説明

Fターム[5E321CC12]の内容

Fターム[5E321CC12]の下位に属するFターム

Fターム[5E321CC12]に分類される特許

101 - 120 / 348


【課題】2つの導体間の電気的導通を図るシールドフィンガーにおいて、2つの導体間の電気的導通の安定化を図る。
【解決手段】第1および第2の導体間の電気的導通を行うシールドフィンガーにおいて、第1の導体に接続されるベース片と、一端がベース片に接続して形成され、他端に第2の導体と接触される第1接触部を有する第1のバネ片と、一端が第1接触部に接続して形成された第2のバネ片と、一端が第2のバネ片の他端に接続され、第2の導体と接触される第2接触部を有する可動片とを備え、第1および第2の導体間の距離が狭まることによる第1のバネ片および第2のバネ片の弾性圧縮変形に伴って、可動片がバネ片の幅方向を中心として回動され、第2接触部が第2の導体と接触する。よって、第2の導体に対して、第1接触部に加えて、第2接触部を接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】形状を安定化させることができるとともに、面同士を接触させ、各面の電位差を減らして、高いシールド品質を確保できるシールドケースを得る。
【解決手段】1枚の金属平板を折曲加工して前面23が開口した薄型シャーシに組立てられるシールドケース100であって、シールドケース100を形成する後壁には、この後壁の両端縁部より側壁面上に折り重ねられるタブが連設される。タブには、このタブを側壁面上に配置した際に、側壁の内面に突出形成した三角状の尖頭突起49を係入する係止穴が開口する。 (もっと読む)


【課題】枠体どうしが隣接する部分での省スペース化を図る。
【解決手段】電子回路配線板1に2つの枠体10a、10bが設けられた構造体M1において、枠体10a、10bは、互いに隣接する隣接側壁14a、14bをそれぞれ有しており、隣接側壁14a、14bは、上記基体に取り付けられる複数の部分側壁11a、11bを備えており、かつ、一方の枠体における隣り合う部分側壁が電子回路配線板1にそれぞれ取り付けられる取付位置どうしを結ぶ線上に、他方の枠体における部分側壁が取り付けられるような形状となっている。 (もっと読む)


【課題】シールドケースを用いて基板上面のシールド性を高めるだけでなく、基板の側面領域におけるシールド性についても適切な対策がなされた電子回路モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】完成状態でみた電子回路モジュール(100)は、個片化された回路基板(12)の上面にグランド電極(12a)が形成されていることに加えて、側面にもそれぞれグランド電極(12b,12c)が形成されている。このため、シールドカバー(14)を回路基板(12)上に搭載した状態で、上面からの高周波ノイズの漏洩や進入がシールドされるだけでなく、回路基板(12)の側面領域からのノイズの漏洩や進入までもブロックされる。 (もっと読む)


【課題】コネクタに取り付けられた外部機器と信号の送信又は受信を行う際に静電気放電による影響を簡単な構成で低減させる。
【解決手段】導電性シャーシプレート103が回路基板105に間隔をあけて相対する。導電性シャーシプレート103の一端部103aが回路基板105の一端部105aと揃えられる。そして、導電性シャーシプレート103の一端部103aが回路基板105の一端部105aに設けられたグラウンド配線106に電気的に接続されている。この導電性シャーシプレート103の一端部103aには、導電性シャーシプレート103の一端部103aから他端部103bに向かう方向に延出する導電性部材113が電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ入力端子が高温になるのを抑制し、作業者や使用者が前記アンテナ入力端子の外部に露出した部分に触れても熱による苦痛や不快感を感じにくいチューナ及びこのチューナを備えた薄型テレビ受信機を提供する。
【解決手段】電子部品21が実装された回路基板2を囲む複数の側壁と、前記側壁と一体化され回路基板2と対向配置された平板部314とを具備したシールドケース31と、平板部314に取り付けられた外部接続端子4とを有し、シールドケース31は平板部314が配置された第1領域と、回路基板2の電子部品21が実装されている部分を囲む第2領域とを備え、平板部314は外部接続端子4と接触する少なくとも3個の突起317を備えた外部接続端子取付部315を備えている。 (もっと読む)


【課題】 小型のマウンタを使用して、リフロー処理によりシールドカバーを回路基板の裏面に半田付け固着すること。
【解決手段】 ボトムプレートと対向して配置され、回路基板の裏面上に搭載された信号処理回路を電磁シールドするシールドカバーの天井部は、当該天井部の中央部に設けられて、マウンタの吸着ノズルで吸着されるマウンタ吸着部と、側壁部の端から側壁部の内側へ設けられたリング状の外縁部と、マウンタ吸着部と外縁部とを繋ぐ複数本の梁部とから構成される。信号処理回路の電磁シールドを、シールドカバーとボトムプレートとの双方で行うようにした。 (もっと読む)


