説明

Fターム[5C164YA02]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 制御、監視のために利用される情報(利用情報) (12,876) | 監視対象 (2,395) | サーバに関するもの (190)

Fターム[5C164YA02]に分類される特許

161 - 180 / 190


【課題】ユーザの嗜好情報に基づいて受信可能な放送局から番組を選択して再生できるようにする。
【解決手段】放送局からの放送と当該放送に関するEPGデータとを受信しうる放送受信部6と、嗜好情報を入力するための入力操作部18と、番組を選択して所定の番組順序を有するプレイリストを作成するプレイテーブル作成部14と、前記プレイリストに従って前記放送受信部6で受信する放送を制御するチャンネル管理部9と、前記放送の受信感度に基づいて受信可能な放送局を検索する放送受信監視部3と、放送受信監視部3にて検索された受信可能な放送局の放送に関するEPGデータを取得して、当該EPGデータと前記嗜好情報とに基づいて前記プレイリストを再作成するプレイテーブル更新部15とをそなえて構成する。 (もっと読む)


本発明は、コンテンツプロバイダ(100)の中のビデオ(30)コンテンツおよびオーディオ(40)コンテンツの集合的な管理に関するものである。ビデオ(30)コンテンツおよびオーディオ(40)コンテンツは、複数の見込バージョン(32、34、36、42、44、46)で利用可能であり、それには、例えば、スケーラブルメディア(36、46)、または固定的な帯域幅レベルに事前に符号化されているメディア(32、34、42、44)の形式がある。ビデオ(30)データおよびオーディオ(40)データは、利用可能な帯域幅全体のそれぞれのビデオ(30)コンテンツおよびオーディオ(40)コンテンツへの割当の推定を可能にする、帯域幅割当情報(62、64、66)に関連付けられている。プロバイダ(100)は、この割当情報(62、64、66)と、割当可能な帯域幅レベル全体の情報とを使用して、複数の見込バージョン(32、34、36、42、44、46)からそれぞれのビデオバージョン(32、34、36)とオーディオバージョン(42、44、46)とを提供する。これによって、最適なビデオ(32、34、36)バージョンとオーディオ(42、44、46)バージョンとがメディアセッション中に動的に提供できることから、ビデオ(30)データとオーディオ(40)データとを再現する場合に、ユーザ品質の向上が可能になる。 (もっと読む)


【課題】天候等に応じて最適に補正された映像を配信する。
【解決手段】各地の景勝地にはネットワークカメラ3が配置されている。また、天候や季節等を検知する手段5も配置されている。撮影された映像はネットワーク2を介して第1映像保存手段4に送られて保存されるが、該保存された映像に対しては映像補正手段8が天候等に応じた補正を行い、該補正後の映像が映像配信サーバー10から各ユーザ端末9に配信される。これにより、天候や季節等に応じて最適に補正された映像(例えば、春から夏に掛けては新緑が鮮やかな映像、夏には海の蒼さが鮮やかな映像)が配信されることとなり、ユーザは実際にその場所に行ったような感じで風景を楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】受信した各信号系統間に位相差がある場合に系統切替を行うと、切り替えたTSデータに不連続区間が生じ、画像、音声にフリーズ等が生じるという問題点を解決したデジタルデータ受信装置の実現。
【解決手段】受信した同一の信号を2系統以上に分配し、各々復調して得られた複数のデータストリームの1系統を選択出力するデジタルデータ受信装置において、入力されるデータストリームを各々の系統のクロックで記憶する記憶部と、記憶されたデータストリームを同時に読出すデータ読出し制御部と、読出されたデータストリームの1系統を選択出力する選択部と、選択されたデータストリームと対で出力されるクロックを生成するクロック制御部から構成され、データ読出し制御部は、切替を行う系統間のデータストリームの位相差を検出し、該位相差状態に応じ、選択部の切替モードを制御し、当該切替モードを表す信号を出力するデジタルデータ受信装置。 (もっと読む)


