説明

Fターム[5D044DE42]の内容

Fターム[5D044DE42]の下位に属するFターム

Fターム[5D044DE42]に分類される特許

81 - 100 / 183


【課題】光ディスクにおいてディスクバージョン情報を記録し、これを用いてディスクを記録再生する方法を提供する。
【解決手段】ディスクの管理領域内にディスクバージョン情報を記録する方法において、前記ディスクバージョン情報は、少なくとも二つの区分された領域に、第1のバージョン情報と第2のバージョン情報とにそれぞれ区分して記録することを特徴とし、この結果、規格化されたディスクバージョンの情報を一様に適用することができ、光ディスクの記録再生に効率よく対応できるという長所がある。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、一度記録メディアに記録した映像音声データに同期した別の映像音声データを作成し付加する装置を安価に提供することである。また、その際の使い勝手を向上させることである。
【解決手段】該記録メディアに記録されている第1の映像音声データを再生しているときに、該入力部から第2の映像音声データが入力されると、第1の映像音声データの再生時間に対する該第2の映像音声データの入力のタイミングに応じた再生時刻情報を生成し、該再生時刻情報とともに該第2の映像音声データを該第1の映像音声データとは別に該記録メディアに追記し、該第1の映像音声データが次回再生されるときに該第2の映像音声データを該再生時刻情報に基づくタイミングで再生するように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の領域に分割された画像を記録する際に分割した画像の一部に記録できないフレーム(コマ落ち)が発生しても、再生時にはコマ落ちによる時間軸のずれの無い画像とする記録再生装置を提供する。
【解決手段】複数の分割画像にタイムコードを付するタイムコード付加手段5と、1つの画像から圧縮した画像を生成する画像生成手段4と、複数の分割画像に付されているタイムコードを検出するタイムコード検出部11と、タイムコードが検出されない場合には、分割画像が欠落していると判断する判断手段12と、判断手段12で欠落分割画像があると判断された場合には、欠落している分割画像を画像生成手段4で生成された画像の中の欠落分割画像と同じ大きさの画像にして置換する置換手段14と、置換された画像と共に分割画像を再生する再生部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハイライトシーンを検出してダビングし、ハイライトシーンを集めた記録媒体を自動的に作成する。
【解決手段】ダビング装置1は、ハードディスク装置7に記録された動画をDVDドライブ部8に受け入れたDVDへダビングする。ダビングの際、ハイライトダビング指示をユーザから受け付けると、ダビング元の動画の音声レベルを基準音声レベルと比較し、基準音声レベル以上になるレベル超過場面と、レベル超過場面から連続して基準音声レベル以上になる範囲の終点場面とをダビング部分として特定し、特定した各場面の位置をCPU10の第2メモリ部10bに記録する。動画の最後までダビング部の特定処理が終えると、第2メモリ部10bの記録内容で規定されるダビング部分をDVDへダビングする。 (もっと読む)


【課題】更新情報の不具合があったとしても装置の再生状態を保証することができる。さらに、オリジナル情報の利用も可能である。
【解決手段】 第1の情報保存部301が光ディスクに記録されている第1の再生管理情報を保存し、第2の管理情報保存部302が外部から取り込んだ第2の再生管理情報を保存する。フラグ判定部303が第2の再生管理情報の書き込み終了フラグが正常か否かを判断し、最新情報判定部304aが第1と第2の再生管理情報のいずれが新しいかを判断し、再生管理情報選択部304bが、新しいほうの再生管理情報を用いてコンテンツを再生する指示を出す。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】レジューム情報をより効率的に記憶できる再生装置,電子機器,及びテレビ放送受像装置を提供する。
【解決手段】DVDの再生を、任意の設定入力により変化する再生条件情報又は再生により経時的に変化する再生条件情報に従って行うDVDプレーヤ7に、DVDプレーヤ7に操作を指示するための操作信号を出力するリモコン5と、リモコン5から操作信号として再生停止信号が入力された際に、DVDの複数の再生条件情報のうち変化があった再生条件情報を判別し、変化のあった再生条件情報の組合せを特定するヘッダ情報と、変化のあった再生条件情報のみからなるレジューム情報とをフラッシュメモリ8に記憶させる記憶制御手段(CPU92,レジューム情報保存プログラム94A)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ストリーミングデータに含まれる映像や音声のエンコードデータを、頭切れすることなく再生すること。
【解決手段】デコード装置は、ストリーミングデータに含まれる映像あるいは音声の複数種類の符号化形式のエンコードデータ19,21を、それぞれのエンコードデータ19,21の符号化形式に応じたデコード設定によりデコードするデコード手段39,43と、デコード手段39,43へ供給されるエンコードデータ19,21を蓄積するデータバッファ38,42と、デコード手段39,43へ供給されるエンコードデータ19,21の符号化形式を解析する解析手段37,41と、を有する。そして、デコード手段39,43は、解析手段37,41によるエンコードデータ19,21の符号化形式の解析結果に基づいてデコード設定をした後に、データバッファ38,42に蓄積されるエンコードデータ19,21を読み込んでデコードする。 (もっと読む)


