテンツ情報から1以上のブロックを選択する選択部14と、選択されたブロックを読み出し、その読み出したブロックから構成されるコンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯デジタルプレーヤーに単純な操作で瞬間的にデジタルコンテンツの入力を可能とする手段を提供するための赤外線データ放送受信機能を搭載する方法と、赤外線データ放送受信機能を持つ携帯デジタルプレーヤーで有料デジタルコンテンツを利用する方法と手段を提供する。
【解決手段】赤外線データ放送の受信機能をもつ携帯デジタルプレーヤー100は、少なくとも赤外線データ放送の送信装置200から配信されているデータを受信する赤外線データ放送の受信部4と、デジタルポイントとデジタルクーポンによるデジタルコンテンツの利用を実現する有料コンテンツ管理部9とを備え、簡単な操作で瞬間的にマルチメディアコンテンツを取得する機能と有料コンテンツの利用方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】元のデジタルコンテンツを構成する部品コンテンツの一部をユーザが他の指定された部品コンテンツと入れ替えることで新たなデジタルコンテンツを作成する編集を、コンテンツの著作者達の元々の意図(コンテンツの同一性)をある程度保ちつつ簡易に実現する。
【解決手段】本発明は、複数の部品コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、各前記部品コンテンツの利用許諾条件を記述した利用許諾情報を記憶する利用許諾情報記憶手段とを用意し、デジタルコンテンツを構成する部品コンテンツのうち他の部品コンテンツに入れ替えるべき部品コンテンツと、該部品コンテンツに代えて新たに追加する部品コンテンツとをユーザに指定させ、前記入れ替えを行うとした場合に、これらの部品コンテンツの利用許諾条件が満足されるか否かを検査し、満足される場合、入替えを行って新たなデジタルコンテンツを生成する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの利用率を向上させることができる携帯端末およびコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツサーバにコンテンツの配信を要求し、ダウンロードするダウンロード部222と、コンテンツ格納部216と、コンテンツを実行する実行部218と、実行コンテンツを決定する条件となる第1時刻を指定するために所定の操作キーの操作を受け付けた時点の時刻を第1時刻として決定する第1時刻決定部202と、操作キーの操作を受け付けた後、さらなる条件となる第2時刻を指定するために所定の操作キーの操作を受け付けた時点の時刻を第2時刻として決定する第2時刻決定部204と、第1時刻および第2時刻に基づいて、実行コンテンツを決定する決定部214と、決定した実行コンテンツを実行部218が実行したとき、実行コンテンツを表示するLCDと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に散在する動画コンテンツの情報を収集し動画ポータルとして提供するとともに、動画コンテンツのメタファイルを提供して、ストリーミングサーバから直接クライアントにストリーミングデータを配信するよう制御するコンテンツ管理システムを提供する。
【解決手段】 管理サーバ10は、ネットワーク60上のローカルサイトに配置されるストリーミングサーバ30を巡回し動画コンテンツのメタデータを収集する。メタデータは管理サーバ10で管理され、動画ポータルで提供されることでコンテンツ視聴者のクライアント50からアクセスされる。クライアント50から所定の動画コンテンツが指定されると、管理サーバ10は、その動画コンテンツの配信用メタファイルを生成しクライアント50に提供する。クライアント50は、そのメタファイルを用いて、ストリーミングサーバ30にアクセスし、ストリーミングデータの配信を受ける。 (もっと読む)


【課題】通信端末が接続された回線に基づいた最適な形式でコンテンツを取得する。
【解決手段】公衆網105と無線LAN106との複数の回線と接続可能である通信端末101から、現在使用している回線の回線種別を示す回線情報が、当該回線を介して通信端末101に接続されたサーバ102へ送信され、通信端末101から送信された回線情報が受信されたサーバ102にて、当該回線情報に基づいて回線種別が判断され、通信端末101から要求されたコンテンツが、判断された回線種別に応じたコンテンツ配信形式に加工されて通信端末101へ配信される。 (もっと読む)


【課題】
バンド幅を節約でき、複数の同じ設備を設置する必要なく設備のコストを抑えるデジタルメディアミキサー及びミックス方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
少なくとも二つの映像音声信号をミックスして視聴者に配信するメディアミキサーであって、少なくとも前記二つの映像音声信号をエンコードする二つのエンコーダーと、前記エンコードされた映像音声信号をミックスするマルチプレクサと、ミックスされた信号を視聴者に配信する配信装置とを含むことを特徴とするメディアミキサー。 (もっと読む)


【課題】視聴者個人個人の身体的な能力や状況に対応したコンテンツの多種多様の提示仕方を選択して行うことができるコンテンツ送信装置およびコンテンツ出力装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ送信装置1は、コンテンツと、このコンテンツの代わりに提示する代替提示コンテンツと、コンテンツの分割箇所を示す分割メタデータと、受信側で必要となる提示装置および当該装置の機能並びに視聴者に必要となる視聴能力を定義した必要リストメタデータと、コンテンツの構成部分および代替提示コンテンツをグループ化するためのグループ化メタデータと、コンテンツの構成部分ごとおよび代替提示コンテンツの相関メタデータと、コンテンツの経過時間に対応させて付した代替提示コンテンツの時間情報とを受信して、提示装置にコンテンツまたは代替提示コンテンツを出力するコンテンツ出力装置であって、入力手段5、送信手段7と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション・ベースMMSをサポートする送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、および送信受信システムを提供すること。
【解決手段】増分MMSのボディに、MMSの動的データ・セクション、MMSに関連する静的データ・インジケータ、および静的データ・インジケータにより示された静的データと動的データとの間のリンク・タグが含まれる。本発明を用いると、送信されるメッセージ量の量を減らすことができる。というのは、増分MMSの変更された部分が、動的データ・モードでショート・メッセージ・チャネルを介して直接に送信されるからである。増分MMSを、送信されるメッセージの削減に起因してMMSチャネルではなくショート・メッセージ・チャネルを介して送信することができ、これによって、通信コストがさらに減る。 (もっと読む)


