説明

Fターム[5E070AB01]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 目的 (2,294) | 構造・配置(例;構成の簡素化等) (1,318)

Fターム[5E070AB01]の下位に属するFターム

Fターム[5E070AB01]に分類される特許

401 - 420 / 939


【課題】通過周波数帯域の特性に影響を与えることなく減衰周波数帯域の特性を変えることを目的とする。
【解決手段】複数の絶縁基板(M1〜M8)が積層されてなる積層型電子部品10であって、外部電極106と、第1の導体パターン121が形成されている第1の絶縁基板M2と、前記外部電極106に接続され、前記第1の導体パターン121と一部が重なり、前記第1の導体パターン121と重ならない部分に切り欠き部を有する第2の導体パターン111が形成されている第2の絶縁基板M1と、前記第1の導体パターン121に接続されるインダクタ導体121tとを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で安定したギャップを形成し、インダクタンスの調整も容易で、漏れ磁束も少なく、かつ低コストの線輪部品を提供すること。
【解決手段】 巻線されたドラム型磁性体コア1の周囲を磁性粉入り樹脂からなる筒状のスリーブ型コア2で囲み、またギャップ部分に軟磁性金属粉末と樹脂との混和物3を注入する構造をとることにより、インダクタンスの調整が容易で安定したインダクタンスが得られ、かつ漏れ磁束を低減した線輪部品を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 フィルタ部とコネクタ部を一体化し、かつコイルとコネクタの接続部を短くする、または削除するのでインピーダンス特性のバラツキ要因が排除され、特性の安定化と共に、小型化及び低コスト化も同時に実現しうるノイズフィルタの提供を目的とする。
【解決手段】 ノイズフィルタは、コイル1の空芯部にコア2とコネクタ端子4を同時に収納するボビンケース3を有し、コイル1とコネクタ端子4を直接接合する構造とする。 (もっと読む)


【課題】コイルの構造をイミュニティ試験時における送信ICや受信ICの誤動作を防止可能な構造にして、イミュニティ特性の改善を図り、しかも自己共振周波数の低下を抑制することができるコモンモードチョークコイルを提供する。
【解決手段】コア2と外部電極3−1〜3−4と1対の巻線4−1,4−2と磁性板5−1,5−2とを備えている。コア2は巻芯部20とその両端の1対の鍔部21,22とで構成され、外部電極3−1〜3−4は鍔部21,22の下部に形成されている。1対の巻線4−1,4−2はコア2の巻芯部20に巻回され、その端部が外部電極3−1〜3−4に接続されている。磁性板5−1の内側面5b及び周面5cが、金属膜6で覆われている。そして、磁性板5−1と磁性板5−2とが接着剤7によって鍔部21,22の側面21c,22cと側面21c,22cとにそれぞれ接合されている。 (もっと読む)


【課題】巻回部に巻回された巻線の引出線部分を、端子保持部の最も端の位置に配された端子に接続する場合に、端子保持部の両端近傍に配されたコア部材に引出線部分が接触することを防止し得るコンパクトなボビンを得る。
【解決手段】第1の端子保持部40における端子61,62の間の位置および端子66,65の間の位置と、第2の端子保持部50における端子71,72の間の位置および端子76,75の間の位置に、巻線の引出線部分を端子61,66,71,76に接続する際に利用する貫通孔81,82,91,92をそれぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半導体基板に形成されたインダクタ素子及びその製造方法に関し、特に携帯情報通信機器や無線LAN(Local Area Network)等に用いられる高周波モジュールや電圧変換モジュールに適用され、小型化できると共に、抵抗損失の増加を抑制することのできるインダクタ素子及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】半導体基板11に形成されたインダクタ素子20であって、半導体基板11を貫通すると共に、スパイラル形状とされ、導電性を有したインダクタ本体61と、インダクタ本体61の側面と半導体基板11との間に設けられた絶縁膜12とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 積層インダクタや、インダクタを内蔵する多層基板等の積層電子部品において、製造工数を低減しながら、直流抵抗値を低減し、Q値に優れた積層電子部品を得ることを目的とする。
【解決手段】 第1の絶縁体層を介して、第1の導体パターンと第2の導体パターンとを複数のビアホールで並列接続してなるコイルパターンを有する積層電子部品において、第2の導体パターンは略1ターンに形成した導体パターンであり、第1の導体パターンは、第2の導体パターンの両端部と積層方向に重なる導体パターンであって、略3/4ターン〜略1ターンに形成し、複数のコイルパターンを積層し、コイルパターンの第2の導体パターンと、他コイルパターンの第1の導体パターンとを第2の絶縁体層を介してビアホールで直列に接続して螺旋状に形成したコイルとした。 (もっと読む)


