説明

Fターム[5E501FA14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力アクション (27,631) | 表示要素 (15,910) | イメージ、図形 (4,446)

Fターム[5E501FA14]の下位に属するFターム

Fターム[5E501FA14]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 3,828


【課題】
複数の端末がネットワーク接続され、聴講者の操作する前記端末の表示内容を、他の聴講者の端末の表示内容と同期する画面表示制御システムにおいて、聴講者の同期対象として、最適な聴講者を選択し、表示する画面を同期する。
【解決手段】
複数の端末がネットワークを介して接続され、前記端末のうちある端末に表示された画面と同一の画面を他の端末に同期して表示する画面表示制御システムにおいて、聴講者の属性情報に基づき、前記聴講者への影響を与えると推定される他の聴講者を同期対象として選択し、その同期対象の表示する画面を前記聴講者の保持する端末に表示する。 (もっと読む)


【課題】 リムーバブルメディア内に保存された画像の中にはMFPでサポートしていない形式のものやファイルが破損しているものがある場合がある。このようなリムーバブルメディアを用いてメディアダイレクトプリントを行う場合、選択された画像の中に、印刷不可な画像も含まれて印刷が実行されてしまうという問題がある。印刷不可な画像の場合は、予め印刷対象から除外したい。
【解決手段】 画像を印刷前にプレビュー表示する際に、画像のデコードが行われる。その際、デコード処理が失敗した画像は印刷も行えないと判断することが出来る。そこで、印刷対象の画像のうち、少なくともプレビュー表示させたものについては、印刷不可であった場合に印刷実行前に対象から自動的に除外する。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサ部およびタッチスクリーンが重なっている態様における表示その他の機能を制御すること。
【解決手段】情報処理装置は、タッチセンサ部40を含む第一の筐体と、タッチスクリーン20を含む第二の筐体とを備え、第一の筐体と第二の筐体とを折り畳んだ状態において、タッチセンサ部40およびタッチスクリーン20が重なっている態様でのタッチスクリーン20の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】撮影に関する機能の設定操作が簡便にできるようにする。
【解決手段】一定時間以上、ユーザは、指f1で、タッチスクリーン18上の右下の領域を接触し続ける。すると、撮像装置の撮影に関する基本機能の名称がそれぞれ記載された複数の基本機能カードCBが、タッチスクリーン18右下の端を中心に扇形に表示される。その後、ユーザは、基本機能カードCB1を選択し、指f1で、基本機能カードCB1の表と裏をひっくり返す操作をすることができる。本発明は、例えば撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの移動手段の種類に対応して、問題を出力する問題出題装置及び方法を提供する。
【解決手段】ユーザの移動手段の種類を検出し、または入力させて移動手段の種類を決定する移動手段決定部と、少なくとも前記移動手段の種類に対応する問題を記憶し、または作成して保有する問題保有部と、前記移動手段決定部により検出し、または入力された移動手段の種類に対応する問題を前記問題保有部より抽出する問題抽出部と、前記問題抽出部によって抽出された問題を出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】できるだけ少ない画面切り替え回数で、深い階層のデータまで入手できるようにする。
【解決手段】情報検索装置1は、タッチパネル付き表示部11と、検索エンジン部13と、データベース16を備え、タッチパネル付き表示部11の表示画面には多角形の検索結果表示窓20が設定される。検索結果表示窓20の複数の辺には、辺毎にカテゴリー分けされた検索条件タブが複数個ずつ配列されている。使用者が検索結果表示窓20のいずれかの辺の検索条件タブの一つに、またはいくつかの辺の検索条件タブの一つずつに、タッチして検索条件入力を行うと、検索エンジン部13は選択された検索条件を満たすデータをデータベース16で検索し、検索完了次第ヒットしたデータ項目を検索結果表示窓20に一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの閲覧、編集の作業中であっても、効率的に縮尺などの変更を行うことが可能な情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、および記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、ドキュメントに対して編集を行うための情報処理装置であって、情報処理装置は、ドキュメントを表示するための表示手段と、特定の変更条件を認識するための認識手段と、認識手段により、特定の変更条件が認識されたことに応じて、予め設定された表示条件でドキュメントを表示手段に表示させる表示条件変更手段とを備える。ドキュメントの閲覧、編集の作業中であっても、特定の変更条件により効率的に縮尺などの変更を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画面に対する操作者の誤認識を未然に回避することができるとともに、コストを削減することができる「表示装置」を提供すること。
【解決手段】表示領域1aに対する第1の方向からの操作体7の接近を検出する検出センサ22のみを設けた上で、検出センサ22によって操作体7の接近が検出された場合にのみ、制御手段23による画面生成手段14の制御により、入力操作が可能な状態の第1の画面18を生成するようにする。 (もっと読む)


