説明

Fターム[5E070EA01]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 端子、リード(構成) (815) | 導電性被膜によるもの (444)

Fターム[5E070EA01]に分類される特許

141 - 160 / 444


【課題】ウィスカの発生を十分に抑制することのできる電子部品及び電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】チップ素体1に、金属及びガラスを含有する焼付電極層21を形成する焼付電極層形成工程と、焼付電極層21上に、0.5〜5μmの厚さのNiめっき被膜22を形成するNiめっき被膜形成工程と、Niめっき被膜22上に、0.1〜0.5μmの厚さのCuめっき被膜25を形成するCuめっき被膜形成工程と、Cuめっき被膜25上に、2〜6μmの厚さのSnめっき被膜24を形成するSn被膜形成工程と、加熱することによって、Niめっき被膜22とSnめっき被膜24との間に、Cu−Sn合金層23を形成するCu−Sn合金層形成工程と、を有する。Niめっき被膜22とSnめっき被膜24との間に、各被膜の中間の線膨張係数を有するCu−Sn合金層23を形成する。 (もっと読む)


【課題】方向識別用のマークを設けることなく、方向を識別できる電子部品を提供することである。
【解決手段】積層体12は、複数の絶縁体層30,32が積層されてなる。コイルL1は、積層体12に内蔵され、かつ、渦巻き状をなすコイル導体40a〜40dにより構成されている。コイルL2は、積層体12に内蔵され、かつ、コイルL1とz軸方向に直交する方向に並んでおり、渦巻き状をなすコイル導体44a〜44dにより構成されている。コイルL1,L2よりもz軸方向の正方向側に位置する絶縁体層30a〜30cは、透明な材料により作製されている。z軸方向から平面視したときに、コイル導体40aが有する形状と、コイル導体44aが有する形状とは異なっている。 (もっと読む)


【課題】高周波領域で高い透磁率を得ることが可能で、しかもQ値の高い磁性材料、および該磁性材料からなるコア部材を備えた、通常のスピネル型酸化物材料ではQ値が低くて使用することができないような、150MHz〜250MHzの周波数領域においても、Q値の高いコイル部品を提供する。
【解決手段】組成式(Ba3-x+yCax)Co2+zFe2441-δで表される磁性材料において、前記x、y、z(モル比)が、それぞれ、0.3≦x≦0.8、0.02≦y≦0.4、−0.3≦z≦0.3を満たすようにする。
上記磁性材料からなるコア部材2を用いてコイル部品1とする。
さらに具体的には、巻芯部5と、該巻芯部5の軸方向端部に形成された鍔部6とを含むコア部材2の、前記巻芯部5の周りに巻線4が巻回された構成とする。 (もっと読む)


【課題】比較的コンパクトで、かつ信頼性も比較的高いフェライトコアを提供する。
【解決手段】巻芯部と、該巻芯部の軸方向に沿った巻芯部の両側に配置された一対の第1脚部と、該軸方向と直交する方向に沿って該一対の第1脚部から離間して、該巻芯部の両側に配置された一対の第2脚部と、該一対の第1脚部から該一対の第2脚部に向かう方向に沿って該一対の第2脚部から離間して、該巻芯部の両側に配置された一対の第3脚部と、を備えるフェライトコアであって、該軸方向に沿った該巻芯部の一方端側において、該第1脚部は該第2脚部に比べて該軸方向に沿った長さが長く、該第2脚部は該第3脚部に比べて該軸方向に沿った長さが長く、かつ、該軸方向に沿った該巻芯部の他方端側において、該第1脚部は該第2脚部に比べて該軸方向に沿った長さが短く、該第2脚部は該第3脚部に比べて該軸方向に沿った長さが短いことを特徴とするフェライトコア。 (もっと読む)


