説明

Fターム[5E501EA32]の内容

Fターム[5E501EA32]に分類される特許

141 - 160 / 541


【課題】「表示不可能」な状態にあるモニターの表示領域に指示カーソルが移動した場合や、「表示可能」な状態にあったモニターが「表示不可能」な状態になった時に、指示カーソルが当該モニターの表示領域に存在した場合に、カーソルを正常に操作することができなくなる。
【解決手段】モニター切断検知手段が各表示手段の表示状態を検査して、同一の表示手段が「表示可能」な状態から「表示不可能」な状態に変化した場合に、カーソルジャンプ管理手段で管理しているカーソルジャンプの移動先座標が「表示不可能」な状態になった表示手段の表示領域内を指定しているときは、「表示可能」な状態にある表示手段の表示領域内に変更することで、操作不能の状態に陥ることを防止する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の操作利便性を確保することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、ディスプレイ部と、第1のボタン、第2のボタン及び第3のボタンと、制御手段とを備える。ディスプレイ部は、第1の方向及び第2の方向で画像を表示可能である。第1のボタン及び第2のボタンは、ディスプレイ部の中央を通る第1の軸を挟んで略対称に配置される。第3のボタンは、ディスプレイ部の中央で第1の軸と直行する第2の軸を挟んで第2のボタンと略対象に配置される。制御手段は、ディスプレイ部が第1の方向で画像を表示している場合には第1のボタン及び第2のボタンに第1の機能及び第2の機能をそれぞれ割り当て、ディスプレイ部が第2の方向で画像を表示している場合に第2のボタン及び第3のボタンに第1の機能及び第2の機能をそれぞれ割り当てる。 (もっと読む)


【課題】ファイルがファイル格納部に新着した場合に、新着したファイルをユーザが容易に見つけることを可能とするファイル管理装置を提供する。
【解決手段】ファイル管理装置が、ファイルが監視対象のフォルダに格納されたことを検知して、ファイルのフォルダへの新着に関する履歴情報である新着ファイル履歴情報を生成して記憶する。ファイル管理装置が、新着通知ウィンドウ上に、上記フォルダを表示し、表示されたフォルダが選択された場合に、新着ファイル履歴情報に基づいて、選択されたフォルダに格納されているファイルのリストであって、このファイルのフォルダへの格納が新しい順に並べられた新表示ファイルリストを作成する。そして、ファイル管理装置が、新表示ファイルリストをファイルリスト表示ウィンドウ上に表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の利用条件に基づいたアプリケーションの提示を容易に行う。
【解決手段】入力部130が所定の入力を受け付けた場合、制御部160が、複数のアプリケーションのうち入力に応じたアプリケーションを起動し、そのときに位置情報取得部140が取得した現在位置と当該アプリケーションを識別するためのアプリケーション情報とを時計110が示す現在日時に応じた曜日および時間帯に分けて対応付けて記憶部150に記憶し、現在日時と現在位置とに基づいて、記憶部150に記憶された対応付けからアプリケーション情報を読み出して、読み出したアプリケーション情報が示すアプリケーションのアイコンを表示部120に表示させる。 (もっと読む)


【課題】異なる操作方法、レイアウト、デザインを有する複数のGUI画面を、表示データの整合性を維持しつつ、同期して表示できるようにする。
【解決手段】GUI処理装置は、第1のGUI表示装置のGUI画面を操作するための第1のGUI操作情報を受信する操作情報受信部と、前記第1のGUI表示装置のGUI画面を前記第1のGUI操作情報に基づいて操作した場合に、該GUI画面上の表示情報との整合性を維持した状態で、同期して操作されるGUI画面を有する第2のGUI表示装置用の第2のGUI操作情報を生成する同期制御部と、前記第2のGUI操作情報を前記第2のGUI表示装置に送信する操作情報送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】注文する商品を選択中であることを忘れてしまったユーザに、まだ商品を注文していないことに気付かせ易くする商品注文装置を実現する。
【解決手段】電子書籍端末1は、入力デバイス40を介して受け付けた商品の選択指示に応じた注文データを生成するカート状態参照更新部14と、電子カタログのサムネイルをディスプレイ30に表示する描画部12と、注文データをサーバに送信する出力処理部13と、を備えている。描画部12は、上記注文データが生成されてから上記サーバに送信されるまでの期間において、電子カタログのサムネイルの側に注文が完了していないことを示すカートアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】画面の表示モードの切り替え制御が異なる別の携帯端末用に開発されたアプリを正常に使用することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】アプリケーション部15には、表示モードに応じて、自身の動作と携帯端末1の姿勢を示す姿勢情報との対応関係である動作・姿勢関係が予め定められている。制御部14は、携帯端末1の姿勢を検出する姿勢センサ13の検出結果に応じた表示モードで画面をディスプレイ11に表示する。変換部16は、姿勢センサ13の検出結果を、動作・姿勢関係に応じて定められる変換規則に従って変換して姿勢情報としてアプリケーション部15に入力する。アプリケーション部15は、その入力された姿勢情報と、動作・姿勢関係とに従って動作する。 (もっと読む)


