説明

Fターム[5C164UB61]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 認証処理 (262)

Fターム[5C164UB61]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UB61]に分類される特許

21 - 40 / 227


【課題】 複数のディジタル映像機器をバスを介して接続し、複数のディジタル映像機器間でバスを介して映像データを転送する場合に、バスを介して転送される映像データの保護が十分に図れる受信装置及び信号受信方法を提供する。
【解決手段】 信号を受信し、データバスを介して接続されたデータ蓄積装置との間で、データの転送が許可されているか否かの認証を行う。認証の結果、データの転送が許可されていると判断された場合に、暗号化された信号をデータバスを介してデータ蓄積装置に伝送する。そして、受信された信号の暗号を解除する。これにより、転送が許可されている特定の相手方のみにデータを転送したり、特性の相手方のみデータの受信を許可するような制御が可能になる。 (もっと読む)


【課題】安全にかつユーザの利便性を損なわずにネットワークを介したコンテンツ配信および利用を可能とする装置および方法を提供する。
【解決手段】ライセンス格納デバイス(RHD)にコンテンツに対応する利用権としてのライセンスを示す利用権情報を格納し、コンテンツ利用に際して、権利情報をライセンス格納デバイス(RHD)から、コンテンツ利用デバイス(CPT)に出力し、さらにコンテンツ配信サーバ(CSS)に送信し、コンテンツ配信サーバ(CSS)において、権利情報(Right)の正当性検証を実行し、権利情報(Right)に対応するコンテンツをコンテンツ利用デバイス(CPT)に送信する構成とした。 (もっと読む)


本技術は、携帯電話及びその他のポータブルデバイスに関し、より詳細には、そのようなデバイスを、メディアコンテンツ(電子的及び物理的)及びその他のシステム(テレビ、デジタル映像レコーダ、電子番組ディレクトリなど)に接続して利用することに関する。本技術のいくつかの一面により、ユーザはより簡単な視聴のために、表示されるコンテンツを携帯電話の画面からテレビの画面に簡単に転送することができ、コンテンツの移植性のためその逆も可能である。他の一面により、ユーザは、プロットの向き、音声入力、キャラクタ名などを入力することなどにより、エンターテインメントコンテンツにてインタラクティブに参加することができ、それにより、より興味をそそる没入型ユーザエクスペリエンスがもたらされる。本技術の他の一面は、ネットワークコンピュータに入出力されるコンテンツトラフィックを監視し、識別するネットワークノードによって報告される情報から自動的に編集されるプログラムディレクトリデータベースに関わる。複数の異なるリポジトリ(例えば、ウェブサイト、テレビネットワーク、P2Pシステムなど)に存在するコンテンツを識別することで、そのようなディレクトリにより、携帯電話のユーザは望ましいコンテンツが(スケジュールに基づいて、あるいはアドホックに)取得できるソースの多様性を識別することができる。アプリケーションに応じて、ディレクトリ情報はユーザから見て透過的になる。すなわち、アプリケーションソフトウェアが例えばコンテキストや格納されたプロファイルデータに基づいてコンテンツをダウンロードできる希望するコンテンツの識別されたソースとして機能する。その他の多数の機能やアレンジメントも詳述されている。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの移動シーケンス内に限定情報を用いたデータ通信装置及びデータ通信方法を提供する。
【解決手段】 コンテンツを移動先の機器へ移動させるときにコンテンツ移動に関する限定情報を移動元の機器に作成する限定情報作成手段と、前記移動先の機器からのコンテンツの移動先情報を、機器認証鍵交換を利用して検証する検証手段とを備えたことを特徴とするデータ通信装置。またコンテンツの移動先の機器でコンテンツ移動に関する移動元の機器からの限定情報を確認する確認手段と、前記限定情報を機器認証鍵交換を利用して検証する検証手段とを備えたことを特徴とするデータ通信装置。 (もっと読む)


【課題】地上デジタル放送において、簡易な構成かつ安価な権利保護機能を実現できるようにすることを課題とする。
【解決手段】管理機構1Aは、LSIメーカ3Aから権利保護LSIの供給を受け、鍵などの情報を書き込んだ権利保護LSIを受信機メーカ4Aに供給する。視聴者は、受信機メーカ4Aから受信機6Aの提供を受けて、放送局5Aから放送される無料放送を受信する。管理機構1Aは、放送局5Aに対して無料放送に関するロット番号、ワーク鍵Kwの更新情報、リボーク情報を送信する。放送局5Aは、無料放送(地上デジタル放送)の際、放送信号とともにワーク鍵Kwなどの更新情報を暗号化して送信する。受信機6Aは、無料放送を受信して、ワーク鍵Kwの更新やリボーク命令に対応する。 (もっと読む)


