説明

Fターム[5E501CA02]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力デバイス (9,831) | 表示デバイス一般 (9,215) | 面出力デバイス一般 (8,246)

Fターム[5E501CA02]の下位に属するFターム

CRT (1,246)
液晶 (3,314)

Fターム[5E501CA02]に分類される特許

81 - 100 / 3,686


【課題】 常時音声操作を可能とする構成において、画面表示が煩雑になることを抑制し、利用者の認知負荷を低減させる。
【解決手段】 利用者が操作画面へ腕を伸ばしている場合(S100:YES)、手操作を行う意図が有るとして、手操作画面への切り替えを行う(S120)。また操作画面へ腕を伸ばしておらず(S100:NO)かつ利用者の視線が操作画面方向にある場合(S130:YES)、音声操作を行う意図が有るとして、音声操作画面への切り替えを行う(S150)。つまり、音声操作が常時可能な構成では、操作ワードが表示された音声操作画面を常時表示することにすると、主として手操作を行う利用者にとって、画面が煩雑になってしまう虞がある。そこで、操作意図の有無を検出するようにし(S100,130)、操作意図の有無によって、手操作画面又は音声操作画面への切り替えを行う(S120,S150)。 (もっと読む)


【課題】画像を出力する複数の画像供給装置の中から所望の画像供給装置を容易に選択できるようにする。
【解決手段】それぞれ画像データを出力する複数のPC13B〜13Dとともにプロジェクター11に接続されたPC13Aは、各々のPC13A〜13Dが出力する画像データに基づく画像をモニター14に表示する表示処理部130Aと、一部のPC13を選択する選択部130Bと、選択部130Bにより選択されたPC13が出力する画像データに基づく画像をプロジェクター11により表示させる表示装置制御部130Cとを備え、表示処理部130Aは、各PC13が出力中の画像データに基づいて生成されたサムネイル画像を表示し、選択部130Bは、表示されたサムネイル画像のうち一部を選択する操作に対応して、選択されたサムネイル画像に対応するPC13を選択する。 (もっと読む)


【課題】次GUIボタンによって次視聴対象が出力されると、その次GUIボタンの配置位置には付加GUIボタンが出力表示され、先に次GUIボタンを操作するために置いたマウスカーソルなどのポジションを動かすことなく、そのまま付加GUIボタンを押してコメントなどの付加情報を出力させることができる視聴対象出力装置を提供する。
【解決手段】ページ送りボタンなどの次の視聴対象の出力操作用のボタン(次GUIボタン)への操作入力を受付けて次ページが出力表示されると、そのページ送りボタンのGUI上の表示位置に、コメントなどの付加情報表示用のボタン(付加GUIボタン)を配置表示する機能を備える。 (もっと読む)


【課題】リグレッションテストにおいて期待値として使用されるデータの中から編集対象とするデータを見付け易くすること。
【解決手段】リグレッションテスト支援プログラムは、ディプレイ上に表示されている一以上のブラウザ画面のいずれかの表示内容の更新を検知し、前記更新が検知されるたびに、表示されている全ての前記ブラウザ画面の表示内容を示す情報と、当該更新に係る前記ブラウザ画面の識別情報とを含むデータを第一の記憶部に記録し、前記データの編集指示に応じ、前記第一の記憶部を参照し、前記識別情報に係る前記ブラウザ画面の表示内容を示す画像の一覧を表示させる処理をコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】ロック解除操作におけるユーザの操作性を向上するための情報処理装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】操作オブジェクトおよび目標オブジェクトを含むロック解除画面の表示を制御する表示制御部と、前記ロック解除画面において前記操作オブジェクトを前記目標オブジェクトに移動させるユーザによるロック解除操作を検出する操作検出部と、を備え、前記表示制御部は、前記操作オブジェクトの移動に応じ、前記目標オブジェクトの表示を変化させる、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】操作者が周囲の目を気にすることなく操作をすることのできるデジタルサイネージ端末装置およびプログラムを提供することである。
【解決手段】表示手段と、表示手段を操作する操作者の位置を認識する位置認識手段と、操作者による操作に応じて、表示手段上であって、位置認識手段により認識された操作者の位置に対応する位置にサブ画面を表示するサブ画面表示手段と、を備える情報表示装置。 (もっと読む)


