説明

Fターム[5D077DE01]の内容

Fターム[5D077DE01]の下位に属するFターム

Fターム[5D077DE01]に分類される特許

121 - 140 / 451


【課題】イベント性を高め、出席者に対して驚きを与え、他の披露宴との差別化を図り、さらには商品価値を高めることができるようにする。
【解決手段】背景を黒の単一色としその上に静止画20又は動画が配置された主映像21を示す映像情報と、主映像21に重ねて白色で表示される字幕22が配置された副映像23を示す副映像情報と、副映像23の領域をサブフレームとして指定するサブフレーム範囲情報及び主映像に重ねて表示されるサブフレームの表示を制御するサブフレーム制御情報を含む副映像制御情報と、主映像21と同期がとられた音声情報とを有し、サブフレーム制御情報には、サブフレームを動的に表示させるための動的制御情報を付加し、映像情報、副映像情報、音声情報はストーリー性を有しているようにする。 (もっと読む)


【課題】楽曲データの内容を確認しながら所望の楽曲データを選択して記憶部の容量不足の解消作業の手間を軽減すること。
【解決手段】複数の楽曲データを記憶する記憶部と、再生されている楽曲データを選択する操作部と、記憶部に記憶されている各楽曲データを一部分だけ再生させ、当該再生中に操作部により選択指示が入力された又は選択指示が入力されていない楽曲データのいずれか一方に該当する楽曲データのデータ量を縮小又は楽曲データを消去し、当該縮小した楽曲データを記憶部に記憶する制御部10と、を備えるオーディオ装置。 (もっと読む)


【課題】受信されるデジタル・データ・ストリームをデジタル・ビデオ・ディスクのような記録媒体に記録集合体として区画して記録し、その区画して記録された記録集合体の時間サーチ情報を生成記録し、これを用いて記録集合体内の記録デジタル・ストリームの任意の位置をサーチするデータ構造を有する記録媒体、サーチする方法およびサーチする装置を提供する。
【解決手段】受信されるデジタル・データ・ストリームを記録集合体単位に区画記録する。区画記録された記録集合体の最初の記録単位体に対応する時間サーチ情報の位置を識別する索引情報をそれに付加記録する。再生又はサーチに時には、指定された位置に対する時間情報と記録集合体のスタート時間情報を用いて該当する記録集合体を特定し、その記録集合体の時間サーチ情報の索引情報を用いて、再生や編集位置をより早く、正確に探す。 (もっと読む)


【課題】CDDBを利用した音楽データベースの作成において、ユーザが楽曲検索を行う際の利便性を向上させる。
【解決手段】音楽データ記録装置は、音楽データを取得し、取得した音楽データが他の音楽データと関連があるか否かを判定する。関連があると判定した場合、当該音楽データを互いに関連付ける関連性情報を作成し、音楽データに付加して記憶する。これにより、ユーザがあるアーティスト名で検索した場合に、そのアーティストと関連の強い曲をユーザに示すことできる。こうしてユーザが楽曲検索を行う際の利便性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】よけいな手間やユーザー操作の必要がなく、自動車の走行環境状況に応じた楽曲を自動的に選曲してリスト化し、自動的に再生する。
【解決手段】走行環境情報を受信あるいは検出して走行環境データを取得する。また、予め走行環境情報ごとに複数のキーワードを設定する。そして、この走行環境データに基づき、複数のキーワードの出現回数を計測して、出現回数の多いキーワード順に重み付けを行なう。また、予め再生可能な各楽曲に付随した複数の楽曲データを取得する。この取得した楽曲データに対して、検索優先順位付けを行い、検索優先順位の上位の楽曲データから順番に、楽曲データ内の情報内容とキーワードとをキーワードの重み付けに従って比較し、1以上のキーワードが一致する楽曲を自動的に検索し、この検索した楽曲から順にリスト化する。このリストの上位の楽曲から順次、自動的に再生する。 (もっと読む)


