説明

Fターム[5D044FG23]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 特殊再生 (913)

Fターム[5D044FG23]の下位に属するFターム

Fターム[5D044FG23]に分類される特許

601 - 620 / 683


【課題】
記録媒体からトランスポートストリーム(TS)を再生する場合、再生開始時、および特殊再生から通常再生へ切り換える際に、デコーダのバッファが破綻しないように制御することが必要である。
【解決手段】
記録媒体からのTS再生開始時、および特殊再生と通常再生を切り換える際に、記録時の入力タイミングと同様なタイミングでストリーム出力を行う再生方式と、デコーダのバッファに蓄積されたデータ量を監視し、それに合わせてストリーム出力を制御する再生方式とを適宜使い分ける。 (もっと読む)


【課題】
リピート再生もリピート再生区間の移動も操作が簡単で、各長さデータに合わせて自動でリピート再生区間の設定を変えることができる、記録媒体再生装置とリピート再生方法およびリピート再生区間移動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
ファイル再生手段2と、リピート再生希望時間設定手段3と、メモリ手段4と、リピート再生指示地点設定手段5と、〔リピート再生希望時間の長さ〕(t)と〔再生ファイル全長時間の長さ〕(Y)と〔再生ファイルの先端もしくは終端地点からリピート再生指示地点(a)までの長さ〕(x)の各データを読み込んで比較算出しリピート再生区間を自動で設定できる比較算出手段6と、同じリピート再生時間の長さを保ったままリピート再生区間を送戻方向に移動できるリピート再生区間移動手段7と、すべての動作をコントロールするための制御手段8と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】AVコンテンツを再生するときに自分の好みの画質、音質に調整したり、立体的な音場効果を加えることが可能であるが、再生するコンテンツ毎にそれらの設定パラメータを変更しないとそれぞれのコンテンツに合った適切な効果が得られない点。
【解決手段】再生制御手段5が、ファイル読み出し手段6により記録媒体1から読み出した管理情報ファイル3、あるいはコンテンツデータファイルデコード手段7によりコンテンツデータファイル2から読み出したヘッダ情報からタイプ情報を取得し、画質/音質・音場調整設定値保持手段10に保持された情報の中から、そのタイプ情報に関連付けされた設定値を画質調整手段8と音質・音場調整手段9に自動的に設定することで、次々とタイプの違うAVコンテンツを再生したときでも常に適切な画質と音質の調整効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 1つの楽曲や映像など素材を様々な状態で鑑賞できるようにする。
【解決手段】 CD−R11から、これに記録されている楽曲や映像などのコンテンツデータと、このコンテンツデータをアレンジするメタデータと、コンテンツデータを特定するための情報とを読み出す読み出し手段31を設ける。この読出手段により読み出されたコンテンツデータと、メタデータによりアレンジされたデータとを一体にして出力する回路35を設ける。 (もっと読む)


【課題】 圧縮映像の多様なシーン検知に基づく任意フレームでのインデックスを、記録中でも作成、表示し、当該任意フレームからの頭出し再生が可能となるようにする。
【解決手段】 映像記録再生装置は、デコード映像フレームを演算処理することによりシーン検知を行う手段と、各シーン検知時に対応するデコード映像フレームのフレーム番号とシーン検知内容を示すシーン検知情報を一時記憶する手段と、シーン検知時のデコード映像フレームを縮小、圧縮したサムネイルを生成し、記憶媒体に記録してサムネイル記録情報を一時記憶する手段と、フレーム番号に基づき、検出されたシーン毎に映像記録情報とシーン検知情報とサムネイル記録情報とを対応付けたインデックス情報を構築し記憶媒体に記録する手段と、インデックス情報に基づいてインデックスの表示を行う手段と、インデックス情報に基づき、シーンの再生表示を行う手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の記録エリアに記録されたオーディオデータの聞き比べを容易に行うことのできる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】操作指示を入力する入力部7と、オーディオデータを一時記憶する記憶部9と、オーディオデータをデコードするデコーダ部と、デコーダ部がデコードしたオーディオデータを出力する出力部と、再生装置全体を制御する制御部6を備え、該制御部6は、一方の記録密度のオーディオデータの再生途中に他方の記録密度のオーディオデータの再生要求を受信したとき、一方の記録密度のオーディオデータの再生していた位置から所定期間分のデータを先読みして前記記憶部9に記憶し、記憶したデータをデコーダ部に出力させると共に、再生要求を受信したときから所定期間経過後、一方の記録密度のオーディオデータの再生していた位置に相当する位置から前記所定期間経過した位置から、他方の記録密度のオーディオデータの再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】 従来のサーチ再生処理において、特に可変ビットレートで記録された圧縮データの再生に関して、スキップ期間と再生期間を一定にする。
【解決手段】 外部より与えられ同期信号を具備したデータをメモリ3に書き込むための書き込み手段2と、メモリ3からデータを読み出すためのデータ読み出し手段8と、データ読み出し手段8から読み出されたデータを入力とする信号処理回路9とを設け、外部より与えられ同期信号を具備したデータ全てをメモリ3に書き込み、信号処理回路9によって同期信号の検出とメモリ3からの読み出しデータの制御を行うことにより、可変ビットレートで記録された圧縮データの再生に関しても、スキップ期間と再生期間が一定になるようにデコードすることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の構成要素間の文脈を保護することができるデジタルコンテンツ再生機能を提供すること。
【解決手段】再生操作の許諾内容を定めたライセンス情報を有するコンテンツを再生するデジタルコンテンツ再生装置であって、コンテンツと当該コンテンツ以外のコンテンツとの間の再生に関する条件を示す制約条件を、前記ライセンス情報から取得するライセンス処理部103と、前記ライセンス処理部103が取得した前記制約条件に従って再生する操作実行命令を生成する操作実行命令生成部106と、前記操作実行命令生成部106が生成した前記操作実行命令に基づき、前記コンテンツの再生を行うコンテンツ再生部105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】記録状態でありながら、記録済みの任意の部分を再生する機能を備えた映像信号記録再生装置を提供する。
【解決手段】テレビジョン信号からアンテナ1、チューナ2を介して得られた映像信号をデジタル化し、単位時間あたりの情報量を圧縮する画像圧縮手段、例えばMPEG1エンコーダ4によって圧縮し、その出力をハードディスク装置8に磁気ヘッドを介して書き込む。ハードディスク装置8から上記と同一の磁気ヘッドを介して、先に記録された圧縮映像信号を読み出して、読み出した圧縮映像信号をもとの映像信号に復元する復号手段、例えばMPEG1デコーダ12と、上記映像を表示するテレビモニター13とを具備し、映像信号をハードディスク8に書き込むと同時に、先に記録した映像信号を読み出す。 (もっと読む)


