説明

Fターム[5E501EA11]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力イベント (9,481) | 手動動作 (7,932) | 位置 (3,776) | アイコン上 (848)

Fターム[5E501EA11]に分類される特許

21 - 40 / 848


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、表示装置68の表示画面に複数の表示対象を表示する表示制御部43と、表示画面に対する入力を検知可能なタッチパネル69又は背面タッチパネル70から、入力の位置を取得する入力取得部41と、入力取得部41により取得された第1の入力の位置の表示画面に表示された表示対象を移動対象に設定し、入力取得部41により取得された第2の入力に応じて、移動対象の表示位置を第1の入力の位置に保ったまま、移動対象以外の表示対象をスクロールさせる移動制御部44とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル表示装置において活動化項目を活動化するための操作性を良くする。
【解決手段】プログラムは、タッチパネル表示装置110からその表示画面における第1の接触位置と、第2の接触位置とを表すデータを取得し、第2の接触位置に対する第1の接触位置の方位と距離の少なくとも一方の相対的位置を決定し、記憶装置に格納された相対的位置に対応付けられた活動化項目を表す情報を参照して、決定された相対的位置に対応付けられた1つ以上の活動化項目を表示または活動化するために決定する処理を情報処理装置10に実行させる。 (もっと読む)


【課題】画面が狭い場合であっても操作性の高いユーザーインターフェースを提供することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像処理を実行するための操作情報を表示する表示手段と、表示手段で表示されている表示領域に対応して入力指示するための操作手段と、操作手段での入力指示に従って表示手段を制御する制御手段とを備え、制御手段は、表示手段で表示されている所定の表示領域に対応して操作手段によりフリック操作の入力指示がされたかどうかを判断し、フリック操作の入力指示がされたと判断した場合には、入力指示が可能な所定の表示領域の範囲を拡大して表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】使用者が両手で保持した状態で両手での入力操作を可能とし、視認し易い画像の表示を可能にする表示入力装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】画像表示パネル1の両面に正面側タッチパネル2及び背面側タッチパネル3が配置してあり、画像表示パネル1の両面からの入力が可能である。不可視領域検出部5が、表示入力装置を保持する使用者の手(指)によって視認し辛い不可視領域を検出し、画像処理部10が、不可視領域に表示されている画像を、視認可能な領域に移動させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】バックグラウンドで実行されているアプリケーションに関する操作を容易に行うこと。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、フォアグラウンド又はバックグラウンドで実行されるアプリケーションに対応するアイコンが配置されるホーム画面を表示するディスプレイ2Aと、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、バックグラウンドで実行されているアプリケーションに対応するアイコンを第1の態様でディスプレイ2Aに表示させ、バックグラウンドで実行されていないアプリケーションに対応するアイコンを第2の態様でディスプレイ2Aに表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の機能が割り当てられた1つのハードキーを操作しても、外部機器から送信される画像に基づいてタッチパネル上に切り替えて表示されるソフトキーを操作しても、常に正しい動作を外部機器に実行させることができる「車載機に接続された外部機器の動作制御装置および動作制御方法」を提供する。
【解決手段】タッチパネル102が押下されたときに、当該タッチパネル102の押下が、1つのハードキー101に割り当てられた複数の機能の1つを指定するためのソフトキーの操作か否かを判定する操作判定部111と、当該ソフトキーの操作に該当すると判定された場合にハードキー101の機能受付状態を遷移させる状態遷移部112とを設け、ハードキー101が実際に操作されていなくても、ハードキー101に対応するソフトキーが押下されると、ハードキー101の機能受付状態が常に正しい状態に遷移されるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数ページにわたる選択用画面において、すでに選択した選択肢の確認や解除を容易に行なうことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFPでは、複数の選択肢を配置した画面データーのうちの、操作表示部で表示する表示範囲に基づいて表示される、複数の選択肢を提示してその選択の受け付ける画面を選択画面として表示し、該選択画面の表示を更新する指示入力(S101)に従って、画面データーのうちの表示範囲を決定し(S103)、選択状態にある選択肢のうちの表示範囲外に配置される選択肢を、選択画面において提示する(S109)。 (もっと読む)