【課題】車が振動した場合でも、表示部の手書き入力エリアから手書き文字がはみ出さないように手書き入力エリアに文字を書き込むことができる「車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の手書き入力方法」を提供すること。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置は、車の振動量及び振動方向を計測する振動計測手段4と、道路地図の表示エリア、手書き入力エリア、及び、手書き入力エリアから入力された手書き文字に基づき抽出された1つ以上の候補文字を表示する候補文字表示エリアを表示画面に表示する表示部7と、振動量及び振動方向に応じて手書き入力エリアを拡大し、或いは手書き入力エリアの位置を移動させる信号を生成する手書き入力エリア拡大・移動信号生成部24とを有する。 (もっと読む)


【課題】任意の平面内で書かれた文字を加速度センサの計測結果に基づいて認識する場合に、文字認識と共にその文字を書く動作に応じて各種のコマンドを発行できるようにする。
【解決手段】制御部1は、空中の任意の平面内で筺体が移動されながら行われた文字を書く動作によりその平面内で書かれた文字を認識する場合に、筐体の姿勢のオイラー角(αc,βc,γc)と、文字の姿勢のオイラー角(αs,βs,γs)の2種類の回転を表すパラメータ(αc,βc,γc,αs,βs,γs)を算出し、このパラメータ(αc,βc,γc,αs,βs,γs)に基づいて修飾種コマンドテーブルTM1を参照し、又はパラメータ(αc,βc,γc,αs,βs,γs)及び認識された文字又は文字列に基づいて動作種コマンドテーブルTM2を参照して、所定のコマンドを発行する。 (もっと読む)


【課題】一部の機能設定用のキーを、適度なサイズで常時表示させておくことができる画像処理装置、その制御方法およびその制御プログラムを提供する。
【解決手段】MFPのディスプレイに表示される画面100Cでは、グループキー111に対応する機能キー120、130,140,150,160が表示される。機能キー120が選択されると、当該機能キー120に対応したポップアップウィンドウ120Aが表示される。ポップアップウィンドウ120Aには、機能キー120に対応する機能の設定として入力する情報の候補の設定内容キー121〜124が表示される。ポップアップウィンドウ120Aは、ディスプレイ内の、グループキー111に対応する基本1グループのキー(機能キー120、130,140,150,160)が表示される領域とは異なる領域に表示される。 (もっと読む)


【課題】本実施形態のヘルプ表示装置は、ヘルプ画面に表示される操作対象とアプリケーション画面の操作対象との位置関係をあらかじめ記憶装置に保存しておくことなく、ヘルプ画面に表示された内容に対応するアプリケーション画面の操作対象の位置をユーザに提示する。
【解決手段】
本実施形態のヘルプ表示装置は、表示部がアプリケーション画面とアプリケーション画
面に関するヘルプ画面とを表示する。文字認識処理部が表示部の画面イメージを文字認識
処理する。位置検索部がヘルプ画面上の項目と文字認識処理の処理結果とを照合して、ヘ
ルプ画面上の項目がアプリケーション画面上のどの位置に存在するかを検索する。強調表
示部が位置検索部による検索結果をもとにヘルプ画面上の項目に対応するアプリケーショ
ン画面上の項目を強調表示する。 (もっと読む)


【課題】1または複数の表示端末の管理の状況を、効率よく的確にユーザに通知することができる端末管理装置を提供する。
【解決手段】端末管理装置の端末設置部は、複数の表示端末のうちの少なくとも一の表示端末の表示パネルが、他の表示端末の本体に対向するように、複数の表示端末を設置することができる。端末管理装置は、端末設置部に設置された表示端末である設置端末に、充電電力およびデータの少なくとも一方を供給する。設置端末の各々に供給した充電電力およびデータの供給の進捗を示す進捗情報を取得する(S5、S6)。設置端末のうち最も端に設置され、且つ他の設置端末の本体に対向しない表示パネルを備える設置端末を、情報表示用端末として特定する(S12〜S14)。端末管理装置は、供給の進捗状況を示す進捗画像を、特定した情報表示用端末に表示させる(S16)。 (もっと読む)


