説明

Fターム[5D046FA20]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 安全装置 (892) | その他 (32)

Fターム[5D046FA20]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】成型時に初期変形として生じたディスクトレイの反り変形の抑制をはかったディスク駆動装置を提供する。
【解決手段】トレイ本体部4aをトレイ導出・導入用開口部から眺めた奥行方向に摺動自在に支持するガイド機構に加えて、トレイ本体部4aからディスクはみ出し側の幅方向に突出する翼部4bの高さ方向に係る下面に、ガイド機構の上端部分に摺接可能な突起部21を立設した。成型時の初期変形によって翼部4bが反り変形していても、ディスクトレイ4を装置筺体の内部空間に導入した状態では、突起部21がガイド機構の上端部分に当接することにより、翼部4bは初期変形の反り方向とは逆向きに撓ませられるように押圧され、ディスクトレイ4の初期変形が抑制され、トレイ本体部4aの前面及び翼部4bの前面に取り付けられるフロントベゼルの傾きを抑えた。 (もっと読む)


【課題】電極端子の接点不良が発生しているか否かを適切に予測する。
【解決手段】ディスクドライブは、ディスクの移動に応じて可動する可動部711と、可動部と接触する電極端子712、713とを有し、可動部が電極端子に接触しているオン状態と可動部が電極端子に接触していないオフ状態との間で状態が切り替えられるスイッチ手段71と、電極端子の接点不良の発生を接点不良の発生前に予測することが可能な所定のパラメータが、所定の状態にあるか否かを判定する判定手段と、所定のパラメータが所定の状態にあると判定される場合に、可動部を可動させることでスイッチ手段の状態をオン状態とオフ状態との間で繰り返し切り替える制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】優れた耐静電気性を有し、信頼性が向上した光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスクを載置するトレイ10と、トレイ10を出し入れ可能に収容する筐体50と、導電性材料で形成され、トレイ10に配設され且つトレイ10の外形よりも内側に位置するアースプレート30とを備え、アースプレート30は、アースプレート本体31と、アースプレート本体31から延出する延出部32と、延出部32の延出端部からトレイ挿入方向側に向けて屈曲された屈曲端部33とを有し、筐体50は、トレイ10が筐体50に収容された際に屈曲端部33を受領する空間を形成するようトレイ挿入方向に退避されると共に、トレイ排出方向からトレイ挿入方向に向けて徐々に傾斜する傾斜面71を有し、アースプレート30は、トレイ10が筐体50に収容された際に、屈曲端部33が傾斜面71に当接する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが光ディスクを光ディスク装置へ挿入する使い勝手が良く、かつ光ディスク装置への異物の誤挿入を防止すること。
【解決手段】 本体ケース7と、前面パネル3と、この前面パネル3に光ディスク12を挿入する挿脱口11を有する電子機器であって、本体ケース7に、光ディスク12に保持されたデータを再生する再生部10が収納され、挿脱口11と再生部10の間に光ディスク12の通過するガイド部材18を備え、このガイド部材18に下側開口部18aを設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】トレイと筐体との間で信号を伝送するフレキシブルケーブルにおいて、高温高湿放置後に発生しやすいトレイ出し入れ時の挟み込みを防止する。
【解決手段】光ディスクが載置されユニットメカ部が取り付けられたトレイ2は、筐体3に出し入れ可能に収納される。可撓性を有するフレキシブルケーブル5は、一端が湾曲部が形成されるように折り返された状態でユニットメカ部の第1のコネクタ13に接続され、他端が筐体3に配設されている第2のコネクタに接続される。トレイ2は、フレキシブルケーブル5の一端側に対向するケーブル対向面に、ケーブル対向面よりも低い凹部24が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
ディスクトレイの搬出不良や流体音の増加なくラックスライドをガタ寄せし、光ディスクの回転一次振動によるラックスライドの接触振動を抑制する効果をもつ光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
筐体16に取り付けられたガイドレール3と、ディスクトレイ7を支持するラックスライド1とからなる搬送機構を用いてディスクトレイ7が筐体16外部へ搬出または内部へ搬入される光ディスク装置100において、永久磁石4と強磁性体2、または永久磁石4同士の吸引力を用いてガイドレール3とラックスライド1を吸着する構造とした。 (もっと読む)


