説明

Fターム[5E338EE27]の内容

プリント板の構造 (36,555) | 目的と効果 (7,953) | 機械的なもの (2,173) | 機械的な補強 (1,377) | 断線、剥離の防止 (365)

Fターム[5E338EE27]に分類される特許

141 - 160 / 365


【課題】電子部品との接続を良好に維持しつつ放熱性が向上された配線回路基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁層1の一面の略中央部には、実装領域Sが設けられる。実装領域Sの内側から外側に延びるように導体パターン2が形成される。実装領域Sの周囲において、導体パターン2を覆うようにカバー絶縁層4が形成される。実装領域S上には、導体パターン2の端子部21が配置され、その端子部21に電子部品5のバンプがボンディングされる。絶縁層1の他面には例えば銅からなる金属層3が設けられる。金属層3には、電子部品5に対向する領域を挟むように一対のスリット3aが形成される。各スリット3aは、金属層3を複数の領域に分断しないように形成される。 (もっと読む)


【課題】放熱性が十分に確保されるとともに電子部品との接続性が向上された配線回路基板およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】絶縁層1の一面の略中央部には、実装領域Sが設けられる。実装領域Sの内側から外側に延びるように導体パターン2が形成される。実装領域Sの周囲において、導体パターン2を覆うようにカバー絶縁層4が形成される。実装領域S上には、導体パターン2の端子部21が配置され、その端子部21に電子部品5のバンプがボンディングされる。絶縁層1の他面には例えば銅からなる金属層3が設けられる。金属層3には、電子部品5に対向する領域を横切りかつ金属層3を分断するように、スリット3aが形成される。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板の屈曲性とシールド性をバランスよく両立させ、電子機器での高密度実装とノイズ遮蔽を実現する。
【解決手段】実装時に曲げ線A−A’で屈曲させるフレキシブル基板1に用いるシールド層では、曲げ線A−A’に平行する線状導体で形成された導体パターン121と、導体パターン121の線状導体と平行しない線状導体で形成された導体パターン122とを一体的に形成したシールドパターン120を設計する。この場合に、導体パターン122のピッチを遮蔽すべき電磁波の波長より十分小さくするとともに、導体パターン121のピッチを、導体パターン122のピッチよりも小さくする。曲げ線と平行する導体パターンのピッチを小さくすることで、曲率半径を小さくすることができ、良好な屈曲性が得られる。また、他方の導体パターンのピッチを遮蔽すべき電磁波の波長に基づいて決定することで、必要十分なシールド性を確保できる。 (もっと読む)


【課題】銅スパッタ膜の上にポリイミドが付着してしまうことによるめっき欠落を防止し、かつ耐熱ピール強度の低下を防止できるフレキシブル基材並びにその製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】プラスチックフィルム11の表面に金属膜12、13を真空成膜し、かつ裏面における上記金属膜の成膜部対応部分の全面にカーボン膜14を形成したフレキシブル基材1とした。帯状のプラスチックフィルム11の表面にスパッタリング装置によって金属膜12、13を真空成膜した後に、プラスチックフィルム11を、裏面における上記金属膜の成膜部対応部分の全面に形成したカーボン膜14と上記表面の金属膜12、13とを重ねるようにロール状に巻き取るフレキシブル基材の製造方法とした。 (もっと読む)


【課題】FPCの折り返しによるスプリングバック作用を有効に抑えることができ、且つリペア性に優れたFPCの実装構造とこれを用いた液晶表示モジュールを提供する。
【解決手段】フレーム3の前室3aと後室3bにそれぞれ液晶表示パネル4と面発光照射パネル11が設置され、外部から液晶表示パネル4に表示信号等を入力させるFPC10が液晶表示パネル4の基板突出部6aに導通接合されてフレーム外に引き出され、フレーム3の背面側に折り返されており、そのFPC10の対向する配線形成面にそれぞれ設置されているジャンパチップ18と半田ランド10bとが半田接合され、FPC10のスプリングバック作用が抑止されている。 (もっと読む)


