説明

Fターム[5D110FA10]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 表示、報知 (2,378) | 報知 (219)

Fターム[5D110FA10]に分類される特許

1 - 20 / 219


【課題】未再生の録画データを、ユーザが忘れることなく再生するよう補助する機能を備えた記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、放送波を受信して再生情報を放送波から取得する放送受信部と、再生情報を記録可能な記録部と、記録部に記録されている再生情報の再生処理を行う再生処理部とを備える。また、記録部に記録されている再生情報の中から未再生情報を判別し、未再生情報を示す画像である通知画像を生成して記録部に記録する通知画像生成部を備える。また、記録部より通知画像を読み出して再生する通知画像再生部を備える。通知画像再生部は、記録再生装置の電源が起動された場合に実施される起動処理の処理期間において、通知画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】録画予約した番組を録画できるだけの空き容量が記録媒体に不足している場合でも、ユーザへその旨の通知を行い、ユーザに確認無く勝手に記録済みの録画コンテンツが消去されることがないようにして予約録画を可能とする。
【解決手段】記録装置19を用いて録画予約を行う場合、リモコン1で予約内容を入力し、入力部2に入力信号を送る。入力部2は入力内容を制御部3に送る。制御部3は入力内容の必要容量を算出し、又、HDD7とリムーバブルメディアドライブ17に挿入されている記録媒体18の空き容量を算出し、照合部8で照合し、録画予約内容の録画可否の判定を行う。録画可能な空き容量があると判定された場合は、入力内容を予約部4に送り、予約録画日時までは予約部4から予約管理部5に送られ管理される。予約録画に必要な空き容量が無い場合については、その旨をユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】新たに取り込んだ静止画像を対象としたスライドショーやフォトムービーを手軽かつ速やかに観賞することを実現する電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、インデキシング手段、フォトムービー処理手段およびインデキシング制御手段を具備する。インデキシング手段は、静止画像のインデックス情報を作成する。フォトムービー処理手段は、インデックス情報に基づきフォトムービーを作成して表示する。インデキシング制御手段は、新たな静止画像が追加されたことを検知した場合、当該新たな静止画像を対象としてスライドショーをフォトムービー処理手段に開始させると共に、インデックス情報の作成処理をインデキシング手段に開始させる。 (もっと読む)


【課題】プレイリストに従って放送関連機器を制御した場合における問題発生の有無を事前に検出してオペレータに通知する。
【解決手段】ステップS1で、オンエア中の番組に対応するプレイリストに対する編集を監視する。そして、ステップS2で、プレイリストに対し、キューの追加、削除、置換、または更新などの編集が行われたか否かを判定する。編集が行われた場合、ステップS3にて、プレイリストの全体を対象として、シンタックスエラーの有無を確認する。そして、シンタックスエラーが検出された場合、ステップS5で、対応するキューの位置にエラー表示が行われる。本発明は、放送局などに設置される番組送出制御装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】情報の記録・再生を行う光ディスクにおいて、他のユーザの使用した光ディスクに対して誤動作によってデータを消去してしまうことを防ぐ光ディスク記録装置およびコンテンツの記録方法を提供する。
【解決手段】光ディスクに記録されたドライブによる過去の記録履歴情報112から、過去に使用したことがある光ディスクかどうかを判断する手段308を具備し、使用したことがない光ディスクであると判断された場合は、記録を行って良いかどうかの確認メッセージを表示し、記録処理の実施をユーザの判断に委ねる。 (もっと読む)