【課題】スピンドルモータの駆動軸方向で落下衝撃を受けたときの衝撃耐性を向上させる。
【解決手段】昇降フレーム11に、モータプレート75によりスピンドルモータ14を取り付ける。昇降フレーム11を従動スライダの摺動に連動させて、下降位置と再生/記録位置との間で昇降させる。従動スライダからブラケット82を延設する。このブラケット82の先端に、衝撃緩衝用ストッパ81を設ける。昇降フレーム11を下降位置から再生/記録位置に昇降させるときに、ブラケット82により、底板とモータプレート75との隙間に、衝撃緩衝用ストッパ81を位置させる。スピンドルモータ14の駆動軸方向に落下衝撃が作用したときに、衝撃緩衝用ストッパ81が、底板とスピンドルモータ14との間に介在し、スピンドルモータ14の落下衝撃時の移動域が短くなる。その分だけ落下衝撃を小さくすることができ、昇降フレーム11の変形が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】車両事故の発生或いは事故の発生を予測した場合に、ディスクや表示パネル等の突出を防止した車載用ディスクプレーヤを提供する。
【解決手段】ディスクプレーヤの本体内に設けられディスク媒体を回転するターンテーブル及びディスク媒体に記録された情報を読み取り可能なピックアップを含むドライブユニットと、ドライブユニットに対してディスク媒体を挿入・排出するための搬送機構と、ディスクプレーヤを搭載した車両が障害物に衝突した場合又は障害物への衝突を予測した場合に発生される危険信号に応答して搬送機構を制御し、ディスク媒体がイジェクト保持状態にある場合にディスク媒体をドライブユニット内に引き込む制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ディスクを載置するディスク装置において、載置トレイへの上方からの荷重によって生じる不具合を抑制することができる。
【解決手段】ディスク装置30は、光ディスクを載置する載置面32aが上面に形成され光ディスクを装着可能なチャッキング部34を備えた載置トレイ32と、載置トレイ32を筐体21の内部に格納された格納位置と筐体21から突出した載置位置とに導くガイド部材36と、載置トレイ32が載置位置に位置するときに載置トレイ32の下面側で載置トレイ32を接地ローラ43で支える接地支持部40とを備えている。載置トレイ32が格納位置にあるときは接地支持部40により接地ローラ43が載置トレイ32の下面近傍に固定され、載置トレイ32が載置位置に位置するときは接地ローラ43が接地面と接地して載置トレイ32を支える。このように、載置トレイ32が載置位置にあるときには接地ローラ43がこれを下支えする。 (もっと読む)


【課題】 ベース部材にベアリング部材を介して回転自在に支持されたディスク搬送ローラに想定外の負荷がかかった場合でもベアリング部材がベース部材から外れるようなことのないディスク搬送ローラの支持構造を得ることにある。
【解決手段】 ディスク搬送ローラ5をベース部材3に回転自在に支持させるベアリング部材4が、軸方向のスリット4aを介して径方向に撓み変形可能な二股状に分岐形成されたスナップフィット部4bを有する構成とし、そのスナップフィット部4bをベース部材3のローラ取付穴3aにスラスト方向から挿入し、該挿入後のベアリング部材4にディスク搬送ローラ5のローラ軸5aを回転自在に挿入することにより、当該ローラ軸5aでスナップフィット部4bの撓みを規制してローラ取付穴3aにベアリング部材4を組み付け固定したものである。 (もっと読む)


【課題】異常発生時において、単純な動作でディスクを外に排出することが可能な、新規かつ改良されたディスクドライブ装置を提供すること。
【解決手段】光ディスクが挿脱されるスロット19が設けられた筐体3と、光ディスクを保持する保持部材と連動し、第1の方向に駆動された場合に光ディスクを収納し、第1の方向と反対方向の第2の方向に駆動された場合に光ディスクを排出する駆動レバー52と、駆動レバー52を駆動する駆動モータ102と、駆動モータ102の駆動力を駆動レバー52に伝達するギヤ列104と、非常時に手動操作力を受けて、ギヤ列104による駆動モータ102と駆動レバー52との間の係合を解除するとともに、手動操作力により駆動レバー52を第2の方向へ駆動して光ディスクを排出する手動排出機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ディスクの外周部が正常な形状であるか否かを検査した後に、ディスクを支持体に設置できるようにして、支持体にディスクを確実に保持させて収納領域に移動させることができる「ディスク収納型ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 光ヘッドをディスクの最外周部分に移動させ(S101ないし103)、ディスクを回転させて(S104)、回転しているディスクに向けてレーザ光を照射する(S105)。S106において、レーザ光のディスクによる反射光が検知されるか否かが検知される。反射光が、ディスクが回転している間常に検知された場合には、ディスクの外周は正常な形状であり、ディスクは、その外周が保持部材によって保持された状態で支持体に収納可能であると判断される(S107)。そして、ディスク収納動作に移行する(S110)。 (もっと読む)


【課題】例えば、ドライブユニットをシャーシにロックした状態で防振構造体が凍結、もしくは他部品と癒着した場合であっても、この防振構造体を確実にフローティング状態に復元できるディスク装置を提供すること。
【解決手段】ロック機構を解除する際に、防振構造体11がフローティング状態に復元しない場合には、ドライブユニット9を強制的に押し上げ、防振構造体11をフローティング状態に復元する復元支援機構230を備える。 (もっと読む)