【課題】
デバイス情報を表示するに際して、利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】
制御ユニット110aが、表示ユニット210aの表示能力を示す情報である表示能力情報DPaを取得する。引き続き、制御ユニット110aは、制御ユニット110aに接続されているデバイスA,Bに記憶されたプロファイル情報候補群PGA,PGBの中から、表示能力情報DPaに応じたデバイスに関する情報の表示に利用されるプロファイル情報を取得し、プロファイル情報として記憶ユニット120aに記憶する。そして、制御ユニット110aは、当該プロファイル情報を利用して、デバイスに関する情報を、表示ユニット210aに表示させる。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによって記入された手書きストロークの内容に応じた分類に従った表示態様で、手書きストロークを適切に表示させることが可能なコンピュータ装置を提供する。
【解決手段】コンピュータ装置は、電子ペンによってコード化パターンに応じて生成された記入情報を受信する受信手段と、記入情報に基づいて、電子ペンによって記入された手書きストローク(意見など)を、当該手書きストロークの内容に応じた分類に従ったエリアに表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示領域に表示される複数の画像の中から着目する画像の確認を容易にする方法を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して配信される複数の画像を表示可能な情報処理装置であって、複数の画像を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された複数の画像のうち、一つの画像を主画面領域に、他の画像を副画面領域にそれぞれ表示する制御を行う表示制御手段と、前記主画面領域における第一の方向へのスライド操作を検知する検知手段とを備え、前記表示制御手段は、前記検知手段により第一の方向へのスライド操作を検知することに応じて、前記副画面領域を非表示とし、前記主画面領域を当該非表示とされる領域を含む表示領域に1画面として表示する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】記入者により選択される申込書に基づいて証明書が発行される場合、記入者が所望する証明書を容易に取得することが可能な技術を提供する。
【解決手段】申込書を選択する申込書選択部112と、申込書選択部112により選択された申込書に対応する証明書画像を取得する証明書画像取得部113と、申込書選択部112により選択された申込書を出力するように制御する出力制御部114と、証明書画像取得部113により取得された証明書画像を表示するように制御する表示制御部116と、を備えることを特徴とする、制御装置110が提供される。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイを備える装置において、実行しているアプリケーションを終了する場合の操作性を向上させること。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、実行しているアプリケーションを示すアイコン55が表示されるタッチスクリーンディスプレイ2と、タッチスクリーンディスプレイ2とは異なる検出部と、アイコン55がタッチスクリーンディスプレイ2に表示されているときの検出部の検出結果に応じて、アイコン55に対応するアプリケーションを終了するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ウェブコンテンツ等の閲覧中に表示領域外に新たな情報が出現した場合に新出情報の検出を支援する。
【解決手段】ウェブコンテンツを取得して表示したときに、新出情報が表示領域外に存在するか否か判定し、新出情報が表示領域内に存在しない場合、つまり、新出情報が表示されていない場合、新出情報が表示領域外に存在することを示すアラート画像を表示領域以内に表示するようにウェブコンテンツのソースを書き換えて出力する。これにより、ユーザは、表示領域に関わらず、新出情報が出現したことを知ることができる。 (もっと読む)


【課題】電子機器の操作性を向上することが可能な技術を提供する。
【解決手段】音出力制御部206は、その実行にともなう表示及び音出力が行われる複数のアプリケーションプログラムが実行されている場合には、当該複数のアプリケーションプログラムのうちの一つのアプリケーションプログラムの実行にともなう音出力を第2音出力部9が行うように当該第2音出力部9を制御する。音出力制御部206は、当該複数のアプリケーションプログラムが実行されている場合において、筐体操作検出部240が電子機器に対する所定操作を検出すると、第2音出力部9が音出力を行うアプリケーションプログラムを変更する。 (もっと読む)


