説明

Fターム[5D046EA15]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 位置決め (795) | スピンドル台の上下移動機構 (225)

Fターム[5D046EA15]に分類される特許

161 - 180 / 225


【課題】ディスクの記録面を保護しつつ、径の異なるディスクの搬送をより簡単にかつ柔軟に行うようにし、かつより一層コンパクトに形成することのできるディスク記録媒体処理装置を提供する。
【解決手段】装置本体2のディスク挿入取出口6とトラバースユニット4のセンタリング位置との間でディスク7を搬送するディスク搬送手段が、装置本体2に回動可能に設けられかつディスク7の外周縁を挟持して搬送する3つの第1および第2ディスクガイドアーム11,12とディスク保持アーム44を備えている。トリガーレバー64がディスク7の直径に応じてスライダカム部材81による制御開始のトリガを設定する。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにするとともに、ディスクへの情報の記録または情報の再生を行う光ピックアップ上を揺動することによりディスクの搬送を司るアームの先端がこの光ピックアップを損傷しないようにして機構的信頼性を向上したスロットイン方式のディスク装置を提供する。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、ディスクを固定して回転駆動するターンテーブルを昇降フレームの揺動する後端部に備え、該昇降フレーム内を往復動する光ピックアップが遠心方向の初期位置に静止している状態において前記光ピックアップ上を通過するアームの先端に、該アームの降下規制部材を設ける。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、小径ディスクの搬出時にこの小径ディスクがベゼルのスロットから露出して停止する位置を大きく前進させ、これにより小径ディスクの回収操作が容易となり、しかも、取付対象となる情報機器などの機構設計を制限しないディスク装置を提供する。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにした自動ローディング機構を備えたディスク装置であり、装置内部に収容されている小径ディスクの自動ローディング機構による搬出を終了した後、該自動ローディング機構を再度作動させることにより、小径ディスクが搬出されて静止する位置を前進させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を減少させ、静電気による誤動作発生を防ぐと共に、ディスクの所謂
なだれ込み現象を解消すること。
【解決手段】 主プリント基板4が筐体の底板部に一体突設した複数の脚杆28a〜28
c上に載置され、該主プリント基板4の3つの角部に貫設した挿通孔4a〜4cのうち、
中央の挿通孔4bを脚杆28bの上面に一体突設した係止ピン29に嵌合させ、残りの対
角線に沿って対向する一方の挿通孔4aを通って脚杆28aのねじ孔39aにビス30a
をねじ込むと共に、その他方の挿通孔4cに対向して押え杆40が天板部1aに一体突設
されており、該押え杆40の下面に突設した押えピン41を他方の挿通孔4cを通って脚
杆28cの係止孔42に嵌入させ、前記押え杆40の下面と主プリント基板4との間にわ
ずかな隙間mを形成している。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに対して情報の処理を行う際に、部品点数が少なく簡単な構造で、ディスク搬送機構を動作させないようにする。
【解決手段】ディスク搬送機構、ディスクチャック機構、およびピックアップ送り機構をそれぞれ単一のモータ10の駆動力で動作させる光ディスクプレーヤに、複数のギヤ41〜48から構成され、モータ10の駆動力を上記3つの機構に伝達する経路を有するギヤ列40と、ディスクチャック機構の一構成部品であり、モータ10の駆動力を受けてL、R方向へ往復移動するカムスライダ12を設ける。カムスライダ12はL、R方向へ移動することで、光ディスクをチャック状態またはチャック解除状態にし、ギヤ46に対して離間しまたは当接して、ギヤ46を軸方向へ移動させて、ギヤ47に噛み合わせずまたは噛み合わせ、ディスク搬送ローラ31へのモータ10の駆動力の伝達経路を切断状態または連結状態にする。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる光ディスクに対応するための光ディスクの位置決め機構を簡略化したスロットイン方式の光ディスク装置を提供する。
【解決手段】フロントアーム101およびストッパアーム102はそれぞれの一端において互いに係合離脱自在に構成され、連動して動作し、フロントアーム101およびストッパアーム102は、カバーシャーシ9の裏面に配設されたディスクストッパと呼称される部材を溝部9gに沿って往復移動可能にするとともに、ディスクストッパ201の溝部9gに沿った移動範囲を、光ディスクの直径に応じて所定の範囲内に規制する。 (もっと読む)