【課題】ストレージシステム内の1台のRAID装置での読み出し性能によりシステム全体の性能が制限されず、性能向上が図れて高信頼の映像蓄積配信多重化システムを提供する。
【解決手段】IPネットワーク3に接続する映像デーダの蓄積及び配信の処理を行う蓄積配信処理部と映像デーダを記録するRAID装置を有するストレージシステム8と、これを管理する蓄積配信管理部10と、映像デーダの蓄積及び配信を指示する監視端末7とを有している。ストレージシステム8内に、蓄積配信処理部20、30とRAID装置21、31との組合せセットを少なくとも2つ備え、固定時間長ファイルに分割した映像デーダを各RAID装置にそれぞれ蓄積する。クライアントからの配信要求時に、蓄積配信管理部10内の配信管理処理部60を用いてストレージシステム8内の正常な映像デーダを蓄積したセットを選択して用いると共に映像デーダの配信負荷を制御する。 (もっと読む)


【課題】出力映像の正常性を簡易に監視することの可能な放送用サーバシステムを提供すること。
【解決手段】映像、音声を記録する際にその特徴量(輝度信号、色信号の最大値、最小値、平均値など)を抽出し、映像、音声とともにサーバ装置50に記録する。そして映像および音声の再生時に、再生されたデータの特徴量と記録された特徴量とを比較し、その差が一定の範囲を超えた場合にデータの異常を判定する。データ異常が生じた場合には切替器100を動作させ、冗長切り替えにより正常なデータの出力経路を確保する。 (もっと読む)


【課題】ビデオサーバに障害が発生した場合でも映像の途切れや乱れを発生させることなく、安定したビデオデータを送出する。
【解決手段】稼動系サーバ1及び待機系サーバ2は、記録装置12,22から圧縮ビデオデータを先読みし、デコーダ13,23は一定時間遅延させながら同期して伸長処理を行う。アラーム収集装置4は、デコーダ13の動作を監視し、エラーが検知されると、切替器3に待機系に切り替える切替信号を出力する。切替器3は、この切替信号に基づいて稼動系から待機系に送出映像を切り替える。このとき、デコーダ13の遅延時間内に待機系側に切り替えることで、オンエア映像は途切れや乱れが生じることなく連続的に送出される。 (もっと読む)


【課題】送出中の系統の映像信号に異常が発生した際に、手動操作を介することなく正常な系統の映像信号へ瞬時に切り替えることが可能な映像信号切替装置を提供する。
【解決手段】現用系及び予備系の映像サーバ11,12に対する映像信号の記録に先立ち、映像信号に伝送誤りを測定するためのビデオパリティデータを付加して各系の映像サーバ11,12に記録するようにし、映像信号再生時に、各系の映像サーバ11,12から再生される映像信号中のビデオパリティデータをビデオパリティ確認装置14,15で確認し、映像切替器16でビデオパリティ確認装置14,15からの確認結果から映像信号の異常を判定し、異常が判定された系の映像信号を正常な系の映像信号に切り替えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 与えられた入力映像に対して最適となるように電子透かし埋め込み方式を制御する。
【解決手段】 本発明は、画像に対して電子透かしを埋め込む方法において、入力信号の特徴を評価し、この評価結果及びこれにより算出される画質劣化評価結果によって、透かしの埋め込みパターンや埋め込み多重度を決定することで、電子透かしの埋め込みに画質劣化の低減を行う。 (もっと読む)


