説明

Fターム[5E501CB01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力デバイス (9,275) | 手動入力デバイス一般 (8,013)

Fターム[5E501CB01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501CB01]に分類される特許

61 - 80 / 372


【課題】専用の入力デバイスを付加することなく、ポインティングデバイスに対する操作により確実に機能の制御をできるようにする。
【解決手段】CPU111は、タッチパッド16に対してポインティングされた複数の位置を検出し、タッチパッド制御データ113dにおいて、この検出された複数の位置の組み合わせに対して、予め特定機能が割り当てられているかを判別する。CPU111は、特定機能が割り当てられていると判別された場合に、複数の位置の組み合わせに対応する特定機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】コンバージョン画面への移行を阻害している画面を検出し、自動的に削除する。
【解決手段】セッション単位で遷移した画面の順番及びコンバージョン画面への到達の有無を示す画面遷移情報に基づいて遷移前後の画面の組合せからなる画面遷移ノードを生成し、画面遷移情報がコンバージョン画面への到達情報を含む場合には、各ノードの報酬を算出すると共に、コンバージョン画面への到達情報を含まない場合には、各ノードの報酬を個々の画面毎に集計して画面単位の報酬総計値を算出し、報酬総計値が所定の閾値を下回っている場合には削除対象画面と認定する画面遷移評価部21と、画面ファイル記憶部24から削除対象画面に係る画面ファイルを削除すると共に、この削除対象画面へのリンク元画面に係る画面ファイルから削除対象画面へのリンクを削除する画面ファイル修正部23を備えた画面遷移最適化システム10。 (もっと読む)