【課題】 トラバースメカが昇降するタイプの装置において、挿入されたディスクの挙動を安定させることができ、装置を小型化、薄型化することができるディスク搬送装置を提供すること。
【解決手段】 ボトムケース110と、ボトムケース110に対して昇降自在に支持されたトラバースメカ120と、一の端部121に設けられ、挿入されたディスク101を案内するガイド機構130と、他の端部122に設けられ、挿入されたディスク101を保持するターンテーブル150とを備えるようにディスクドライブ100を構成する。ガイド機構130は、ガイドレバー131とガイドレバー131を付勢するスプリング132とを有し、付勢されたガイドレバー131が挿入されたディスク101の外周に当接することにより挿入されたディスク101を案内するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 スロットイン方式のディスク装置であって、ディスクを搬送するディスク搬送アームに所定以上の抗力が加わったときに、この抗力によるに影響を回避して、スムーズなディスク搬送動作を実現できるディスク装置を提供する。
【解決手段】 誘引アーム21がディスクDを装置内部へ搬入している状態において、ディスクDの搬入方向への移動が停止することにより誘引アーム21に所定以上の抗力が加わった場合、誘引アームの揺動支点部21dがH1方向にスライドすることにより、誘引アーム21に発生する抗力が更に増大することを防止して、この抗力による影響を回避する。 (もっと読む)


【課題】トレイの搬入時に搬入速度を搬入端手前位置から徐々に遅くし、トレイの搬出時に搬出速度を搬入端位置から徐々に速くする。
【解決手段】ディスクを載置するトレイ(10)の搬出端から搬入端手前までの往復経路間は、装置本体(20)に設けたモータ(51)で駆動されるギヤ(53)が、トレイ(10)に形成したラック(11)に噛合してトレイ(10)を駆動する。前記搬入端手前から搬入端までの往復経路間は、ラック(11)がギヤ(53)から離脱し、装置本体(20)に設けた駆動部材(40)が、トレイ(10)に形成したカム(12)に作用してトレイ(10)を駆動する。駆動部材(40)がカム(12)に作用する一定速度の駆動力に応じて、前記搬入端手前から搬入端までの搬入経路ではトレイ(10)の搬入速度が徐々に遅くなり、同様の搬出経路ではトレイ(10)の搬出速度が徐々に速くなるように、カム(12)の形状を形成した。 (もっと読む)


【課題】 ローディングされたディスクが1枚だけの場合には、そのまま正常に記録モード又は再生モードへの移行を行うことが可能であり、ローディングされたディスクがユーザの誤挿入などに起因して2枚重ねになっている場合には、そのことをプッシュスイッチによって機械的に検出させる。
【解決手段】 ディスクトレイ1によってローディングされたディスク100をターンテーブル2が受け取ってディスクトレイ1から浮き上がらせたときに、ディスク100の枚数が2枚であればプッシュスイッチ7の入切モードが切り換わり、ディスク100の枚数が1枚であればプッシュスイッチ7の入切モードが切り換わらないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 安価で小型化及び薄型化に適し放熱部品を効率良く冷却すること。
【解決手段】 ブロアファン19のケーシング19aの送風口29が光ピックアップ7に
対向され、そのブロアファン19の羽根19b付き回転軸19cがウォ−ムギア機構4を
介してローディング用ピニオン5に連動連結されており、プレイモードでスライダ用ラッ
ク12aをローディング用ピニオン5から離間させ、ブロアファン19を駆動することに
より送風口29から光ピックアップ7に向けてエアを吹き出し、アンローディング信号に
基づいて、クラッチ機構20によりカムスライダ12を矢印c方向にスライドさせてスラ
イダ用ラック12aをローディング用ピニオン5に噛合させるようにした。 (もっと読む)


【課題】コストの増加の抑制あるいはディスクの確実な搬送動作の少なくともいずれか一方を図ることができるディスクローディング装置およびディスク装置を提供すること。
【解決手段】所定距離移動自在に支持され、クランプ位置においてクランプ位置まで搬送されたディスクDS,DLを回転駆動させるターンテーブルにディスクDS,DLをクランプさせるクランパー80と、ローディングプレート10との間に、ディスクDS,DLの搬送中においてメインカム90が挿入される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーによるディスク挿入時の質感の悪化の抑制あるいは排出時のディスクの弾き出しの抑制のいずれか一方を図ることができるディスクローディング装置およびディスク装置を提供すること。
【解決手段】センタリングガイド100は、第1センタリングガイド101と第2センタリングガイド102との間に、ローディングアーム20R,20Lがローディングアーム当接突起101a、102aに当接した際に、このローディングアーム20R,20Lをローディングアーム20R,20Lが接近する方向に付勢するセンタリングガイド用スプリング104を備える。センタリングガイド用スプリング104の付勢力は、第1案内溝部23R,23Lの間の幅少なくとも搬送されるディスクDS,DLのうち最小径のディスクDSの最大幅である径D4を超える際に、ローディングアーム20R,20Lに与えられる。 (もっと読む)


