説明

Fターム[5E041HB05]の内容

軟質磁性材料 (11,729) | 製造・処理方法・装置 (1,508) | 成型処理 (292)

Fターム[5E041HB05]の下位に属するFターム

Fターム[5E041HB05]に分類される特許

121 - 140 / 169


【課題】磁気特性及び信頼性が良好でありながら、折曲した際の耐性を向上させた磁性シート及び磁性シートの製造方法、並びに、アンテナ及び携帯通信機器の提供。
【解決手段】本発明の磁性シートは、扁平形状の磁性粉末と、溶媒に溶解可能な樹脂バインダーとを含む磁性シートであって、前記磁性粉末と前記樹脂バインダーとの含有率が、前記磁性シートの厚み方向に対して勾配を有し、前記磁性シートの表裏面のうち、前記磁性粉末の含有率が小さい面が内側になるように折曲されて使用され、前記磁性シートの表裏面において、入射角60°での光沢度の差が9.4以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】方向性電磁鋼板用スラブを熱間圧延する際に生じる耳割れや表面割れを防止し、歩留り良く方向性電磁鋼板用熱間圧延鋼帯を製造する方法を提供する。
【解決手段】Cを0.01〜0.08質量%,Siを2.5〜4.1質量%含有する方向性電磁鋼板用スラブをガス加熱炉にて1000〜1250℃に加熱した後、少なくとも方向性電磁鋼板用スラブのコーナー部に接触する部位が鉛直線に対して30〜60°の傾斜をなすカリバーロールで減面率2〜15%にて幅圧下圧延を行ない、さらに誘導加熱炉にて1250〜1450℃に加熱し、次いで粗圧延および仕上げ圧延を行なう。 (もっと読む)


【課題】圧粉磁心の高周波特性を改善し、渦電流損失を低減するための方法として薄いコアと絶縁物を交互に積層した構造を製造する手法を提供する。
【解決手段】表面に絶縁酸化被膜を有する軟磁性金属粒子をプレス成形して形成する圧粉磁心の製造方法において、表面に絶縁酸化被膜を有する軟磁性金属粒子を金型に入れてプレス成形を行う磁性層形成工程と、絶縁性粒子を金型に入れてプレス成形を行う絶縁層形成工程と交互に実施することにより、磁性層と絶縁層とを交互に積層することを特徴とする圧粉磁心の製造方法および該製造方法により得られる圧粉磁心。 (もっと読む)


【課題】雰囲気ガスを安価に供給するとともに、皮膜性能および磁性の高位安定化を図ることのできる方向性珪素鋼板の製造方法及びその連続脱炭・窒化焼鈍設備を提供する。
【解決手段】Siを2.0〜4.8%含む所定厚の冷延鋼板に、脱炭工程を含む一次再結晶焼鈍及び窒化焼鈍を行い、焼鈍分離材を塗布して仕上焼鈍を施す方向性珪素鋼板の製造方法及びその製造設備において、窒化焼鈍を行う窒化帯または窒化帯の前後の雰囲気仕切り内から雰囲気ガスを回収・脱水し、H2、不活性ガスを主成分とし、NH3を1vol%(ドライガス換算)未満含む再生雰囲気ガスを生産し、供給後の窒化帯雰囲気がH2濃度:25vol%(ドライガス換算)以上、NH3:0.1〜10vol%(ドライガス換算)、露点:10℃以下、残部不活性ガスになるように、再生雰囲気ガスに、不活性ガス、NH3、H20を加えて成分調整してから窒化帯に供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 部位による磁気特性のばらつきが非常に少ないFe−Co−V系合金材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 質量%で、Co:40〜60%、V:1.5〜3.5%、B:10〜40ppm、Si:0.01〜1.00%、Mn:0.01〜1.00%、C:0.1%以下、残部Feおよび不可避的不純物元素からなる合金をガスアトマイズもしくは水アトマイズ法により作製し、該合金を高密度成形法により固化成形し、該固化成形した合金の任意の部位20箇所(5mm×5mm)から採取した試料の保磁力が160KA/m以下、かつそのばらつきが平均値に対し、3%以下であることを特徴とするFe−Co−V系合金材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】透磁率を従来と同程度又はそれ以上に維持する一方で、絶縁耐圧性を従来よりも高めた圧粉磁芯を提供する。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、磁性材料粉末及びバインダー樹脂を含有する圧粉磁芯であって、圧粉磁芯の見掛け密度Dと、圧粉磁芯の表面における磁性材料粉末の存在率Eと、圧粉磁芯に対する磁性材料粉末の質量比Rmと、磁性材料粉末の真密度Dmとが下記式(1)で表される条件を満足する圧粉磁芯を提供する。
Vc>E−a×(D・Rm/Dm)2/3×100 (1)
ここで、式(1)中、D及びDmの単位はg/cm、Eの単位は%であり、Rmは無単位である。また、Vcは所定の閾値を示し、aは所定の係数を示す。 (もっと読む)


