説明

Fターム[5D138RA05]の内容

ディスクの回転軸への保持又は締結 (3,368) | 交換使用前提の記録担体の種類 (996) | 光、光磁気記録再生(CD、MO等) (455)

Fターム[5D138RA05]に分類される特許

161 - 180 / 455


【課題】騒音が小さく、薄型に設計でき、組立作業性が良好で、コスト高にならず、摩耗も少ないディスククランパーを組み込んだ光ディスク装置を提供する。
【解決手段】中央にピン挿通孔8eを備え且つ外周部がクランパー支持体9の開口部9aの周縁に係止されるクランパートップ8aと、中央にスピンドルモータ6の出力軸6aが挿入される軸挿入筒8kを備え且つクランパートップ8aに下方から上下可動に組み付けられたクランパーボトム8bと、下部にバネ受けフランジ8gを備え且つピン挿通孔8eに下方から挿通されたピン8cと、バネ受けフランジ8gとクランパーボトム8bとの間に挟着された圧縮コイルバネ8dとで、ディスククランパー8を構成し、クランパー支持体の開口部9aの上方にピン押さえ片9bを形成した光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】特殊な部材や駆動機構を利用したり、特殊な加工を施すことなく、光ディスクメディアが挟持されている状態から解除されるときに、前記光ディスクメディアがクランパ部材に貼り付いて残留することなく、確実に離脱させることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】スピンドルモータ1と、スピンドルモータ1の出力軸11に固定されたターンテーブル2と、ターンテーブル2と対向して配置されたクランパユニット3とを有し、クランパユニット3にはクランパ部材5を備えており、本体部540と、内壁部510と一体接続された接続部541と、端部に向かって拡がる形状の傾斜部542と、突設された接触ボス543とを有しており、接触ボス543はその先端部がディスク圧着部53よりも下方に突出している。 (もっと読む)


【課題】クランプ解除時におけるクランプ盤へのディスクの張り付きを防止することのできる簡便なディスククランプ装置の提供。
【解決手段】ターンテーブル1と協同してディスクDを挟み込むディスククランプ装置であり、そのクランプ盤4は、ディスク当接面4aにターンテーブル1のボス部1aが嵌まり込む凹部4bを有し、その凹部4bの周囲には貫通孔4fが穿設される。又、ディスク当接面4aの反対側でクランプ盤4の軸線方向に移動可能に設けられる作動板5と、これをディスク当接面4a側に付勢する弾性部材6と、を備える。作動板5は、凹部4b内に嵌まり込んだターンテーブル1のボス部1aで押圧される内歯5bを有する。又、作動板5には凹部4bからボス部1aが脱したとき貫通孔4fを通じてディスク当接面4a側に突出するディスク押圧凸部5aが設けられる。 (もっと読む)


【課題】クランパを支持部材に取り付ける際の作業工程を低減するとともに簡素化し、ひいては作業効率の向上を図るディスク装置を提供すること。
【解決手段】本体1内にローディングされたディスクを、ターンテーブル21と、このターンテーブル21に対向するクランパ19とでクランプするクランプ機構を備えるディスク装置において、このクランプ機構は、クランパ19を回転自在に支持するクランパホルダ18を備え、クランパ19は、ディスクに当接する第1クランパ部材130と、この第1クランパ部材130にばね付勢して設けられたフランジ142とを備える。 (もっと読む)


【課題】チャッキング音を確実に小さくする。
【解決手段】ケースの内部に、トラバースメカを再生位置と退避位置との間で回転自在に設ける。ディスクトレイは、ケースの外部に露出する露出位置とケースの内部に格納される格納位置との間で移動する。モータの回転により、トラバースメカを回転させ、ディスクトレイを移動させる。ケースの内部に、位置検知スイッチを設ける。位置検知スイッチは、ディスクトレイが格納位置の直前の減速位置まで移動したことを検知し、検知したときに、制御部に左スイッチオン信号を出力する。制御部は、位置検知スイッチから左スイッチオン信号が入力されたことに応答して、モータを、回転速度S1よりも低速の回転速度S2で0.5秒回転させた後、回転速度S2よりも高速で且つ回転速度S1よりも低速の回転速度S3で回転させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】ディスクをチャッキング装置に装着し易く、且つ、貼り合わせディスクのような厚みの大きいディスクに対しても十分な保持力を発揮することのできる、チャッキング装置を備えたモータ、および、このモータを搭載したディスク駆動装置を提供すること
【解決手段】センターケース41の円筒部414の周方向の一部に形成された受部4141には、径方向内側に向かい軸方向下側に傾斜する傾斜面4141aと傾斜面4141aの径方向外側の端に連続する上側に向かい凸形状となる曲面部4141bとが一体に形成されている。そして曲面部4141bに爪部材42の摺動部4214が接触することによって、爪部材42の径方向への移動は、ガイドされる。 (もっと読む)