【課題】スロットローディング方式光ディスクドライブの故障或いは停電状況において、光ディスクを強制イジェクトする装置を提供する。
【解決手段】スロットローディング方式光ディスクドライブのディスク出し入れの伝動歯車組近傍に設置され、スロットローディング方式光ディスクドライブに回転可能なように定着され、その上に伝動歯車組内の可動歯車を定着させ、回転板の回転に伴い伝動歯車組の動力を伝達する位置を転位する回転板と、回転板に連結し、他端がスロットローディング方式光ディスクドライブに定着され、弾性力を利用して前記歯車を伝動歯車組の動力の伝達する位置に位置させる弾性体を含み、回転板に当接面を設け、及び、伝動歯車組の動力出力側に摺動部材の当接部を連結し、順番に従って貫通孔のスロットローディング方式光ディスクドライブを穿通する経路に位置し、貫通孔に細い棒を差し込むことで緊急イジェクト装置を起動する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの指が機器内部に巻き込まれないよう安全性を向上させ、かつ、ディスクの搬入時間を短縮させることができる、ディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】ディスク1を筐体2内部に挿入する際の挿入速度を制御する制御部11とを備え、制御部11は、ディスク1に設けられた孔部3が筐体2の表面に最初に接した時点から、孔部3が筐体の4表面を完全に通過する時点までの間、ディスクの搬送速度を低速に制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体をガイドするディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、光ディスク1を回転可能に保持するターンテーブル23、このターンテーブル23を回転させるスピンドルモータを備えたディスク処理部20と、前後方向に移動可能で、ディスク処理部20を上下方向に進退させる第一シフトカム71と、この第一シフトカム71の位置を検出する第三スイッチSW3と、第一エマージェンシーピン挿通孔から第一エマージェンシーピンが挿入されて第一シフトカム71が移動し、第三スイッチSW3がオン状態からオフ状態に切り替わったことを認識した場合にディスク処理部20のスピンドルモータを停止させる制御をする制御回路部と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを強制排出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、光ディスク1をガイドするローディングアーム51およびサブローディングアーム53と、光ディスク1を搬出方向に付勢する第一イジェクトアーム61およびガイドアーム562と、クランプ可能状態で光ディスク1に対して進退して、光ディスク1をターンテーブル23にて保持もしくはターンテーブル23から脱離させるディスク処理部20と、ディスク処理部20を移動させてターンテーブル23から光ディスク1を脱離させる第一シフトカム71と、第二エマージェンシーピン930の挿入によりローディングアーム51を右壁10C側に回動させるローディングリンクアーム521と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置において、昇降フレームが降下するような不測の事態にあっても、フレキシブルプリント基板をボトムシャーシに圧接しないようにする。
【解決手段】昇降フレームの基端部を回転軸として前端部を上下方向に揺動させることにより、クランプヘッドによるディスクの中心孔のクランプまたはクランプの解除が可能となるようにしたディスク装置であり、光ピックアップユニットを組み込んだキャリアブロックを支持する副ガイドシャフトの端部を緩衝支持するとともに、該キャリアブロックのボトムシャーシに面する端部の一部に突起を設け、このキャリアブロックが降下したとき前記突起がボトムシャーシに当接し、キャリアブロックの裏面に布設されたフレキシブルプリント基板をボトムシャーシに圧接しないようにする。 (もっと読む)


【課題】運搬時や設置時等に衝撃や振動を受け、ディスクトレイのガイド溝とスライダボスとの係合が外ずれてしまった場合であっても、分解、調整及び部品交換等を行うことなく、自動的にもとの状態に復帰させることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイと、トラバースシャーシと、トラバースシャーシを昇降させるカムスライダ3と、ディスクトレイとカムスライダ3に駆動力を伝達する駆動歯車11とを有し、ディスクトレイの摺動方向に沿う縦溝部211と、摺動方向と直交する横溝部213と、縦溝部211と横溝部213とを連結する斜行溝部212とを備えており、縦溝部211には分断された開口部230が形成されており、開口部230はディスクトレイが手前に向けて摺動するときに、カムスライダ3のスライダボス31が通過することができる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光ディスクを筐体から強制的に排出する場合に光ディスクの径に関係なく、光ディスクの回転を短時間で制動することを実現した光ディスク装置およびその回転制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体に収納されたトレイと、トレイに載置された光ディスクを回転させる回転駆動手段と、光ディスクの回転数を検知する検知手段と、所定の操作により筐体からトレイを強制排出する排出手段と、を具備し、回転駆動手段は、筐体からトレイが強制排出される場合、排出過程にあるトレイに載置された光ディスクの回転数が所定値以下になるまで光ディスクの回転を制御し、光ディスクの回転数が所定値以下になると光ディスクの回転制御を停止する構成とした。 (もっと読む)


1 - 20 / 32