【課題】管理するコンテンツ毎に異なる処理を、簡単に、柔軟に設定することができるようにする。
【解決手段】コンテンツ管理ファイルのエントリiは、記録メディア2上のコンテンツiの位置を指し示す情報である「コンテンツi」へのポインタ、記録日時、変更日時、またはプロテクトの情報などからなる属性情報、コンテンツiのサムネイル、テキスト情報、操作部を介して受け付けたユーザからの操作入力に応じて、コンテンツiの再生が指示されたとき、コンテンツiの再生開始前に起動する再生開始スクリプト81、および、コンテンツiの再生が終了したときに起動する再生終了スクリプト82により構成される。本発明は、撮像した被写体の画像データを記録メディアに記録する撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】宅内装置のバージョンモデルに関わらずユーザが容易に画像情報等を確認できる遠隔監視システムを提供する。
【解決手段】ネットワーク接続された、画像情報を取得するカメラ端末、サーバ3、ユーザ端末を備える遠隔監視システムにおいて、サーバ3に、識別情報とカメラ端末のバージョンモデル情報A3とを対応付けて記憶するモデルデータベース33Aと、CPU31に、識別情報に対応するバージョンモデル情報A3をモデルデータベース33Aから取得させるモデル情報取得プログラム33Hと、CPU31に、バージョンモデル情報A3に対応し、画像情報を掲載するWebページ画面情報をユーザ端末に送信させる画面情報送信プログラム33Jと、を備え、ユーザ端末に、識別情報を入力するための操作部と、識別情報をサーバ3に送信する通信部と、サーバ3から送信されたWebページ画面情報を表示する表示部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 現用系に異常が発生したとき予備系への切替を速やかに行うことが可能な、現用系と予備系を有する映像送出装置を提供する。
【解決手段】 現用系と少なくとも1つの予備系を有する映像送出装置において、デジタル映像信号を現用系Aと予備系Bに分配し、映像変化検知器5aで、現用系Aの復号出力における各映像フレームの画像データ量を算出し、各映像フレームの画像データ量に変化がないことを検知したとき、予備系Bに切替えて出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プログラムガイドから購入のための有料プログラムをユーザが選択することを可能にするシステムが提供される。
【解決手段】プログラムガイドは、選択されたプログラムが有料プログラムのパッケージの一部であるかどうかを判別する。選択されたプログラムが1つのパッケージの一部である場合、パッケージに関する情報がユーザに提供され、これにより、ユーザはパッケージを購入するかどうかを決定し得る。選択されたパッケージがいくつかのパッケージの一部である場合、すべてのパッケージに対する情報が提供される。システムは繰り返しプログラミングを含むパッケージに対するリマインダを自動的に設定する。システムは、そのようなパッケージ内の任意のプログラムをユーザが視聴したかどうかをモニタする。ユーザがパッケージからのプログラムを視聴した場合、残りのリマインダはキャンセルされる。 (もっと読む)


【課題】 中断されたコンテンツを一元管理し、任意の中断コンテンツを、任意の端末装置にて、その中断位置から再生可能な視聴情報管理装置を提供する。
【解決手段】 視聴情報管理装置10は、各サーバ装置を一意に識別するための装置エンティティIDを、元の装置IDに対応付けて生成するID生成部2と、コンテンツ再生要求信号を受信した時、それに含まれる装置エンティティIDに基づき要求先サーバ装置を特定し、それに対して指定コンテンツを要求するコンテンツ要求部3と、上記要求先サーバ装置から上記要求元端末装置へと指定コンテンツを中継するコンテンツ中継部4と、コンテンツ中継部4によって行われる上記中継を監視するコンテンツ中継監視部5と、上記中継の中断を検知し、コンテンツ中継監視部5の監視結果から該コンテンツの中断位置を示すコンテンツ中断情報を、上記装置エンティティIDと対応付けて生成する中断情報生成部6とを備える。 (もっと読む)


客のデジタル画像配信方法が、現場で客を撮影することの依頼を客から受信することを含む。依頼は、例えば客の通信装置から遠隔信号を介して受信できる。客から支払データを得て、現場の位置を決定する。依頼は現場で客を撮影するよう配置された遠隔撮像装置に送られる。客の画像は現場で自動的に撮られ、その画像が証拠画像として客の通信装置に送られる。最後に、客が画像を希望するならば、画像購入の同意を客から受信する。