【課題】ディスクをチャッキング装置に装着し易く、且つ、貼り合わせディスクのような厚みの大きいディスクに対しても十分な保持力を発揮することのできる、チャッキング装置を備えたモータ、および、このモータを搭載したディスク駆動装置を提供すること。
【解決手段】爪部材42の爪部421に形成されたディスク保持面4213の周方向の中央には、凹形状となる摺動部4214が形成される。そして、摺動部4214と対向する位置には、摺動部4214を摺動させることによって、爪部材の動きをガイドする受部が形成される。ディスク保持面4213は、摺動部4214より先端部4212側において、爪部421の周方向の幅にわたり連続して形成される。 (もっと読む)


【課題】ディスクをチャッキング装置に装着し易く、且つ、貼り合わせディスクのような厚みの大きいディスクに対しても十分な保持力を発揮することのできる、チャッキング装置を備えたモータ、および、このモータを搭載したディスク駆動装置を提供すること
【解決手段】ロータホルダ22の蓋部222の中央には、上側に突形状となる中央突部2221が形成される。またロータホルダ22には、シャフト21と固定するシャフト固定部221が形成されている。チャッキング装置40のセンターケース41は、シャフト固定部221の外周面とのみ接触し、中央突部2221の内側蓋部2221bの上面および蓋部222の上面とは、接触しない。 (もっと読む)


【課題】ディスクをチャッキング装置に装着し易く、且つ、貼り合わせディスクのような厚みの大きいディスクに対しても十分な保持力を発揮することのできる、チャッキング装置を備えたモータ、および、このモータを搭載したディスク駆動装置を提供すること
【解決手段】爪部材42の羽根部422のロータホルダ22の蓋部222の上面と接触する下面は、略球面形状にて形成される。これにより、羽根部422の下面と蓋部222の上面とは、爪部材42が径方向内側に移動する際に、点接触して摺動する。したがって、爪部材42は、径方向内側へ円滑に移動することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易構造でありながらディスクの反りなどに起因する面振れ回転を好適に抑制することのできるディスククランプ装置の提供。
【解決手段】ターンテーブル1と協同してディスクDを挟んで回転されるディスククランプ装置であり、ターンテーブル1からディスクDを介して回転力が与えられるクランプ盤4と、クランプ盤4の外周部に取り付けられて第1位置と第2位置との間で揺動可能とされるディスク保持部材7と、を備える。ディスク保持部材7は、前記第1位置でディスクDの外周縁をクランプ盤4に押し付け、前記第2位置でディスクDの外周縁から離れて該ディスクDの外周縁よりも外側の領域に退避する爪部7Bを有する。又、ディスク保持部材7は、クランプ盤4の回転により発生する風圧を受けて、爪部7BがディスクDの外周縁に押し付く前記第1位置に向かう揺動力を発生するフィン7Cを有する。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化を図りながらクランパを確実にターンテーブルから引離すことができるようにすること。
【解決手段】ターンテーブルとクランパとで磁力によってディスクを挟持するディスク再生機のクランプ装置において、クランパの軸心線を挟む対称位置に配置された一対のリンク機構からなるクランパ引離し手段を備え、各リンク機構は、前記軸心線に対して直交する一平面上に位置する2本の回動軸を中心としてフレームに対して回動自在な前部リンク部材及び後部リンク部材と、前部リンク部材及び後部リンク部材の各回動端部に軸支されたクランパ引離し部材とからなり、前部リンク部材及び後部リンク部材を同期回動させて両クランパ引離し部材の互いに対向する端部が円弧軌道をもって移動するようにし、両クランパ引離し部材の端部がクランパの外周縁に係合してクランパをターンテーブルから引離すようにした。 (もっと読む)


【課題】スピンドルモータのクランプ装置、特に、ディスクを堅固に支持できるスピンドルモータのクランプ装置を提供する。
【解決手段】本体と、本体に結合されるストッパーと、ストッパーに結合されたウェイトと、ストッパーを弾性支持する弾性部材と、が含まれる。 (もっと読む)


【課題】例えばDVD等の記録媒体に対して情報の記録や再生を行う記録媒体処理装置において、予備ディスクの収納や交換が簡単に行えるようにし、中断時間を短くする。
【解決手段】記録再生装置(100)は、第一のディスクを装着可能なディスクテーブル(101)と、ディスクテーブルに装着された第一のディスクに対する情報記録又は情報再生する手段(102)と、ディスクテーブルに装着された第一のディスクを取り外すために開閉する蓋部(103)と、蓋部に設けられ第二のディスクを挿入可能な開口部(104)と、開口部から挿入された第二のディスクを保持するディスク保持機構(105)と、第二のディスクの保持を開放させて、ディスクテーブルに装着させる可動式予備ディスクホルダ(106)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ディスクの異常を早期に判定してこれを解消するための処理を行うことにより、ディスクの再装着若しくは排出への移行をスムーズに行うことができ、メカニズム保護が可能なディスクプレーヤの異常検知技術を提供する。
【解決手段】ディスクDを回転させるスピンドルモータ2、スピンドルモータ2により回転可能なターンテーブル1、ターンテーブル1に対してディスクDを着脱させるチャッキング機構、スピンドルモータ2の駆動電圧・電流を監視する電圧・電流モニタ回路5、駆動電圧・電流に基づいて、異常を判定する異常判定部64、異常と判定した場合に、チャッキング機構に対して、ターンテーブル1からのディスクDの脱着を指示する装着動作指示部65B、ディスクDが脱着された場合に、スピンドルモータ2に、所定量の回転を指示する回転動作指示部65Aを有する。 (もっと読む)