【課題】 閲覧する第三者が様々な形でコンテンツを自由に閲覧できるシステムを提供する。
【解決手段】 表示制御部54は、第一のファイル内容及びそれに付随する属性情報を表示する表示領域210aと、第二のファイル内容及びそれに付随する属性情報を表示する表示領域230aと、表示領域210aに表示される情報を示すアイコンを表示する第一の選択情報表示領域220と、表示領域230aに表示される情報を示すアイコンを表示する第二の選択情報表示領域240と、をサーバ2から送信される送信情報に基づき表示部52に表示する。クライアント3の表示制御部54は、クライアント3のデータ入力部51により選択されたアイコンに基づき、第一の情報表示領域220および第二の情報表示領域240のいずれか一方の対応する領域に少なくとも一つの情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】キー操作についてのヘルプ機能を適切に実現する。
【解決手段】印刷装置であって、押下釦式のキー102と、ユーザがキー102を押した状態を検知するキー押下検知部と、ユーザに向けて情報を表示する表示部16と、印刷装置の動作を制御する制御部とを備え、キー102は、キー102を押す場合にユーザが接触する部分であるキートップと、キートップにユーザが接触したことを感知するタッチセンサとを有し、制御部は、キー押下検知部及びタッチセンサの出力に基づき、ユーザがキー102を押下した状態と、キー102を押下せずにユーザがキートップに接触した状態とを区別して検知し、キー102を押下せずにユーザがキートップに接触した状態を検知した場合、表示部16に、当該キー102をユーザが押下した場合に印刷装置が行う動作を説明する情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】情報が重なっている部分がある場合であっても、合成画像を投影できる画像投影装置、画像合成装置、画像投影方法及び画像投影プログラムを提供すること。
【解決手段】ホワイトボードに情報が記入された記入時刻を取得し、そのホワイトボードを撮像する。そして、撮像した撮像画像を自拠点撮像画像として、記入時刻を付して、他の画像投影装置に送信する。自拠点撮像画像は、他の画像投影装置が他拠点撮像画像として受信される(S31)。そして、他拠点撮像画像に含まれているホワイトボードに記入された各情報に相当する画像である情報画像を抽出して(S32)、他拠点撮像画像における情報画像の位置を保持させつつ各情報画像を一つの画像に合成する(S33)。この際、他拠点撮像画像に付されている記入時刻が最新の情報画像を最前面にして合成する(S33)。その後、合成画像を投影する(S35)。 (もっと読む)


【課題】電子文書中の注目箇所にアノテーションを貼り付けて、ディスプレイ画面上で注目箇所を探索する作業の操作性を改善する。
【解決手段】電子文書中のそれぞれの注目箇所にアノテーション・オブジェクトを貼り付けて各々のアノテーション・データに同一のグループIDを割り振る、あるいはグループIDが割り振られたアノテーション・オブジェクトをそれぞれの注目箇所にコピーしながら貼り付けていくという編集操作を一旦行なっておけば、以降の電子文書の編集作業などにおいて、いずれか1つの注目箇所のアノテーションを選択するだけで、何度でも所定の箇所を参照することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも多様な形でコメントがしやすいシステムを提供する。
【解決手段】 サーバ2は、第一のコメントをクライアント3に送信し、クライアント3の表示制御部54は、クライアント3のデータ入力部51により第一の切替ボタン210bが選択されると、カード210を回転させて反転することによりコメント表示領域210cを表示させ、第三者によるコメントをコメント表示領域210cに表示させる。 (もっと読む)


【課題】電子メールを取得した際に、電子メールに含まれる情報をユーザが視認し易く、且つ表示される情報に偏りが少ない方法で自動表示する表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、液晶パネル等を含む表示部と、インターネット等の広域通信網に接続可能な通信部と、通信部を用いて通信網に存在するメールサーバから電子メールを受信するメール受信部とを備えている。また、受信メールに添付されている添付画像を、ユーザ操作を必要とすることなく表示部に表示する画像表示部を備えている。また、メール受信部により電子メールが受信された時点で、受信メールに添付されている画像が複数存在するか否かを判定するメール解析部を備えている。さらに、メール解析部により添付画像が複数存在すると判定された場合に、複数の添付画像を所定の間隔で切り替えながら表示するように画像表示部に対して指示する表示制御部を備えている。 (もっと読む)


