説明

Fターム[5F004EA37]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | パターン形成手法 (4,711) | エッチング形状の制御 (314)

Fターム[5F004EA37]に分類される特許

81 - 100 / 314


【課題】ホールの上面形状を整えて線条痕をなくすと共に、ボトム形状に歪みがなく、しかもボーイング形状の発生を防止して良好な垂直加工形状のホールを処理対象層に形成することができる基板処理方法を提供する。
【解決手段】処理ガスとしてCFガス、CHFガス及びCガスを含有する混合ガスを用い、処理圧力100mTorr(1.33×10Pa)〜150mTorr(2.0×10Pa)で中間層としてのBARC膜53をエッチングし、次いで、処理ガスとしてCOSガス含有ガスを用いて下層レジスト層としてのACL52をエッチングし、その後、処理ガスとしてCガス含有ガスを用いて処理対象層としての酸化膜51をエッチングする。 (もっと読む)


【課題】ダブルパターニングの方法を最適化するための方法を提供すること。
【解決手段】ダブルパターニングリソグラフィプロセスにおける工程のそれぞれにおける制御線量、焦点等の制御変数が、記録され、ダブルパターニングプロセスにおける、クリティカルディメンション、側壁部角度等の中間フィーチャの特性が、測定される。次いで、最終フィーチャが、モデル化され、測定値とモデルとの間の擾乱が測定され、制御変数の値が、最適化される。 (もっと読む)


【課題】生産性が向上し、かつ、半導体膜の導電膜からのはみ出し量が低減できる積層構造体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる積層構造体は、半導体膜15、ゲート絶縁膜12、ソース電極17、及びドレイン電極18を有するものである。ゲート絶縁膜12は、半導体膜15下において、半導体膜15の端から徐々に膜厚が薄くなるテーパー部を有する。ソース電極17及びドレイン電極18は、半導体膜15上において、半導体膜15のパターンからはみ出さないように形成され、半導体膜15端からの距離が0以上0.3um以下である。 (もっと読む)


【課題】LLEにより微細パターンを形成する際に、工程数を削減することができ、第1パターンと第2パターンのCD値の差を小さくすることができる微細パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】第1の形状加工工程と、第2の形状加工工程と、エッチング工程とを有し、第1の形状加工工程は、第1のレジスト膜よりなるパターンを形成する第1のパターン形成ステップS13と、そのパターンをトリミング処理する第1トリミングステップS14と、そのパターンの上にエッチングガスの反応生成物よりなる保護膜を堆積し、第1パターンに加工する保護膜堆積ステップS15とを有し、第2の形状加工工程は、第1パターンと交互に配列し、第2のレジスト膜よりなるパターンを形成する第2のパターン形成ステップS17と、そのパターンをトリミング処理し、第2パターンに加工する第2トリミングステップS18とを有する。 (もっと読む)


【課題】多様な幅を有するパターンを同時に形成しつつ、一部領域ではダブルパターニング技術によりパターン密度を倍加させる半導体素子のパターン形成工程、及びその工程を容易に適用しうる構造を有する半導体素子を提供する。
【解決手段】半導体素子であって、基板上で第1方向に延長される第1ライン部分と該第1ライン部分の一端から前記第1方向とは異なる第2方向に延長される第2ライン部分とを含む複数の導電ラインと、前記複数の導電ラインの各々の前記第2ライン部分の一端と一体に接続されている複数のコンタクトパッドと、前記複数のコンタクトパッドのうち、選択された一部のコンタクトパッドから前記第2方向に沿って前記第2ライン部分と平行に延長される第1ダミー部分を各々有する複数のダミー導電ラインとを有する。 (もっと読む)


【課題】マスク層としての酸化膜層に対するシリコン層のエッチングにおける選択比を向上させることができる基板処理方法を提供する。
【解決手段】マスク層としてのSiO層62と、処理対象層としてのシリコン層61を有するウエハWをプロセスモジュール25のチャンバ42内に搬入し、NFガス、HBrガス、Oガス及びSiClガスの混合ガスから生成されたプラズマによってSiO層62表面にデポ65を堆積させてマスク層としての層厚を確保しつつシリコン層61をエッチングする。 (もっと読む)