【課題】インターネットプロトコルによる地上デジタル放送の再送信のごとき地域を限定する放送において、地域外での受信を不可能にする。
【解決手段】地域情報登録手段3には、受信(中継)システム10の所在する地域の地域情報を登録する。地域情報検出手段4は、入力する放送データから受信対象地域である地域情報を検出する。表示(出力)制御手段5は、地域情報登録手段と地域情報検出手段の地域情報が一致しない場合、入力する放送を表示(出力)しないように制御する。また地域情報確認手段7により、受信(中継)システムが所在する地域を確認し、登録した地域情報と一致しない場合、入力する放送を表示(出力)させない。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送やインターネット等の外部から入手可能なコンテンツを、利用者の求めに応じて正確に編集し、記録することができるコンテンツ記録装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンテンツ記録装置10は、着脱可能なコンテンツ記録媒体104にテレビ放送やインターネット等の外部から入手可能なコンテンツを記録するためのコンテンツ記録装置である。コンテンツ記録装置10は、外部から入手されるテレビ放送等の編集行為に必要とされる編集情報を利用することについての許諾を表わす許諾キーがコンテンツ記録媒体104に記録されている場合には、利用者がテレビ放送等の編集を要求したときに、そのテレビ放送等に関する編集情報を利用することで、テレビ放送等を編集し、その編集されたテレビ放送等をコンテンツ記録媒体104に記録する。 (もっと読む)


本発明の1つの実施形態において、方法は、HDCP受信デバイスの第一のポートでHDCP送信デバイスを認証するステップを含む。HDCP受信デバイスのポートは、第一の時点でHDCP受信デバイスのHDCPアーキテクチャのパイプに接続される。第二の時点で、HDCP受信デバイスのそのポートでHDCP送信デバイスからの同期信号が受信される。第一の時点と第二の時点の間の期間が、HDCP送信デバイスから送信される同期信号間の周期より大きくないとき、HDCP送信デバイスとHDCP受信デバイスの間の同期外れが検出される。同期外れの検出に応答して、HDCP送信デバイスとHDCP受信デバイスの間で再認証が開始される。
(もっと読む)


【課題】ネットワーク環境においてデバイス及びコンテンツを管理するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】一実施形態においては、ネットワークメディアシステムは、互いに接続された第1のサーバ及び第1のクライアントを含む第1のハブネットワークと、互いに接続された第2のサーバ及び第2のクライアントを含み、第1のハブネットワークに重複する第2のハブネットワークとを備え、第1のクライアントは、第1のハブネットワークに拘束された第1のコンテンツを保存するとともに、第2のハブネットワークに拘束された第2のコンテンツを保存する。 (もっと読む)


【課題】送信装置と受信装置とのペアリングの柔軟性を確保しながら無制限なコンテンツの利用を防止すること。
【解決手段】他の通信装置との間の通信接続を仲介する通信部と、前記通信部を介して接続された接続先の履歴を表す接続履歴情報、及び接続先の変更回数を制限するための接続制限情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された前記接続履歴情報及び前記接続制限情報に基づいて、新たな接続先との接続の可否を判定する判定部と、を備える通信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル機器のアナログ入力に対する世代制限を実現し、従来のコンポジットビデオ信号との変換を可能とする。
【解決手段】
他の機器10から送信されてくるオーディオビジュアル信号及び、上記オーディオビジュアル信号について複製可能か否か或いは複製世代管理情報を示す著作権情報を受信し、上記受信したオーディオビジュアル信号を信号処理部31によりコンポジットビデオ信号に変換し、通信制御部32aにより、上記他の機器12の要求に基づき、上記著作権情報により複製禁止又は複製世代制限があるときには、上記オーディオビジュアル信号の送信可否を判断するための認証情報を上記他の機器12へ送信する制御を行い、マクロビジョンエンコーダ35により上記著作権情報に基づきマクロビジョン信号を生成して上記コンポジットビデオ信号に重畳し、上記マクロビジョン信号が重畳されたコンポジットビデオ信号を出力する。 (もっと読む)


セキュリティ確保されたコンテンツ保護システムを利用する方法、装置、およびシステムを開示する。一実施形態において、第1の装置に関連付けられた一意装置識別子を有する証明書を受信し、第2の装置において、無権限装置識別子を有する失効リストを受信する。一意装置識別子を失効リストの無権限装置識別子と増分的に比較して、一意装置識別子が失効リストの無権限装置識別子と合致しない場合、第2の装置から第1の装置へ媒体コンテンツを送信する。
(もっと読む)


