説明

Fターム[5E023BB02]の内容

多極コネクタ (40,821) | 接続の対象 (7,960) | コネクタ (1,467) | 雌雄コネクタ (1,100)

Fターム[5E023BB02]に分類される特許

121 - 140 / 1,100


【課題】材料費の抑制が図られたコネクタを提供する。
【解決手段】モジュラージャック3(コネクタ)のシェル7は、基板に対して接続される半田付端子部7aを有する。半田付端子部7aは、第1半田付端子部9gと第2半田付端子部9hを有する。第1半田付端子部9gは、ハウジング6の前面から右側面、左側面に向かって折り返された第1側壁部9cから基板側に向かって延びて形成されている。第2半田付端子部9hは、ハウジング6の前面から上面に向かって折り返された上壁部9bからハウジング6の右側面、左側面に向かって折り返された第2側壁部9dから基板側に向かって延びて形成されている。そして、第1側壁部9cと第2側壁部9dにより、ハウジング6の右側面、左側面が覆われている。 (もっと読む)


【課題】絶縁ハウジングの後方で露出するターミナルの脚部を、電気的及び機械的に保護する電気コネクタを提供する。
【解決手段】絶縁ハウジングの側面に鉛直方向の嵌合突条を形成し、シールドケースに、嵌合突条と嵌合する嵌合スリットを隔てた側面遮蔽部の後方で、側面遮蔽部と同一面上に起立する一対の位置決め片を一体に形成する。一対の位置決め片は、絶縁ハウジングの後方に突出する複数のターミナルの脚部の両側に起立し、脚部を電気的、機械的に保護する。 (もっと読む)


【課題】特別な別部材を用いることなく、適切に抜け止め防止を図る。
【解決手段】カードエッジコネクタ31のレセプタクル10への挿抜方向をカードエッジコネクタ及びレセプタクルへ接続されたケーブルの引き出し方向に対して略直交させ、カードエッジコネクタに挿抜方向に略平行な第1の端面36bと、レセプタクルに挿抜方向に略平行な第1の壁面24aとを設け、カードエッジコネクタとレセプタクルとが結合した状態において、ケーブルの引き出し方向の引っ張り力を、第1の端面と第1の壁面とを当接させて受け得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】寸法の低減,部品点数の減少,組立て工数の低減等を図ることができ、極めて高い加工精度が要求されず、しかも、接触端子部についての特性インピーダンスの変動を抑制することも可能な、プラグコネクタとして機能するコネクタ装置を提供する。
【解決手段】複数の接触端子部17aが配される接続嵌合部18及びそれを支える平板状支持部19を形成する配線板状部材11の一端部12と、平板状支持部19を挟んで対向する平板状部30及び40を夫々有した導電性シェル13及び14とを備えて構成され、導電性シェル13が、平板状支持部19に、その第1の面を平板状部30によって直接的に覆うべく取り付けられるとともに、導電性シェル14が、導電性シェル13に、平板状支持部19の第1の面に対向する第 2の面を平板状部40によって直接的に覆うべく取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】異なる伝送方式が混在している環境下においても、使用中の伝送方式を目視にて確認することが可能なモジュラープラグ及びケーブルを提供する。
【解決手段】モジュラープラグ本体2と、モジュラープラグ本体2に設けられた複数対の接続端子Pと、モジュラープラグ本体2の所定位置に設けられた1つ以上の発光素子3と、モジュラープラグ本体2の接続端子Pを伝送される電気信号に同期して発光素子3を発光させ、電気信号の伝送に使用されている接続端子Pの対を表示する通信確認手段4とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】基板表面への実装の際に、ハウジングの反りや捩れによりコンタクト端子の基板接続部の半田不良が発生し難い基板実装用コネクタを提供する。
【解決手段】一端に相手方コネクタ等と接触接続される接点部及び他端に回路基板上の電極に接続される端子部並びに接点部と端子部との間にあってハウジング2に揺動自在に支持される揺動支持部とを有する良導電性のコンタクト端子5と、コンタクト端子5複数本が間隔をあけて装着される複数本の装着孔が端子装着壁を貫通して設けられたハウジング2とを備え、ハウジング2が基板表面に載置固定される基板実装用コネクタ1において、ハウジング2の装着孔は、コンタクト端子5の併設装着方向と直交する方向にあって、且つ直交方向と直交する上下方向にコンタクト端子5が揺動自在な大きさの遊嵌孔で形成され、この装着孔にコンタクト端子5が挿通され、揺動支持部が装着孔を支点にして揺動自在に支持されている。 (もっと読む)


