説明

Fターム[5E501EA05]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力イベント (9,481) | 手動動作 (7,932) | クリック (1,249)

Fターム[5E501EA05]の下位に属するFターム

Fターム[5E501EA05]に分類される特許

201 - 220 / 1,179


【課題】従来のユーザインタフェース装置は、所定値と所定値以外の設定候補値を、ユーザが使用場面に応じて使い分けたい時に、操作の手間が考慮されていなかった。
【解決手段】設定をするための入力手段101と、設定候補提示手段102と、1つの設定値から別の設定値に変更するための手間を算出する設定入力距離算出手段103を備え、設定候補提示手段102は、所定値である設定デフォルト値104と前記所定値以外の設定候補値105とについて設定入力距離算出手段103により算出された距離が所定値以上の差がある場合、設定候補値105を設定候補提示手段102に提示することで、機器のコースや目標温度や動作時間等を設定する際に、ユーザが前回値や固定値や学習値などの所定値と、その所定値以外を使い分けたい時にも、機器の操作性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】表示部を有効に活用することが可能な画像形成システムおよびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、入力制御部11と表示制御部12とを備える。入力制御部11は、ユーザによる操作入力を受け付ける。表示制御部12は、モード設定に関する設定操作期間中にジョブリスト画面に対する表示指示が受け付けられた場合には、当該ジョブリスト画面を表示部6bに表示し、表示制御部12は、ジョブリスト画面に対する非表示指示が当該ジョブリスト画面の表示中に受け付けられた場合には、当該ジョブリスト画面を非表示化するとともに、設定操作期間中の操作内容に関する情報表示画面を表示部6bに表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、ネットワークにて発信される新着の発信情報の内容を確認後即座に、所望のアプリを起動することができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ネットワーク上の発信元から発信される情報に新着がある場合に、当該新着があった旨を示す情報を画面上のウィジェットに表示する情報処理装置であって、ユーザにより指定された、発信元を示す発信元情報と、当該発信元からの新着の発信情報の確認後にユーザが起動したいアプリを示す起動アプリ情報とを、関連付けて記憶しておき、発信元情報が示す発信元からの新着の発信情報をウィジェットに表示しているときに、ユーザによるアプリの起動操作をウィジェットにて受け付けると、発信元情報に関連付けられた起動アプリ情報が示すアプリを起動する。 (もっと読む)


【課題】電子機器装置において、少ない操作回数で下位の階層のメニューを表示させることができるようにする。
【解決手段】電子機器装置である光ディスクレコーダ1は、光ディスクレコーダ本体3と、操作手段であるリモコン4とを備える。光ディスクレコーダ本体3は、ユーザによるリモコン4の操作に基いて、メニューを表示する。メニューには、第1階層のメニューと、複数の第2階層のメニューと、複数の第3階層のメニューとがある。光ディスクレコーダ本体3は、リモコン4の短縮キーの操作に、複数の第2階層のメニュー及び複数の第3階層メニューのうち、ユーザの指定したメニューであるユーザ指定メニューを表示させるための操作を割当てる。そして、光ディスクレコーダ本体3は、ユーザによりリモコン4の短縮キーが操作されると、短縮キーの操作に割当てられた操作に対応する動作を実行して、ユーザ指定メニューを表示する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな操作でショートカットキアイコンの登録ができるショートカットアイコン登録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ショートカット登録領域のアイコンを操作することにより当該アイコンに対応して記憶された装置動作状態を再現するショートカット機能におけるアイコン登録方法であって、装置動作状態が記憶されていない空アイコン(514)の操作により、該操作時点における装置動作状態が該アイコンに対応して記憶され、装置動作状態が記憶されている実アイコン(511)の操作により、該アイコンに対応して記憶された装置動作状態を再現することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上した文字入力を行うことができる携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】画面D3において、文字入力制御部172は、検出部12により検出される所定の操作に応じて接触文字「な」を中心として周囲領域C1を回転させ、かつ周囲領域C1の回転に応じて、所定の順序に基づいて関連文字の一部の文字の表示を解除すると共に、新たに接触文字「な」に関連する関連文字を周囲領域C1に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトの単一選択操作の手間を増やすことなく、範囲選択しにくいケースの操作の手間を解消する。
【解決手段】 カーソル下にオブジェクトが存在する場合に、前記オブジェクト内に前記オブジェクトよりも小さい子オブジェクトが存在するか否かを判定し、該判定の判定結果に応じて、受け付けた操作の種別を決定し、前記操作を受け付けてから次の操作を受け付けないまま一定時間が経過した場合、前記決定した前記操作種別を、単一選択操作の手間なく、自動的に変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作要求を低減し、ユーザが直感的に操作することができる情報提供システムおよび車載装置を提供する。
【解決手段】ユーザPの要求に応じたテキストデータを車載装置1によって取得する。情報解析サーバ3は、車載装置1から取得したテキストデータに基づいて、検索対象のソース種別を決定する。情報解析サーバ3は、決定したソース種別に関連するソースから情報を検索し、検索結果を車載装置1へ送信する。車載装置1は、情報解析サーバ3から受信した検索結果をユーザPへ提示する。 (もっと読む)