【課題】積層合致精度の検査を客観的に行う。
【解決手段】少なくとも2層の基板シート積層体を構成する基板シートのいずれかに設けられた検査用ビアホール1aと、検査用ビアホール1aが設けられた基板シートの一方の面側に形成された、検査用ビアホール1aの端面1fの周囲に、端面1fと接触するように設けられた、ランドパターン電極1bと、検査用ビアホール1aが設けられた基板シートの他方の面側に形成された、検査用ビアホール1aの端面1fと電気的に接続するように設けられた導通用電極1cとを備えた、検査マーク構造90である。 (もっと読む)


【課題】爆飛の発生が抑えられ、安定した溶接強度を得ることができる溶接構造を提供する。
【解決手段】溶接構造10は、絶縁樹脂基板13上に回路導体14が設けられた絶縁回路基板11における回路導体14側に電子部品12が設けられ、電子部品12の部品本体18から延びる電子部品端子19が絶縁回路基板13にレーザー溶接されている。絶縁回路基板11は、絶縁樹脂基板13に、レーザー溶接による爆飛を阻止する爆飛阻止手段17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ヒートショックに対する耐久性に優れ、接合強度が高く、微細な配線パターンが形成できるセラミック回路基板および半導体発光モジュールを提供する。
【解決手段】 セラミック回路基板10は、対向する第1面と第2面を有するセラミック基板12と、セラミック基板12の第1面に形成されたタングステン又はモリブデンを主成分とする配線導体14と、セラミック基板12の第2面に形成された銅層16を備え、銅層16は耐熱衝撃特性を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブルプリント基板の導電部における接続部の外縁に対応する部分が割れることが抑制された基板接続構造を提供することを目的とする。
【解決手段】基板接続構造は、キー基板側導電部57が形成されるキー基板50と、FPC側導電部91が形成されるフレキシブルプリント基板90と、接続部95を構成する異方導電性フィルム100と、を備える。フレキシブルプリント基板90は、内面90bが内側になるように湾曲軸Yを中心に湾曲する湾曲部94を有し、接続部95は、該接続部95における外縁96が湾曲軸Yをキー基板50における第2面50bを含む平面Zに投影した投影線Y1と非平行となるよう形成される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話装置などの電子機器では、製造番号などを記載した銘板を電子機器の内部、あるいは外部の所定の位置に貼付して、必要により銘板が見えるようにしている。プリント基板に銘板を貼付すると、銘板とプリント基板の間に気泡が出来やすい。
【解決手段】プリント基板5a上で銘板6を貼付する領域のレジスト52aの表面に空気の通り道となる溝部7を形成した。プリント基板5aに銘板6を貼付したときに、プリント基板5aと銘板6との間の空気が溝部7から銘板6を貼付する領域外に出るので、銘板6とプリント基板5aの間に気泡が残らない。 (もっと読む)


【課題】 低コストで断線を防止できるフレキシブル基板の接続部の構造を提供する。
【解決手段】 接続部1は、フレキシブル基板5において、ドライバ9と液晶パネル3とを電気的に接続する部位であり、基材7、配線パターン群12a、12b、保護膜13を有している。
配線パターン群12a、12bを構成する配線11は、直線主体の平面形状を有しており、保護膜13に覆われた被覆部21と、保護膜13に覆われていない非被覆部23とを有している。
非被覆部23には、引っ張り応力を緩和するための波形の非直線部22が設けられている。
接続部1に、配線11の向きに平行な引っ張り応力が加えられると、非直線部22はバネのように伸張することにより、配線11に加えられた引っ張り応力を分散緩和する。
そのため、別途補強テープ等を設けることなく、配線11の断線を防止できる。 (もっと読む)


【課題】裏側に補強シートが設置された接続端子アレイ部における反りの発生が抑制され長期にわたり導通接続の信頼性が確保されるフレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル配線基板における長手辺寸法Aと短手辺寸法Bの比A/Bが2/1である矩形をなす接続端子アレイ部21aの裏側には、第1補強層51と第2補強層52が接着層53を介して積層されてなる補強シート積層体5が設置されており、第1補強層51を縦横比が1/1の正方形をなす2枚の第1補強シート511を並設した構成とし、第2補強層52を2枚の同一のL字形をなす第2補強シート521を点対称に配設し分離線がジグザグ線となる構成とする。 (もっと読む)