【課題】実装密度の増大及び基板の多層化を図るとともに、信号及び電力を受給できる小型且つ高性能なコネクタを得る。
【解決手段】表面実装型のコネクタ10が、回路基板100の表面に実装されている。コネクタ10は、複数の信号コンタクトと、複数の電源コンタクトと、ハウジング20とを有した自動車用の多極コネクタである。複数の信号コンタクトと複数の電源コンタクトとは、ハウジング20の本体部に形成された挿通孔に挿入されることにより、ハウジング20に保持されている。 (もっと読む)


【課題】LANケーブルのコネクタはロックレバーが設けられているが、折れてしまうことが多い。これを修復するために別部品の中継ぎの器具や補修器具が考案されているが、構造が複雑でありコストの上昇してしまう。そのためコネクタ形状に適合し、代替えロックレバーの折れ対策を施し、正確な位置決め手段が取られてる、ロックレバーを提供する。
【解決手段】ロックレバーの折れたLANケーブルのコネクタに、代替えのロックレバーを持つ補修器具を装着する。レバーの先端を折れたロックレバーの根元へ突き当て、レバーが移動する支軸とすることで、ロックレバーの位置を正確に決める。コネクタの挿入状態では、代替えロックレバーが、折れたロックレバーの根元と相手部品のロックレバー勘合部へ、楔となって固定するので、寸法管理が容易で確実な固定状態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】シールド層を片面側のみにして構造の簡略化とコストダウンを図り、同時に両端部の構造を同じにして共通のコネクタを使用できるようにする。
【解決手段】シールドフラットケーブル11は、複数本の平形導体13の上下から絶縁フィルム14が貼り合わされ、一方側の面で平形導体13が露出されてケーブル端末部12とされる。平形導体13が露出する面は、両端のケーブル端末部12で互いに反対側の面になる。また、平形導体13が露出していない面には補強テープ16が貼られる。ケーブル端末部12にはグランド導体15が貼られ、両端部のケーブル端末部12のうち一方に貼られたグランド導体15は裏面側に折り返され、折り返されたグランド導体15に接触するシールドフィルム17が設けられる。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機を簡易に組立及び分解でき、コネクタとRADIO基板とを強固に接続できる携帯無線機における接続構造を提供すること。
【解決手段】接続構造27は、アンテナを携帯無線機10に接続する接続部であるコネクタ23と、携帯無線機10のデータを処理するRADIO基板25とを接続する。接続構造27は、RADIO基板25と、コネクタ23とが固定され、コネクタ23とRADIO基板25とを接続する接続部材である接続端子33とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 高照度型と低照度型との切り換えを簡便に行える上にどの状態にあるかを容易に判別できるものとする。
【解決手段】 定格出力電流が異なる複数組の出力端子23,24を備えたLED電源供給部2と、いずれかの組の出力端子に接続される接続端子37を備えたLEDユニット3とを有し、更に上記LEDユニットにおける上記接続端子の位置をいずれかの組の出力端子に適合する位置に切り換える切換板35を有している。切換板35はその切換用の操作部36がLEDユニット外面に露出する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】中継プリント基板を介することなく、一方のプリント基板の側方に、基板面のなす角が垂直になるように他方のプリント基板を結合させる手段を提供する。
【解決手段】本発明に係るプリント基板の結合構造10は、導電ピン123がサブプリント基板12の基板面12aに略平行して延びるように、ヘッダコネクタ122がサブプリント基板12に設けられる一方、ピン挿入孔112aがメインプリント基板11の基板面11aに略平行して延びるように、ソケットコネクタ112がメインプリント基板11に設けられ、導電ピン123をピン挿入孔112aに挿入させた状態で、サブプリント基板12の基板面12aとメインプリント基板11の基板面11aとが略垂直の角をなすものである。 (もっと読む)


【課題】LANケーブルのコネクタには、接続口に固定するためのロックレバーが設けられているが、非常に破損しやすい形状になっている。これを回避するために、別部品のカバーやレバーを追加するなどコストの上昇に繋がっている。
【解決手段】LANケーブルのコネクタに、接続口へ固定するために設けられているロックレバー先端の両側面に、レバーを引き上げる方向、横方向および捩り方向への力を規制し、ケーブルなどが巻き込まれることを防止するためのフックを設ける。フックの両先端には、コネクタ本体の両側面へ設けられた段差へ引っ掛かる爪を設けてあり、この爪は射出成型された後に弾性変形により勘合状態となる。ロックレバー先端のフックを両側面に配置することにより、ハウジングのレバーは安価な金型で製造することが可能な形状となると共に、ロックレバー側面からのリブなどに邪魔されずに操作面を広く取ることができる。 (もっと読む)