【課題】高齢者などが容易に操作できるパーソナルコンピュータおよびそのプログラムを提供する。
【解決手段】左右ボタンの一方を主ボタンとし他方を無効とする組合せまたは左右ボタンを共に主ボタンとする組合せを一括設定することにより、指の衰えによる誤操作を防止する。この設定と連動して選択項目やアイコンを拡大して視力の衰えに対処する。この設定画面を自動表示し高齢初心者に備える。この設定をしてアイコン上でワンクリックするとその位置でアイコンを開くためのメニューを表示するようにし、副ボタン機能禁止による機能低下を軽減する。使用者の操作を学習してダブルクリック認知条件を自動変更する。マウスの初期動を検知したときポインタを一度センタリングしてから本来の位置に戻すことで発見を容易にする。ポインタを置いた選択項目やアイコンのみを拡大表示する。 (もっと読む)


【課題】 エージェントの下、入力できないフォームの一部の情報を第三者とやりとりして、簡易にフォームへ組み込む。
【解決手段】 依頼者(申請書作成者)が、フォームの入力途中で上司の支援が必要なときに、フォームの入力を部分的に依頼する方法を提供する。依頼者は、支援が必要な部分を範囲指定し(S12)、当該部分フォームを、メッセージングソフトウェアの送信フィールドにコピー&ペーストする(S13)。エージェントは、コピー&ペースト処理に基づき、部分フォームに係る情報を取得する(S2)。依頼者は、部分フォームの情報を含む送信メッセージを、上司に送信する(S14)。上司は、メッセージングソフトウェア上で、受信した部分フォームの入力依頼に係る入力フィールドに入力されるべき情報を入力して返信する(S22,23)。返信を監視しているエージェントは、返信された部分フォームの情報を元のフォームに組み込む(S8)。 (もっと読む)


【課題】 送信メール作成時における操作性、作業効率性に優れた通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 受信メールの内容を表示する受信メール画面、または送信メールを作成する送信メール画面を表示する表示部、複数の前記送信メール画面との表示切替えに用いられる操作部、および、前記操作部の操作により、複数の前記送信メール画面のいずれかを表示させる制御部、を備える。 (もっと読む)


【課題】 言語に応じて文字情報を所定の方向にスクロール表示させるとともに、多言語の文字列を同時に印刷して印字物を作成する印字装置を提供する。
【解決手段】 印字装置は、各行言語格納手段と、文字列データ格納手段と、表示手段と、画面位置検出手段と、前記文字列のデータを前記表示手段に所定方向でスクロール表示させる表示制御手段と、印字データ生成手段と、印字手段と、を備え、前記表示手段に前記複数行の各文字列のデータを表示中に前記表示手段の画面をタッチされたときに、前記画面位置検出手段で検出された選択された画面位置から文字列の行を検出し、検出された行から前記各行言語格納手段により言語を検出し、検出された前記言語の読む方向に基づいて、前記表示制御手段が前記文字列のデータをスクロール表示させる方向制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の電子ブックを便利に管理及び検索できる携帯端末機の電子ブック検索装置及び方法の提供。
【解決手段】各々1冊以上の電子ブックを含む電子ブックのカテゴリを表示するディスプレイと、電子ブックのカテゴリを検出された携帯端末機の移動に対応して電子ブックをスクロール及び表示して検索し、該当カテゴリのタッチによって該当カテゴリを拡大し、この拡大したカテゴリに含まれる1冊以上の電子ブックのうち少なくとも一つを表示するように制御する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のオブジェクトの操作を効率良く行うことを目的とする。
【解決手段】本発明は、オブジェクトを操作可能なデバイスにおいて、複数のオブジェクトを操作する技法を提供する。当該技法は、オブジェクトを操作するために使用されるグループ・オブジェクトを表示すること、ユーザによって選択された複数のオブジェクトをグループ・オブジェクト内に表示すること、グループ・オブジェクトが第1の移動先オブジェクトの所定の範囲内に移動したときに、当該第1の移動先オブジェクトに関連付けられた属性又は当該第1の移動先オブジェクトに保管されているオブジェクトに関連付けられた属性に従って、上記グループ・オブジェクト内に表示されたオブジェクトのうちの特定のオブジェクトを上記第1の移動先オブジェクト内にコピー若しくは移動し又は前記第1の移動先オブジェクトで開くことを含みうる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用頻度に応じて操作メニューの表示優先順位を変更可能であると共に使用頻度に関係なく優先的に表示可能な操作メニューを設定可能な分析装置の操作メニュー表示制御方法を実現する。
【解決手段】ユーザの役割であるシステム管理者20、オペレータ21等毎に、使用した操作メニューの使用回数23、使用回数の順位24が記憶装置に記憶される。分析装置を使用するユーザの役割に基づいて、ユーザ毎ごと記憶された操作メニュー使用回数順位の上位n個を、ディスプレイに表示する。使用頻度に関係無く、表示手段に表示すべき操作メニューについては、予め登録有無領域25に登録されており、登録された操作メニューは、使用頻度に無関係に優先的に表示装置に表示される。 (もっと読む)