【課題】DVD記録系装置のアドレス情報再生符号に対して、少ない付加データで多くのデータの誤り訂正を行うことができ、データの誤り訂正効率の向上を図ることができる情報記録再生装置を得る。
【解決手段】DVD−Rディスク1におけるLPPデータ記録再生において、復調回路19は、ノイズ等によってLPPデータビットパターンがデータ「1」又は「0」の何れでもないパターンである場合、LPPデータビットにエラーがあるとして該データビットがあるLPPデータワードに対して所定のエラーフラグFwを立て、該エラーフラグFwを用いてリード・ソロモン符号のイレージャ訂正を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】番組の延長放送にも対応でき、かつ、ユーザ所望の回数分のみ番組データの録画を行なうことのできる番組データ記録装置を提供すること。
【解決手段】周期を特定するための周期特定情報、周期特定情報に基づく周期録画が何回目であるかを表わす録画回を特定するための回特定情報、通常録画時間の情報および1以上の特定回の延長時間の情報を含む管理情報に基づいて、番組データの周期録画を制御するための周期録画制御部1103を備える。周期録画制御部1103は、回特定情報に基づいて、録画回を判定するための録画回判定部301と、判定された録画回が最終回でない場合に、回特定情報が示す録画回を1回分更新するための更新部302と、判定された録画回が最終回である場合には、対応する管理情報を消去するための消去部303とを含む。また、周期録画制御部1103は、特定回においては、通常録画時間に特定回の延長時間加えた時間分、番組データの録画を行なう。 (もっと読む)


【課題】様々な機種、バージョンの装置やアプリケーションに対応した適正なコンテンツコードを選択した処理を実行させる構成を提供する。
【解決手段】情報記録媒体に記録されたコンテンツコードを取得し、コンテンツコードに従ったセキュリティチェック、コンテンツデータの変換、プレーヤ情報のコンテンツに対する埋め込みなどの処理を実行する構成において、コンテンツコードの少なくとも一部を暗号化データとして設定し、その暗号鍵として階層構成を持つ鍵ツリーのノードに対応して設定されたノード鍵を適用する。本構成により、ノード鍵を適用してコンテンツコードの暗号化部を復号可能なプレーヤを予め特定可能となり、各プレーヤに対応する適正なコンテンツコードのみを処理させ、不正なコンテンツコードの適用処理を防止できる。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチで録画設定が可能であるとともに、録画開始時刻を任意にシフトすることを可能とする。
【解決手段】リモコン6のOTRキーを押し下げ、そのOTRキーの操作回数によって録画時間を設定する。録画時間の確定と同時にタイマカウントを開始する。この後、リモコン6のシフトキーによって録画開始までの時間を設定する。これにより、設定した録画開始までの時間がシフトされ、シフトした録画開始時間に録画動作が開始し、録画時間の経過と共に録画動作が停止する。 (もっと読む)


【課題】データの記録中に記録媒体の記録層の切り替えが起きることを回避することができる記録装置、当該装置の制御方法、及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】複数の記録層を含む光学式ディスクへデータを記録するDVDビデオカメラにおいて、光学式ディスクに含まれる複数の記録層のそれぞれへデータを記録可能な記録再生データ処理回路B1と、複数の記録層のそれぞれの記録可能容量を算出するシステムコントローラB2と、当該算出された記録層毎の記録可能容量を表示する液晶パネルV1とを備え、システムコントローラB2はデータ記録中の記録層の記録可能容量が予め設定された閾値以下となったときに液晶パネルV1及びスピーカー部SP1を介して警告を発する(ステップS104〜ステップS106)。 (もっと読む)