【課題】 ディスク再生装置において、操作円盤部を操作したとき操作円盤部と円盤部が一緒に回転した場合であっても特殊再生を行う。
【解決手段】 ディスク再生装置において、ディスクから読み取ったオーディオデータを記憶する記憶部と、記憶部からの読み出し速度及び順序を指示する操作円盤部と、操作円盤部を載置する円盤部と、円盤部を回転駆動する駆動部と、円盤部の回転速度を予め定められた回転速度に制御し、操作円盤部と円盤部の回転速度差が予め定めた閾値を超えたとき操作円盤部の回転速度及び方向に従って記憶部からの読み出し速度及び順序を制御し、操作円盤部と円盤部の回転速度差が予め定めた閾値以下であって操作円盤部の回転速度と前記円盤部の予め定められた回転速度との差が予め定められた閾値を超えたとき操作円盤部の回転速度及び方向に従って記憶部からの読み出し速度及び読み出し順序を制御する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、映像信号処理装置に関し、特に可変速再生に係る映像信号の作成に適用して、再生速度を種々に設定することができ、かつ動きの滑らかな可変速再生による映像信号を生成することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、動きベクトルVを用いたフィールド内挿又はフレーム内挿によりフィールド数又はフレーム数を変更した後、タイミングを補正して可変速再生に係る映像信号S5を生成する。 (もっと読む)


多層コード化オーディオ/ビデオデータの特徴的ポイント情報(CPI)を形成する方法は、CPIファイルを形成するステップを有する。CPIファイルは、クリップ内の少なくとも一つのポイントに対応する少なくとも1のポイントタイプと、クリップ内のポイントに対応する映像時間と、クリップのベース層および1または2以上のエンハンスメント層内のポイントに対応する1または2以上のオフセットポイントとを有する。クリップのベース層およびエンハンスメント層内のオフセットによって特定されるポイントは、全てクリップ内の同じポイントに対応する。
(もっと読む)


より一貫性のある消費者経験のための保障された最小リプレイタイムを提供する可変サイズのタイムシフトバッファ(22)を持つPVR装置(10)。PVR装置は、ビデオデータ格納手段(24)と、ビデオ入力手段(12)と、ビデオ出力手段(32)と、ユーザ入力手段(28)と、ビデオ入力データを受信してタイムシフトバッファ(22)にビデオ入力を書き込むための入力モジュール(30)と、タイムシフトバッファ(22)から書き込まれたビデオデータを読み取り、ビデオ出力手段(32)を介して表示するための出力モジュール(32)と、タイムシフトバッファのサイズを縮小するための切り取りモジュール(42)をと有する。
(もっと読む)