【課題】比較的コンパクトで、かつ信頼性も比較的高いフェライトコアを提供する。
【解決手段】巻芯部と、巻芯部の軸方向に沿った第1方向における一方端側に設けられた、第1方向と直交する第2方向に沿って配置された複数の第1脚部と、複数の前記第1脚部それぞれの底面を覆う第1電極と、巻芯部の他方端側に設けられた、第2方向に沿って配置された複数の第2脚部と、複数の第2脚部それぞれの底面を覆う第2電極と、を有するフェライトコアであって、第2方向の両端に位置する第1電極は、第2方向に沿った一方端部に位置する第1電極の方が、第2方向に沿った他方端部に位置する第1電極に比べて、第1方向に沿った長さが長く、第2方向の両端に位置する第2電極は、第2方向に沿った一方端部に位置する第2電極の方が、第2方向に沿った他方端部に位置する第2電極に比べて、第1方向に沿った長さが短い。 (もっと読む)


【課題】板状コアが鍔部に載置された状態で、板状コアと鍔部とが所定距離で隔てられたコイル部品の提供。
【解決手段】鍔部4では、端子電極8A上に継線部10Aが形成され、端子電極9A上に継線部11Aが形成される。鍔部5では、端子電極8B上に継線部10Bが形成され、端子電極9B上に継線部11Bが形成される。板状コア20が継線部10A、10B,11A,11B上に載置された状態では、板状コア20と鍔部4の頂面4A及び鍔部5の頂面5Aとが所定距離を隔てて配置されるため、鍔部4、5と板状コア20との間に磁気ギャップを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 絶縁層とスパイラル状のコイルパターンとが交互に積層された積層型コイル装置であって、より低直流抵抗化を実現した積層パワーインダクタ、積層コモンモードチョークコイル、高周波用の積層インダクタ等の積層型コイル装置を提供する。
【解決手段】 絶縁層とスパイラル状のコイルパターンとが交互に積層された積層型コイル装置において、スパイラル状のコイルパターンの巻数が少なくとも1ターンを超える巻数で構成され、スパイラル状のコイルパターンの中心から外側に向かう仮想線に対して交差するコイルパターン部分の本数が、他のコイルパターン部分の本数よりも少ない領域であって、当該領域内の最も中心側に位置するコイルパターン部分に前記スパイラル状のコイルパターンの中心側に突出した突出部を設けた。 (もっと読む)


【課題】低周波帯域で低インピーダンスを保ちつつ、高周波帯域で高インピーダンスにすることが可能な電子部品の実装構造に用いられる積層型電子部品を提供する。
【解決手段】電流を供給するための電源ライン1,2の間にコンデンサ10とフェライトビーズインダクタ20とが直列となるように接続される実装構造に用いられるフェライトビーズインダクタ20であって、当該フェライトビーズインダクタ20は、主成分としてフェライト材料を含むビーズ素体23と、ビーズ素体23の第1の側面23cに配置される第1の端子電極21A〜21Dと、ビーズ素体23の第2の側面23dに配置される第2の端子電極22A〜22Dと、ビーズ素体23内に配置され第1及び第2の端子電極21A〜21D,22A〜22Dに接続される内部導体25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】形状、寸法及び位置が高い精度で形成された外部電極を有し、小型化及び低コスト化を図ることができる電子部品及び電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に第1の絶縁層を形成し、第1の絶縁層上に複数の受動素子を形成し、複数の受動素子上に第2の絶縁層を形成し、複数の受動素子にそれぞれ電気的に接続され、上面に露出する複数の導体層を第2の絶縁層の外側に形成し、複数の受動素子をそれぞれ含む複数の電子部品の側面が露出し、複数の導体層の一部がこれら側面に露出するように溝加工を行い、上面及び側面に露出する複数の導体層上に外部電極をそれぞれめっき形成後に基板を完全に切断して個々の電子部品に分離、又は複数の導体層の一部がこれら側面に露出するように基板を完全に切断して個々の電子部品に分離した後に外部電極をめっき形成する。 (もっと読む)


【課題】コイルのインダクタンス値を極力低下させることなく、コイルの抵抗値を低減できるチップ型コイル部品を提供する。
【解決手段】磁性体層20は、積層体を構成している。内部電極26は、磁性体層20上に積層されると共に、それぞれが接続されることによりコイルLを形成している。補助内部電極30は、内部電極26が積層されている磁性体層20上に積層されている。補助内部電極30は、同一の磁性体層20上に積層されている内部電極26と絶縁されていると共に、補助内部電極30が積層されている磁性体層20とは異なる磁性体層20上に積層されている内部電極26に対して並列接続されている。 (もっと読む)