【課題】抵抗率が低く、表面粗度が低く反射率が高いタングステンを、CVD法により基板上の間隙または凹状特徴部分に充填する方法を提供する。
【解決手段】基板に設けられた凹状部分を部分的に充填するタングステンバルクを堆積した後で、堆積されたタングステンの上部分を除去する。上部分の除去は、活性化されたフッ素種に基板を暴露することによって行われる。堆積されたタングステン粒子のうち急峻で突出している突起の頂点を選択的に除去することによって、除去処理は、凹状部分の側壁に沿ってタングステンを研磨することになる。堆積−除去のサイクルを複数回実行して、凹状部分を埋める。このようにして凹状部分が充填されると、CMPにおいてコアリング(coring)が発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】ワークを加工精度を向上させることが可能なプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法を提供すること。
【解決手段】放電用ガスに励起電圧を印加してプラズマを発生させ、前記プラズマを照射してワークを加工するプラズマ処理装置であって、前記プラズマを前記ワークに向けて噴射する噴射口及び前記噴射口の周囲の空間を吸引する吸引口を有するプラズマ発生機構と、前記プラズマ発生機構と前記ワークとを相対移動させる移動機構と、少なくとも前記ワークの目標形状データと、前記ワークの加工前形状データと、前記プラズマ発生機構の加工量データと、前記プラズマ発生機構を用いた加工後の前記ワークの形状に基づく加工分布データとに基づいて前記ワークの加工計画データを生成し、前記加工計画データに基づいて前記ワークの加工を行わせる制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、メタルマスクを用いて、簡易な方法により半導体基板に先細状ビア孔を形成するエッチング方法を提供することを目的とする。
【解決手段】半導体基板上に金属導電層を形成する工程と、該金属導電層上に第1の開口を有する第1メッキ層を形成する工程と、該第1メッキ層の側壁に該第1の開口より幅の狭い第2の開口を有する第2メッキ層を形成する工程と、該第2メッキ層をマスクとして第1のドライエッチングを行い該半導体基板をエッチングする工程と、該第1のドライエッチングの後に該第1メッキ層を残す選択的ウェットエッチングを行い該第2メッキ層をエッチングする工程と、該第2メッキ層をエッチングした後に該第1メッキ層をマスクとして第2のドライエッチングを行い該半導体基板をさらにエッチングする工程とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ワークの加工精度を向上させることが可能なプラズマ処理装置を提供すること。
【解決手段】ワークを保持して移動可能なステージ装置と、前記ワークに光を照射し、前記ワークからの反射光を用いて前記ワークの形状に関する情報を取得する取得装置と、前記ワークにプラズマを照射し、前記情報を用いて前記ワークを加工する加工装置と、前記取得装置及び前記加工装置のそれぞれに前記ステージ装置をアクセスさせる制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体ウェーハとその上に形成される膜との密着性を向上させる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置の製造方法は、半導体ウェーハ10上に下地膜13を形成する工程と、半導体ウェーハ10と下地膜13との間にそれら両者の反応層14を形成するベーク処理を行う工程と、下地膜13を除去して反応層14のみを半導体ウェーハ10上に残すウェット処理を行う工程と、反応層14上にレジスト膜15を形成する工程と、レジスト膜15に対する選択的露光及び現像を行いレジスト膜15を選択的に除去しレジスト膜15をパターニングする工程と、パターニングされたレジスト膜15をマスクにして半導体ウェーハ10に対する処理を行う工程と、を備えている。 (もっと読む)


本発明の基板作製方法は、基板上に隔置された第1のフィーチャーを形成する工程を含む。隔置された第1のフィーチャーの側壁上に変性材料を形成するように、可変材料が隔置された第1のフィーチャーの上に堆積されるとともに、可変材料は、隔置された第1のフィーチャーからの材料により変性させられる。第1の材料は、変性材料の上に堆積され、変性材料の組成と異なる組成からなる。第1の材料は、変性材料を露出するようにエッチングされ、第1の材料から構成される隔置された第2のフィーチャーは、変性材料の側壁上に形成される。次に、変性材料は、隔置された第2のフィーチャー及び隔置された第1のフィーチャーの間からエッチングされる。基板は、隔置された第1のフィーチャー及び隔置された第2のフィーチャーから構成されるマスクパターンを通して処理される。他の実施形態が開示されている。 (もっと読む)


半導体プロセスチャンバ内で使用されるプロセスキットが、本明細書内に提供されている。いくつかの実施形態では、半導体プロセスチャンバ用のプロセスキットは、基板サポートの周辺部の周りにあり、基板サポートの中央領域に対応する開口を画定する側壁を有するように構成される本体を含む。リップは、本体の側壁から開口内へ延び、リップの上面の一部は、処理の間、基板の下に配置されるように構成される。本体の対向する側壁間で測定される第1距離は、開口内に配置される基板の上面を横切る幅よりも少なくとも約7.87mm大きい。
(もっと読む)