(もっと読む)


【課題】 階段編成でEPG出力に合わせて準備していた放送枠量を軽減し、準備放送枠を作成する作業を軽減する。
【解決手段】 データサーバ12Aにて、放送進行データに事前にEPG出力要求イベントを設定し、それに該当するEPG出力用タイムテーブルを別に準備しておく。プロセスコントローラ12Bには、EPG出力要求イベント通知処理機能B15を追加し、EPG出力要求イベントを認識したらデータサーバ12Aへ出力要求イベントの内容を通知する。データサーバ12Aでは、プロセスコントローラ12Bから出力要求イベントを受け取ると、そのイベントに該当するタイムテーブルを読み出し、このタイムテーブルを元にSI/EPGサーバ用のプレイリストを再作成し、SI/EPGサーバ12Dへ送出する。SI/EPGサーバ12Dでは、再作成されたプレイリストを受け取り、プレイリストに対応するEPGを作成する。 (もっと読む)


【課題】 AV機器からの映像・音声をサーバ装置から伝送してクライアント装置側で視聴可能とするAV伝送システムにおいて、AV機器に備わる不特定な動作機能も簡単な操作で分かりやすくクライアント装置側から呼び出して実行することのできるAV伝送システムを提供する。
【解決手段】 接続されたAV機器の特殊機能の情報が、AV機器からサーバ装置へ、サーバ装置からクライアント装置へ送信されるとともに、クライアント装置側でファンクションメニューキーが操作された場合に、複数のファンクションキーに対応づけられたAV機器の特殊機能の表示が行われ、更に、ファンクションキーが操作された場合にクライアント装置からサーバ装置へこのファンクションキーの操作情報が送信され、サーバ装置においてこのファンクションキーに対応づけられた特殊機能のコマンドコードが抽出されて、このコマンドコードがサーバ装置からAV機器に送信されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生をより途切れにくくする。
【解決手段】 割り当て部182は、ダウンロードが指示されたコンテンツデータを、所定の数のセグメントに分割し、さらにセグメントのそれぞれを、送信ノードとしてのサーバ52の数のパートに分割する。割り当て部182は、次にダウンロードするセグメントを構成するパートのそれぞれの送信をサーバ52−1乃至サーバ52−Nのそれぞれに割り当てる。通信制御部183−1乃至通信制御部183−Nは、それぞれサーバ52−1乃至サーバ52−Nに割り当てられたパートの送信を要求する送信要求信号を生成し、通信網53を介してサーバ52−1乃至サーバ52−Nのそれぞれに送信する。本発明は、動画像や音楽などのストリーミングデータを配信する、ストリーミング配信システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】
広告のような映像が、一定の時刻、時間、回数だけ、放送されたことを監視するための簡便な装置を提供する。
【解決手段】
広告に電子透かしを埋め込んで放送し、この放送を受信して電子透かしを検出することにより、ある広告が何時、どれだけの時間放送されたかを監視する。
(もっと読む)


複数のテレビモニタ(160,170,360,370)は、複数のチャネルに同時にチューニング可能な中央チューニング装置(100)へのネットワーク(150)を介したアクセスを共有する。モニタは、ネットワークを介し中央装置とチャネルリクエストを通信する。中央装置は、リクエストされたチャネルにチューニングするよういくつかのチューナ(330,335,340)を制御することによりリクエストを処理し、適切なチューナから出力されるデータストリームとモニタとを接続する。予測的チューニングが、遅延を低減するため未使用のチューナにより実行されるかもしれない。モニタは、受信したデータストリームを復号化する(425)。任意的には、復号化されたデータストリームがモニタに提供されるように、中央装置において各チューナに対してデコーダ(130,135,140)が設けられる。
(もっと読む)


161 - 180 / 190