【課題】
タッチスクリーンディスプレイとの指接触からカーソル位置を適応式に決定し、そのカーソル位置に基づいて動作を遂行するポータブル装置を提供する。
【解決手段】
タッチスクリーンディスプレイを伴うポータブル装置は、指とタッチスクリーンディスプレイとの接触エリアを検出し、次いで、接触エリアに関連した第1の位置を決定する。指接触のカーソル位置は、第1の位置、第1の位置と1つ以上のユーザインターフェイスオブジェクトとの間の1つ以上の距離、及び複数のユーザインターフェイスオブジェクトのうちの各ユーザインターフェイスオブジェクトに各々関連した1つ以上のアクチベーション感受性ナンバーに少なくとも一部分基づいて決定される。カーソル位置がタッチスクリーンディスプレイ上のバーチャルプッシュボタンの隠れたヒット領域に入る場合には、バーチャルプッシュボタンに関連した動作を遂行するようにポータブル装置がアクチベートされる。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサに対する複数の態様の操作を、操作者の意図に沿うように的確に判別することができる電子機器を提供する。
【解決手段】接触を検出するタッチセンサ40を備える電子機器1は、タッチセンサ40が接触によるスライド操作を検出している際に接触の解除を検出した後、所定時間内に再び接触を検出したら、再び検出された接触の位置と接触の解除が検出されるまでのスライド操作の方向とに応じて、スライド操作が継続しているか否かを判定するように制御する制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】圧力を利用することにより表示画像中において3次元表示させる要素画像を切換えることが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、画像の3次元表示が可能である。電子機器は、CPUと、フラッシュメモリと、画像を表示するためのディスプレイ105と、押圧力を検知するためのセンサとを備える。CPUは、閾値Th1以上の押圧力が検知されると、特急電車の発車時刻をディスプレイ105から飛び出す態様でディスプレイ105に3次元表示させる。CPUは、閾値Th2以上閾値Th1未満の押圧力が検知されると、急行電車の発車時刻をディスプレイ105から飛び出す態様でディスプレイに3次元表示させる。CPUは、閾値Th3以上閾値Th2未満の押圧力が検知されると、普通電車の発車時刻をディスプレイ105から飛び出す態様でディスプレイに3次元表示させる。 (もっと読む)


【課題】従来、個人用電子機器のユーザは、ロボットのワークセルを表す3次元画像を容易に見ることができないという問題があった。
【解決手段】3次元ロボットワークセルデータの表示システム及び表示方法であって、ロボットワークセルデータを生成し、ディスプレーのウェブブラウザにより標準形式でロボットワークセルデータを受信し、ロボットワークセルデータの3次元レンダリングを表示し、ディスプレーの3次元レンダリングを操作することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ウィンドウに設定されている以上のリンクを表示することを可能とするウィンドウ表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
重畳領域における元ウィンドウのテキストを取得するテキスト取得部と、取得したテキストと、重畳領域の座標と各テキストの座標とを所定のサーバに送信するテキスト送信部と、サーバにおいて生成された画面を受け取り、それをオーバーラップウィンドウに表示する表示処理部と、を有しており、サーバは、ユーザ端末から受け取ったテキストに所定のキーワードが含まれているかを判定し、含まれている場合にはそのキーワードとURLとを抽出し、ユーザ端末から受け取ったテキストの座標とに基づいて、テキストに含まれるキーワードの位置に、URLへのリンクを張り付けた画面を生成して送信する画面生成部と、を有するウィンドウ表示システムである。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,179