【課題】ユーザにコンテンツの端まで到達したことを直感的に把握させるとともに、ユーザの利便性を向上させることができる情報処理プログラムなどを提供すること。
【解決手段】まず、入力装置から出力される出力信号に基づいて、表示装置の表示領域に少なくとも一部が表示される複数の選択オブジェクトを当該表示領域に相対して移動させる。そして、移動された複数の選択オブジェクト端の選択オブジェクトが表示領域における所定位置に到達したときは、表示領域に表示されている複数の選択オブジェクトの一部と形状が同一または類似したオブジェクトを表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】所望の操作モードを選択決定する操作が煩雑になるのを抑制することが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】このリモートコントローラ(入力装置)100は、筐体1と、筐体1に設けられるとともに、ユーザにより筐体1が把持された際に、ユーザの指の筐体1との接触状態に基づいてユーザの筐体1の把持方向を検知する8つの接触検知センサ2a〜2hと、8つの接触検知センサ2a〜2hにより検知されたユーザの筐体1の把持方向に対応する操作モードを設定する制御部7と、制御部7により設定された操作モードの操作モード画面3a〜3dを表示する液晶表示部3と、液晶表示部3と平面的に見て重なるように配置されるとともに、液晶表示部3に表示される操作モード画面3a〜3dにおいてユーザによる入力操作を受け付けるタッチパネル部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】自装置による表示要素がホップアップして表示された場合であっても、その表示要素が自装置によるものか、他装置から受信された画面のものかをユーザが簡単に判別できるようにする。
【解決手段】クライアント端末の表示画面でサーバ装置のデスクトップをフルスクリーンで表示させている際に、例えばウイルス対策ソフトといったクライアント端末の常駐ソフトがホップアップウィンドウを表示させてきた場合、そのホップアップウィンドウを、サーバ装置のデスクトップよりも手前、かつデスクトップに平行な表示平面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにコンテンツの端まで到達したことを直感的に把握させるとともに、ユーザの利便性を向上させることができる情報処理プログラムなどを提供すること。
【解決手段】まず、入力装置から出力される出力信号に基づいて、表示装置の表示領域に少なくとも一部が表示される複数の選択オブジェクトを当該表示領域に相対して移動させる。そして、移動された複数の選択オブジェクトのうちの端の選択オブジェクトが表示領域における所定位置に到達したときは、表示領域に表示されている複数の選択オブジェクトの少なくとも一つを変形させ、表示する。 (もっと読む)


【課題】操作体の位置に応じて操作対象となるオブジェクトの表示位置を変化させることによりユーザの操作負荷を軽減することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、オブジェクトが表示される表示部の表示面に対する操作体の位置情報を取得する位置情報取得部と、操作体が、表示面と当該表示面から所定距離離隔した位置との間の近接領域に位置したとき、位置情報に基づいて、表示部の操作体に対応する位置にオブジェクトを表示する表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】不特定の視聴者の利用状況に応じて画像の表示方法を調整することができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】複数のディスプレイ11からなるディスプレイ部1を備えるマルチディスプレイ装置は、ディスプレイ部1に表示された画像を見ている視聴者が近傍領域に存在することを検出し、検出結果に応じて大きさを調整した画像をディスプレイ部1に表示する。例えば、マルチディスプレイ装置は、視聴者が近傍領域に存在する場合に、画像の表示に用いるディスプレイ11の数を減らしてディスプレイ部1に小さな画像を表示することにより、近傍領域内の視聴者が画像を見やすくする。またマルチディスプレイ装置は、視聴者が近傍領域に存在しない場合に、ディスプレイ部1に大きな画像を表示することにより、近傍領域外の視聴者が画像を見やすくする。 (もっと読む)


【課題】データ転送に伴う転送状況の表示において、データ転送との同期をとりつつも、データ転送時間をなるべく短くすることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置において、データを転送する際にデータを転送したことをカウントするカウンタを備え、データ転送するデータの個数が多数である場合には、データを1個転送するごとに、逐次、その転送が終了したことを表示するのではなく、所定の個数ごとにデータの転送が終了したことを示す情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示されている2つのシンボルに対応した2つのコンテンツの関連性をユーザが明確に把握できるようにする。
【解決手段】実施形態の情報提示装置では、第1の表示制御部により表示装置に表示された複数の表示情報のうち、第1の操作によって指定された表示情報に対応するコンテンツを第1の選択部が第1の選択コンテンツとして選択し、第2の操作によって指定された表示情報に対応するコンテンツを第2の選択部が第2の選択コンテンツとして選択する。生成部は、第1の選択コンテンツのメタデータと第2の選択コンテンツのメタデータとを比較して、比較の結果に基づいて第1の選択コンテンツと第2の選択コンテンツとの関連性を示す関連情報を生成する。第2の表示制御部は、関連情報を表示装置に表示させる。 (もっと読む)


141 - 160 / 541