説明

Fターム[5D077AA23]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 記録担体の種類 (5,483) | ディスク (4,874) | 光ディスク (2,424)

Fターム[5D077AA23]の下位に属するFターム

Fターム[5D077AA23]に分類される特許

81 - 100 / 2,147


【課題】 データ保持部を切り替える前後においてタグ情報の所定の項目を同一にしたオーディオ信号を再生すること。
【解決手段】 タグ情報を有するオーディオ信号を保持する複数のデータ保持部9と、このデータ保持部9からオーディオ信号を取得し再生部10へ出力する制御部8とを有し、タグ情報の項目を少なくとも1つ保持する記憶部11が制御部8に接続されたオーディオ装置であって、制御部8は、現在オーディオ信号を取得しているデータ保持部9とは別のデータ保持部9からオーディオ信号を取得し再生部10へ出力する状態へ変更するものであり、現在取得しているオーディオ信号の記憶部11に保持するタグ情報の項目と、状態を変更した後のオーディオ信号の記憶部11に保持するタグ情報の項目とを同一とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】特別なユーザ操作が行われなくても、再生対象の状況に応じてその再生形態を選択できるようにする。
【解決手段】CPU1は、再生対象として選択された録画ファイルが現在録画中か否かを判別し、この判別結果に基づいて再生指示どおりの再生を行うか現在の録画位置に追いつくための特殊再生を行うかを制御する。特殊再生はスキップ再生、ダイジェスト再生、早送り再生である。CPU1は、記録データの中からダイジェスト対象部分を検出すると共に、このダイジェスト対象部分に絞って再生する特殊再生を行う。 (もっと読む)


【課題】ディジタル・メディア・プレーヤの動作を遠隔的に制御する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】腕時計または他の別目的デバイスは、ディジタル・メディア・プレーヤと通信するトランシーバを組み込んでいてもよい。ユーザは、腕時計のハウジングのあたりに配置された複数のボタンを使用して腕時計と対話してもよく、それによって、ユーザはディジタル・メディア・プレーヤの音量レベルを調節し、オーディオ再生を指図し、ディジタル・メディア・プレーヤをパワーオンまたはオフし、ユーザによって前に特定された歌の再生を要求し、かつ腕時計の設定を調節してもよい。腕時計および/またはディジタル・メディア・プレーヤは、生物学的パフォーマンス測定デバイスと通信してもよく、ユーザは、腕時計を経由して、生物学的パフォーマンス測定デバイスによって記録された生物学的パフォーマンス測定の再生を要求してもよい。 (もっと読む)


【課題】他の録画装置で録画された映像コンテンツの中から所望の映像コンテンツを素早くかつ容易に検索することができる録画装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録された該記録媒体の識別情報を読み出す読出手段と、該読出手段が読み出した記録媒体の識別情報を記録するドライブ記録部22と、前記記録媒体に映像コンテンツを録画する録画手段とを備える録画装置1において、ドライブ記録部22に予め記録されている自身の識別情報及びドライブ記録部22に記録された記録媒体の識別情報に関連付けて、前記録画手段が録画した映像コンテンツに関する情報をドライブ記録部22に記録する記録手段と、ネットワークに接続する接続手段と、ドライブ記録部22又は前記接続手段により接続されたネットワークに接続された外部の機器の記録部から映像コンテンツに関する情報を検索する検索手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】タイムシフト機能により録画された大量のコンテンツデータのうち複数の所望の部分だけを簡単に再生させる。
【解決手段】実施形態の再生装置は、再生部と、速度制御部と、設定部と、連続再生制御部と、を備える。前記再生部は、同時録画された複数チャンネルのコンテンツデータを連続して再生する。前記速度制御部は、前記連続して再生されるコンテンツデータの再生速度を制御する。前記設定部は、前記連続して再生されるコンテンツデータが所定の再生速度よりも速い再生速度で高速再生されている間、前記連続して再生されるコンテンツデータ内における複数の再生位置を設定する。前記連続再生制御部は、前記再生部を制御して、前記連続して再生されるコンテンツデータのうち、前記設定された複数の再生位置近傍の複数のデータを前記所定の再生速度で続けて再生させる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクドライブを搭載したコンテンツ配信装置が複数の再生装置から光ディスク内コンテンツを要求された際に、Seek処理を頻繁に発生させずに安定したコンテンツ配信を可能とする。
【解決手段】コンテンツ配信装置100は光ディスクドライブ101に装填された光ディスクに記録されたコンテンツの第一のコンテンツ配信要求に対し、該コンテンツをコンテンツ受信装置103、104へ配信中に、該光ディスク内のコンテンツに対する第2の配信要求を受信した場合、第2のコンテンツ配信要求に対するコンテンツ配信は行わない。または、コンテンツ配信装置100は光ディスクドライブ101に装填された光ディスクに記録されたコンテンツをコンテンツ受信装置103、104へ配信中に、コンテンツ受信装置103、104からコンテンツリスト取得要求を受信した場合、作成するコンテンツリストには光ディスクに記録されたコンテンツは含めない。 (もっと読む)