【課題】直流抵抗を下げつつも、接続導体がコイルの内周側の領域に入り込むことを抑制し、信頼性が向上された積層型電子部品を提供する。
【解決手段】引出導体用スルーホール導体71に比して、第一並列接続用スルーホール導体65の直径を大きくすることで、第一並列接続用スルーホール導体65を、積層圧着時に引出導体用スルーホール導体71の食い込みを受け止める支持部材として機能させる。これによって、第一接続導体21の導体端部21b及び第二接続導体23の導体端部23bの沈みを抑制する。更に、第一並列接続用スルーホール導体65が第二接続導体23の導体端部23bに対して当接する部分の面積を大きくすることによって導体端部23bに作用する圧力を分散させる。従って、第二接続導体23の導体端部23bに対する第一並列接続用スルーホール導体65の食い込み量を低減する。 (もっと読む)


【課題】内部電極と実装基板との間で発生する浮遊容量を低減することが可能なインダクタを提供すること。
【解決手段】インダクタ1は、複数の磁性体層10〜14が積層された素体2と、素体2の外表面に配置される第1及び第2の端子電極3,4と、素体2の外表面に配置され且つ素体2を挟んで互いに対向する一対の外部接続導体5,6とを備える。素体2は、第1の引出内部電極15、第2の引出内部電極16及び連結内部電極17を有し、第1の引出内部電極15は、第1の端子電極3及び外部接続導体5に接続され、第2の引出内部電極16は、第2の端子電極4及び外部接続導体6に接続され、連結内部電極17は、対向する一対の外部接続導体5,6にその両端が接続され、この連結内部電極17が、積層方向において、第1及び第2の引出内部電極15,16よりも実装面2b側に位置するように配置される。 (もっと読む)


【課題】コモンモードノイズ低減効果を劣化させることなく、フィルタ回路を差動伝送路に容易に構築することができるフィルタ部品を提供する。
【解決手段】フィルタ部品1は、変成器2とDCカット回路3とを備える。DCカット回路3は、1対の2端子コンデンサ3−1,3−2を変成器2の鍔部41に形成された凹部41A内に嵌め込むことで構成される。2端子コンデンサ3−1,3−2は、両端の外部電極31,31が外部電極5−1,5−2に接続されている。これにより、2端子コンデンサ3−1における内部電極33,33が外部電極31,31を通じて外部電極5−1,5−2に電気的に接続され、外部電極32,32に接続された内部電極34,34が、凹部41Aの中央に位置する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、絶縁不良が発生するのを抑制できるコモンモードノイズフィルタを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のコモンモードノイズフィルタは、積層体22を構成する複数の絶縁層と、前記複数の絶縁層に設けられた第1、第2のコイルと、前記第1のコイルの両端部に接続された2つの第1の外部電極23と、前記第2のコイルの両端部に接続された2つの第2の外部電極24とを備え、前記第1、第2の外部電極23,24を前記積層体22の表面に形成し、前記第1の外部電極23と第2の外部電極24との間を、前記第1のコイルと第2のコイルの間より絶縁抵抗が低いまたは静電気に弱い樹脂もしくは電圧依存性抵抗材料からなる静電気防止部材28で覆うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】電子部品の外部基板への更なる高密度実装が可能であり、また、端子電極の高さを任意にかつ所望に調整でき、これにより、電子部品の検査時における従来の不都合を解消できるとともに、電子部品の実装における歩留まりを改善して生産性をも高めることが可能な電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電子部品の1つであるコンデンサ1は、基板2上に形成される第1の上部電極5aと、その第1の上部電極5aに隣接して形成された第1の台座10及び第2の台座11と、第1の上部電極5a並びに第1の台座10及び第2の台座11を覆う保護層6,8と、それらを貫通するビア導体Va,Vcを介して第1の上部電極5aと接続され、かつ、第1の台座10及び第2の台座11上に形成された端子電極9aとを備える。 (もっと読む)


