説明

Fターム[5D046CD05]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 取出、排出 (309) | 取出機構 (286) | 弾性手段によるもの(例;バネ部材) (71)

Fターム[5D046CD05]に分類される特許

1 - 20 / 71


【課題】 機構の簡素化を確保した上でディスク状記録媒体の排出量を大きくする。
【解決手段】 中心軸方向に直交する方向において引込方向又は排出方向へ搬送されるディスク状記録媒体の搬送される方向に延び搬送されるディスク状記録媒体を挟んで反対側に位置される一対のレールと、ベースシャーシに回動自在に支持され一対のレールに対して回動可能とされて一対のレールをディスク状記録媒体の外周面に離接する方向へ平行移動させる複数のリンクアームと、レールに支持されディスク状記録媒体の外周面に接して少なくとも一つが回転することによりディスク状記録媒体を搬送する搬送ローラーと、少なくとも一方のレールに対して回動可能とされ回動されることによりディスク状記録媒体の外周面を押圧してディスク状記録媒体を搬送する排出レバーとを設けた。 (もっと読む)


【課題】トレイを筐体に出し入れする際、ボトムカバーが下部筐体部(ボトムシャーシ)と擦れることでボトムカバーの表面に傷が付くことを防止する。
【解決手段】筐体2に対しトレイ3を出入自在に保持するレール8と、レール8を移動可能に保持するために筐体のボトムシャーシ2bに取り付けたレールガイド9を備え、レールガイド9はレール8の走行方向に直交する断面が略コの字形状であり、レール8と当接する底面の一部に凸部10を形成した。凸部10は、レールガイド9のうち筐体の前面側端部領域に形成され、トレイ3が筐体2から引き出されたときにレール8がレールガイド9の凸部10に乗り上げる構成とした。 (もっと読む)


【課題】外部からの操作で簡単にディスクを搬出でき、かつ、外部からの操作によるディスクの搬入を防止できるディスク装置を提供すること。
【解決手段】ディスク装置のケースに、ディスクの記録面と直交する方向からドライバ9を挿入可能な操作孔と、同軸上に配置されたウォームホイール47およびワンウェイクラッチ45とを設けている。ウォームホイール47に、被付勢部474を設けている。ワンウェイクラッチ45に、被付勢部474を搬出回転方向D2のみに付勢する付勢部457と、搬出回転方向D2側の端部が搬入回転方向D1側の端部よりもドライバ9の挿入方向側に位置するように傾斜する傾斜部458とを設けている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、容易にカートリッジの誤挿入を防止することができるカートリッジ収納装置を提供する。
【解決手段】カートリッジ収納装置10を、挿入されたカートリッジ50を収納するスロット11と、スロット11に設けられカートリッジ50を出入り口11D側に常時押出す定荷重バネ20と、スロット11の一側面の内側に設けられ左右方向に往復移動可能とされカートリッジ50を正常な姿勢で係止し、非正常な姿勢で係止しないように機能する位置決め機構12と、一端部が位置決め機構12に付勢されてカートリッジ50の挿入方向Aに沿ってスライドするスライド部材15と、スライド部材15に付勢されて左右方向に移動してカートリッジ50を保持しまたは保持を解除するストッパ部材16と、ストッパ部材16をカートリッジ50側に常時付勢する板バネ17と、を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、情報記録媒体格納部の側板に突設された係止部とイジェクトレバーの上部に切り欠き状に形成された凸部との係合した状態を良好に維持することができ、かつ、情報記録媒体格納部を開放してカートリッジを取り出したい場合にはその係止状態を安定して解除することのできる情報再生装置とそれを備えた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】イジェクトレバー131は、側板と対向配置され係止部と係合可能な凸部を有する弾性変形部131cと、弾性変形部131cから角部に沿って曲折され保持板と所定の間隔を置いて配設された本体部131eと、本体部131eから情報記録媒体格納部の内側に垂下された作用部131aと、作用部131aから延設されカートリッジが格納された状態において保持板に当接または保持板と所定の間隔を有する当接部131dと、を有する。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイを移動するときの操作性を向上する。
【解決手段】トレイユニット5を引出し位置から第1所定位置まで移動して、トレイ移動検出スイッチ43がオンすると、モータ駆動制御回路は、スピンドルモータ25をC方向に低速回転して、ディスク4を低速回転する。回転するディスク4とディスク接触パッド41との摩擦により、トレイユニット5の格納位置に向けた移動がアシストされる。トレイユニット5は、格納位置でのロックが解除されると、イジェクトシャフト48及びコイルバネにより、引出し位置に向けて移動する。この移動により格納位置検出スイッチ45がオフすると、モータ駆動制御回路は、スピンドルモータ25をD方向に低速回転して、ディスク4を低速回転する。トレイユニット5が第2所定位置まで移動すると、回転するディスク4とディスク接触パッド41との摩擦により、トレイユニット5が引出し位置に向けて自走する。 (もっと読む)


