説明

Fターム[5E023HH01]の内容

多極コネクタ (40,821) | 目的、効果 (6,521) | 位置決めに関するもの (486)

Fターム[5E023HH01]の下位に属するFターム

Fターム[5E023HH01]に分類される特許

61 - 80 / 296


【課題】一対の電子機器の間に配置さる電気コネクタにおいて、各導体部の相対位置の変化を抑制できる電気コネクタを提供することにある。
【解決手段】電気コネクタ1は、一対の回路基板の間に配置され、それらを電気的に接続する電気コネクタである。電気コネクタ1は、弾性を有する誘電体51と、当該誘電体51中にその厚さ方向に形成され、当該誘電体51の表面側と裏面側とを導通する中心導体部54と、誘電体51の表面側と裏面側とを導通するとともに、誘電体51中において中心導体部54を囲むよう形成される外側導体部53とを備える複数の導電性弾性体50を備える。複数の導電性弾性体50はフレーム11によって保持される。 (もっと読む)


【課題】ロック操作時における過回転による操作レバーの脱落を防止し、接続端子の塑性変形を防止できるコネクタを提供することにある。
【解決手段】正面にFPC40を挿入できる開口部11aを有し、かつ、前記正面から背面を貫通する複数の挿入孔13を並設したベース11と、FPC40の接続部41に圧接可能な可動接点22aを一端部に有する略T字形状の操作片22を突設し、かつ、固定接点20aとなる一端部を前記挿入孔13に背面側から挿入する接続端子20と、接続端子20の回動用凹部28にカム部32を嵌合して回動支点とし、前記操作片22の操作受け部22bを前記カム部32で駆動可能な操作レバー30とからなり、配線基板に表面実装されるコネクタ10である。そして、前記操作レバー30のロック操作が完了したときに、前記接続端子20の上辺に設けた位置規制部26に当接する位置規制用当接部34を、前記操作レバー30の下面に設けた。 (もっと読む)


【課題】 リブの変形や破損を防止でき、コンタクトの断線や短絡を起こさずに接触不良を防止できること。
【解決手段】 内フレーム9と外フレーム8の収容部とが互いに接続対象物5との接続方向Aに対して所定の傾斜角を成すテーパ面8b,8c,9b,9cで当接され、前記内フレーム9の前記テーパ面9b,9cは、前記接続対象物5との接続時の押圧力に応じて前記収容部における前記テーパ面8b,8cに沿って案内されると共に、前記接続方向Aに対して垂直な第1の方向B又は該第1の方向とは反対側の第2の方向Cと前記接続方向Aとを成分角として有する第3の方向Dへ移動する。
【選択図】 図3
(もっと読む)


【課題】高さ方向で小型化され、平型導体の挿入操作が簡単で、抜け止めを確実に行える平型導体用電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】ハウジング10の上壁11と下壁12との間の空間で平型導体のための受入部10Aを形成し、端子20,30の接触部24Aが該受入部にて上記平型導体Pと接触する位置に配列されており、端子20,30の配列方向両端側で端子20,30に並んで上方に向く係止突起43Bが設けられていて、平型導体Pの抜出を防止する平型導体用電気コネクタにおいて、ハウジングの上壁11は、上記端子20,30の配列方向及び前後方向で上記係止突起43Bの位置を含む範囲にわたり、後端から前方に向けて、上記上壁の厚み方向に貫通して切り欠かれた切欠部18が形成されていて、上記平型導体の被係止部P2が上記係止突起43B上に位置する状態で、上記切欠部18が該被係止部P2の上方への撓みを許容している。 (もっと読む)


【課題】配線板の位置合わせが容易となり、かつ組み立て性が向上するコネクタ実装構造を提供する。
【解決手段】コネクタ実装構造100は、下方に配置された第1のフレキシブルプリント配線板10の外周部に配置された第1の補強板11と、第1の補強板11に形成された第1の開口部12と、第1の開口部12中の第1のフレキシブルプリント配線板10上に配置された第1の接続用パッド13と、上方に配置された第2のフレキシブルプリント配線板20の外周部に配置された第2の補強板21と、第2の補強板21に形成された第2の開口部22と、第2の開口部22中の第2のフレキシブルプリント配線板20上に配置された第2の接続用パッド23とを有し、第1及び第2の開口部12、22により形成される空間部に、コネクタ30を第1及び第2の接続用パッド13、23により挟持するように配置した。 (もっと読む)


