説明

Fターム[5E070AB01]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 目的 (2,294) | 構造・配置(例;構成の簡素化等) (1,318)

Fターム[5E070AB01]の下位に属するFターム

Fターム[5E070AB01]に分類される特許

361 - 380 / 939


【課題】本発明は、磁束の漏れを少なくして損失を少なくすることができるとともに、耐振性を向上させることができる信頼性の高いコイル部品を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のコイル部品は、端子付きケース5の収納部6におけるコイル導体1の貫通孔2と対応する位置に孔9を設け、かつこの孔9を設けた面側の底部7における磁芯10と対向する部分に切り欠き部14を設け、さらにこの切り欠き部14に磁性粉を混入した接着剤15を配設して前記端子付きケース5と磁芯10とを接着固定したものである。 (もっと読む)


【課題】引出部と端子部との接続関係を良好に維持できるインダクタを提供する。
【解決手段】インダクタ10は、直方体形状の磁性体11と、磁性体11内に埋設されたコイル12と、コイル12の2つの引出部12aとそれぞれ導通する2つの端子部13とを備える。コイル12は螺旋状に巻回されたコイル用線材の2つの引出部12aそれぞれに引出部12aよりも幅広の端子部13を一体に有しており、各引出部12aと各端子部13との境界は磁性体11内に位置していて、各端子部13の端部は磁性体11の相対する側面に露出して該側面及び下面に沿ってL字形に折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】 ベース部材の構造単純化及び部品点数の削減により部品コスト及び製造コスト双方の低減を図る。コイルを強固かつ安定に支持するとともに、小型化、更には支持構造における製造上のバラツキを抑制する。
【解決手段】 リングコア2及びこのリングコア2に導線Wを巻回したコイル本体3を有するコイル4と、このコイル4を支持するベース部材5とを備えるコイル装置1を構成するに際して、少なくともリングコア2における30〜150〔゜〕の任意の角度範囲Znに導線Wを巻回しない巻線無区間部2nを設けてなるコイル4と、巻線無区間部2nの外周面2nfに面接触する支持面5sを有するベース部材5とを備える。 (もっと読む)


【課題】インダクタを3層で構成することができなかった。
【解決手段】 (1)(1a)協働して第1の層を挟む第2の層及び第3の層のうち、前記第2の層中に形成されている渦巻状の第1の巻線本体と、(1b)当該第1の巻線部の両端部のうち中心側の端部を起点として外側の端部に向けて前記第1の層中に延在する第1の配線とを有する不平衡型の第1の巻線と、
(2)(2a)前記第1の巻線本体との間で電磁的結合を行うべく、前記第3の層中に前記第1の巻線本体と対向して形成されている渦巻状の第2の巻線本体と、(2b)当該第2の巻線の両端部のうち中心側の端部を起点として外側の端部に向けて前記第1の層中に延在する第2の配線とを有する不平衡型の第2の巻線と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高周波化されても電力損失が少ないカップルドインダクタを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のカップルドインダクタは、第1のコイル導体1と第2のコイル導体2を挟む第1の磁性体3および第2の磁性体4をアモルファス金属箔5の積層体により構成し、かつこのアモルファス金属箔5の積層方向と、前記第1のコイル導体1と第2のコイル導体2により発生する磁束の方向とを直交させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】最外周部より最内周部にかけて導体幅を小さくしてコイルの直流抵抗を低下させるとともに、高インダクタンスの平面コイル及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電解銅めっきによりスパイラル形状に形成された導体3を備えた平面コイルである。導体3は、スパイラル形状の最外周部から最内周部に向けて導体幅が小さくなっており、外部端子に接続されたスパイラル形状の平面コイルの最外周部の導体幅Waが最大であり、中心にいくに従って徐々に導体幅が小さくなっており、最内周部の導体幅Wbが最小である。最外周部の導体幅Waに対する最内周部の導体幅Wbの比が、0.01以上0.5未満である。導体3は、絶縁体に埋め込まれるように構成されている。さらに、導体3の表層に磁性めっき処理を施しているのでコイルのインダクタンス値を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 二つのコイルを対向配置させ、それらを近接させても、ノイズの通過損失の特性が良好に保たれるようにする。
【解決手段】 電源と負荷とを結ぶ回路上に配置し、電源のホット側の接続線7,8に磁心5を備えた第1コイルL1を設け、リターン側の接続線11,12に磁心6を備えた第2コイルL2を設けるとともに、これら第1,2コイルL1,L2を対向配置し、第1コイルL1と第2コイルL2とはその巻き方向を逆にし、前記第1,2コイルのそれぞれにはヨークY1,Y2を個別に設け、これらヨークは一対の磁気端子部15,16間及び17,18間に接続部19,20を設けてなり、前記一対の磁気端子部15,16、17,18を前記磁心5,6の端部に対向させるとともに、これらヨーク間に間隔を設けた。 (もっと読む)