【課題】所望のアイコンを探す時間を短縮して操作性を向上させることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】互いに関連する複数の前記アイコンがグループ化されたアイコン表示領域を表示するよう制御する表示制御手段と、ユーザーによる各種操作を受け付ける操作手段とを備え、前記表示制御手段は、前記操作手段により前記アイコン表示領域における前記複数のアイコンの配列方向と同一の一次元方向に伸張または短縮させる命令が入力された場合、前記アイコン表示領域を一次元方向に伸張または短縮させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】講演中に講演者により提示されたコンテンツにアクセスするシステム及び方法が開示される。
【解決手段】このシステム及び方法は、講演者が講演中に聴講者に対してプレゼンテーション資料を表示するためのプレゼンテーションモジュールを含んでいる。また、既に表示されたプレゼンテーション資料の表示画像を表示することのできる、選択モジュールも含まれている。選択モジュールを起動すると、聴講者はプレゼンテーション資料の特定の1つをプレゼンテーションモジュールで再表示するように選択することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】装飾記号などの入力の操作性を向上する。
【解決手段】 電子機器は、記号入力のための入力部と、前記入力部での入力に基づく記号を表示可能な表示部と、前記入力部で入力可能な記号に対応する装飾記号を前記表示部に表示するための装飾記号データを記憶する記憶部と、前記入力部で入力された記号に対応する前記装飾記号データを検索する検索部と、前記検索部が検索した前記装飾記号データに基づき、前記入力部で入力された記号に対応する前記装飾記号を変換候補として前記表示部に表示する表示制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置において受信情報に応じた入力操作を短時間で実行できるようにする。
【解決手段】表示データ送信部11は、主画面領域40に主画像41を表示するための表示データ4をクライアント装置2に送信し、プログラム送信部12は、主画像41に対応する画像を副画面領域50に表示させる表示制御プログラム5をクライアント装置2に送信する。表示制御プログラム5は、主画像41を主画面領域40に表示させる処理が完了する前に、副画面領域50を表示させて、主画像41に含まれる第1の情報入力部に対応する第2の情報入力部を副画面領域50に表示させ、副画面領域50の表示を終了する際に、第2の情報入力部に対してユーザ操作に応じて入力された入力情報を、主画像41内の第1の情報入力部に格納させる処理を、クライアント装置2に実行させる。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置12はCPU40を含み、CPU40は、荷重コントローラ36から入力される荷重値に基づいて、プレイヤの動作による加重および抜重を検出する。たとえば、荷重値に基づいて加重を検出すると、スケートボード(204)に乗っているプレイヤオブジェクト(202)にジャンプの動作をさせ、一方、荷重値に基づいて抜重を検出すると、スケートボード(204)に乗っているプレイヤオブジェクト(202)にキックの動作をさせる。
【効果】 荷重値の変化に応じて複数の入力操作を判定するので、判定した入力操作に応じて多彩な処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】個々のライフログ情報についてその複数の分類要素の組み合わせに応じて開示/非開示を設定できるようにし、さらにきめ細やかな開示/非開示制御を可能とする。
【解決手段】開示ルール設定支援プログラム132の制御の下で、表示デバイス20に開示ルール設定画面を表示させ、この開示ルール設定画面において開示ルール設定対象となるライフログ情報の種類と情報源、及び時間帯の入力を受け付ける。そして、この入力された種類と情報源、及び時間帯に該当するライフログ情報について、その発生頻度を表す「発生率」と開示ルールを設定する時刻に対する近さを表す「直近率」をもとに開示ルールの設定優先度を表す評価値を算出し、この算出された評価値が高い順に上記ライフログ情報を並べて上記開示ルール設定画面に表示して、開示ルールを設定入力させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像表示の新たな利用用途を提案する。
【解決手段】画像が表示される表示部18と、この表示部18に対する指示が入力されるタッチパネル14と、このタッチパネル14で指示された文字等の模様に応じて、サムネイル画像を並べて模様に似せたサムネイル列33を作成し、作成されたサムネイル列33を表示部18に表示させるサムネイル列制御部と、を備えることで、例えばサムネイル列33の表示を、一連の画像を連続的に表示させるスライドショーのタイトルに使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】回転操作子の回転角度が切替角度に達したタイミングで、より明確な操作感を与えることができる回転式入力装置及び当該回転式入力装置を備える電子機器を提供することにある。
【解決手段】携帯電話機1において、回転操作子13の回転角度が表示部33に表示された表示情報に対応する切替角度に達した場合に回転操作子13に対する正転方向への回転力の付与、逆転方向への回転力を付与及び回転力の付与停止の組み合わせによって、回転操作子13を介して操作者に第1力覚を呈示し、回転操作子13の回転角度が切替角度の逆転方向側にある第1範囲内にある場合に回転操作子13に対して正転方向への回転力を付与するとともに、回転操作子13の回転角度が切替角度の正転方向側にある第2範囲内にある場合に回転操作子13に対して逆転方向への回転力を付与することによって、回転操作子13を介して操作者に第2力覚を呈示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部の回転操作中に表示中の画像が範囲終端に到達した場合、操作部と表示部とを連動させて画像の位置を任意の位置まで戻すことにより操作性が向上した回転式入力装置及びこの回転式入力装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】回転操作子と、回転角度を検出する回転検出部14及び回転検出プログラム403aと、回転力を付与する超音波モータ16と、画像をスクロールする表示制御プログラム403bと、回転操作子の回転角度が臨界角度に達したかを判断する判断プログラム403cと、回転操作子の回転角度が臨界角度に達し且つ操作者の回転操作が解除された場合に、回転操作子を初期位置又は基準位置まで逆回転させる回転制御プログラム403eと、を備え、表示制御プログラム403bは、回転操作子が初期位置又は基準位置まで逆回転された場合に、画像を初期位置又は基準位置に対応する表示位置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で画面を切り替えることができる回転式入力装置及び当該回転式入力装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】回転操作子で選択を行う携帯電話機において、回転操作子が時計回り方向に回転した場合に所定の選択順序で選択中の選択項目を切り替え、回転操作子が反時計回り方向に回転した場合に当該選択順序とは逆順序で選択中の選択項目を切り替える。表示中の「メインメニュー画面」内に配置された複数の第1選択項目のうちの末尾の第1選択項目が選択中である状態で、回転操作子が時計回り方向に回転した場合に表示中の画面を「サブメニュー画面(電話)」に切り替え、表示中の「サブメニュー画面(電話)」内に配置された複数の第2選択項目のうちの先頭の第2選択項目が選択中である状態で、回転操作子が反時計回り方向に回転した場合に表示中の画面を「メインメニュー画面」に切り替える。 (もっと読む)


マルチモーダル情報を用いてユーザ意図を推論する装置及び方法を提供する。少なくとも一つのモーション情報を用いてユーザ意図の一部を予測する1次予測部と、予測されたユーザ意図の一部及び少なくとも一つのマルチモーダルセンサーから入力されたマルチモーダル情報を用いてユーザ意図を予測する2次予測部と、を含むユーザ意図推論装置。
(もっと読む)