【課題】ホーム画面上に配置されたアイコンを容易に移動させること。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、タッチスクリーンディスプレイ2と、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、タッチスクリーンディスプレイ2に第1のホーム画面が表示された状態で、タッチスクリーンディスプレイ2に対してアイコンを選択する第1の操作が行われ、かつ、上記のアイコンに対する操作以外の操作である第2の操作が行われると、上記のアイコンおよび第2のホーム画面をタッチスクリーンディスプレイ2に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示されたオブジェクトを簡単に整理することができること。
【解決手段】電子機器(例えば、スマートフォン)1は、第1オブジェクト(例えばアイコン50)および第2オブジェクト(例えば他のアイコン)50を表示するディスプレイ2Aと、第1オブジェクトのディスプレイ2Aにおける位置を変更する操作が行われる操作部(例えばタッチスクリーン)2Bと、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、第1オブジェクトを第2オブジェクトに重ねる操作を操作部2Bが検出した場合、第2オブジェクトに対応付けられたデータを第1オブジェクトに対応付けられたフォルダに格納する。 (もっと読む)


【課題】操作者が快適な操作を実行できない、という不都合を解決すること。
【解決手段】本発明における情報処理装置は、所定の情報を表示する表示面を有する表示装置と、表示装置の表示面に形成され、表示面に対する操作状態を検出する検出手段と、検出手段により検出された操作状態に応じて、表示面に表示された所定の表示領域の大きさを段階的に変化させて表示する表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器にて特定の機能を実行している場合において着信を検出したときに、ユーザの意図しないタイミングにて着信に応答する虞がある。
【解決手段】携帯電子機器は、他の通信機器か通信要求を受信する通信要求受信部と、映像データを受信する映像受信部と、映像受信部により受信された映像データに基づく映像を表示する表示部と、表示部に重なるように設けられ、ユーザによる入力を検出する入力検出部と、通信要求を受信した場合に、表示部に映像が表示されているか否かを判断する判断部と、判断部により映像データが表示されていると判断された場合に、入力部により所定の入力が検出されたか否かを判断する入力判断部と、入力部により所定の入力が検出された場合に、他の通信機器との通信を開始するための情報を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる項目選択が容易で、項目が配置される画像のデザインの自由度が高い選択装置101等を提供する。
【解決手段】項目選択モードでは、画像表示部102が、項目が配置された画像をタッチスクリーンに表示する。検知部103がユーザによるタッチスクリーンに対する接触の軌跡を検知し、取得部104が軌跡の代表点を取得する。代表点の位置が所定の領域に含まれない場合、蓄積部105は、当該ユーザについて最新に取得された代表点の位置を、当該ユーザの選択結果として蓄積する。代表点の位置が所定の領域に含まれる場合、停止部106は、画像の表示を停止する。画像表示部102は、タッチスクリーン内の蓄積されている選択結果に係る位置に選択中マークを表示する。結果提示モードでは、結果提示部107は、ディスプレイに、画像を表示し、蓄積された全ユーザの各選択結果に係る位置に選択済マークを表示する。 (もっと読む)


【課題】汎用的な入力デバイスを用いて、専用コントローラによる操作を前提としたアプリケーションを操作可能とする技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置100において、移動ベクトル取得部60は、ポインティングデバイスのカーソルの移動を移動ベクトルとして取得する。表示部50は、アプリケーションの実行画面を表示する。また表示部50は、表示画面において前記実行画面を表示する領域とは異なる領域に、前記アプリケーション内の操作対象を操作するための操作領域を表示する。変換部70は、移動ベクトル取得部60が取得した前記操作領域内におけるポインティングデバイスのカーソルの移動ベクトルをもとに、前記操作対象の表示位置の移動方向および移動量を求める。 (もっと読む)