【課題】圧粉磁心の磁気特性を低下させることなく、強度および結合力を向上させる。
【解決手段】軟磁性粉末に熱可塑性樹脂粉末を配合し、混合して原料粉末を作製する原料粉末混合工程と、原料粉末を所望の形状に圧粉成形して成形体を作製する成形工程と、成形体を前記熱可塑性樹脂の溶融開始温度以上に加熱する樹脂溶融硬化工程とからなる圧粉磁心の製造方法において、樹脂溶融硬化工程の後、熱可塑性樹脂のDSC分析における発熱反応開始温度以上かつ吸熱反応開始温度以下の温度に加熱する樹脂結晶化工程を追加して、圧粉磁心の熱可塑性樹脂中に残留する未結晶化部分を全て結晶化する。 (もっと読む)


【課題】軽量で、かつ、広帯域の電波吸収特性を有する電波吸収体を提供する。
【解決手段】殻がフェライト焼結体からなり、平均直径が0.5〜10mm、殻の平均厚さと平均直径との比、が0.01〜0.1であるフェライト中空体を使用し、すき間材中に体積%で20〜70%含有させる。これにより、軽量かつ電波吸収特性に優れた電波吸収体を容易に構成できる。なお、殻の外表面側に存在する気孔の量が、該殻の内表面側に存在する気孔の量より少なくすることがフェライト中空体の割れ防止には有効である。また、フェライト中空体を除く領域(すき間材)に、該領域全量に対する体積%で10%以上のフェライトを含むことが、更なる電波吸収特性の向上をもたらす。 (もっと読む)


【課題】金属ガラスを含むアモルファス合金の加工法として、残留応力や熱による悪影響を与えることなく、超微細加工をも可能にする加工方法と、この加工方法で加工されてなる磁芯材を提供する。
【解決手段】アモルファス合金を、グリコール液と塩酸水溶液とを含む混合液を電解液2として用い、電解エッチング法によって所望形状に加工する、アモルファス合金の加工方法。グリコール液は、エチレングリコールであるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】防磁シートと重ね合わせたコイルの電送特性を損なうことなく、温度センサー設置用の空隙をコイルの中心部に設けた、無接点充電台用送電コイルとして好適な穴明き防磁シート付きコイルの提供。
【解決手段】中央部に穴のある防磁シートと、コイルとを重ね合わせ、これらの周囲を樹脂被覆で覆ってなり、中央部に穴のあることを特徴とする穴明き防磁シート付きコイル。中央部に穴のある防磁シートと、コイルとを用意し、次いで、中心部に管状隔壁を有する成形型内に、該管状隔壁に穴を通して前記防磁シートとコイルとを入れ、両者を重ね合わせ、次いで、成形型内に熱硬化性樹脂からなる粉体樹脂を充填し、次いで、成形型内を加熱して粉体樹脂を硬化させることを特徴とする穴明き防磁シート付きコイルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軟磁性合金8の磁心12における比率を上昇させ、結合剤10の比率を低下させて磁心12の透磁率を高くしても、磁心12の十分な機械的強度を得ることが可能な信頼性の高い粉末軟磁性合金材料およびそれを用いた磁性材料とコイル部品の提供を目的とするものである。
【解決手段】その目的を達成するために本発明は、粉末状の軟磁性合金8を酸化被膜9で覆い、この酸化被膜9の厚みを20nm以上110nm以下とした。 (もっと読む)


【課題】高剛性でかつ磁気特性にも優れる無方向性電磁鋼板を提供する。
【解決手段】C:0.05%以下、P:0.2%以下、Si:5%以下、Mn:5%以下、Al:3%以下、S:0.02%以下およびN:0.01%以下を含み、残部Feおよび不可避不純物の成分組成を有し、板面内での(222)および(200)の各面についてのX線積分反射強度の理論強度に対する比をP(hkl)とした場合に、下記式で表されるTP値を1.3以上、かつ再結晶率を20%以下でする。

TP=P(222)/P(200) (もっと読む)


【課題】 エージングによる厚みの変化を低減し、極めて高品質の磁性シートを製造する。
【解決手段】 磁性シートを製造するにあたっては、少なくとも磁性材料と溶媒に溶解した高分子結合剤とを混合して作製された磁性塗料を用いて形成された磁性シート10を所定のプレス板20,21を用いて押圧して圧縮する際に、少なくともプレス板20,21と磁性シート10の片面との間に、ベック平滑度が150秒/ml以下である通気材30,31を介在させる。 (もっと読む)