【課題】
TVがユーザに対して、昔撮影した映像データを気の利いたタイミングで提案をしてくれることにより、ユーザは手間をかけずにいつでも昔撮影した映像を楽しむことができる。
【解決手段】
記録装置は、映像を格納するときに映像に登場する人物の映像サムネールと登場人物に関する管理情報を生成し、不揮発性メモリに記録し、格納された映像が、事前に指定された条件に合致した場合に映像受信記録再生装置に通知し、前記通知を受けた映像受信記録再生装置は、カメラで認識した視聴者の情報を記録装置へ通知し、記録装置は、視聴者に関係した1つ以上の映像サムネールを映像受信記録再生装置に送り、映像受信記録再生装置は、視聴の邪魔にならないタイミングで、映像サムネールと視聴者に視聴を促すようなコメントを画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】ある番組を予約録画したことをユーザが忘れてしまうことがあり、そのことをユーザに対して報知する。
【解決手段】携帯電話機を保持するユーザが、家に帰宅すると、ホームサーバは、携帯電話機の電波を検出してユーザが帰宅したことを認識する。そしてホームサーバは、自機に接続されている録画機器で録画されている番組の中から携帯電話機によって予約録画設定がなされた番組に関する番組名や録画日時などの情報を携帯電話機に通知し、携帯電話機はその情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】使用者が所望する光ディスクに所望の番組のコンテンツデータを確実に録画することができ、しかも、対応する光ディスクが装着されていない旨の警告の発生を抑えることができる放送記録装置を提供する。
【解決手段】放送される番組のコンテンツデータを、着脱可能な光ディスクに記録する録画装置に、コンテンツデータを記憶することができる複数の記憶領域を有する記憶部12と、一の光ディスクに固有の媒体情報を一の記憶領域に関連付けて記憶する手段と、一の光ディスクに、関連付けて記録すべき番組を指定する予約情報を記憶する手段と、予約情報で関連付けられた光ディスクが装着されているか否かを判定する手段と、コンテンツデータを記憶するための空き容量を一の記憶領域が有しているか否かを判定する手段と、予約情報で関連付けられた光ディスクが装着されておらず、空き領域を一の記憶領域が有していない場合、警告を発する警告手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】録画予約した番組を、既に番組が録画された記録媒体に記録する際のユーザーへの負担を軽減できるコンテンツ編集装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に録画された番組のリストを作成する録画済番組リスト作成部103と、上記記録媒体の空き容量を算出する空容量算出部104と、録画予約された番組のリストを作成する予約番組リスト作成部106と、上記録画済番組リスト作成部103によって作成された録画済番組リストと、上記空容量算出部104によって算出された空容量と、上記予約番組リスト作成部106によって作成された録画予約済番組リストとを相対的に表示した上記編集画面を作成する編集画面作成部101とを備えている。 (もっと読む)


【課題】一括ダビング処理中にダビング処理の処理対象を変更することの可能な電子機器およびダビング方法を提供することを課題とする。
【解決手段】デジタルテレビ1において一括ダビング処理を行うとき、ダビングリスト編集部31がユーザからの指示に基づいて一括ダビングを行う映像コンテンツが登録されたダビングリスト33を作成する。ダビング処理部32はダビングリスト33に登録された映像コンテンツをダビング順に沿って順次ダビングしていく。一括ダビング処理の実行中に一括ダビングを行う映像コンテンツの削除/追加の指示を受信すると、ダビングリスト編集部31はダビング処理の実行が終わった項目、又はダビング処理中の項目を除いて、ダビングリスト33の編集を行う。ダビング処理部32はその後、編集後のダビングリスト33に沿ってダビング処理
を行うため、一括ダビング処理中にダビングの処理対象を変更することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータを複数の記録媒体に亘って記録させることを容易に実行することができる記録装置を提供する。
【解決手段】光ディスク(記録媒体)にデータを記録する光ディスクドライブ11及び記憶部12を備える録画装置(記録装置)1は、複数の光ディスクを登録することが可能であり、データの記録対象として一つの光ディスクを指定しておく。コンテンツの放送時に記録対象の光ディスクが装着されていない場合は、録画装置1は、一旦記憶部12にコンテンツデータを記憶し、後で記録対象の光ディスクが装着された場合にコンテンツデータを光ディスクに記録する。また記録対象の光ディスクの記録容量が不足する場合は、録画装置1は、記録対象を他の光ディスクに変更し、新たな記録対象の光ディスクにデータを記録する。また録画装置1は、各光ディスクに記録したデータを示す情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示されたコンテンツのうち注目すべき箇所を分かり易く提示できるようにする。
【解決手段】ディスク製作装置1の制御部2は、テキストが含まれている電子文書データとしてのDTPデータD1をデコードして出版物コンテンツデータC1の静止画データを作成し、当該静止画データのうち所定の静止画データを動画データに変換する。さらにディスク製作装置1の制御部2は、当該DTPデータD1から文字列配置情報を抽出する。続いてディスク製作装置1の制御部2は、テレビジョン受像機103に表示された動画データに含まれる画面テキスト行に対してハイライトとしての下線を表示させると共に当該ハイライトの表示位置を移動させるための下線描画制御情報としての画面テキスト行配置テーブルを、文字列配置情報に基づいて生成し、ブルーレイディスク5に記録する。 (もっと読む)