【課題】オペレータが煩雑な操作をすることなく、操作対象のオブジェクトを所望のレイヤに配置できるようにする。
【解決手段】オブジェクトを配置する座標を指定する座標指定手段と、前記オブジェクトを配置する座標に基づいて、前記オブジェクトと重なっている他のオブジェクトを検出する重なり検出手段と、前記重なり検出手段の検出結果に基づいて、オブジェクトが属するブロックを検出するブロック検出手段と、前記ブロック検出手段により検出されたブロックに属している他のオブジェクトを抽出する他のオブジェクト抽出手段と、前記他のオブジェクト抽出手段によって抽出した他のオブジェクトをレイヤ表示するレイヤ表示手段と、オブジェクトを配置するレイヤを指定するレイヤ指定手段と、前記レイヤ指定手段により指定されたレイヤにオブジェクトを配置して表示内容を更新する表示手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】キー操作とタッチ操作の双方のメリットを生かす。
【解決手段】処理実行部108は、キー操作によってアイコンが選択された場合とタッチ操作によってアイコンが選択された場合とで、異なる処理を実行する。つまり、処理実行部108は、キー操作によってアイコンが選択された場合に、キー操作のメリットを生かす処理を実行し、タッチ操作によってアイコンが選択された場合に、タッチ操作のメリットを生かす処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】クラウドコンピューティングシステム上で実行するアプリケーションを通じてユーザの間でコミュニケーションを促進させる技術を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続された複数の計算リソースを持つクラウドコンピューティングシステムにおいて、一覧表示部132は、クラウドコンピューティングシステムを利用するユーザが任意の日時に提供を受けることが可能なアプリケーションの実行画面のサムネイル動画を、指定された日時に割り当てて一覧表示した表を、前記ユーザの利用する端末に表示させる。動画選択受付部140は、前記表内に表示されたサムネイル動画に対する、前記ユーザからの選択を取得する。アプリケーション提供部116は、前記ユーザに、前記ユーザが選択したサムネイル動画に対応するアプリケーションを提供する。 (もっと読む)


【課題】操作性を一層向上させた電子機器を提供する
【解決手段】電子機器3は、ユーザの指示を受け付けるタッチセンサ(指示受付部)10と、楽曲又は動画を再生する再生部140と、タッチセンサ10が受け付ける指示に応じて、再生部140による再生中の楽曲又は動画像の時間軸方向のある範囲を指定範囲として指定する範囲指定部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】ロック解除操作におけるユーザの操作性を向上するための情報処理装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】操作オブジェクトおよび目標オブジェクトを含むロック解除画面の表示を制御する表示制御部と、前記ロック解除画面において前記操作オブジェクトを前記目標オブジェクトに移動させるユーザによるロック解除操作を検出する操作検出部と、を備え、前記表示制御部は、前記操作オブジェクトの移動に応じ、前記目標オブジェクトの表示を変化させる、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】入力デバイスに適したユーザインターフェースを提供するのに好適な選択装置等を提供する。
【解決手段】記憶部201には、順序が定められた複数の項目のうちいずれかの項目が注目項目として記憶される。第1検知部202はユーザの第1操作を検知する。第2検知部203はユーザの第2操作を検知する。制御部204は、第1操作が検知されると選択モードを第1モードに移行し、第2操作が検知されると選択モードを第2モードに移行する。表示部205は、画面に、選択モードが第1モードである場合、複数の項目を表示し、当該複数の項目のうち注目項目を強調表示し、選択モードが第2モードである場合、注目項目を表示する。更新部206は、第1操作が検知されると画面内の注目位置を当該第1操作に基づいて更新し、更新された注目位置に表示されている項目に注目項目を更新し、第2操作が検知されると注目項目の次の項目に注目項目を更新する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイを備え、ホーム画面にアイコンが配置される装置における操作性を向上させる。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、アイコン50が配置されるホーム画面40を表示するタッチスクリーンディスプレイと、アイコン50をホーム画面40の下部領域に優先的に配置するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 848