【課題】情報を閲覧する端末に応じて情報の形式を変換する際のユーザの待ち時間を短縮すること。
【解決手段】ユーザ端末2からの要求に応じて文書情報を配信する文書管理サーバ1であって、文書情報が含まれるフォルダへのアクセスを受け付け、ユーザ端末2において表示可能な情報の形式を示す情報を取得し、表示対象として選択される可能性のある文書情報を、表示可能な情報の形式に変換するよう制御するデバイス管理部103と、表示されたフォルダにおける文書情報の選択操作の内容をユーザ端末2から受け付け、受け付けた選択操作の内容に応じて、表示可能な形式に変換された文書情報を送信するデータ管理部105とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 Webアプリケーションの表示が失敗した場合は、そのタイミングを失い、エラー内容を示す画面を最前面に表示できなくなり、またジョブ情報を関連付け要素として扱っていないため、ジョブの状態に応じた表示処理を行うことができなかった。
【解決手段】 WebサーバのWebアプリケーションからジョブを受信して当該ジョブを実行する情報処理装置とその制御方法であって、Webアプリケーションと、当該Webアプリケーションから受信したジョブ及びエラー画面情報を関連付けて記憶しておき、Webアプリケーションからのデータの取得に失敗した場合、ジョブの実行中のエラーを示すエラー画面情報を、Webアプリケーション以外の他のアプリケーションと関連付けるために記憶手段の情報を更新し、その情報に基づいて、前記エラーを示すエラー画面情報を、関連付けられている他のアプリケーションの画面の前面に表示する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード開始をユーザに知らせるための演出を行う。
【解決手段】ダウンロード実行部150は、コンテンツファイルをバックグラウンドでダウンロードする。演出表示部122は、ダウンロードの開始をユーザに知らせるための演出を行う。インジケータ制御部126は、ダウンロードの進捗確認画面を表示するためのインジケータを表示し、インジケータがユーザにより選択されると、ダウンロードの進捗確認画面を表示する。演出表示部122は、ダウンロードするコンテンツファイルのアイコン画像を、インジケータが表示されるべき位置に移動させる演出を行う。 (もっと読む)


【課題】表中の欄に含まれる文字列及び書式情報に基づいて表の使用領域を一覧で表示する表示プログラム及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】使用領域表示プログラム110は、制御部10を、表計算データ112を受け付ける表計算データ受付手段100と、受け付けた表計算データ112を表計算プログラム110で開くことにより表示される表中の各欄の文字列及び書式の設定の有無を判定する表計算データ判定手段101と、表計算データ判定手段101が判定した各欄の文字列及び書式の設定の有無に基づいて、単一又は複数の欄からなる領域を使用領域と決定する使用領域決定手段102と、当該使用領域を表示する使用領域表示手段103として機能させる。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示された画像の部分的編集の際、対象の選択指示及び編集指示を共に受け付けることができ、利用者の手間を減らすことが出来る画像形成装置、画像編集方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】表示部の表示画面への接触位置を検出する位置検出部によって検出された2点を結ぶ直線の方向に基づき、選択受付部14が該表示部に表示された表示画像の中の編集すべき対象の選択を受け付け、編集部17が該対象に対して部分的に編集を行なう。 (もっと読む)


【課題】指定されたボタンとの間で所定の条件により関連付けられた関連ボタンを確実に表示することができるボタン表示装置を得る。
【解決手段】一列に並べられた複数のボタン11を表示する表示装置1と、表示装置1の表示を制御する制御装置2と、表示装置1の表示部分を操作するためのマウス3とを備えたボタン表示装置であって、制御装置2は、マウス3によりボタン11が指定された場合に、指定されたボタン11である指定ボタン111との間で所定の条件で関連付けられた関連ボタン112を、ボタン11が並べられた方向に対して交差する方向に指定ボタン111に並べて表示させる。 (もっと読む)


【課題】電子装置が備える操作子の多様な操作方法を説明するのに適したエミュレータ装置を提供する。
【解決手段】関数電卓のエミュレータ画面GEを表示させた状態で、教師の説明に伴うマイクからの入力音声を音声認識する。音声認識された入力音声に、表示変換テーブルに記憶されている何れかのキー音声が含まれ、さらに、同キー音声の後に有効確認単語テーブルに記憶されているキー操作を意図した単語音声が含まれると判断されると共に、電卓動作モードが同キー音声に対応するキーが動作するためのモードであると判断された場合は、前記エミュレータ画面GE内の電卓キーボードKB上の該当するキーにキー識別マークMが表示される。 (もっと読む)


81 - 100 / 3,686