【課題】2つの回路基板間の接続を行うための新規でかつ改善された基板対基板電気コネクタ組立体を提供する。
【解決手段】基板対基板電気コネクタ組立体は2つの回路基板間の接続を行う。組立体は嵌(かん)合面と第1の回路基板上にコネクタを実装する実装面とを備える扁(へん)平絶縁性ハウジングを備える第1のコネクタを含む。複数の離間された嵌合ポストはハウジングの嵌合面から突出する。第2のコネクタ14は、第1のコネクタの嵌合面と嵌合する嵌合面30aと、第2の回路基板上に実装するための実装面34a及び36aとを備える扁平絶縁性ハウジング30を含む。第2のコネクタ14の絶縁性ハウジング30は、第1のコネクタの嵌合ポストを収容するために、嵌合面の複数の嵌合通路56を含む。通路は嵌合面30aから第2のコネクタの絶縁性ハウジングの取付面まで延在している。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、カードが所定の向き以外の向きで誤挿入されるのを防止することができるカードコネクタを提供する。
【構成】 カードコネクタCは、カード10が挿入可能なスロット105aを有するハウジング100と、スロット105a内にスライド自在に設けられたスライダ200と、スロット105aに配設される位置規制バネ700aとを備える。スライダ200は係止アーム213aを有する。係止アーム213aは、カード10に向けて凸の第1の係止部213a1と、第1の係止部213a1に対して反対方向に凸の第2の係止部213a2とを有し、カード10が所定の向き以外の向きで挿入されると、第1の係止部213a1がカード10に押圧され、係止アーム213aがカード10から離れる方向に弾性変形することにより、第2の係止部213a2が位置規制手段700aの突片750aに係止される。 (もっと読む)


【課題】2つの基板を複数のコネクタで電気的に接続する場合に、コネクタに取付公差があっても、2つの基板を正確に接続可能な可動型コネクタを提供する。
【解決手段】上部に開口を備え、下部に設けられたリード端子11Dによって一方の基板4に固定される筒状のハウジング11、ハウジングの内寸よりも小さな外寸を備えてハウジング内に収容され、開口内に露出する先端部に受入穴12Aを備えてハウジング内を移動可能な可動側電極12、及びハウジングと可動側電極の間に介装され、ハウジングが一方の基板に取り付けられた状態で可動側電極を付勢して、可動側電極を一方の基板上に設けられた回路パター6ンに電気的に接触させる弾性体13とから構成された雌コネクタ10Fと、基部が他方の基板1に固定され、先端部に可動側電極の受入穴に嵌合する突起14Bを備えた固定側電極14から構成される雄コネクタ10Mとからなる可動型コネクタである。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、小型カードが大型カード用の開口に誤挿入されたとしても、当該小型カードの幅方向への移動を防止することが可能なカードコネクタを提供する。
【構成】 カード10、20が挿入可能なスロット105aを有するハウジング100と、ハウジング100のスロット105a内をカード10、20と共にスライド自在にされたスライダ200と、スロット105a内に配置されたコンタクト300、400とを備える。スライダ200は、スライダ本体210の両端部の上側、下側に設けられ、カード10、20の両端面をガイド可能なガイド部213、211と、ガイド部213、211の間に設けられ且つカード20の両端部の上面に当接可能な段部212と、スライダ本体210に設けられ且つガイド部213の間に挿入されたカード10、20を上方に付勢するカード付勢バネ214とを有する。 (もっと読む)


【課題】平型導体用電気コネクタにおいて、ハウジングの挿入口へ容易に挿入できるコネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】先端側に接続部P1が設けられている平型導体Pが該先端側から挿入されるハウジング本体10と、挿入された平型導体の上面を圧する押え部が設けられた押え部材11とを有し、上記ハウジング本体10は一方の側に平型導体の挿入のための挿入口14がそして対向せる他方の側に相手コネクタの受入れのための嵌合部13がそれぞれ形成され、該挿入口14と嵌合部13が連通されていて、挿入された平型導体Pの接続部P1が上記嵌合部13に突入して相手コネクタと接触可能となる平型導体用電気コネクタにおいて、ハウジング本体10の上記一方の側における挿入口14の開口周縁の上縁が下縁そして側縁よりも上記他方の側に位置している。 (もっと読む)