【課題】 複雑な操作を行うことなく利用者が選択した任意の音声ファイルをタイマー再生する機能を備える再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 予めタイマー再生用情報を記載した再生用ファイルをメモリプレーヤー3に準備しておき、USBデータ処理部31が当該ファイルの存在を検知すると、タイマー再生用ファイルの存在をマイコン11に通知する。マイコン11は、指定された時刻になると、USBデータ処理部31に指定ファイルの読み込み指示を行い、メモリプレーヤー3から当該ファイルが読み出され、出力処理部25より自動的に音声出力される。これによって、複雑なキー操作やリモコン操作なしにタイマー再生を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の残容量が不足するような場合は、ユーザに対して通知を行い、対応を促す。
【解決手段】所定の操作を行う場合に、記録部の残記録可能容量と記録モードごとの平均記録ビットレートと記録部に予約登録された番組の記録時間と記録モードを取得し、予約登録された番組ごとに必要記録容量を算出し、予約登録された番組の必要記録容量の総和と記録部の残記録可能容量とを比較し、必要記録容量の総和が残記録可能容量未満の場合、所定の操作を継続させる記録管理部13aと、必要記録容量の総和が残記録可能容量以上の場合、記録部の残記録可能容量不足のメッセージと共に記録を中止させる第1の選択肢と、登録済み予約の編集又は消去を行う第2の選択肢と、記録を継続させる第3の選択肢を表示させる表示部と、第1〜3の選択肢を選択操作するキー入力受付部とを備え、ユーザに対応を促す。 (もっと読む)


【課題】ソース装置からシンク装置へPSを用いてデータを伝送する「DVDビデオ再生システム及びDVDディスクの再生出力方法」を提供する。
【解決手段】ソース装置1のナビゲーションマネージャ11は、シンク装置51においてPSのデコードに必要となるシステムパラメータを、PS多重分離部13から送られたNV_PACKの未使用領域に格納し、PS多重化部15に送る。また、シンク装置51においてPSのデコードに必要となるナビゲーションデータを格納したORG_PACKを生成し、PS多重化部15に送る。PS多重化部15は、ナビゲーションマネージャ11から送られた、ORG_PACK、NV_PACK、ビデオトランスコード部14から送られたV_PACK、PS多重分離部13から送られたA_PACKとSP_PACKを多重化してPSを構成し、車載LANインタフェース16を介して各シンク装置51に配信する。 (もっと読む)


【課題】AVストリームの記録および/または再生処理中に、記録部へのアクセスを要する他の操作処理を行える記録装置、再生装置、記録再生装置において、AVストリームの等時性を維持するために必要なバッファ容量を低減する。
【解決手段】操作入力部20を介して入力指示されたファイル操作に関する処理を、ファイル操作分割部21によってN回の処理に分割して記録部16に入力する。記録部16は、入力される操作命令(記録命令、再生命令、ファイル操作命令等)を、入力された順に実行する。 (もっと読む)


【課題】タクシー等にビデオカメラと共に搭載されて走行状態での映像を内蔵ハードディスク装置(HDD)に記録する映像記録装置において、事故発生時の映像データを確実に退避させて映像再生ができるようにする。
【解決手段】入力映像データがCFメモリ17を経由してHDD13へ転送される構成とし、CFメモリ17はFIFO方式のリングバッファとして管理・制御される。事故発生により衝撃検出部15で衝撃が検出されると、CFメモリ17からの読み出し動作を停止し(映像データのHDD13への転送を停止)、CFメモリ17のその時点におけるライトポインタのアドレスを停止したリードポインタのアドレス位置まで進行させて、事故発生時以降の映像データをCFメモリ17に退避させる。事故でHDD13が破損しても、CFメモリ17から事故発生前後の映像を確実に再生できる。 (もっと読む)


【課題】再生装置における再生停止やリスタートの回避を実現する記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体(BD-ROM)には、ビデオストリーム、オーディオストリームを多重化することにより得られたAVストリームが記録されている。MOVIEオブジェクトは、再生装置向けのコマンドを用いて記述された動画データの再生手順を示すシナリオである。このMOVIEオブジェクトとは別に、エンハンスドモードのシナリオ(Java(登録商標)オブジェクト)が記録されている。このシナリオには、Java言語で記述されており、再生装置に対する制御手順を示す。インデックステーブルは、シナリオが、コマンドにて記述されているか、オブジェクト指向言語のクラス構造体を用いて記述されているかを示す。 (もっと読む)


【課題】映像信号の記録時間に応じてチャプターを自動的に設定することにより、編集が簡単に行える映像信号記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】映像信号記録再生装置は、記録媒体5a、5bに映像信号を記録する記録手段6a、6bと、記録媒体5a、5bに記録されている映像信号を再生する再生手段6a、6bと、映像信号に区切りを示すチャプターを設定するチャプター設定手段7とを備え、チャプター設定手段7は、記録媒体5a、5bに記録されている映像信号の記録時間に応じてチャプターを設定するように構成してある。 (もっと読む)


81 - 100 / 183