【課題】異方性を有するアモルファス金属成形体、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】アモルファス金属成形体は、複数の偏平状粒子が層状に積み重なって形成された積層構造を有するアモルファス金属成形体であって、偏平状粒子は、その厚み方向に対してほぼ平行な方向に積層されており、且つそのアスペクト比が2以上である。
アモルファス金属成形体の製造方法は、複数の偏平状粒子が層状に積み重なって形成された積層構造を有するアモルファス金属成形体であって、偏平状粒子は、その厚み方向に対してほぼ平行な方向に積層されており、且つそのアスペクト比が2以上であるアモルファス金属成形体の製造方法であって、アモルファス金属粉末を配置する工程とその工程より後に実施され、アモルファス金属粉末を伸展させつつ成形する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】磁気特性に優れた高珪素鋼板を浸珪処理により製造する方法を提供する。
【解決手段】Sol.Alを25ppm以上、300ppm以下含有する二次再結晶粒より構成された一方向性電磁鋼板に冷間圧延を施し、1050℃以上の温度で浸珪処理、Si拡散処理を施す。Sol.Alの添加量を上記のような範囲とすることにより、結晶粒成長とそれに伴う磁気特性に不利な結晶方位の優先成長が抑制され、良好な磁気特性が得られることになる。そして、1050℃以上の浸珪処理、拡散処理を行っても磁気特性が劣化せず、その結果、短時間で低コストで製造(例えば、25%SiCl4-75%N2雰囲気中で、1200℃、60秒の浸珪処理を施した後、引き続き、1250℃、60秒の拡散処理)することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 シート状軟磁性材料に対し、塗布法で作成した複数の薄い硬化性の軟磁性シートを積層して作成した場合であっても、高温あるいは高温高湿環境下でもシート厚変化が抑制され且つ透磁率の変動も小さくなるような構成を付与する。
【解決手段】 シート状軟磁性材料は、少なくとも扁平軟磁性粉末と、アクリルゴムと、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂用硬化剤と、溶剤とを混合してなる軟磁性組成物から形成される。扁平軟磁性粉末は、シート状軟磁性材料の面内方向に配列している。アクリルゴムとしてグリシジル基を有するものを使用する。アクリルゴムとエポキシ樹脂とエポキシ樹脂用硬化剤との合計量に対する扁平軟磁性粉末の重量比は3.7〜5.8である。 (もっと読む)


【課題】 安定なインダクタンスを得ることができるアンテナの提供、特に、応力変化に対する透磁率の変化が小さいフェライト材料からなるフェライトコアを用いたアンテナの提供を目的とする。
【解決手段】 コイルと、前記コイルが巻回されるフェライトコアとを備えるアンテナであって、前記フェライトコアが、組成式がx(Li0.5Fe0.5)O・yZnO・z(Mn,Fe)2O3であり、かつa=Mn/(Mn+Fe)とした場合、前記組成式及び条件におけるx、y、z、aが、0.18≦x≦0.30、0.20≦y≦0.30、0.48≦z≦0.53、0.01≦a≦0.25、x+y+z=1を満足する材料に、Bi2O3を0.2質量%以上6質量%以下添加してなるフェライト材料から構成されている。 (もっと読む)


【課題】磁束密度を向上するとともに、保磁力を低減することができる圧粉磁心および圧粉磁心の製造方法を提供する。
【解決手段】圧粉磁心は、金属磁性粒子10と、金属磁性粒子10の表面を取り囲む絶縁被膜20とを有する複数の複合磁性粒子30を備えている。金属磁性粒子10は、Fe−Coリッチ相とFe−Coリッチ相を取り囲むCrリッチ相とを有している。Fe−Coリッチ相は、円相当径が50nm以下で、FeおよびCoの質量比の和が80質量%以上で、かつFeおよびCoの質量比の比(Fe/Co)が3以上18以下であるFeとCoとを含有し、残部がCrおよび不可避的不純物からなる。Crリッチ相は、75質量%以上のCrを含有し、残部がFe、Co、および不可避的不純物からなる。 (もっと読む)


【課題】大電流を流す用途に用いることができる程度の低い透磁率を示し、鉄損や銅損の増加を抑え、耐熱性を備え、しかも振動及びそれに起因する騒音を抑える。
【解決手段】圧粉磁心は、Fe基非晶質軟磁性材料と、10体積%以上の非磁性無機材料とを含む混合材料で構成され、前記Fe基非晶質軟磁性材料が下記組成式で表わされる。Fe100-a-b-x-y-z-w-tCoaNibxyzwSit ただし、MはCr,Mo,W,V,Nb,Ta,Ti,Zr,Hf,Pt,Pd,Auより選ばれる1種又は2種以上の元素であり、組成比を示すa,b,x,y,z,w,tは、0原子%≦x≦3原子%、2原子%≦y≦15原子%、0原子%<z≦8原子%、1原子%≦w≦12原子%、0.5原子%≦t≦8原子%、0原子%≦a≦20原子%、0原子%≦b≦5原子%、70原子%≦(100−a−b−x−y−z−w−t)≦80原子%を示す。 (もっと読む)


【課題】 極めて高品質の磁性シートを高生産性のもとに製造する。
【解決手段】 磁性シートを製造するにあたっては、少なくとも扁平な軟磁性粉末と溶媒に溶解した高分子結合剤とを混合して作製された磁性塗料を所定の基材上に塗布した後に乾燥させ、磁性シートを形成する。そして、乾燥して形成した磁性シートの上にさらに磁性塗料を塗布して乾燥させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 169