【課題】露光マスク数を削減することでフォトリソグラフィ工程を簡略化し、酸化物半導体を有する半導体装置を低コストで生産性よく作製することを課題の一とする。
【解決手段】チャネルエッチ構造の逆スタガ型薄膜トランジスタを有する半導体装置の作製方法において、透過した光が複数の強度となる露光マスクである多階調マスクによって形成されたマスク層を用いて酸化物半導体膜及び導電膜のエッチング工程を行う。エッチング工程において、第1のエッチング工程は、エッチングガスによるドライエッチングを用い、第2のエッチング工程はエッチング液によるウエットエッチングを用いる。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜に開口した凹部の底部及び側壁から層間絶縁膜上面にかけて形成した導電膜を、導電膜形成後の凹部内に保護絶縁膜を形成すること無しに層間絶縁膜上面の導電膜のみを選択的に除去する方法を提供する。
【解決手段】導電膜のドライエッチングに際して、その最中に前記凹部内の開口部近傍にデポジション膜が形成されるようにエッチング条件を選択して行う。 (もっと読む)


【課題】疎部及び密部のそれぞれにおいて、所望の寸法のデバイスパターンを簡単にエッチングにより形成できるようにする。
【解決手段】金属層12上に2層のマスク層13,14を形成する工程と、2層のマスク層13,14に対して、各層ごとに、デバイスパターンを疎に形成する疎部または密に形成する密部におけるCDシフト量を調整する1種類のエッチングパラメータを変更させてエッチングを行い、マスクパターン13−1〜13−4,14−1〜14−4を形成する工程と、マスクパターン13−1〜13−4を用いて金属層12をエッチングし、ゲート電極12−1〜12−4を形成する。 (もっと読む)


【課題】Si層と下地層としてのSiO2層を有する基板に貫通ビアを形成するドライエッチングにおいて、貫通ビアの開口部付近の側壁の角部ないし肩部を確実なくす。
【解決手段】基板7はSi層21、SiO2層22、フォトレジストマスク24を少なくとも備える。少なくともSF6とO2を含む混合ガスを使用したドライエッチングによりSi層21を貫通する貫通ビア31を形成する。次に、アッシングによりフォトレジストマスク24を除去する。さらに、高C/F比のフルオロカーボン系ガスを含むガスを使用したドライエッチングによりSiO2層22をエッチングし、それによって貫通ビア31がSiO2層22を貫通する。 (もっと読む)


【課題】シリコンのエッチング加工において、マイクロトレンチの発生を防止し、更には垂直加工形状およびマスク選択比の向上をも図ること。
【解決手段】真空可能なチャンバ10内に配置されたサセプタ12上にシリコン基板Wを載置し、チャンバ10内でエッチングガスを放電させてプラズマを生成し、サセプタ12にイオンを引き込むための第1の高周波RFLを印加する。エッチングガスには、Cl2ガスおよびO2ガスを含む混合ガスを用いる。 (もっと読む)


【課題】半導体デバイスの小型化要求を満たす寸法の開口部を形成する基板処理方法において、マスク層の厚さを増大させることができる基板処理方法を提供する。
【解決手段】SiN膜51、BARC膜52及びフォトレジスト膜53が順に積層され、フォトレジスト膜53はBARC膜52の一部を露出させる開口部54を有するウエハWを処理する基板処理方法であって、デポ性ガスであるCHFガスとSFガスの混合ガスから生成されたプラズマによって開口部54を有するフォトレジスト膜53の上部表面にデポを堆積して厚さを増大させるマスク層厚さ増大ステップを有する。 (もっと読む)


反応性プラズマミーリングを使用してエッチングされた構造の側壁を平滑化する方法。この平滑化法は、構造の壁表面上の表面粗さの原因となる側壁のノッチング深さを減少させる。この方法は、前記シリコン含有構造の内面及び外面から残留高分子材料を除去するステップと、シリコン含有構造にパルス化されたRF電力でバイアスを掛けながら、原料ガスから生成される反応性プラズマでシリコン含有構造の内面を処理するステップを含む。原料ガスは、シリコン及び不活性ガスと反応する試薬を含む。この方法は、内面上に約500nm以下のノッチ深さを提供する。
(もっと読む)


81 - 100 / 314