【課題】背景画面の内容を考慮して、背景画面上に表示するオブジェクトの配置を決定する。
【解決手段】通信端末1は、待受画像上に表示するウィジェットの表示サイズを含むウィジェット情報を取得する貼付ウィジェット情報取得部11と、待受画像の中で占有率の高い色で画定される領域を、待受画像内でウィジェットを表示することが可能な表示可能領域として決定するウィジェット表示可能領域決定部17と、表示可能領域にウィジェットが含まれるように、ウィジェット情報の表示サイズに基づいてウィジェットの待受画像上の配置位置を決定するウィジェット配置位置決定部18と、決定された配置位置にウィジェットを組み込んで、待受画像をディスプレイ115に表示するウィジェット貼付制御部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像や文字列をページにレイアウトして文書を編集する際に、ユーザが文字列の入力内容だけでなく、当該文字列の周辺のレイアウトも簡単に確認できるようにする。
【解決手段】 文書編集装置の制御部は、画像や文字列をページにレイアウトして画面に表示した後、ユーザの操作に応答して、文字列領域の少なくとも1つの周辺を拡大表示する。また、さらにユーザの操作に応答して、文字列領域を順に切り替えて拡大表示する。 (もっと読む)


【課題】データ入力をより迅速に行うことが出来る入力システム、入力装置、情報処理装置、入力方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】情報処理装置と入力装置とが接続され、前記入力装置は、データ入力部から入力された入力データを記憶する記憶手段と、前記情報処理装置の起動完了後に、前記記憶した入力データを前記情報処理装置に送信する送信手段と、を備え、前記情報処理装置は、前記入力装置から受信した入力データに基づいてアプリケーションを選択する選択手段と、前記選択されたアプリケーションを起動し、前記受信した入力データを前記起動したアプリケーションに入力するよう制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】視聴者に対する視覚的効果を与えることができる画像コンテンツを容易に作成することができるコンテンツ素材を配信すること。
【解決手段】ユーザの携帯電子機器にダウンロードされることにより、携帯電子機器の画面上に表示されるコンテンツ素材を配信するコンテンツ配信装置は、画像コンテンツの構成要素として他のコンテンツ素材と重畳して画面上に表示されるコンテンツ素材であって、画像コンテンツの視聴者に対する視覚的効果を与えるべく、変形しながら、画面上に表示されるコンテンツ素材を配信するコンテンツ配信部を備える。 (もっと読む)


【課題】表示画像の特定の領域へのユーザによるズームアップを支援する。
【解決手段】画像中に設定されたリンク領域352をズームアップする場合、画像に対する仮想的な視点は上から下へ移動し、視点368が最終的な目標となる。ユーザが画像の拡大操作を行っている期間において視点が誘導範囲364または準誘導範囲366にある場合、視点に水平方向の動きを加え、リンク領域352に画面を誘導する。準誘導範囲366内の視点372の単位時間あたりの移動量(矢印B)の水平方向成分は、誘導範囲364内の視点370の単位時間あたりの移動量(矢印A)の水平方向成分に比べ小さくする。各範囲に対する視点の内外判定を、ユーザが拡大操作を行っている期間で常時実行して、誘導の開始、停止、誘導力の変更を、視点の移動とともにリアルタイムで行う。 (もっと読む)


【課題】多様な情報処理を容易な操作で実現する。
【解決手段】ユーザが入力装置を操作し、視点がリンク境界に入ったら(S50のY)、表示領域内の複数の矩形領域の色を変化させるなどの強調表示を行う(S52)。そしていずれかの矩形領域が選択されたら(S54のY)、その時点での表示領域に係るパラメータをパンくずリストに書き込み(S56)、選択された矩形領域をズームアップするなど表示領域を移動させる(S58)。ユーザが表示領域を戻す指示入力を行ったら(S60のY)、メインメモリのパンくずリストから最近書き込まれたパラメータを読み出し(S62)、当該パラメータによって決まる表示領域へ表示を移動する(S64)。 (もっと読む)


【課題】ガイダンスの項目の表示優先順位を適正に決定されたユーザインタフェース装置を提供する。
【解決手段】ユーザ認証部とユーザが行った操作についての情報を操作履歴レコードとして記録する操作履歴記録部と、ログイン中のユーザが行った操作の操作回数を現ユーザ操作頻度集計結果として出力する現ユーザ操作頻度集計部と、ログイン中のユーザ以外のユーザが行った操作の操作回数を非現ユーザ操作頻度集計結果として出力する非現ユーザ操作頻度集計部と、非現ユーザ操作頻度集計結果に基づいて非現ユーザの操作頻度が相対的に高いガイダンス項目の提示優先度が高くなるようにガイダンス項目の提示優先度を求め、現ユーザ操作頻度集計結果に基づいて現ユーザの操作頻度が相対的に高い操作に関するガイダンス項目の提示優先度低下されるように、提示優先度を修正し、提示優先度を決定するガイダンス項目表示順位決定部とを有するユーザインタフェース装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 372