【課題】ウィンドウ等の画像を複数表示可能な場合において、小さい表示領域であっても、ユーザが所望する画像を指定する際のユーザの操作負担を軽減することのできる技術を提供する。
【解決手段】通信端末装置10は、ウィンドウの一覧画面において各ウィンドウの配置を変更する場合に、まず、基の画面から、その画面を俯瞰した俯瞰画面を表示し、次に、その俯瞰画面においてウィンドウの配置を変更し、最後に、その表示内容を拡大した拡大画面(基の画面)に戻す、という手順を踏む。このように、拡大画面を表示することによって、携帯電話機のような小型の表示領域において、各ウィンドウを見やすくすることができる。また、ウィンドウを拡大した拡大画面では表示しきれないウィンドウが発生するが、俯瞰画面を表示することによって、そのような表示しきれないウィンドウが存在していることや、そのウィンドウの位置を、ユーザに意識させることができる。 (もっと読む)


【課題】多種多様のコンテンツからキーコンテンツに対する関連性のあるコンテンツの把握を容易にする。
【解決手段】コンテンツを表す表示情報を一覧情報として表示する第1の表示処理部122と、一覧情報から、キーコンテンツの表示情報を選択する操作を受け付けるリモコン操作受付部101と、一覧情報として表示されていたキーコンテンツの表示情報のみ表示し、他の前記表示情報の表示を停止する表示停止部123と、他の表示情報の表示を停止した後、キーコンテンツの表示情報を、表示領域の中心に配置すると共に、キーコンテンツと関連する他のコンテンツの表示情報が当該表示領域内に配置された、一覧情報を表示する第2の表示処理部124と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置の近傍に位置する操作者の動きに応じて、従来よりも更に視認性及び操作性を向上させた表示を可能にする。
【解決手段】表示制御装置10は、画像が表示される表示部473と、表示部473の表示制御を行う表示制御部613と、表示部473から予め定められた領域内における人物の位置情報を取得する位置情報取得部610と、位置情報取得部610により取得された位置情報に基づいて、上記人物の移動量を算出する移動量算出部612と、移動量算出部612によって算出された各移動量に対応する表示制御部613による表示制御内容を記憶する記憶部67と、表示制御部613は、移動量算出部612によって算出された移動量に対応する表示制御内容を記憶部67から読み出し、当該読み出した表示制御内容に基づいて表示部473を表示制御する。 (もっと読む)


【課題】メッシュ構成のネットワーク表示において伝送装置の位置を自動配置する際の従来の問題点を解消する。
【解決手段】通信ネットワークNT3、NT4が表示される所定の表示画面6中における各伝送装置4の表示位置を決定する表示位置決定装置2は、伝送装置4同士の接続関係を記憶する接続関係データの中から当該伝送装置に接続する伝送装置である各隣接装置を決定する隣接装置決定部41と、表示画面6上における各伝送装置4の表示位置を記憶する表示位置データの中から隣接装置決定部41により決定された隣接装置の各々の表示位置を取得する表示位置取得部42と、表示位置取得部により取得された各々の表示位置の中間位置を伝送装置の表示位置として決定する表示位置決定部43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多種多様のコンテンツからキーコンテンツに対する関連性のあるコンテンツを簡単に検索することができる仕組みを構築する。
【解決手段】関連度の算出にかかる複数の項目の内容と当該項目に対応付けられて配置される表示情報の範囲とを示す関連度項目情報を表示し、キーコンテンツC1の表示情報の位置から関連度の高い順に他のコンテンツの表示情報をそれぞれ配置した一覧情報を表示する。これにより、キーコンテンツC1に対して異なる指標(項目)の関連性があるコンテンツ群が一度に表示されるとともに、関連度項目情報によってキーコンテンツC1に対する関連性の違い(例えば、登場人物が同じという関連度指標で計算された人物関連グループなど)が分かるように表示されるので、多種多様のコンテンツからキーコンテンツC1に対する関連性のあるコンテンツを簡単に検索することができる仕組みを構築することができる。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示された画像の拡大又は縮小表示を迅速かつ簡潔に行うことが可能な情報処理装置及び情報処理方法を提供すること。
【解決手段】画像データに基づいて画面上に画像を表示する表示部124と、接触体と表示部との接触又は近接を検出する接近検出部122と、表示部の画面と平行な面内における表示部の回転を検出する角度検出部106と、接触又は近接が検出されている間、検出された回転の回転角度に応じて、表示部の画面に表示された要素を拡大又は縮小して画面に表示する拡大縮小処理部172とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 3,828