【課題】望ましい程度のフレキシブルなセキュリティを提供しながら、レンダリング可能なコンテンツを処理すること。
【解決手段】本発明は、レンダリング・デバイスに保護されていないコンテンツが届いた後の不正アクセス又は複製を防止し、一般的なメディア・ソースに対して、実質的にあらゆる種類のマルチメディア・コンテンツを適切に構成されたレンダリング・デバイスに送信可能なアーキテクチャを備える。コンテンツの保護およびレンダリングは、ローカル/ネットワーク上で実施可能である。これは、第三者がコンポーネントを作成し、それを安全にかつ柔軟に処理連鎖に組み込みことを可能とする。コンポーネントの信頼性検証は、コンポーネントの連鎖を辿る1つ又は複数のオーセンティケータを生成して行う。多種多様のレンダリング環境、コンテンツ・タイプ、DRM手法にわたって、コンテンツ保護に活用できる標準プラットフォームを提供する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置、表示装置、および情報処理システを提供すること。
【解決手段】接続されている複数の表示装置にコンテンツデータを送信する通信部と、前記複数の表示装置のうちの1の表示装置から任意の要求が受信された場合、前記要求に対する確認画面を他の表示装置に表示させ、前記確認画面が表示された前記他の表示装置におけるユーザ操作に応じ、前記要求を許可するか否かを判断する要求判断部と、前記要求が前記要求判断部により許可された場合、前記要求に対する応答制御を行なう制御部と、を備える情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】事業者側の運用コストを下げ、ユーザのユーザビリティを向上することができる有料放送における契約案内システムを提供する。
【解決手段】送出側装置100と、受信側装置200と、IPネットワーク400を介して受信側装置200と接続されたポータルサーバ600とを備え、前記送出側装置100では、SI編集機能103によって、有料のデジタル放送のメディアストリーム中に、CA代替サービスの有無情報、遷移先チャンネル情報およびポータルサーバ600への遷移情報を含む契約案内用情報を埋め込んで送出し、前記受信側装置200では、受信したメディアストリーム中に埋め込まれた前記ポータルサーバ600への遷移情報をSI処理機能203によって抽出し、ポータルサーバ600への遷移情報を、ポータルサーバ600をブラウズするブラウザ210に送信して起動させる。 (もっと読む)


【課題】継続的に受信される画像データ及び遠隔端末で入力された注釈画像又は文書データに対するアクセス権を、会議の流れを中断することなくユーザに設定することができる情報処理装置、遠隔指示システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像入力部61、画像出力部64及び通信制御部66は、継続的に撮影するカメラ5からの画像データをクライアント2,3に送信すると共にクライアント2,3で入力された画像又は文書データを、当該撮影領域に投影するプロジェクタ7に送信し、会議管理部63は、対象物9側とクライアント2,3側との間で実行される会議へ参加するユーザのID及び参加状態を管理する。データ管理部65は、会議管理部63内のユーザID及び参加状態、並びに画像又は文書データを入力したユーザのユーザIDに基づいて、画像又は文書データを入力したユーザにアクセス権を付与する。 (もっと読む)


【課題】限定受信方式において、受信装置の正当性を確認することで、コンテンツの著作権の保護を行うことが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
コンテンツの権利とユーザの利便性を両立させたネットワーク対応テレビ放送と受信のシステムを提供することにある。
【解決手段】
全てのコンテンツを、保管と配信を行うサーバに集中させ、テレビ放送することで、コンテンツの視聴が可能で有り、またサーバ上での権利購入という形でサーバ上での録画を、いつでも可能とすることで、ユーザ自身は手元での録画が不要となり、不正コピーや不正なネットワークへの流出を防止させるネットワーク対応テレビ放送・受信システム。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末と接続されていないモニタに,顧客の嗜好性を反映したコンテンツを再生できるシステムを提供する。
【解決手段】 店頭ディスプレイや店内ディスプレイには,大型モニタなど(2)が設けられる。その表示装置のIDを携帯端末(3)が入手する。それを管理サーバ(4)へ送信するとともに,コンテンツを選択するための情報を送信する。そして,管理サーバは,コンテンツを記憶している放送サーバ(5)に対して,そのIDで特定される表示装置(2)へ,所定のコンテンツを送るように指示する。このようにすれば,携帯端末を用いて,店頭ディスプレイなどに希望するコンテンツを表示できることとなる。
(もっと読む)


【課題】 ユーザ操作によって選択された解像度に調整された画像データをDVDプレーヤからディスプレイ装置に正確に送信すること。
【解決手段】 所定の解像度に調整された画像データをディスプレイ装置に送信し、ディスプレイ装置とHDCP第3認証を実行することによって、ディスプレイ装置が正確に受信、復号化可能な解像度を判別することができる。そして、HDCP第3認証に成功した解像度のみをユーザ操作によって設定可能にすることによって、ユーザ操作によって設定された解像度に調整された画像データはディスプレイ装置によって確実に受信及び復号化することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 227