【課題】映像出力制御に優れた映像出力制御装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の映像変換装置は、検出手段と、制御手段とを備える。前記検出手段は、映像表示装置の能力を検出する。前記制御手段は、前記検出手段により検出された前記能力に基づき、前記映像表示装置に対して2D映像又は3D映像を出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】
複数の記録媒体を用いてデータの信頼性を高め、高速に読み書きするとともに、記録媒体を装置から取り外し、単独で利用することができる記録再生装置および記録再生方法の提供。
【解決手段】
データを複数の記録媒体へ分割して記録するとともに別の1つの記録媒体へ分割せずに記録する。同一のデータを2つの記録媒体に記録しているため、データの信頼性を高めることができ、複数の記録媒体にデータを分散して並列処理することで、データを高速に読み書きすることができる。また、データを分割せずに記録した記録媒体を取り外し、単独で他の記録再生装置で使用することができる。 (もっと読む)


【課題】
副映像の表示位置や表示サイズを1フレーム単位の精度で指定でき、かつ指定方法に柔軟性のある符号化映像信号の復号化表示装置を提供する。
【解決手段】
副映像の表示位置および表示サイズに関する表示補助情報および該表示補助情報を適用する適用時刻情報を含む補助情報を解析する補助情報解析手段と、映像の復号・表示の基準時刻を示す基準時刻カウンタと、上記適用時刻情報と上記基準時刻カウンタとを比較する比較手段と、主映像および副映像を用いて表示画面を形成する表示画面形成手段と、上記表示画面形成手段を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】録画された動画からユーザー所望のシーンを簡易且つ迅速に抽出して表示することが可能な録画装置の提供を目的とする。
【解決手段】デジタルテレビ放送を受信して記録媒体に記録する録画装置100において、デジタルテレビ放送に含まれる動画を構成するフレーム画像から、出演者分類DB70に登録された出演者の顔画像を抽出し、出演者分類DB70に登録された出演者に対応付けられているジャンルを、顔画像の抽出を行ったフレーム画像に付加する。 (もっと読む)


【課題】字幕やメニューボタンの3D表示に適した3D表示用のビデオのフォーマットを提供する。
【解決手段】ディスク501には、字幕の3D表示に用いられる左目用の字幕データおよび右目用の字幕データがエポック単位で記録される。同時に再生される左目用の字幕データと右目用の字幕データのアニメーションのフレームレートは同一である。本発明は、例えば、3D表示用のディスクに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】マルチアングル再生の各アングル再生に対応した複数のビデオデータのストリームから成る第1のファイルと、同時に再生されるべきオーディオデータのストリームから第2のファイルとが記録されたディスク状の記録媒体において、ユーザーがアングルの切り替え操作を行ってから、短時間で、映像表示装置で表示される映像のアングルが切り替わることを可能とする。
【解決手段】第1の記録領域に記録された各アングルブロックのディスク状記録媒体上の位置と第2の記録領域との、記録媒体上の半径方向の距離を表す距離情報が各アングルブロック内に記録されている。 (もっと読む)


【課題】複数の楽曲の接続再生中にユーザがアレンジ操作を行っている場合に、楽曲の切り替えが極力起こらないようにすることができる楽曲再生装置、楽曲再生方法、楽曲再生プログラムおよび楽曲再生プログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】複数の楽曲を接続して連続再生する楽曲再生装置1において、制御部9が、先行楽曲のアウトポイントより前の所定期間以内に、アレンジ操作があった場合には、アウトポイントまで再生した際に当該再生ブロックの先頭に戻って再生するようにデコード部3を制御して再生させる。 (もっと読む)


