説明

Fターム[5E501CC14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入出力機器その他 (2,248) | 人体 (712) | 指;手;腕 (607)

Fターム[5E501CC14]に分類される特許

41 - 60 / 607


【課題】携帯性を有し、スケジュールアプリの使い勝手の良い電子機器を提供する。
【解決手段】第1表示部および第2表示部と、第1および第2表示部のそれぞれに対する入力を受け付ける第1および第2タッチパネルと、第1および第2表示部の表示を制御するとともに、第1および第2タッチパネルを制御する制御部と、スケジュール情報を記録する情報記録部とを備え、制御部は、第1表示部に、情報記録部から読み出したスケジュール情報を、日付に対応させてスケジュール一覧として表示するとともに、スケジュール一覧の何れかの日付が選択された場合に、当該日付に対応するスケジュール情報を第2表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の映像ファイル編集では、動画の時間長を視覚的に理解すると共に、その動画の編集作業を、直感的な操作で行うことは難しかった。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明は、表示部105に、動画像を構成する各フレームと、前記動画像の再生時間を示す時間軸とで立体的に表現されるオブジェクトを表示させる表示制御部101と、前記三次元画像を表示させた状態で、前記表示手段に近接した物体の指示により、前記時間軸における点が指定されたことを検知する検知部104とを備え、前記表示制御部105は、前記時間軸上で前記検知部104により検知された2点に挟まれた部分の動画像を示すオブジェクトを表示すると共に、前記物体の移動操作に合わせて移動させる。 (もっと読む)


【課題】 通常のマウスを操作する感覚で、実在しない仮想マウスを操作し、その手の動きおよび指先の動きを検出して、物理的なマウス無しにポインタの移動操作やクリック操作等のGUI操作に係るデータ入力方法を提供する。
【解決手段】 操作者の手および指先の位置を検出したデータを解析し、実体の無い仮想マウスを操作する手の移動と、各指先の位置および動作を検出し、各指先による特定形状を検出している状態で、手の移動を検出した場合に表示中のポインタを移動させる移動コマンドを、指先による押下動作を検出した場合にクリックコマンドを情報処理部へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数のオブジェクトを表示した表示手段を快適に操作できるようにする。
【解決手段】 複数のオブジェクトを表示可能な表示手段と、物体を検知する検知手段と、前記物体の動作により、前記表示手段に表示された第一のオブジェクトを特定する特定手段と、前記物体と前記表示手段との距離を計測する計測手段と、前記距離に応じて、前記表示手段において、前記第一のオブジェクトと前記第一のオブジェクトとは異なる第二のオブジェクトとの何れを手前に表示させるか決定する表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れた操作装置およびその方法ならびにプログラムを提供する。
【解決手段】本発明にかかる操作装置(ナビゲーション装置1)の制御部10は、タッチパネル22を介して受け入れたタッチに応じて、LCD20に表示される画像をスクロールし、タッチが最終的にいずれかのシールボタン240に対して行われたときに、そのシールボタン240に設定された機能を実現し、連続的なタッチがタッチパネル22の画面領域26からシール領域24に移行した後で終了したときに、LCD20に表示される画像を、タッチが開始されたときにLCD20に表示されていた画像に戻す。 (もっと読む)


【課題】第三者に知られることなく操作者のみが認証情報となる文字を確認できるようにする。
【解決手段】文字を表示する表示部と、接触を検出する接触検出部と、前記接触検出部に接触している接触物に触感を呈示する触感呈示部と、所定の文字を伏字にして前記表示部に表示するように制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記接触検出部により、前記表示部に表示された伏字の位置に対応する位置の接触が検出されると、前記伏字に対応する文字に関連付けられた触感を前記接触物に呈示するように前記触感呈示部を制御する。 (もっと読む)


【課題】操作目標を立体表示する操作入力装置であって、良好な操作感を実現可能な優れた操作性の操作入力装置を提供すること。
【解決手段】非接触で操作可能な操作スイッチ15が操作面10側に設けられた操作スイッチパネル1は、操作面10側に空間的に設けられた検出領域において指先等の人体を検知することで非接触操作を検出する操作検出手段と、操作スイッチ15の検出領域の位置を立体的に示すスイッチ表示200を表示する立体表示手段と、操作スイッチ15の機能を表す機能表示155を平面的に表示する平面表示部155Sと、を備え、操作面10側では、立体表示手段によるスイッチ表示200と、平面表示部155Sによる機能表示155と、が操作スイッチ15に対応して表示される。 (もっと読む)