【課題】トレイの進退動作時にトレイの不要な振動が生じることなく、安定した動作を実現する。
【解決手段】ディスクトレイ装置は、光ディスクを搬送する図示しないトレイと、そのトレイが取り付けられるベースシャーシ1を有している。シフター8は、トレイに係合し、トレイの進退動作に応じて図(A)の位置と図(B)の位置との間で変位するように構成されている。また、メインシャーシ6は、シフター8に係合し、シフター8の変位動作に応じて昇降する。上記の構成により、トレイが進退動作を行っているときは、シフター8は図(A)の位置にある。ここで、シフター8とメインシャーシ1との間でシフター8を付勢する弾性部材9が備えられる。この弾性部材9の作用により、シフター8がトレイを押圧することによって、トレイの進退動作時におけるトレイの振動を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスクがクランプ位置に搬送される前に、ディスクの径に拘わらず、ディスクの軸方向の位置決めを行うことができるディスクローローディング装置およびディスク装置を提供すること。
【解決手段】ローディングアーム20R,20Lの揺動に連動して揺動するホールドレバー30R,30Lの位置に応じて、イジェクトガイド50R,50Lの揺動を規制する係合爪72R,72Lと、この係合爪72R,72Lが係合するイジェクトガイド50R,50Lの第1切換穴53R,53Lとからなる第2アーム揺動規制手段を備える。ディスクDLが挿入される場合は、ローディングアーム20R,20Lが揺動する。ディスクDSが挿入される場合は、ローディングアーム20R,20Lがほぼ揺動せず、ホールドレバー30R,30Lにより、係合爪72R,72Lと第1切換穴53R,53Lと係合が維持され、イジェクトガイド50R,50Lの揺動が規制される。 (もっと読む)


【課題】小型化あるいはコスト増加の抑制のいずれか一方を図ることができるディスクローディング装置およびディスク装置を提供すること。
【解決手段】ディスクDS,DLの径に応じて、ローディングアーム20R,20Lが揺動することで、ローディングアームボス22R,22Lの空間部92R,92Lにおける第1ローディングアーム揺動溝部93R,93Lおよび第2ローディングアーム揺動溝部94R,94Lに対する位置が変化する。そして、メインカム90が搬送方向に移動することで、ローディングアームボス22R,22Lの位置に応じて第1ローディングアーム揺動溝部93R,93Lあるいは第2ローディングアーム揺動溝部のいずれがローディングアームボス22R,22Lを通過する。 (もっと読む)


【課題】 ディスクを載置して搬入・搬出する為のトレイを備えたディスク装置であって、トレイの横揺れを抑えると共に、一方ではトレイの反りを無くしてディスク装置の薄型化を図ることが出来るトレイの横揺れ防止機構を備えたディスク装置の提供。
【解決手段】 トレイ21の底面にはトレイ21の搬送方向に直交する方向へ摺動可能なラックローディング25から起立するカムロッドボスが遊嵌するカム溝を形成している。このカム溝は概略L形をした第1カム溝23とトレイ後端部に湾曲して設けた第2カム溝24を有し、上記第1カム溝23はトレイ21を搬送する為のラックギア22とは反対側に形成されると共にラックローディング25から起立する第1カムロッドボス26が係合し、第2カム溝24はラックギア側に設けると共にラックローディング25から起立する第2カムロッドボス27が係合する。 (もっと読む)


【課題】 12cmディスク専用のスロットイン方式のディスク装置において、8cmディスクの装置内部への進入を阻止して、装置の故障を防止することができるディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスク支持アーム17が12cmディスクDの搬入を待機している状態において、8cmディスクDsを挿入口3aから第1のガイド部27に沿って挿入した時に8cmディスクDsが通過する第1領域と、8cmディスクDsを挿入口3aから第2のガイド部29に沿って挿入した時に8cmディスクDsが通過する第2領域との2つの領域が重複する範囲内にディスク当接部18が位置するようにディスク支持アーム17を配することにより、8cmディスクDsが装置内部へ収容されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】 トレイにディスクをセットして搬入し、ディスク再生位置にて上昇するターンテーブルに搬入されたディスクを載置すると共にクランパーにてクランプするディスク装置であって、トレイ後端部中央の強度を高めることが出来る一方で、寸法拡大を招くことのないディスク装置の提供。
【解決手段】 トレイ11の後端部中央には前後方向に延びる2本のリブ17a,17bを所定の距離をおいて起立して設けると共に該リブ17a,17bの前後端には傾斜面19a,19bを形成している。リブ17a,17bがクランパー22の位置を通過する際には該クランパー22を押上げることが出来ると共にクランパー支持部29に当たらないようにクランパー22の押え板外周部に係合可能とし、そしてディスク交換位置へ搬出された状態では上記リブ17a,17bがクランパー22から離れることが出来るトレイ長さとしている。 (もっと読む)


【課題】
ディスク装置内にディスクの誤挿入を防止すると共にディスクの挿入されていることを、目視にて簡単に認識することが可能な実用性に優れたディスク装置およびそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】
本体フレーム2内にディスクDの挿入されたディスクDの再生状態時に、本体フレーム2内に新たに別のディスクが誤挿入されることを防止する傾斜される開口部3の形成された開口部材4を本体フレーム2に設ける。これにより、本体フレーム2内に新たなディスクの誤挿入を防止することができると共に、傾斜された開口部材4を目視により確認し、本体フレーム2内にディスクDの挿入されていることの有無を簡単に確認することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 225