【課題】豊富に利用可能な音声コンテンツデータに対し、後から独自の編曲(アレンジ)などを簡単かつ迅速に行って、音声コンテンツデータのさまざまな態様での再生を実現できるようにする。
【解決手段】コンテンツデータ読取り部12によって取得される音声コンテンツデータに対しては、当該音声コンテンツデータに対応する付加情報であって、付加データ読取り部22により取得された付加データに基づいて、コンテンツデータ信号処理部14、付加データ信号処理部24、MIDI発音部25、音声加算・編集部31、出力用信号処理部32のうちの必要な部分が機能して、信号処理を施すことによりアレンジするようにし、このアレンジされた音声コンテンツデータを再生できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクに記録されたオーディオデータを再生する光ディスク再生装置において、再生開始後に再生するオーディオ信号の音量が小さい場合でも再生開始からユーザの希望する音量で自動的に聴取することができると共に、スピーカの破損を防止することができる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】 再生指示部と、再生部と、再生開始位置記憶部と、ダイヤルの回転によりパルス信号を出力するロータリーエンコーダと、ロータリーエンコーダが出力したパルス信号に基づいてオーディオ信号を増幅するオーディオ信号増幅部と、再生部が再生を開始してから予め定めた第1の時間内に増幅度が増加しその後増幅度が変化しなくなってから予め定めた第2の時間経過したとき増幅度が予め定めた値以上増加している場合再生開始位置記憶部に記憶した位置からオーディオ信号の再生を再開するよう再生部を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】サーバ機器が、保持するVR規格で記録された動画ファイルを、HTTPを使用したネットワークを介してクライアント機器で再生する際に、Range(ファイルの先頭をゼロ番地とした絶対アドレスによるファイル上の範囲)による動画データ(VOBU)の送信要求に対し、指定されたVOBUを動画ファイルの先頭より各VOBUのサイズをもとに検索する必要があり、検索に時間がかかる場合には動画データの送信が遅れるため、クライアント機器で行われる通常再生や特殊再生が正常に行われない可能性がある点である。
【解決手段】サーバ機器101で、動画ファイルを構成する各VOBUと、動画ファイルの先頭をゼロ番地としたRange(絶対アドレスによる範囲)との関係テーブル108を作成し、クライアント機器102からの動画データ取得要求に対して、関係テーブル108を使用する事で、サーバ機器101の応答時間の向上を計る。 (もっと読む)


【課題】 本発明はメディアの使用容量を抑え、かつ音声に異音が発生しないようにする音声再生装置、音声記録装置及び音声記録再生システムを提供する。
【解決手段】 本発明の音声再生装置は、記録媒体に有音時間内で連続してレベルが変化する連続データとして記録された有音レベル部分と無音時間内で単一レベルの単一データとして記録された無音レベル部分を有する音声データを再生するメディア再生部6と、再生された音声データに対して復号化処理を施す復号化処理部7,8,9と、音声データに対して復号化処理を施す際に、音声データに含まれる有音レベル部分と無音レベル部分との境界部分になだらかなレベル変化部分を挿入して無音レベル処理を施した後に復号化処理を施す無音レベル処理部11と、無音レベル処理手段により無音レベル処理を施した音声データを音声出力する発音部10とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 蓄積装置に格納された全てのTSを読み出す必要なく、要約再生に必要なIピクチャを迅速にサーチすることを可能とする受信装置を得る。
【解決手段】 スクランブルされたコンテンツに対応するストリームおよび当該ストリームをデスクランブルするための鍵データを含んで構成される受信データから、前記鍵データに対応する鍵データ情報を抽出する鍵データ情報抽出手段と、該鍵データ情報抽出手段によって抽出された前記鍵データ情報と、前記ストリームとを対応付けるテーブルを生成するテーブル生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 楽曲や映像を組み合せ再生する際の娯楽性を向上できる再生装置を提供する。
【解決手段】 複数の楽曲または映像データを用いて、楽曲または映像を組み合せ再生する再生装置であって、組み合せ再生に係る複数の再生規則と、この再生規則ごとの提示条件とを関連付けて保持する手段に接続され、再生規則の一つを選択する際に、上記保持されている提示条件を満足する再生規則の一つを選択し、当該選択された再生規則に基づいて、複数の楽曲または映像データを用いた楽曲または映像の組み合せ再生を行う再生装置である。 (もっと読む)


イントラ符号化ピクチャとインター符号化ピクチャとを有するデータストリームを、少なくとも1つのイントラ符号化アロケーションユニットと少なくとも1つのインター符号化アロケーションユニットとを有する記憶媒体に格納する方法および装置が開示されている。最初に、前記データストリームを受け取る。そのデータストリームのIピクチャは第1のバッファに格納され、そのデータストリームの残りのデータは第2のバッファに格納される。第1のバッファがいっぱいになるたびに、第1のバッファに格納されたIピクチャを記憶媒体のイントラ符号化アロケーションユニットに書き込む。その後、第2のバッファの内容を好ましくは後続のインター符号化アロケーションユニットに書き込む。
(もっと読む)


601 - 620 / 683