【課題】軸受け部へのイジェクトシャフトの取り付けを容易にする。
【解決手段】ディスクトレイ17の底面には、後側軸受け部86、前側軸受け部87が形成されている。後側軸受け部86には、軸孔86cが形成されている。前側軸受け部87には、軸孔86cに斜め状態で挿入されたイジェクトシャフト82が挿入される切欠き87aが形成されている。ピックアップヘッド18及びディスク駆動部19を保持する保持板21には、押え片90が形成されている。押え片90は、イジェクトシャフト82が切欠き87aから抜け出るのを防止する。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク装置において、ローディングモータの駆動力の伝達系におけるギヤ間で歯相互間の脱着を行うことなく、エマージェンシーイジェクト動作を行えるようにする。
【解決手段】
ローディングモータとディスク移動機構との間で伝達系を構成するギヤ列中のギヤユニットのうちの少なくとも1つを、大径の従動用ギヤの内径側において原動用ギヤが軸方向に移動可能かつ該従動用ギヤと一体で回転可能に結合されると共に、該原動用ギヤは、該従動用ギヤに対して軸方向に移動変位することにより、次段のギヤとの係合を保持したまま該従動用ギヤとの上記結合を解除される構成とし、エマージェンシーイジェクト時、手動による外力によって上記結合を解除して上記伝達系を切断状態とし、上記ディスク移動機構に該外力によるディスク排出動作を行わせ、光ディスクを装置外に排出させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク挿入中においてディスクや装置が破損してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、ディスクホルダ220と、ロックレバー300と、を備えている。ディスクホルダ220は、光ディスク102の挿抜に合わせて光ディスク102の挿入方向において移動する。ロックレバー300は、光ディスク102がターンテーブル104上にセットされたクランプ状態へ移行するまで、ディスク挿入口101と同一面上においてディスクホルダ220の位置を保持する。 (もっと読む)


【課題】ディスクの排出時において、排出機構によってディスクが外側へ飛び出してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、ディスク飛び出し防止機構60と、を備えている。メインアーム400は、光ディスク102の外周部に沿って移動しながら、光ディスク102をターンテーブル104上から排出方向へ誘導する。ディスク飛び出し防止機構60は、光ディスク102の挿入/排出時において、光ディスク102の面方向における移動を規制する制動力を光ディスク102に対して付与する。 (もっと読む)


【課題】ディスクの排出時において付加された過負荷によって装置やディスクが破損してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、アンローディング機構50と、過負荷制御機構70と、を備えている。メインアーム400は、光ディスク102の外周部に沿って移動しながら、光ディスク102をターンテーブル104上から排出方向へ誘導する。アンローディング機構50は、モータ501とギアとを有し、メインアーム400を駆動して光ディスク102を排出する。過負荷制御機構70は、アンローディング機構50に対して所定トルク以上の負荷が加わった場合に、アンローディング機構50および光ディスク102の破損を防止する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成により、ディスク挿入からクランプまでの工程を行うことが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、ディスクホルダ220と、ホルダ基盤200と、を備えている。ディスクホルダ220は、光ディスク102の挿抜に合わせて光ディスク102の挿入方向において移動する。ホルダ基盤200は、左右一対の側面に形成され、クランプ用ボス221a〜221dが嵌合した状態で移動する左右一対のクランプ用溝201a〜201dを有している。 (もっと読む)


【課題】ローディング動作途中の光ディスクの引き抜きに対して検知手段や初期化手段を備えることなく、簡素な構成によって、光ディスクを安全に排出することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外径フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、メインアーム2方向付勢SP750と、を備えている。メインアーム400は、光ディスク102の外周部に沿って移動しながら、光ディスク102をターンテーブル104上へ誘導する。メインアーム2方向付勢SP750は、異なる方向に対して第1の付勢力と第2の付勢力とをアーム部材に対して付与する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置において、ローディング後の光ディスクのミスチャッキングをなくす。
【解決手段】ローディング完了時、固定位置において該光ディスクの外周上の第1の位置の側面に当接し該光ディスクを支持する第1のディスクガイドと、光ディスクの外周上の側面に対向する平面が該側面から退避する方向への移動を阻止された状態で該光ディスクの外周上の第2の位置の側面に当接し該光ディスクを支持する第2のディスクガイドと、ばねにより付勢された状態で該光ディスクの外周上の第3の位置の側面に当接し該光ディスクを支持する第3のディスクガイドと、ばねにより付勢された状態で該光ディスクの外周上の第4の位置の側面に当接し該光ディスクを支持し、該当接位置において該ばねの弾性復元力に抗した方向への変位が阻止される第4のディスクガイドとを備え、該第1〜第4のディスクガイドで支持した光ディスクをクランパでチャッキングする構成。 (もっと読む)