【課題】平型導体を容易に接続位置にもたらし、多少位置ずれがあっても、自動的に修正することもできる平型導体用電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】平型導体Pの導入を可能とする導入空間が形成されたハウジング本体10と、該ハウジング本体に対して固着可能な押え部材11とを有していて、上記ハウジング本体10は一方の側に平型導体の挿入のための挿入口14がそして対向せる他方の側に相手コネクタの嵌合のための嵌合部13がそれぞれ形成され、該挿入口14と嵌合部13が連通されていて、該押え部材11のハウジング本体10への固着により、該押え部材が上記平型導体を上記支持面へ圧する押圧部を有する平型導体用電気コネクタにおいて、押え部材11は、ハウジング本体10への固着時に、平型導体Pの切欠部P1にて、該平型導体Pの厚み方向に貫通する突起部27を有している。 (もっと読む)


【課題】イジェクト機構を有するカード用コネクタにおいて、カード排出時におけるカードの不用意な飛び出しを防止することが可能なカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】カードの挿入方向と直交する側面の少なくとも一方側に第1凹部及び第2凹部とが形成された前記カードと外部機器とを電気的に接続させるカード用コネクタであって、前記カードの接続端子に接触する接続端子が植設されるハウジング部と、前記ハウジング部を覆うと共に前記ハウジング部に固定され、前記カードを収容する収容部を構成するフレーム部と、前記カードを前記収容部から排出させるイジェクト部と、を備え、前記フレーム部は、前記カードの前記側面と略平行に配置される一対の側壁部と、前記側壁部それぞれと連続する天板部と、を有し、前記側壁部には、前記第1凹部と係合可能な第1係合部と、前記第2凹部と係合可能な第2係合部とが形成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、長さ方向及び幅方向の寸法の異なるカードのうち、寸法の小さいカードを装置内のカード装着空間の所定位置に適切に装着すること。
【解決手段】カードA及びこのカードAよりも長さ方向及び幅方向の寸法が小さいカードBの何れか一方を選択的に装着可能なカード装着空間が形成されるハウジング(ケース2、カバー部材3)と、カード装着空間へのカードBの挿入時に当該カードBの幅方向の一端部をガイドする一方、カードAの挿入時に当該カードAにより押し上げられて当該カードAの上面を付勢する弾性片302とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】別体のラッチ部を設けずソケット部だけの構成で且つ部品を斜め上から挿入しながら下方に押し込む挿入方法で、部品がソケット部から外れることのない部品支持装置を提供する。
【解決手段】モジュール11は部品支持装置10の開口部12から部品支持穴13内に挿入され、更に部品支持穴13の最奥の窪み14に挿入側端部11−1が嵌入するまで押し込まれる。部品支持穴13へモジュール11を嵌め込み後も部品支持穴13の内壁上下面の接点群16及び17からモジュール11に対して加わる常に上方向へ外そうとする力の作用は窪み14により抑止され、部品支持装置10のみでモジュール11が保持される。モジュール11の装着後は本体装置の筐体19の下面に設けられた突設部21が筐体19と共に矢印fで示すように降下し、モジュール11の挿入側とは反対側端面11−2に当接して、モジュール11が窪み14から水平方向に外れることを抑止する。 (もっと読む)