【課題】光情報記録再生装置による記録再生動作中にエア噛みの現象を解消し、記録再生時に薄型ディスクの面ブレを低減して記録再生動作を安定的に実行する。
【解決手段】光情報記録再生プレイヤーのディスク装着部の間の少なくとも一部分に空気流入のための隙間を設け、スペーサーにより薄型ディスクとターンテーブルとの間に間隙を確保し、該間隙を通してディスクの回転により空気流入用の隙間から空気を導入するようにする。ターンテーブルと薄型ディスクとの間の隙間に空気流入用の隙間から流れ込んだ空気が、遠心力の働きもあいまってエア噛み現象を解消する。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクの取り外しおよび再搭載を行っても、接触ピンとディスク電極との接続信頼性を十分確保することができるディスク記録再生装置を実現する。
【解決手段】 多層光ディスクと、ディスク表面に設けた複数のディスク電極と、ディスクを保持するディスク保持部と、ディスク電極と電気的に接触するためにディスク保持部表面に設けた複数のディスク保持部電極とを有し、ディスク電極とディスク保持部電極の接触面を清浄に保つために必要な振動力をディスクまたはディスク保持部に発生させるための振動手段を有する。 (もっと読む)


【課題】作業者がディスク駆動装置にモータを組み込む際に、チャッキング装置の載置面を抑えたとしても、チャッキング装置のターンテーブル部が変形することのない、高精度なチャッキング装置を備えたモータ、およびディスク駆動装置を提供すること
【解決手段】シャフト21に固定されたロータホルダ23の蓋部232の上面には、ターンテーブル部41である、シャフト21に固定される金属材料製の内側テーブル部411が当接して配置される。この内側テーブル部411の外周面には、載置面461を有する樹脂材料製の外側テーブル部412が接着剤にて固定される。そしてロータホルダ23の蓋部232の上面と外側テーブル部412の下面との間には間隙が形成される。 (もっと読む)


【課題】ディスクドライブ装置において、ディスクチャッキング機構の構造、組立を簡素化する。
【解決手段】チャッキング機構は、ディスクテーブル上にディスクをチャッキングするプレート12と、プレート12を支持するチャッキング部材13と、プレート12をアーム13に回転自在に取り付けている取付部14とを備えている。取付部14は、アーム13と一体に形成されていて、プレート12の回転中心軸12bを回転自在に支持する軸受部14aと、軸受部を挟んで対向する取付部の先端部を切り欠いて形成された軸導入部14bと、を備えている。軸導入部の幅は、回転中心軸の径よりも小径に形成されている。回転中心軸は、軸導入部の幅に縮径されて軸受部に導入されたのちに元の径に弾性復元する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製の可撓性片持ち梁の本数を増やすことができ、高速回転に対応してディスクの芯止め機能が向上したディスク駆動装置の提供。
【解決手段】ディスク駆動装置はスピンドルモータ1の回転軸2に装着された樹脂製回転テーブル本体4を有し、この回転テーブル4は、環状凸部4aa及びこれから径方向外方へ延出してディスク孔hの縁が滑落容易な案内面を持つ5つの芯出し部4abを備えたディスク孔嵌合用凸部4aと、このディスク孔嵌合用凸部4aの外周側に連結形成されてディスクDの片面を受けるディスク載置部4dと、相隣る芯出し部4ab,4ab間に区画形成された貫通孔Hと、各貫通孔H内で環状凸部4aaから径方向外方へ延出して下向き屈曲先端部Tがディスク孔hの孔壁に弾接する2本の可撓性片持ち梁B,Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】
可撓性の薄いシート状の光ディスクを記録再生できる薄型の記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
可撓性の薄いシート状の光ディスクを記録再生するために、記録再生装置1のターンテーブル3のクランプ部15に円筒軸20を挿入する。円筒軸20に内周側に空気穴22を開けたガラス円板21とスペーサ25と光ディスク30を挿入する。キャップ32で光ディスク30を押圧する。キャップ32は、中央部に設けた穴をターンテーブル3のクランプ爪10に挿入しラジアル方向の押圧によって固定する。これにより、光ディスク30は、ガラス円板21で光ピックアップ4の焦点距離の補正と空気穴22から外周にながれる空気流の流体効果により面振れなく回転可能となり記録再生ができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 455