【課題】クランプ部材をディスク装着部から比較的小さな力で引き剥がし、引き剥がす際に騒音が発生しないようにする。
【解決手段】ドライブホルダ66の第1の面に、水平方向に所定の間隔をあけ且つ高さ方向において変位させた一対の第1のカムピン91A,91Bを設ける。第1のスライドカム部材93に一対の第1のカムピンが摺動可能に係合される一対の第1のカム部を設ける。また、ドライブホルダの第2の面に、水平方向に所定の間隔をあけ且つ高さ方向において変位させた一対の第2のカムピン92A,92Bを設ける。第2のスライドカム部材94に一対の第2のカムピンが摺動可能に係合される一対の第2のカム部107A,107Bを設ける。そして、一対の第1のカム部及び一対の第2のカム部は、水平方向の一端ではディスクドライブ装置6を水平状態に支持し、水平方向の他端ではディスクドライブ装置6を傾斜状態に支持する。 (もっと読む)


【課題】 媒体ケースの挿入動作および排出動作をスムーズに行えるようにした記録媒体駆動装置を提供すること。
【解決手段】 媒体ケース1を挿入するときには、移送部材25に設けられた係止凸部25aが媒体ケース1側の係止凹部2Aを係止して、装置奥部方向(Y1方向)に引き込む。移動中は一対の押圧部25cの上に天面21Aが対向しているため、不用意に係止状態が解除されることがない。また排出時には、一対の押圧部25cが媒体ケース1のY1側の前端を押圧するため、媒体ケース1を確実に排出することが可能となる。よって、媒体ケース1の挿入動作および排出動作をスムーズに行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ディスク挿入口からの光ディスクの挿入量が少なくても光ディスクを取り込める光ディスクドライブ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光ディスクの挿入経路に達するメインレバー4aの先端にサブレバー17を設け、メインレバー4aを第1付勢手段22で光ディスクの挿入経路の内側に付勢し、サブレバー17をメインレバー4aに対して第2付勢手段25で光ディスクの挿入経路の内側に回動する方向に付勢したことを特徴とし、挿入されてきた光ディスクにサブレバー17がメインレバー4aよりも先に当接してメインレバー4aを回動させて検出スイッチ16を操作する。 (もっと読む)


【課題】スロットから挿入されるディスクが上方または下方に傾斜した状態であってもディスクをディスク支持アームが確実に捕捉できるようにし、ディスクのローディング時の誤動作の原因を払拭する。
【解決手段】ディスク搬入時には、ディスク搬入方向におけるディスクの前端側を支持して装置内部へディスクを案内し、ディスク搬出時には、ディスク搬出方向におけるディスクの後端側を支持して装置内部へディスクを押し出すようにしたディスク支持アーム17と、ディスク支持アームの駆動機構と、を備えてなるディスク装置であって、ディスクの搬入を待機している状態において、ディスク支持アームを押下させてスロットから挿入されるディスクの端部の捕捉が確実となるようにする。 (もっと読む)


【課題】容易に記録媒体を搬送可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100のトレイ300は、ケース体200の開口201Aから進退可能に設けられる進退移動部310と、進退移動部310の開口201Aの一端部に沿う端縁で、進退移動部310の排出方向先端側近傍に、光ディスクを保持するディスク処理部20を備えた回動移動部320と、を備えた。これにより、トレイ300をケース体200から排出させた状態で回動移動部320をケース体200から離隔する方向に回動させることができ、光ディスクのターンテーブル23への脱着が容易となり、光ディスクの搬送を容易に実施できる。 (もっと読む)


【課題】ディスク再生装置のメカデッキを小型、薄型化する。
【解決手段】再生装置は、カートリッジを挿入、保持するホルダ101と、ホルダをカートリッジ挿抜位置と再生位置に移動可能に支持している載置台102と、カートリッジの再生を行う再生機構103と、カートリッジの挿入時に該カートリッジで押されてイジェクトレバー104がイジェクトばね105のばね力に抗して回動してカートリッジがホルダ内に収納されたときに上記レバーがロックされるカートリッジイジェクト機構107と、ホルダを再生位置からカートリッジ挿抜位置に移動させたときにイジェクトレバーのロックを解除するイジェクトレバーロック解除部材109と、を備えている。カートリッジイジェクト機構は、カートリッジがホルダ内に収納された状態において、クカートリッジの前面と載置台およびホルダで構成される空間内に配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 71