【課題】新たな絶縁層を追加することなく、抵抗を形成できるインダクタを含んだ電子部品を提供する。
【解決手段】積層体3は、複数の絶縁層30が積層されてなる。コイル電極31は、前記複数の絶縁層30と共に積層されたコイル電極であって、電気的に接続されることによりコイルLを構成している。コイル電極41は、前記コイル電極31が積層された絶縁層30上に積層されたコイル電極であって、それぞれが発生する磁束が打ち消されるように電気的に接続されることにより、前記コイルLに電気的に接続された抵抗Rを構成している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、チップインダクタの分布容量を大きくしてインダクタンスとコンデンサの機能を持たせたLC複合素子を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のLC複合素子は、両端に鍔部21を有する柱状のLC複合素子本体22と、このLC複合素子本体22の鍔部21間に巻回した巻線23と、この巻線23から引き出された引き出し線24と接続され、かつ前記鍔部21に形成した電極部25とを備え、前記LC複合素子本体22を誘電材料により構成するとともに、このLC複合素子本体22の表面に前記両端の電極部25にそれぞれ接続されるように導体層28を形成し、かつこの導体層28は前記LC複合素子本体22の略中央に間隔29をあけて設けたものである。 (もっと読む)


【課題】高誘電率の部材で絶縁層を形成する必要のある素子と、インダクタとを近接して配置しても、インダクタの共振周波数を高く保つことが可能な多層プリント配線板を提供する。
【解決手段】多層プリント配線板10は少なくとも第一の絶縁層11、第二の絶縁層12、および第三の絶縁層13が順に重ねて配されてなる。また、第二の絶縁層12と第三の絶縁層13との間には、インダクタ15が形成されている。そして、第一の絶縁層11、第二の絶縁層12、および第三の絶縁層13のうち、少なくとも1つの絶縁層は、他の絶縁層に対して誘電率の異なる部材で形成されている。 (もっと読む)


【課題】高い耐候性を有するアンテナコアを提供すること。
【解決手段】磁性部材と、磁性部材を封止するフィルムまたはチューブとを含み、フィルムまたはチューブのJIS K7126に規定される水蒸気透過度が3.0g/m・24hrs・MPa以下であることを有する特徴とするアンテナコア。 (もっと読む)


【課題】 静電気を除去する機能を有するとともに減衰極を形成して信号の阻止と通過との選択性を高くし、しかも静電気が十分に除去されるノイズフィルタおよび積層ノイズフィルタを提供する。
【解決手段】 直列接続された第1のインダクタL1および第2のインダクタL2と、第1のインダクタL1と並列接続された第1の信号ラインバリスタCR1と、第2のインダクタL2と並列接続された第2の信号ラインバリスタCR2と、第1および第2のインダクタL1,L2の接続点とグランド電位との間に接続されたグランドラインバリスタCR3とを具備し、第1および第2の信号ラインバリスタCR1,CR2のバリスタ電圧はグランドラインバリスタCR3のバリスタ電圧よりも高いノイズフィルタである。減衰極が形成されるので信号の阻止と通過との選択性が良好であり、かつ入力された静電気はグランド電位に流れるので出力されにくい。 (もっと読む)


【課題】ノーマルモードノイズ及びコモンモードノイズを低減するための磁性部品を大型化することなく、ノーマルモードノイズに対するインピーダンスを高めることが可能な磁性部品を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る磁性部品1は、第1閉磁路14を形成する第1ノーマルモード用コア部10と、第2閉磁路24を形成する第2ノーマルモード用コア部20と、第3閉磁路34を形成するコモンモード用コア部30とを備えており、コア部10及びコア部20が重ねられており、コア部20及びコア部30が重ねられており、コア部10とコア部30とが第4閉磁路42を形成し、コア部20とコア部30とが第5閉磁路43を形成し、第4閉磁路42の磁路長が第1閉磁路14の磁路長より短く、第5閉磁路43の磁路長が第2閉磁路24の磁路長より短い。 (もっと読む)


【課題】コイル損傷を受け難くく、真空吸着による自動実装が可能で、しかも、小型で、ケース変形を生じにくいコイル部品、及び、その製造方法を提供すること。
【解決手段】収納ケース2は、底部21と、底部21の全周に立つ側壁22〜25と、底部21と対向する開口部26とを有し、開口部26の側からコイル組立体1に被せられている。収納ケース2は、底部21、及び、側壁25に、底部21の内面から側壁25の内面に沿って延びるリブ271〜273によって囲まれた接着剤流入阻止部70が設けられており、接着剤流入阻止部270は側壁25の端縁を通して外部に連なる。 (もっと読む)