【課題】属性情報を表示すると共に既存属性の保護を考慮しつつ属性情報の変更を可能とすることを目的とする。
【解決手段】画像の属性情報を取得する取得手段と、画像再生装置で設定することができる属性情報の値を含む能力データに基づいて、取得手段で取得された属性情報の値は、画像再生装置で設定することができる値か否かを判定する判定手段と、判定手段で、取得手段で取得された属性情報の値が、画像再生装置で設定することができない値であると判定された場合、属性情報の変更は不可能である旨、又は変更した場合に元の属性情報の値に戻せなくなる旨を表示する表示手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数ユーザが利用する機器において、ユーザのプライバシーを尊重しながら、コンテンツの重複購入を防止する。
【解決手段】ユーザがコンテンツを新しく購入しようとしたときに、すでに購入済みの同一コンテンツが存在することを検出すると同時に、先にコンテンツを購入したユーザが、購入した事実を公開するか否かを設定した情報に基づき、新しくコンテンツを購入しようとしているユーザに対して、重複購入である旨のメッセージを表示するか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】 バインディングユニットデータエリアとしてのリムーバブルメディアにユーザが保存したデータが存在するときに、BD−Jアプリケーションによるバインディングユニットデータエリアへのデータ書き込みを制御するし、リムーバブルメディアのデータを保護することが可能な光ディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】 第一の記録媒体及び第二の記録媒体上のアプリケーションとデジタルストリームを連動させながら再生する光ディスク再生装置であって、第一の記録媒体と第二の記録媒体のいずれか一方は、光ディスク再生装置から取り外し可能なリムーバブルメディアであり、仮想パッケージの構築および再生を制御するBD−Jアプリケーション部と、リムーバブルメディアにユーザデータを確認すると、BD−Jアプリケーション部へリムーバブルメディアへの書き込みを制限する通知を行うレジデントアプリケーション部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、録画再生中に番組放送の開始を自動的に視聴者に知らせることが可能なテレビ放送録画再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるテレビ放送録画再生装置は、テレビ放送を受信するテレビ放送受信部10と、テレビ放送を録画するための制御を行う記録制御部15と、記録制御部15の制御によってテレビ放送を録画する記録媒体16と、記録媒体16に録画されたテレビ放送を読み出して再生する再生制御部17と、外部から操作の入力を行う操作入力部13と、テレビ放送受信部10にて受信されたテレビ放送に含まれる番組情報に基づいて、現在時刻より所定近時間後に開始される番組の予告の一覧を生成する番組予告生成手段(11、12、14、19、20)と、再生制御部17から出力されたテレビ放送、および番組予告生成手段から出力された番組の予告の一覧を表示する表示部18とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】近年、記録再生装置の小型化が進んでおり、記録再生装置を個体として特定する情報をその筐体に記載することが困難になってきた。
【解決手段】記録再生装置100は、記録再生装置100を個体として特定する特定データeが記録される記録媒体1と、電源2からの電力の供給が開始されたことを検知する検知部4と、電力の供給が開始されたことを検知部4が検知した場合、記録媒体1に記録されている特定データeを再生する再生部6とを有する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク上に分割されて記録されたファイルのうち再生の際に不具合を生じるおそれのあるファイルをディスク解析時に抽出することができる光ディスク再生装置および光ディスク再生方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る光ディスク再生装置は、光ディスクが装填されると、光ディスクから読み出された信号から前記光ディスクに記録されたディレクトリおよびファイルの階層構造および内容を解析するディスク解析部32と、ディスク解析部32により、解析されたファイルの情報を含む前記光ディスクの解析結果を書き込まれるファイルバッファと、を備える。ディスク解析部32は、ファイルの分割状態を取得する分割状態取得部34と、分割状態が再生に支障をきたすおそれがない状態であるか否かを判定するファイル登録判定部35と、分割状態が再生に支障をきたすおそれがない状態であると前記ファイルの情報をファイルバッファに登録する解析結果書込み部36と、を有する。 (もっと読む)


【課題】内部記録媒体に仮想記録媒体を作成してその仮想記録媒体に放送番組等のデータを記録する場合、そのデータが異なる仮想記録媒体に分かれて記録されてしまうことを防ぐようにユーザが設定できる記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置は、内部記録媒体に、所定容量の記録領域を確保することで仮想記録媒体を作成する作成部と、作成部で作成された仮想記録媒体に対して、上記所定容量を自動的に拡張する自動容量拡張処理の実行を許可するか否かをユーザが選択可能な画面(例えば自動容量拡張設定画面31)を出力し、ユーザ選択操作に従って許可するか否かを設定する設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】録画予約追加に伴う重複予約制限オーバー発生時に、録画予約の削除をサポートすることが可能な番組録画装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る番組録画装置は、第1の録画予約情報と重複する複数の重複録画予約情報を抽出し、これら複数の重複録画予約情報のうちのいくつかの重複録画予約情報に対して取消候補を指定し、取消候補に指定された重複録画予約情報の取り消しを想定し、第1の録画予約情報に対応した番組が録画可能となるか否かを判定し、判定結果を表示し、また取消候補の変更に応じて、判定結果を変更表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 219