【課題】ワンセグ放送に対応した携帯電話等の通信端末に好適な減衰特性を有する積層フィルタを提供すること。
【解決手段】コイル部10は、非磁性体層11と、非磁性体層11を少なくとも挟むように配置された磁性体層13と、非磁性体層11内に配置されると共に互いに磁気的に結合する第1及び第2のコイル導体15,17と、を有している。容量発生部20は、誘電特性を有する機能層21と、機能層21内に配置されると共に、互いに対向する複数の内部電極23,25,27と、を有している。磁性体層13の比透磁率が35〜120の範囲であり、コイル部10の共振周波数が470〜770MHzの範囲であり、容量発生部20の共振周波数が0.8〜2.3GHzの範囲であり、ノーマルモードノイズに対するカットオフ周波数が100MHz以上である。 (もっと読む)


【課題】耐電圧特性に優れたセラミック多層部品を提供する。
【解決手段】ガラス及び無機フィラーを含有する絶縁体部110と、絶縁体部110内に配設された複数の電極層120と、を備えるセラミック多層部品100において、絶縁体部110は、電極層120に挟まれ且つ電極層120に挟まれた厚さが45μm以下である近接電極間絶縁体部130と、電極層に挟まれ且つ電極層に挟まれた厚さが45μmを超えるか又は電極層に挟まれていない非近接電極間絶縁体部と、を有し、近接電極間絶縁体部130に含まれたポア150は、長径Rが7.5μm以下であり、且つ短径rに対する長径Rの比(R/r)がR/r≦1.4であり、非近接電極間絶縁体部に含まれたポアは、短径rに対する長径Rの比(R/r)が1.0≦R/r<3.0である。 (もっと読む)


【課題】従来技術に比較して、漏洩磁束が抑えられた高い変換効率を実現するインダクタを集積化した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体集積回路1aを備えた基板1と、半導体集積回路1aを備えた基板1の上に形成された第1の絶縁層2と、第1の絶縁層2の上に形成された第1の導電層3と、第1の導電層3の上に形成された第2の絶縁層4と、第2の絶縁層4の上に形成された磁性体層5と、磁性体層5の上に形成された第3の絶縁層6と、第3の絶縁層6の上に形成された第2の導電層7とを有する半導体装置であって、第1の導電層3および第2の導電層7は各所定部で電気的に接続されて基板1の主面に平行に閉磁路を形成する巻線を構成し、該巻線と磁性体層5とがトロイダルコイルを形成し、該トロイダルコイルと半導体集積回路1aが電気的に接続されている。 (もっと読む)


本発明は、複数の電流路(1、2)を備え、これらの電流路(1、2)は、共通のコア(3)に巻かれている並列接続された複数のコイル(1a、1b、2a、2b)から構成される電流補償チョークに関する。これらのコイル(1a、1b、2a、2b)は、好ましくは、共通の電流路(1、2)のコイル(1a、1b、2a、2b)が直接重なり合って配置されないように、交互にコア(3)に巻かれている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造変更によって、第1導体と第2導体との間の容量結合を減少させることが可能なトランスを提供する。
【解決手段】絶縁材からなる基材6をはさんで、何れもループ状のパターン部11Aを有する第1導体27Aと、パターン部11Bを有する第2導体27Bを上下にそれぞれ形成したコイル基板体24と、コイル基板体24の上下からはさみ込むように配置され、第1導体27Aのパターン部11Aおよび第2導体27Bのパターン部11Bを磁気的に結合させるコア1,2と、からなるトランスにおいて、前記第1導体27Aのパターン部11Aと、第2導体27Bのパターン部11Bとを、異なる径に形成している。 (もっと読む)


【課題】複数の巻線間の平衡度を改善することができる巻線型コモンモードチョークコイルを提供する。
【解決手段】本発明の巻線型コモンモードチョークコイル10は、巻芯部11A及びその両端に鍔部11Bを有する磁性体コア11と、巻芯部11Aに対して上下に重ねて巻回された第1、第2の巻線12、13と、鍔部11Bに形成され且つ各巻線12、13の両端部がそれぞれ電気的に接続された複数の電極(図示せず)と、を備え、第1、第2の巻線12、13は、導体線12A、13Aと、この導体線12A、13Aを被覆する強磁性体被膜12B、13Bと、この強磁性体被膜12B、13Bを被覆する絶縁樹脂被膜12C、13Cと、を有している。 (もっと読む)