【課題】平角銅線の巻線工程が省略できるとともに、折り曲げ方向が一定であり、加工が簡単でコストダウンを図ることができるインダクタ用コイル構造を提供する。
【解決手段】1枚の帯状導電板21の長手方向に沿う中心線Sを基準とし、前記帯状導電板21に複数の円弧状部22a,22b,22cを平面的に千鳥状に設けるとともに、これら円弧状部22a,22b,22cを連結部23a,23bで連結してコイル形成部材24を構成し、このコイル形成部材24の連結部23a,23bに折り目部25a,25bを形成し、前記コイル形成部材24を前記折り目部25a,25bで谷折りと山折りを交互に繰り返して前記円弧状部22a,22b,22cを重ね合わせて円環状のコイル部27,28を形成し、前記コイル形成部材24の両端部に実装端子26を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 薄型化することができるコイルユニットおよびその製造方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】 コイルユニット22は、平面状コイ30ルと、平面状コイル30を収容する平面状コイル収容部40aを含む配線印刷基板40と、平面状コイル30の伝送面側に設けられた、平面状コイル30を保護するための保護シート50と、平面状コイル30の非伝送面側に設けられた磁性シート60とを含む。平面状コイル30は、平面状コイル収容部40aに収容され、配線印刷基板40と電気的に接続されている。平面状コイル収容部40aは、平面状コイル30の外形に対応した形状を有する。 (もっと読む)


【課題】打抜き加工で形成でき、平角銅線の巻線工程が省略できるため、製造が簡単で、寸法的なバラツキを解消できるとともに、所望のインダクタを容易に構成できるインダクタ用コイル構造およびインダクタを提供する。
【解決手段】コイル形成部材32を中間にして、各コイル形成部材31〜33を、ループ部31a〜33aが同心円状となるように重ね合わせ、コイル形成部材31のループ部31aの先端に設けられた接合部31cと、コイル形成部材33のループ部33aの先端に設けられた接合部33cをそれぞれ中間に位置するコイル形成部材32の両端部に設けられた接合部32c,32cに接続して、コイル形成部材31の端子部31bとコイル形成部材33の端子部33bとの間に円環状のコイル部Lを形成したインダクタ用コイル34を構成する。 (もっと読む)


【課題】特定形状を有する集積受動デバイスと、基板上への、その機械的、電気的接続を実現するための構築と搭載に関する方法を提供する。
【解決手段】或る部品と部品組立物が表面搭載可能デバイスの実装に関係する。特別の形状をした集積受動デバイスは、基板上の電気的経路への簡単な搭載と同時接続を実現する。特定形状を有するフィルタ・デバイスは、搭載用および接地/電源接続用機能を備えたメッキした側面を有する。薄膜フィルタはシリコン・ウェーハ上に構築され、溝を造るために上面から切断される。溝は、V字形状またはその他の形状を持ち、導電性材料でメッキされる。ウェーハの裏面を溝が遮断されるまで研磨することによって、個別素片が分離される。メッキされた溝は、フィルタ回路にとって接地あるいは電源接続点として働く。メッキされた溝の斜面は、半田付けまたは導電性エポキシを用いて、個別素片を搭載用の表面に固定するために用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、LC複合素子を通過する信号波形の通過帯域幅を広くして通過する信号波形に歪が生じるのを抑制することができるLC複合素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のLC複合素子は、LC複合素子本体21の両端部に配置した電極部22と、この電極部22に接続されるように電極部22間に位置する前記LC複合素子本体21の表面に被覆形成された導体層23に螺旋状の溝切りを施すことにより線状導体部24と溝切部25とを形成したコイル部26とを備え、前記コイル部26を、その長さ29が前記電極部22間に位置するLC複合素子本体21の長さ30より短くなるようにして、前記電極部22間に位置するLC複合素子本体21の略中央に配置し、かつこのコイル部26と前記LC複合素子本体21の両端部に配置した電極部22との間に位置するそれぞれの導体層23には前記溝切部25を形成しないようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】浸漬法による導電ペーストの濡れ上がりを所定位置で止めることができ、寸法精度よく外部電極を形成することのできるセラミック電子部品を得る。
【解決手段】コイルLを内蔵したセラミック積層体10の両端部に導電ペーストを用いて形成された外部電極31を設けたセラミック電子部品。セラミック積層体10は主要部11と端部12,12とからなり、端部12は空孔率が10vol%以下であり、主要部11は空孔率が30〜80vol%とされて導電ペーストの濡れ性が低い。端部12,12を導電ペーストに浸漬した際、導電ペーストは主要部11との境界部分で濡れ上がりを阻止され、外部電極31が寸法精度よく形成される。 (もっと読む)


361 - 380 / 939