種々の実施形態が、ビデオ格納メモリ、ビデオ信号受信機及びビデオ格納制御部を含む電子装置を提供する。上記ビデオ信号受信機は、広告コンテンツ及び番組/映画コンテンツを含むビデオストリームを放送ソースから受信するように構成される。ビデオ格納制御部は、番組/映画コンテンツ間に散在している広告コンテンツの位置を上記受信したビデオストリームにおいて特定し、この広告コンテンツの上記特定された位置に対応するアドレス指定可能な見出しマークと、上記受信されたビデオストリームに基づくビデオストリームとをメモリの中へ保存するように構成される。アドレス指定可能な見出しマークはディスプレイに表示され、かつ、ビデオストリームの再生を見出しマーク間でジャンプするために視聴者によって使用されることができる。
(もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能なメディア上でコンテンツデータを構成するファイル群の連続記録を可能とする記録再生装置を提供する。
【解決手段】情報記録媒体へ記録対象となるコンテンツデータのサイズを検出するサイズ検出手段と、前記情報記録媒体の情報記録領域の先頭アドレスから順に連続空きエリアのサイズを検出する第1の空きエリア検出手段と、前記コンテンツデータのサイズと前記連続空きエリアのサイズを比較する比較手段と、前記比較手段により前記連続空きエリアのサイズが前記コンテンツデータのサイズ以上と判断された場合、前記連続空きエリアの先頭位置に関する情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報取得手段で取得した前記連続空きエリアの前記先頭位置から前記コンテンツデータを記録する記録手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを提供可能な外部機器に格納されているコンテンツを再生し、再生を途中で止めた後に、再生を途中で止めたコンテンツの情報をユーザに提供できるようにする。
【解決手段】表示パネル106と、外部機器110から伝送されたコンテンツを再生する再生部105と、再生中のコンテンツの再生を停止または一時停止するためのユーザの操作を検出する指示検出部102と、前記ユーザの操作を検出した場合、再生が停止されたコンテンツの再生を再開するのに必要な再生再開情報を取得し、前記再生再開情報を再生再開情報記憶部108に格納する再生再開情報取得部107と、再生再開情報に応じて前記再生が停止されたコンテンツの情報を前記表示パネルに表示するコンテンツ提示部109とを具備する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体から読み出されたプログラムを用いて該記録媒体から読み出されたコンテンツの再生を制御する装置において、レジューム再生機能を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生システム1に、Blu−ray Disc(登録商標。以下BD)にBD−Jコンテンツと共に記録されたBD−Jプログラムを実行することでBD−Jコンテンツの再生を制御するコンテンツ制御部23と、コンテンツの再生中にBD−Jプログラムの実行状況に影響する外部要因を取得する外部要因取得部31と、取得された外部要因を蓄積する外部要因蓄積部36と、BD−Jコンテンツの再生開始時に、以前に蓄積された外部要因を読み出す外部要因読出部34と、読み出された外部要因をコンテンツ制御部23に対して与えることで、以前に再生された際のBD−Jプログラムの実行状況を再現し、コンテンツの再生位置を復帰させる再生位置復帰部33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザの嗜好に合わせた設定内容を容易に他機種において反映させることができる再生装置及び再生方法を実現するものである。
【解決手段】記録媒体に記録された複数の画像を読み出す読出手段と、複数の画像を順次再生して表示する表示手段と、表示に関する設定を行なう設定手段と、設定手段による設定に基づき、各画像の表示時間を画像が再生された累計再生回数又は累計再生時間に基づく重み付けを行なうようにして制御する制御手段とを設けたことにより、再生対象となる画像の枚数に関係なく画像が再生された累計再生回数又は累計再生時間に基づく重み付けを行なうようにして各画像の再生時間を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】
予約記録の際に、予約記録したい番組の検索や、予約記録の設定操作が容易となる、使い勝手のよい音声映像情報処理装置を提供すること。記録条件を一度設定すれば、自動的に番組を検索し記録できる機能をもつ、音声映像情報処理装置を提供すること。
【解決手段】
音声映像情報とともに、番組名、チャンネル、ジャンル、所要時間、日付、時刻、曜日などの番組情報が送られてくる放送または通信情報を受信する記録再生装置などの音声映像情報処理装置において、ユーザによって指定された番組情報の条件あるいはキーワードあるいはそれらの組み合わせによって規定される検索条件に基づき、論理回路の演算機能により、予約記録の候補となる番組を検索したり、自動的に予約記録の設定を行う。 (もっと読む)


【課題】事故現場等の道路の特定地点について複数の方向から撮影した動画情報を収集して、これら複数の動画情報に基づいて事故の原因を判断可能とする。
【解決手段】本発明の動画情報収集システム1を構成する車載機2は、車両の周囲を撮影するカメラ13と、車両がリンクを通過する毎に車両の走行情報を情報センター3へ送信する手段と、車両がリンクを通過する毎にカメラ13で撮影した動画情報を走行情報を付加して記憶する手段と、情報センター3から要求された動画情報を情報センター3へ送信する手段とを備えて構成されている。また、情報センター3は、複数の車載機2から送信された走行情報を受信して車両毎に蓄積する手段と、収集したい動画情報を有する車両を検索し、検索した車両に動画情報を要求する手段とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】映像再生時間を効率的に短縮し、ユーザが再生したことのないコンテンツについても、自動的にユーザの所望しない映像区間を早送り又はスキップすることができる映像再生装置、映像再生方法および映像再生プログラムを提供する。
【解決手段】共通区間検出手段13は、特徴量生成手段12により抽出された再生対象の映像に対する特徴量と、早送り対象区間特徴量記憶手段23に記憶された早送り対象区間の映像に対する特徴量とを比較することにより、共通部分の開始点および終了点を早送り対象区間位置記憶手段24に記憶する。早送り対象区間読み込み手段31は、入力装置4により指定された映像に対応する映像区間の共通部分の開始点および終了点を早送り対象区間位置記憶手段24から取得する。映像再生制御手段33は、入力装置4により指定された映像を順次再生する際に、共通部分の開始点が設定された箇所から終了点が付与された区間まで早送りする。 (もっと読む)