【課題】製造効率及び品質の良好な電気コネクタ付回路基板用ケース及びそれを備えた電子ユニットを提供する。
【解決手段】電気コネクタ付回路基板用ケース10は、コネクタ嵌合部17が形成されたケース部材11と、ケース部材11に収容され、コネクタ嵌合部17に取り付けられて接続相手側コネクタと回路基板50とを電気的に接続する接続部材13と、を備える。接続部材13は、第1棒状部31及び第2棒状部32を備えた端子19と、第1棒状部31を保持しコネクタ嵌合部17に取り付けられて端子19を固定する第1固定部材21と、第2棒状部32を保持しケース部材11に取り付けられて第1棒状部31がケース部材11内へ延びる方向への端子19の移動を規制する第2固定部材22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】基板に対する電子部品の保持強度を向上でき、且つ、貫通孔壁面の損傷を低減できる保持部材、電子部品、及び電子装置を提供する。
【解決手段】脚部が基板の貫通孔に挿入されて、基板の表面上に電子部品を保持する保持部材であって、同一の金属板によって一体的に形成された電子部品に固定される基部と、基部から延設された少なくとも1本の脚部とを備えている。そして、脚部は、その先端側に設けられ、電子部品の固定状態で、基板の裏面における貫通孔の開口周辺上に少なくとも一部が位置する係止部と、一方の端部が係止部と連結され、固定状態で貫通孔内に一部が配置される連結部と、連結部における係止部とは反対側の端部に一端が連結され、固定状態で基板の表面上に配置されるとともに、貫通孔への係止部及び連結部の挿入時において、連結部が固定状態に対して傾いて係止部が貫通孔内に挿入されるように変位するばね部と、を有している。 (もっと読む)


【課題】端子が多い構成であって、ランドに対する位置精度を向上でき、且つ、体格を大きくせずにランドとの接続信頼性を確保できるコネクタを提供する。
【解決手段】一部がハウジングに保持され、基板表面と平行とされる第1水平部、ハウジングから露出され、ハウジングの長手及び短手方向に垂直な方向において第1水平部よりも近い位置で基板表面と平行とされる第2水平部、第1水平部と第2水平部を連結し、第2水平部との境界から所定範囲が露出され、一部がハウジングに保持される第1連結部、ランドと接続される実装部を有する複数の端子において、第1連結部を短手方向に、第1水平部を垂直方向に多段に配置した。そして、第1水平部が異なる段に配置され、第1連結部が異なる段に配置された第1端子及び第2端子にて、基板表面に遠い第1水平部を有する第1端子の第1連結部が、第1端子と第2端子の第1水平部間でハウジングに保持されるようにした。 (もっと読む)


本発明は、1つのベース(4)と、1つのコンタクトピン(2)と、該コンタクトピン(2)に対して平行に延びる1つの第2のピン(3)とを備えた圧入コンタクト(1)に関する。本発明によれば、前記第2のピン(3)が、前記コンタクトピン(2)を越えて突出しており、コンタクトピン(2)の先端部(43)と同じ高さで最大の周方向長さを有している。プレセンタリングピンとして機能する第2のピン(3)によって、プリント配線板(62)と、ケーシング(63)に配置されたコンタクトピン(2)との間の位置決めが簡単かつ正確に行われる。
(もっと読む)


相対向する基板の接点パッド間に電気接続を形成するためのインターポーザ・アセンブリは、上板、下板、これらの板の間の横方向シフト・インタフェース、及び、上板の上と下板の下の接触面間を延びる複数の電気回路通路を有する。この回路通路は、前記基板の非整列状態又はこれらの基板に作用する力のために前記インタフェースにおける前記両板の横方向シフトに係わらず、前記基板の相対向する対のパッド間に電気接続を維持する。前記両板は、前記インタフェースにおける有限な横方向移動を可能にするために共に固定されている。このインターポーザ・アセンブリは、前記上板と下板との間の回路板と、2つの横方向シフト・インタフェースとを有してもよい。前記接点は、非常に小さいが高接点圧のせん断形成接点チップを有してもよい。
(もっと読む)


【課題】部品ユニットおよびpinヘッダーにおける使用部品の削減によるコストダウンを目的とする。
【解決手段】部品ユニット1は、pinヘッダー2、基板3、およびシャーシ筐体4を備えている。なお、pinヘッダー2は、複数のリード端子5およびモールド樹脂6を備えている。モールド樹脂6は、リード端子5における基板3の平面に対して垂直な部分を固定する。また、モールド樹脂6は、シャーシ筐体4と嵌合する。よって、本発明は、外部からの衝撃によるリード端子の折れや曲がりなどを防ぎつつ、従来のpinヘッダーでは2つ必要であるモールド樹脂の数を1つに削減できる。 (もっと読む)


61 - 80 / 296