【課題】可撓性回路基板において折曲げ部における基板の屈曲性を改善する可撓性回路基板を提供する。
【解決手段】本発明は、折曲げ部によって隔てられた第1部分および第2部分を含む基材であり、該基材が第1表面および第2表面を有し、前記折曲げ部の該第2表面側に複数の薄肉部を有し、該薄肉部が折曲げ方向と交差する方向に前記基材の一方の側端面近傍から他方の側端面近傍まで延在し、相互に隣接する該複数の薄肉部間に支持部を有し、該薄肉部の前記折曲げ方向における幅が該支持部の前記折曲げ方向における幅よりも大きい可撓性材料からなる基材と、
前記基材の前記第1表面に密着して形成された導電性材料からなる回路体と、
該回路体の表面の少なくとも一部を覆うように前記第1表面上に設けられたカバー層と、
を備える可撓性回路基板を提供する。 (もっと読む)


【課題】FPCの折り曲げに伴い発生する応力を抑え、液晶表示パネルの浮きあがりやFPC端部の浮きあがりの発生を防ぐことが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置は、表示パネルと、インターフェース基板と、電子部品と、を備える。電子部品はインターフェース基板上に配置される。インターフェース基板は、表示パネルと電子部品とを挟むように折り返されている。インターフェース基板は、電子部品を挟んだ状態で固定される。これにより、FPCを鋭角に折り返した場合であっても、FPCに発生する応力を電子部品との結合部分により吸収することができるため、液晶表示パネルの浮きあがりやFPC端部の浮きあがりの発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】半田付け前に金属板と保護回路がショートするのを防止し、過電圧保護ICなどの誤動作を阻止することができる、基板、回路基板および電池パックを提供する。
【解決手段】挿通孔12の内周面には、銅などの導電材よりなるめっき7が形成されている。挿通孔12の開口部の周囲には、ランド13が形成されている。ランド13は、半田付けされる部分となる半田付けランド部14を有し、半田付けランド部14は、挿通孔12の開口部の周囲に設けられた第1のランド部15および第1のランド部15に接しないように、第1のランド部の周囲に設けられた第2のランド部16からなる。 (もっと読む)


【課題】大電流検出時に必要であったカレントトランスや電流検出抵抗器を不要にし、一般的なプリント基板の配線パターンを用いて大電流の検出を、小型、低コスト、低ノイズで可能とする。
【解決手段】プリント基板上に主回路電流が流れる配線パターンを形成し、上記配線パターンの一部を電流検出用の検出抵抗として作用させる電流検出基板において、上記電流検出用配線パターンに熱的に結合され、主回路電流の経路を形成しない放熱器を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示品質に優れたディスプレイを製造することができるディスプレイ用フレキシブル長尺フィルムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、非表示領域に応力緩和孔が形成されていることを特徴とする、ディスプレイ用フレキシブル長尺フィルムを提供することにより上記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】
金属と樹脂からなる混合層がパターン状に形成されている配線構造体について、絶縁基板に対する配線の密着力を確保して剥離を防止すること。
【解決手段】
配線構造として、配線と基板の間に混合層を設けることであり、このことにより、金属結合による配線と混合層の密着力を強化するとともに、混合層の樹脂と基板との相溶性により良好な密着力を確保することができる。また従来のように密着力を確保するために基板表面を粗面化する必要はないので微細パターンに適している。 (もっと読む)


【課題】部品搭載部のパターン領域でのショートの発生や、マイグレーションによる信頼性の低下を回避することが出来るプリント配線基板を提供する。
【解決手段】部品搭載部のパターン領域と基板端部のパターン領域を切り離す、もしくは基板端部にパターンを配置しないという方法を取る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブル配線基板において、フレキシブルシート上にパタニングされている配線の断線を防ぐことを目的とする。
【解決手段】本発明に係るフレキシブル配線基板は、リジッド基板接続側パッド12a、12b、12c、12d、12e、12f、12g、12hと、モジュール接続側パッド13a、13b、13c、13d、13e、13g、13hと、リジッド基板接続側ビア14a、14hと、モジュール接続側ビア15a、15hと、を備える。リジッド基板接続側ビア14a、14hは、フレキシブル配線基板が折り曲げられる位置に設けられ、フレキシブルシート11の表面にパタニングされていた配線をフレキシブルシート11の引っ張り応力がかからない面へ導通させる。引っ張り応力のかからない面で配線をパタニングすることで、配線の断線を防ぐことができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 365