【課題】 電力線通信用フィルタ回路及び電力線通信装置において、減衰量を大きく確保すると共に広帯域化されたフィルタ特性を得ること。
【解決手段】 電力線を介してデータ通信を行う電力線通信装置に用いる電力線通信用フィルタ回路Fであって、電力線通信による受送信機能を有する電力線通信回路3と電力線との間に、周波数特性における共振点の異なる複数のコモンモードチョークフィルタ7が直列に接続されて設けられている。これにより、複数のコモンモードチョークフィルタの互いのフィルタ特性が合成されて、減衰量を大きく確保した状態で広帯域化することができる。 (もっと読む)


【課題】 ノイズ吸収具の設置位置を固定可能にすること。
【解決手段】ノイズ吸収具1は、電線を通すための貫通開口4を有するフェライトコア2と、半田付け可能な半田付け面5aが設けられた金属部材3とを連結してなるので、金属部材3の半田付け面5aをプリント基板に半田付けしてノイズ吸収具1の設置位置を固定することができる。また、半田付け面5aを両面粘着テープや接着剤にてプリント基板やシャーシ等に貼着しても、同様に固定できる。これにより、フェライトコア2が動いて割れたり、フェライトコア2のエッジでFPC等が傷つくのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線板を巻回し、フレキシブル配線板に設けられた複数の配線を相互に接続して1本のコイルを構成するようにしたコイル状電子部品において、フレキシブル配線板を複数回巻回することができるようにする。
【解決手段】 巻回したときに半径Rの円筒状となるフレキシブル配線板2は、展開された状態において、接合部3a、3bと、その間に設けられた胴部3eと、各接合部3a、3bと直線状部3eとの間の湾曲部3c、3dとを有する形状であり、フレキシブル配線板2の軸に垂直方向の長さは、4πRよりもやや長くなっている。ここで、接合部3a、3bを軸上に投影した線分300a、300bと、直線状部3eを軸上に投影した線分300eとが重畳しないので、ボビン1にフレキシブル配線板2を2回(複数回)巻回することができる。 (もっと読む)


【課題】コイルの線径が細く、かつ不快音の発生を抑制したチョークコイルを提供する。
【解決手段】チョークコイルは、棒状のフェライトコア30を備え、このフェライトコアの周りに同一方向に2個のコイル32A,32Bが巻回されている。2個のコイル32A,32Bの接続部にはフィーダ側端子38が取り付けられ、コイル32Aの他端にはデフォッガ側端子34が取り付けられ、コイル32Bの他端にはデフォッガ側端子36が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】回路基板上での高密度実装に適したトランスを提供する。
【解決手段】トランス100は、一次側巻線104及び二次側巻線106が巻かれたボビン102と、ボビン102に取り付けられるE型のコア108と、トランス本体110に装着される絶縁カバー114とを備えている。絶縁カバー114はトランス本体110の側面に加えて下面及び上面までをカバーし、基板上で絶縁性を発揮する。トランス本体110が回路基板に実装された状態で一次側、二次側を規定したとき、絶縁カバー114はトランス本体110の二次側から横方向に取り付けられる構造である。 (もっと読む)


【課題】 導線の疲労破壊や導線の皮膜の損傷を抑制することができるノイズフィルタを提供すること。
【解決手段】 電源供給端子と電子部品とを接続する電源供給ラインを包囲するように設けられた樹脂製の被覆部材と、被覆部材を包囲するように設けられた筒状の磁性体コアと、被覆部材に設けられ、磁性体コアを固定する固定部と、を有することを特徴とするノイズフィルタ。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルプリント基板に実装した場合にはその経時的な撓みに追随して自身が変形可能であって、落下衝撃への耐性が高く、かつインダクタンス値の高いインダクタを提供する。
【解決手段】平面内で渦巻状に形成された空芯コイル12の上面および/または下面の少なくともいずれかに、長径方向と短径方向とを有する扁平状または針状の軟磁性金属粉末を樹脂材料中に分散させてなる異方性複合磁性シート20が積層された可撓性のインダクタ10であって、前記軟磁性金属粉末の長径方向が、前記空芯コイル12の面内方向を向いていることを特徴とするインダクタ10。 (もっと読む)


401 - 420 / 939