【課題】放熱効果を有する電気コネクタを提供する。
【解決手段】ジャック10は、電線2wを結線するプラグ20がプリント基板1pと略平行に挿入できるように、プリント基板1pに実装される。ジャック10は、ハウジング1と一対のU字状のコンタクト3a・3bを備える。ハウジング1は、ハウジング2が嵌合する開口11を第1側面1aに設け、第1側面1aに開口されたコンタクト収容室12を有する。一対のコンタクトは、相手側コンタクトに接続するブレード状の接続片31・31をコンタクト収容室12の内部で対向して配置する。ハウジング1は、一対の切り欠き部13・14を第1側面1aに隣接する第2側面1b及び第3側面1cに有する。コンタクト3a・3bは、接続片31に対向する帯板状の放熱片32を有する。一対の放熱片32・32は、それの外面が一対の切り欠き部13・14に表出している。 (もっと読む)


【課題】針金等の外来固形物からの保護と設計の自由度の向上とを両立することができる電子制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の開口部を有する第1の筐体1と、この第1の筐体1内に配置されるプリント基板2と、このプリント基板2の端部と接続して第1の筐体1の開口部から外側に突出するコネクタ5と、このコネクタ5を配挿する第2の開口部を有して第1の筐体1の第1の開口部に固定される第2の筐体6と、この第2の筐体6の第2の開口部からコネクタ5に沿って筒状に突出した突出部7と、この突出部7の先端から内側に張り出したフランジ部11とを備え、突出部7はコネクタ5の先端よりも外側に突出し、フランジ部11の先端がコネクタ5の外周よりも中心方向に張り出したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品点数を削減できるとともに、軽量化、及び、小型化を図ることができるフラットケーブル及び当該フラットケーブルを備えたワイヤハーネスを提供することを目的とする。
【解決手段】ワイヤハーネス1はフラットケーブル2を備えている。フラットケーブル2は、互いに平行に配置される複数の電線4と、これら複数の電線4と平行に、これら複数の電線4を互いの間に挟む位置に設けられる複数の縦糸8と、前記複数の電線4及び縦糸8に交差しかつこれら複数の電線4及び縦糸8に対して一定の規則に浮き沈みするように交錯される長尺の横糸9と、を備えている。前記複数の縦糸8のうち少なくとも1本が、当該縦糸8の長手方向Yに連続した樹脂から構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつもソケットコンタクトの平坦度を精度よく検査可能であるソケットを提供する。
【解決手段】ヘッダ本体11、及びヘッダ本体11に保持される複数のヘッダコンタクト12からなるヘッダ1と、一面にヘッダ1が挿入される接続凹部21aが掘穿されるソケット本体21、及び接続凹部21aにソケット本体21の長手方向に沿って並設され、一端側がソケット本体21に形成される案内溝21eを介してソケット本体21の短手方向で対向する各側壁の外側面から突出し、接続凹部21aに挿入されているヘッダ1のヘッダコンタクト12に各々接触導通する複数のソケットコンタクト22からなるソケット2とを備え、ソケット本体21は、ソケットコンタクト22が突出する側壁において、少なくともソケットコンタクト22の周部に凹み部21fが形成される。 (もっと読む)


【課題】信号伝送特性の劣化及び大型化が防止されながら、差動信号伝送路の電気長が補正される高速伝送用コネクタ及び配線基板を提供する。
【解決手段】高速伝送用コネクタは、少なくとも1つの外部基板に接続される。高速伝送用コネクタは、基材と、基材の表面に設けられ、差動信号ペアを伝送するための一対の配線と、基材の表面の一部に対向して配置される絶縁性のカバー部材(70)と、カバー部材(70)を変位可能に支持し、カバー部材(70)の変位に伴うカバー部材(70)と一対の配線のうち一方との対向面積の変化を許容する支持機構(72)とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品点数を削減できるとともに、軽量化、及び、小型化を図ることができるフラットケーブル及び当該フラットケーブルを備えたワイヤハーネスを提供することを目的とする。
【解決手段】ワイヤハーネス1はフラットケーブル2を備えている。フラットケーブル2は、互いに平行に並べられる複数の電線4と、これら複数の電線4と平行に設けられ、かつ、これら複数の電線4が並ぶ方向Xと前記電線4の長手方向Yとの双方に対して交差する交差方向Zに前記電線4に重ねられる縦糸8と、前記複数の電線4及び縦糸8に交差しかつこれら複数の電線4及び縦糸8に対して一定の規則により浮き沈みするように交錯される長尺の横糸9と、を備え、前記横糸9が、互いに重なる前記電線4と前記縦糸8とを前記交差方向Zに固定するように、前記複数の電線4及び縦糸8に対して交錯されている。 (もっと読む)


【課題】実装面積の小型化を図ることができるコネクタを備えた車両を得る。
【解決手段】車両1は、車両本体2と、車両本体2に搭載され、貫通孔27を有した第1基板7と、コネクタ9とを具備する。コネクタ9は、第1基板7に表面実装された第1リード13と、貫通孔27に挿入された第1端子21とを有した第1モールド11、及び第1リード13と通電する第2リード17と、第1端子21と通電する第2端子22とを有して第1モールド11に嵌合した第2モールド12を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,100