【課題】 選択画面などを表示するディスプレイが無くても、簡単な構成で、タッチ型操作子に割り当てる操作対象のパラメータを切り替えることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】 ユーザが指などでタッチするための所定の領域を有し、ユーザが該タッチした指などを前記所定の領域内で移動させることで操作対象のパラメータの値の制御を可能とするパラメータ制御装置であって、ユーザにより為された操作が、操作対象のパラメータの値を制御するための第1の操作態様の操作か、または、それとは異なる第2の操作態様の操作かを判定し、第1の操作態様の操作が為されたときには、その操作内容に応じて、操作対象のパラメータの値を変更し、第2の操作態様の操作が為されたときには、その操作内容に応じて、操作対象のパラメータの種類を切り替える。 (もっと読む)


【課題】操作者が左手又は右手のいずれで操作したかに応じた表示制御を行うことで操作性を向上できるようにする。
【解決手段】操作装置10は、表示入力装置20、腕位置検出部40、身体位置検出部50、及び制御部60を備える。表示入力装置20は、操作画面を表示する表示部21及びタッチパネル22を含む。腕位置検出部40は、左右方向91の複数の位置で操作者の腕を検出する。身体位置検出部50は、左右方向91の複数の位置で操作者の身体を検出する。制御部60は、腕位置検出部40及び身体位置検出部50の検出結果に基づいて操作者が左右いずれの手で表示入力装置20にタッチしたかの左右判定を行い、左右判定の結果に基づいて表示部21の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示領域の限られた電子機器において、文字入力に伴うユーザの操作負担を軽減する。
【解決手段】ユーザが文字入力装置11の入力面に対して行った閉曲線状の軌跡の入力操作を検出する操作検出部54と、操作検出部54が検出した前記閉曲線状の軌跡の入力操作と連動して、入力文字決定エリア20に表示する1つの候補文字列を順次入れ替えながら、前記複数の候補文字列を表示する入力候補生成部55および候補出力制御部61と、前記確定文字列を選択するユーザの操作があったとき、入力候補生成部55が入力文字決定エリア20に表示している候補文字列を確定文字列とする制御部5とを備えるとともに、表示領域における確定文字列の入力位置と入力文字決定エリア20の位置とが一致するように、入力候補生成部55が表示する複数の候補文字列の表示位置を決定する表示位置決定部56を備える。 (もっと読む)


【課題】階層毎に選択肢が表示される場合に所望の選択肢に辿り着くための操作手順を減少することができる表示入力装置を提供する。
【解決手段】表示入力装置1は、複数の選択肢画像を有する階層S1、S2、S3…を有し、各階層S1、S2、S3…の座標が隣り合う階層の座標と対応付けられた表示画像情報260を記憶するマイクロコンピュータ20上の記憶部と、操作内容を検出して検出信号を出力する操作部としてのタッチセンサ12と、表示画像を表示する表示部14と、記憶部に記憶された表示画像情報260のうち表示部14に表示される表示画像の領域を示す表示領域A1を、タッチセンサ12が出力した検出信号に基づいて階層上において座標移動させ、又は同一座標において隣り合う階層へ移動させ、移動させた結果としての当該表示領域に基づいて表示部14に表示する表示画像を生成する表示画像生成部26とを有する。 (もっと読む)


【課題】ジェスチャを確実に入力することができるようにする。
【解決手段】入力部が、ジェスチャ入力を受け付け、認識部が、入力部に入力されたジェスチャを認識し、表示部が、ジェスチャ入力不可能な領域で実行された場合、ジェスチャが入力された画面における、ジェスチャが入力可能な領域を表す入力可能領域情報を表示する。本技術は、タッチパネルを搭載するスマートフォンやタブレット端末に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】表示部と入力部を大きくして操作性を向上させ、携行性を良くした携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、締結部5,6を有して腕(手首)に装着することができる携帯電話機であり、第1の筺体11の表示面には液晶タッチパネル21が設けられ、第2の筺体12の表示面には液晶タッチパネル22が設けられ、第3の筺体13の表示面には液晶タッチパネル23が設けられ、第4の筺体14の表示面には液晶タッチパネル24が設けられ、携帯電話機1の各筺体を完全に開いた状態で、操作者の指の大きさに適応した大きさの文字キーを液晶タッチパネル21,22,23,24に表示して文字情報入力の操作性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】利便性の高いユーザインタフェース技術を提供する。
【解決手段】ユーザが把持可能な携帯端末の一例であるゲーム装置10は、表示装置68と、表示装置68の表示面に対する接触を検知するタッチパネル69と、タッチパネル69と反対側の面に設けられた背面タッチパネル70と、表示装置68に表示する画面を制御する制御部40とを備える。制御部40は、タッチパネル69に対する入力を取得すると同時に、タッチパネル69に対する入力位置に対応する背面タッチパネル70の位置から所定の範囲内の位置に対する入力を取得したとき、ユーザが、表示装置68の入力位置に表示された対象を指でつまんだと判定し、対象に対して所定の処理を実行し、画面に反映させる。 (もっと読む)