【課題】前後の発言との関連を保持したまま発言を追加していくことができない。
【解決手段】記録された音声情報を保持し、この保持されている音声情報を再生する。音声情報の再生中に、発言要求信号とともに、利用者の音声情報を受け入れると、当該受け入れた音声情報を、再生中の音声情報の、発言要求信号を受け入れた時点に挿入し、当該発言要求信号を受け入れた時点以降に再生されるべき音声情報が、受け入れた音声情報の後に再生されるよう、記録されている音声情報を更新する音声情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】再放送やシリーズ番組などクエリ番組と同一の番組ではない番組を検索結果のより上位に位置づけることで、ユーザが類似する番組を選びやすくする。
【解決手段】基準情報中に含まれる形態素及び類似語について、その形態素及び類似語が比較対象情報内に出現する回数である第1の値と、番組ベクトル情報記憶手段に記憶されている番組ベクトル情報の総数を基準情報に含まれる形態素を含む比較対象情報の数で割った数と1の和の対数を各形態素について合計した値である第2の値と、基準情報に含まれる形態素の数に対する、基準情報に含まれる形態素のうち比較対象情報中に出現する形態素の数の割合を所定の値から引いた数である第3の値とを乗じた数を適合度の数値とする類似度算出手段とを有し、同一の形態素及びその類似語について、比較対象情報中にこれらが何度出現してもその形態素の出現した回数を1として第1の値を算出する。 (もっと読む)


【課題】動画像情報の復号処理に過大な負荷をかけることなく特殊再生を可能とする画像情報記録装置、画像情報再生装置、及び当該画像情報記録装置で符号化された動画像情報を通常の再生装置で再生可能とする画像情報変換装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像情報記録装置、画像情報再生装置によれば、画像パケットにピクチャタイプに応じたパケット識別子を割当て、さらに識別子マスクを有する再生速度情報を情報パケットに記述して記録し、再生時には識別子マスクを用いて識別子照合を行うことで、再生に必要な画像パケットのみを復号する。よって、復号部が通常速度に対応した復号処理能力しか備えていない場合でも、円滑な特殊再生が可能となる。また、本発明に係る画像情報変換装置によれば、画像情報記録装置で記録された動画像情報を通常の再生機器で再生可能なように変換することができる。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体の交換をしないで保護用の蓋を閉じた場合に、特別な操作を行うことなく、中断した位置から動画の再生を行うことができる再生装置を提供する。
【解決手段】記録媒体60を収納する記録媒体収納部を閉じる保護蓋90を備える再生装置であって、記録媒体60に記録された記録情報の再生する再生手段と、保護蓋90の開閉状態を検出する蓋開閉検出手段と、記録媒体60が記録媒体収納部から取り出されたかどうかを検出する記録媒体取り出し検出手段と、再生手段による再生動作中、蓋開閉検出手段によって保護蓋90が開状態となった場合には、再生動作を中断するとともに再生中断位置を記憶し、再生動作の中断後に記録媒体60が記録媒体収納部から取り出されることなく保護蓋90が閉状態となったときに再生中断位置から再生動作を再開するように再生手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 情報記録再生装置の使い勝手を向上させる。特にシーンの区切りの設定を簡便化する。
【解決手段】 音声認識手段を備え、記録中に特徴抽出されたタイミングで、シーンの区切りを設定し、同時にサムネールを設定する。再生時には、該サムネールと同時に、特徴抽出時の音声を同時に出力する。 (もっと読む)


【課題】BDJアプリケーションなどレジューム機能を持たない再生アプリケーションを適用した場合でもレジュームを可能とする構成を実現する。
【解決手段】例えばBlu−ray Disc(登録商標)において規定されるBDJタイトルによって指定されるBDJアプリケーション(BDJ application)を実行する際、ディスク識別子や再生タイトル情報に併せて再生位置情報を含む再生情報を定期的にあるいは再生停止時にレジスタに記録する処理を実行させ、再生再開時にレジスタに記録された再生位置情報を含む再生情報を取得して、データ照合の上、レジューム処理を実行させる。本構成により、本来、レジューム機能を保持しないアプリによる再生においてもレジューム処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ストリームや再生経路の数を増やすことなく、映画作品を充実させることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体であるBD-ROMには、AVClipと、動的シナリオとが記録されている。動的シナリオは、動画データの再生制御手順を示すコマンド列であり、属性情報が付加されている。属性情報は、AVClipの再生中にユーザがメニューコールを要求した場合の制御手順を示す情報であり、title_search_maskフラグを含んでおり、title_search_maskフラグは、動的シナリオによる動画データ再生中にユーザがタイトルサーチを要求した場合、その要求をマスクするか否かを示す。 (もっと読む)


121 - 140 / 451