【課題】シールド板を挿入することによって、デジアナ混在ICのデジタル回路から発生した電磁波ノイズが、シールド板を介して伝搬し、同じデジアナ混在ICのアナログ回路に帰還してしまい、アナログ回路の性能が劣化する。
【解決手段】シールド板を伝搬する電磁波ノイズが印加されることで、アナログ回路の性能が劣化するデジアナ混在ICの領域に対向するシールド板の部位に、貫通孔を開設する。
また、貫通孔を覆わない位置であって、デジアナ混在ICの一部を覆う位置に、シールドフレームを持ち運ぶ際に使用するチャッキング平板部を配置する。 (もっと読む)


【課題】導電性、弾力性に優れ、耐熱性を向上させることにより、リフロー半田付けによる表面実装可能な電磁波シールドガスケットを提供する。
【解決手段】耐熱弾性高分子材料製の長尺芯材11の外周面の一部である接合用面と、耐熱性樹脂フィルム13の表面に易半田付性の導電性薄膜層14が形成された導電性薄膜形成フィルム20の導電性薄膜層14側とが一体的に接合され、長尺芯材11と導電性薄膜形成フィルム20よりなるシールド材本体10の外周に、易半田付性を有する導電性線材15を螺旋状に巻回し固定して電磁波シールドガスケット1を形成する。長尺芯材11と導電性薄膜形成フィルム20を接合したシールド材本体10の外周に易半田付性の導電性線材15を巻回しただけの単純な構造であるため、材料費が安価であり作業工程を簡素化することができ、高い電気的導通性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】インサート成形やボルト止め等の複雑な構成を採ることなく、簡便な構成で、制御基板からグラウンド接続することができるグラウンド端子を有する電子装置を提供する。
【解決手段】金属基板30と、金属基板の上方に配置された制御基板20と、金属基板と制御基板との間を延在するグラウンド端子90、100、110と、を備え、グラウンド端子は、グラウンド電位に接続された金属基板の金属基材層と制御基板との間を電気的に接続して、制御基板にグラウンド電位を与える。 (もっと読む)


【課題】同軸ケーブルを回路基板に接続する作業を簡単に能率良く行う。
【解決手段】同軸ケーブル10の端末に、係止片24を備えたアース端子20が取り付けられる。回路基板30の接続孔33と取付孔34とにそれぞれ対応した芯線11の挿通孔41と係止片24の挿通溝42L,42Rとを設けたアライメントプレート40を備える。同軸ケーブル10の芯線11をアライメントプレート40の挿通孔41に挿通したのち、芯線11を屈曲させつつアース端子20を回動して係止片24を挿通溝42L,42Rに挿通して定位置に固定する。アライメントプレート40を回路基板30に載せつつ、アライメントプレート40の下面に突出した芯線11と係止片24とを回路基板30の接続孔33と取付孔34とに差し込む。 (もっと読む)


【課題】基板ユニットを製造するにあたり、半田の使用量を低減すること。
【解決手段】シールド部材20は、側部21B、21Dの反回路基板側に、反回路基板側開口21OTに向かって張り出す庇23が形成される。庇23は、シールド部材20を補強して、シールド部材20の変形を抑制する。また、シールド部材20は、回路基板側に接合部22を備える。接合部22は、庇23と対向する部分に配置される。接合部22は、側部21B、21Dの回路基板側が曲がることにより形成される平面部を有する。 (もっと読む)