【課題】外部基板へのハンダ実装時における電子部品の固着強度を向上させることができ、これにより、電気的な特性及び信頼性等を十分に高めることが可能な電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電子部品であるコンデンサ1は、基板2上に形成される回路素子5と、回路素子5bと接続する電極層5aと、電極層5aを覆う保護層6,8と、保護層6,8を貫通するビア導体Va,Vbにより電極層5aと接続し、かつ、保護層6,8の側壁面を覆うように形成される端子電極9a,9bとが形成されており、これにより、パッド電極9a,9bが保護層6,8の最上面から側壁面までを覆うように形成されるので、ハンダがパッド電極9a,9bと接触する面積が増大し、ハンダ実装時におけるコンデンサ1の固着強度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】積層体にクラックが発生することを防止できると共に、基板との間に接続不良が発生することを抑制できる電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】接続導体層20a,20bは、下面S1において、隙間Gを空けた状態で設けられている。絶縁体層22は、接続導体層20a,20bにおいて隙間Gを形成している外縁e1,e2を覆っている。接続導体層24aは、接続導体層20a上に設けられている。接続導体層24bは、接続導体層20b上に設けられている。接続導体層24a,24bの主面は、絶縁体層22の主面よりも下面S1から離れている。 (もっと読む)


【課題】第一コアと第二コアとの接着強度がより高められたコイル部品の提供。
【解決手段】巻芯部23の軸方向一端に接続された第二鍔部22を有するドラムコア2とドラムコア2に接着剤10Bで接着される外装コア3とを備え、第二鍔部22には、接着剤10Bと接着する第二円弧部22Eとドラムコア2の軸方向一端で第二円弧部22Eと交差する第二外面22Bとを有し、外装コア3には、第二円弧部22Eに接着剤10Bで接着する第一内面4Aと外装コア3の一端で第一内面4Aと交差し第二外面22B近傍に位置する第二端面4Cとを有し、第一内面4Aには一端が第二端面4Cに位置し軸方向に延びる突起部41が設けられ、第二外面22Bより第二端面4Cが突出して段差を形成して構成され、接着剤10Bは、段差内において突起部41の一端部を覆いドラムコア2と外装コア3とを接着している。 (もっと読む)


【課題】第一コアと第二コアとの間に適量の樹脂を供給すると共にずれを抑制し、生産性を高めたコイル部品の製造方法の提供。
【解決手段】巻芯部23の軸方向一端及び他端に接続された第一鍔部21及び第二鍔部22から構成されたドラムコア2と外装コア3とを準備する素体準備工程と、第一鍔部21及び第二鍔部22と外装コア3との間にそれぞれ接着剤充填空間を形成するように外装コア3をドラムコア2の周囲に配置するコア配置工程と、第二鍔部22と外装コア3との間の接着剤充填空間に紫外線硬化樹脂10Bを充填する紫外線硬化樹脂充填工程と、紫外線硬化樹脂10Bに紫外線を照射し硬化させる紫外線照射工程と、第一鍔部21と外装コア3との間の接着剤充填空間に熱硬化樹脂10Aを充填する熱硬化樹脂充填工程と、熱硬化樹脂10Aを加熱し硬化させる加熱工程と、を含んだコイル部品の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】第一コアと外装コア3とを容易に接着可能なコイル部品の製造方法の提供。
【解決手段】第二外面22Bと第二円弧部22Eとを有するドラムコア2と、第一端面4Bと第一内面4Aとを有する外装コア3と、第一内面4Aに設けられ第一内面4Aと第一端面4Bとの交差部分に端部が位置する突起41、42と、を準備する素体準備工程と、突起41、42を第二円弧部22Eに接触させて第二円弧部22Eと第一内面4Aとの間に接着剤充填空間を形成するようにドラムコア2と外装コア3とを配置するコア配置工程と、ドラムコア2と外装コア3とを接着する接着剤10Bを、第一端面4Bに規定された被塗布領域に塗布し、接着剤10Bが突起41、42と第二円弧部22Eとの間に形成される隙間から毛細管現象により接着剤充填空間に注入される塗布工程と、を備えるコイル部品の製造方法。 (もっと読む)


141 - 160 / 444