【課題】隣接するキーを誤って打鍵する等の打鍵ミスを簡単に訂正することが可能な仮想キーボードによるキー入力方法を提供する。
【解決手段】指先検出部11は操作者の指先の動作を映像として撮影する映像カメラ2からの映像データを解析して各指先の位置および動作を検出し、各指先による特定動作1を検出した場合に、映像合成部13に仮想キーボードとホームポジションにセットされた各指先を重畳して表示させ、打鍵を検出した後に、各指先による特定動作2を検出した場合に、打鍵されたと判定したキーの入力をキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】画像確認を行う際、アイコンなどのアイテムの表示が画像確認の妨げとならず、さらに、不用意にアイテムを操作してユーザが所望しない処理が行われることがないようにする。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに応じた画像を画面に表示するとともに、画像に係る処理を行うための操作を入力するため操作アイテムを画面に表示する。距離・位置検出部15は画面と操作子との距離を検出して検出距離を得る。システム制御部21は検出距離が所定の第1の閾値距離以下となると操作候補アイテムを画面に表示し、検出距離が所定の閾値距離以下となった際に検出距離に応じて操作候補アイテムの表示形態を変化させて操作候補アイテムを操作可能アイテムとして表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが、キーボードの無い端末を使って、片手で容易に情報の入力を行うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】撮像部22によって仮想アイテムを操作する指示体を連続的に撮像して指示体画像データを得る。システム制御部50は指示体画像データに応じて指示体とカメラ100との距離を検出して検出距離を得る。システム制御部50は互いに異なる複数の仮想アイテムを選択的に表示部28に表示するとともに、指示体画像データに応じた指示体画像を表示部に表示し、指示体の操作に応じて得られる指示体画像の動きによって仮想アイテムで選択された情報を入力情報とする。この際、システム制御部は検出距離に応じて表示部に表示する仮想アイテムを切り替える。 (もっと読む)


【課題】画面の両面にタッチパネルを配置した情報表示装置において、両面のタッチパネルに対する接触動作により、画面上のオブジェクトの移動操作性を向上することができる情報表示装置、情報表示方法、ならびにこれらをコンピュータにて実現するプログラムを提供する。
【解決手段】前面タッチパネルによる接触位置と、背面タッチパネルによる接触位置と、記憶部203に記憶されたオブジェクトの位置が所定の範囲内にあるときには、変化部207はオブジェクトの形態を変化させ、その変化に基づいて記憶部203の情報が更新されて、変化されたオブジェクトの形態で、表示部204によりオブジェクトの画面表示を行う。これにより、ユーザはオブジェクトを明確に視認することができる。 (もっと読む)


【課題】タグを簡易な手続きで選択することができる端末装置のプログラム等を提供すること。
【解決手段】CPU11は、カメラ部27が撮影したことにより得た第1画像データが含んでいる、ARタグを撮影したことにより得られるタグ画像データを示すタグ画像データ情報を、記憶部12に記憶させる。またCPU11は、記憶部12が記憶しているタグ画像データ情報の少なくとも1つについて、そのタグ画像データ情報の基であるARタグと同じARタグを撮影したことにより得られるタグ画像データが第2画像データの中に含まれていないという第1の条件が成立した場合に、記憶部12が記憶しているタグ画像データ情報のうち、そのタグ画像データ情報の基であるARタグと同じARタグを撮影したことにより得られるタグ画像データが第2画像データの中に含まれていないタグ画像データ情報に基づく付帯データに基づいて、パネル18に画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】他の装置との相対位置を検出することにより、操作者が処理の処理の指示を容易に行うことができる画像処理システム、画像処理装置、及び、指示受付装置を提供すること。
【解決手段】画像データを記憶する記憶装置40と、画像データに係る一又は複数の処理を行う画像処理装置1とを備える画像処理システム。前記記憶装置40は、画像データを前記画像処理装置1と送受信する記憶側送受信部42を有し、前記画像処理装置1は、処理の指示を受け付ける受付領域が前記処理毎に設けられている受付部10と、前記記憶装置40と前記受付領域との相対位置を検知し、検知した相対位置の変化に基づいて、一の受付領域を特定する特定部82と、画像データを前記記憶装置と送受信する処理側送受信部62と、前記特定部92により特定された受付領域に対応する処理を前記処理側送受信部62が送受信する画像データに施す処理手段60とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 607