【課題】字幕やメニューボタンの3D表示に適した3D表示用のビデオのフォーマットを提供する。
【解決手段】ディスク501には、字幕の3D表示に用いられる左目用の字幕データおよび右目用の字幕データがエポック単位で記録される。同時に再生される左目用の字幕データと右目用の字幕データのアニメーションの期間は同一である。本発明は、例えば、3D表示用のディスクに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】3D画像のコンテンツを適切に再生することができるようにする。
【解決手段】本技術の一側面の記録媒体は、H.264 AVC/MVCによる符号化を行うことによって得られた基本ストリームを含む第1のトランスポートストリームと拡張ストリームを含む第2のトランスポートストリームと、プレイリストフィールド内のプレイアイテムフィールドに基本ストリームを参照するメイン再生パスを構成するプレイアイテムの情報と基本ストリームのトランスポートパケットのPIDが記述され、プレイリストフィールドの外の拡張フィールド内の第1のフィールドに拡張ストリームを参照するサブ再生パスの情報が、第2のフィールドに拡張ストリームのトランスポートパケットのPIDが記述されたPlayListファイルとが記録された記録媒体である。本技術は、Blu-Ray(登録商標) Discに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】HDD上のタイトルを簡単に可搬型記録媒体に転送し、かつ、簡単に再生可能な情報記録再生装置および方法を提供する。
【解決手段】HDD20または可搬型記録媒体に記録したテレビ番組をタイトルとしてその解像度、音声形式、フレーム単位の編集の有無、記録時間に関する情報を少なくとも含む属性情報と可搬型記録媒体への転送の有無、転送した可搬型記録媒体を識別可能なID番号、HDD20内の実データの存在の有無を示す情報とともに登録管理するライブラリ管理情報テーブルをHDD20内に備え、HDD20のタイトルを可搬型記録媒体のバックアップ記録する際に、前記ライブラリ管理情報テーブルの当該タイトルに関する属性情報を参照することにより、可搬型記録媒体に記録する記録形式を選択し、かつ、データ容量が複数枚の可搬型記録媒体に及ぶ場合、各可搬型記録媒体に収納可能なデータ量に分割して、それぞれの可搬型記録媒体に書き込む。 (もっと読む)


【課題】メタデータを含む映像データを記録した記録媒体、再生装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に保存された映像データを再生する再生装置は、映像データを検索するために使われるメタデータを保存する保存部、及び保存されたメタデータを利用して映像データを検索する検索部を備え、メタデータは、保存部に保存されてディスクライブラリを生成するために、複数のディスクから構成されたボリュームであることを示すボリューム識別子を含むことを特徴とする。また、メタデータは、複数のディスクに共通しているディスク情報及び複数のディスクに共通しているタイトル情報をさらに含み、検索部は、ディスク情報、タイトル情報、及びボリューム識別子を利用してディスクライブラリを生成し、生成されたディスクライブラリを利用して映像データを検索する。 (もっと読む)


【課題】階層構造を有する情報において、簡単な操作で選択し、異なる上位層を選択するための操作回数を減らす。
【解決手段】情報を表示する表示装置と記憶装置とを含む情報処理装置が、少なくとも階層構造に含まれる第1の階層の選択肢群と、第1の階層の選択肢の一つに対応する第2の階層の選択肢群とを記憶装置から読み出すステップと、少なくとも第1の階層の選択肢群と、第1の階層の選択肢の一つに対応する第2の階層の選択肢群とを共に、操作可能な状態で表示装置に表示させるステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて予約候補番組を選択してユーザに提示する記録再生装置を提供すること。
【解決手段】記録再生装置は、記憶媒体に記憶された録画番組を再生する再生手段(311)と、番組表情報を管理する番組表管理手段(321)と、再生手段による録画番組の再生が停止すると、番組表情報から前記録画番組の関連番組を検出する関連番組検出手段(324)と、検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて録画予約候補番組を選択する選択手段(324)と、録画予約候補番組の情報を含むメニュー項目を提示する操作支援画面を生成する操作支援画面生成手段(325)と、生成された操作支援画面を表示する支援画面表示手段(326)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】映像データの早送り/巻き戻し操作の際にユーザの所望のシーンを迅速かつ正確に検索させること。
【解決手段】PVR100は、早送り/巻き戻し操作が一定時間継続すると、早送り/巻き戻し中の動画コンテンツのフレームのサムネイルを含む第1の時間間隔(例えば1秒)毎の複数の第1サムネイル43を水平方向に表示し、早送り/巻き戻し操作が中止された場合に、第1サムネイル43のうち1つの操作対象サムネイル43oを基準として、第1の時間間隔よりも大きい第2の時間間隔(例えば30秒)毎の複数の第2サムネイル44を垂直方向に表示し、第1サムネイル43及び第2サムネイル44のいずれかが選択された場合にそれに対応するフレームから動画コンテンツの再生を再開する。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,147