【課題】車載装置に搭載された電子部品から発生するノイズが、他の電子部品に与える影響を低減できる車載装置を提供する。
【解決手段】電子部品が実装されるメイン基板30Mと、金属製のシールド筐体311と、メイン基板30M上にシールド筐体311の下面とメイン基板30Mとを離間して固定するための足(シールド筐体固定部)312とを有するラジオT/M31Rと、メイン基板30Mに実装され、シールド筐体311の一部と接触するオンボードコンタクト33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回路基板の部品実装面を効率的に利用することが可能な基板ユニットを提供する。
【解決手段】シールド部材20は、遮蔽部21と金属部材保持体23とを含んで構成される。遮蔽部21は、6個の側部21A〜21Fが組み合わされることによって構成される。保持体23は、シールド部材20の回路基板への取付側に配置される。保持体23は、取付部23Fと被保持部23Hとを有する。被保持部23Hは、平板状の形状であり、シールド部材20を回路基板へ取り付ける際には、実装機の部品保持手段に保持される部分である。取付部23Fは、シールド部材20を回路基板に取り付けるためのものである。保持体23を構成する取付部23Fと被保持部23Hとは、同一の部材で一体に構成されるとともに、被保持部23Hと取付部23Fとは同じ位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】スイッチングノイズ発生素子および電流制御回路を同じ基板に実装した状態で電流制御回路へのスイッチングノイズの影響を抑え、また、スイッチングノイズ発生素子および電流制御回路のレイアウトの自由度を高め、さらに、小型化が図れる点灯装置を提供する。
【解決手段】点灯装置10は、電流制御回路14を基板12に備えるとともに、電流を安定化させるパワー素子25および電圧変換を実施するトランス26を有するインバータ回路ブロック15を基板に備えている。そして、インバータ回路ブロックを構成する部品のうち、スイッチングノイズ発生部品25〜27にスイッチングノイズを遮蔽するノイズ遮蔽手段20を設けた。 (もっと読む)


【課題】金属筐体に対するハンドリングが容易で、高いシールド特性を有する高周波モジュール、その製造方法、高周波モジュールを搭載した電子機器を提供する。
【解決手段】高周波モジュール1は、プリント配線基板10と、プリント配線基板10に第1実装態様で実装された第1実装態様回路部品11と、プリント配線基板10に第1実装態様とは異なる第2実装態様で実装された第2実装態様回路部品12と、第1実装態様回路部品11および第2実装態様回路部品12を覆う金属筐体20とを備える。金属筐体20は、金属筐体20の側面20sを切り欠いて形成された切り欠き部21によって画定されプリント配線基板10に接続された接続端子部23を備え、第1実装態様回路部品11の一部は、切り欠き部21に対応して配置されている。 (もっと読む)


【課題】電磁遮蔽効果の向上を図りつつ生産性の高い電子部品実装装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性の金属材料で構成された筐体と、該筐体の内部に実装される電子部品201,202と、を備える電子部品実装装置20であって、前記筐体は、互いの開口部が向き合うように固定された、第1の箱体200及び第2の箱体203から構成されると共に、第1の箱体200の外側には絶縁層208を介して積層された導電層205が設けられており、かつ第1の箱体200には、電子部品202に接続された導線206を導電層205まで引き出すための貫通孔204が設けられており、貫通孔204は導電層205によって覆われる位置に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に搭載されるIC等の発熱体のシールドと高能率な放熱とを両立させる。
【解決手段】放熱部2をシールド蓋3がシールド枠1に被さるように開口部1aを通して下降させる。シールド枠1に囲まれた発熱体3の表面に、高熱伝導性を持つ断面がコの字上のグラファイトシート5の下面が直接接触する。グラファイトシート5の上面は放熱面(不図示)に接触される。グラファイトシート5の下面と上面を連結する面はシールド蓋3のスリット3aを貫通されている。発熱体3表面と放熱面とは、グラファイトシート5により接続することが可能となる。バネ4は発熱体3表面とシールド蓋3の間、およびシールド蓋3と放熱面との間の高さの変化に柔軟に対応可能となる。 (もっと読む)


【課題】フリップチップあるいは,表面実装部品を基板上に搭載し,シールドカバーで覆って構成される電子部品の製造において,シールドカバーの基板への固着を効率化することを可能とし,且つ,リフローにおける基板の反りに対しても確実にシールドカバーの固着を可能とする。
【解決手段】シールドカバーの複数の凹部が形成された4つの周端辺のそれぞれのすべての部分を、複数の凹部と共にシート基板のシールドパッドの各辺にはんだ固着する。 (もっと読む)


【課題】シールドカバーが小型薄型化されてもF型コネクタに取付強度不足が起こらない電子回路ユニットと、その製造方法とを提供すること。
【解決手段】電子回路ユニット1は、チューナ回路2が設けられた回路基板3と、回路基板3に固定されてチューナ回路2を覆うシールドカバー4と、円筒状の外殻接地導体6の内側に芯線接続導体8を配置させたF型コネクタ5とを備えており、F型コネクタ5は回路基板3に対して略直交する向きに突出している。このF型コネクタ5は、外殻接地導体6の外周面に設けた取付ねじ部6bを開口4bの内壁部4cに螺着させたうえで半田付けすることによって天板部4aに固定されている。また、F型コネクタ5は、外殻接地導体6の基端部に設けた脚片6cを取付穴3aに挿入して半田付けすることによって回路基板3にも固定されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 348