【課題】ユーザが楽曲本体などのコンテンツ本体のデータを容易に取得し、コンテンツ本体をフルに視聴できるとともに、著作権の保護も図ることができるようにする。
【解決手段】受信再生端末2が送信端末1に対して一定の距離内に入ると、送信端末1と受信再生端末2との間で無線LAN3が形成され、送信端末1から受信再生端末2にコンテンツ本体データが送信される。受信再生端末2では、そのコンテンツ本体データによってコンテンツ本体を再生できるが、あらかじめ再生許可期間が定められ、再生許可期間内であれば、音楽や映像、またはゲームコンテンツを、そのまま全部、再生することができるが、再生許可期間後には、コンテンツ本体の一部や、コンテンツ付属情報しか再生できないようにする。再生許可期間は、コンテンツ本体データ受信後、送信端末1と受信再生端末2との間でネットワークが形成されなくなるまでの期間などとする。 (もっと読む)


【課題】ホームネットワーク端末、またテレビでもホームネットワークに存在するマルチメディアコンテンツを再生できるようにする。
【解決手段】ホームネットワーク端末、またはテレビでの再生のために、ホームネットワークコンテンツや放送コンテンツを中継するためのホームネットワーク手段と、放送網を介して伝送される放送信号を受信し放送コンテンツ目録と放送コンテンツとに分離するための放送手段と、放送手段から分離された放送コンテンツ目録は、ホームネットワークコンテンツ目録フォーマットに変換して、前記ホームネットワーク手段に伝達するためのホームネットワーク・放送連動手段と、ユーザが選択したコンテンツの類型によってユーザ選択情報を前記ホームネットワーク手段や前記放送手段に伝達し、ホームネットワークコンテンツまたは放送コンテンツを受信して、前記テレビで再生され得るように、映像信号処理するための映像処理手段を備える。 (もっと読む)


【課題】操作者の煩雑な作業を解消し、操作者の嗜好特性に適したコンテンツデータを容易にかつ的確に配信することができるデータ配信装置等を提供すること。
【解決手段】携帯用電話機100は、コンテンツデータを取得する毎に各属性における取得回数を計数し、操作者が配信を希望するコンテンツデータの選択指示をすることなく、操作者の嗜好特性に適したコンテンツデータの配信を実行するために、当該嗜好特性の判断の基準となる当該計数された取得回数を取得回数データとしてサーバ装置300に所定のタイミングに送信するようになっている。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの客層に応じたコンテンツを配信するとともに、その配信に係るコンテンツを見やすく、且つその選択操作を容易なものとする。
【解決手段】
ユーザーのユーザー動向データを取得して、プレイリスト作成サーバ32において、当該ユーザー動向に関連するキーワードを選定し、このキーワードに基づいてマルチメディアコンテンツを選択し、選択されたマルチメディアコンテンツのプレイリストを作成し、ユーザー端末に送信し、ユーザー端末装置1上で実行されるメディア視聴アプリケーションによって、プレイリストに従ってマルチメディアコンテンツを各配信サーバから受信し、再生する。このとき、再生されるマルチメディアコンテンツのタイトル、内容、及び再生時刻等の再生情報を、キーワードに応じて分類し、時系列に提示する番組表として、前記プレイリストをメディア視聴アプリケーションによって表示する。 (もっと読む)


【課題】受信性能を改善したデジタルマルチメディア放送受信装置及びそのチャンネル推定方法を提供する。
【解決手段】マルチメディア放送のパイロットチャンネル信号内のパイロットシンボルがある区間ではパイロットシンボルをチャンネル推定用シーケンスとして使用してチャンネルを推定し、ない区間ではチャンネル信号内の各CDMチャンネル制御データに含まれたバージョン情報を読み出し、読み出された情報を以前パイロットチャンネル信号内の各CDMチャンネル制御データに含まれた情報と比較して、バージョンが同じ場合、CDMチャンネル制御データをチャンネル推定用シーケンスとして使用する。追加のチャンネル推定用シーケンスなしに、既存のデータを利用してチャンネル推定用シーケンスを提供し、正確なチャンネル推定を可能にする。これは、チャンネルによって歪んだデータの位相と振幅を補償してデータエラーを減らす。 (もっと読む)


【課題】デジタルコンテンツ受信装置の利用者の利便性を向上する。
【解決手段】デジタルコンテンツ受信装置1は、サーバ5A〜5Cに記憶されている一以上のデジタルコンテンツのそれぞれの属性が書かれたコンテンツリストを各サーバ5A〜5Cから第一のタイミングで受信し、そのタイミングで受信したコンテンツリストを記憶し、第一のタイミングよりも後の第二のタイミングで各サーバ5A〜5Cからコンテンツリストを受信し、記憶した過去の前記コンテンツリストと、第二のタイミングで受信された新規のコンテンツリストとを比較し、比較した結果を表示する。 (もっと読む)


81 - 100 / 238