説明

Fターム[5F032AA76]の内容

素子分離 (28,488) | 絶縁物を用いる分離 (9,448) | 素子領域側面を絶縁物で分離するもの (8,208) | 溝内埋込み分離 (7,414) | 埋込みに工夫 (1,675) | 溝内への選択的埋込み (1,094)

Fターム[5F032AA76]の下位に属するFターム

Fターム[5F032AA76]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】 溝パターン内への絶縁層や配線層等の埋め込みを簡易に行うことができ、工程短縮やコスト低減をはかる。
【解決手段】 基板10の表面に形成された溝内に溶媒を埋め込むための基板処理方法であって、基板10の表面上に溶媒42を供給しながら、基板10の表面に弾性材料で形成された溶媒保持材22を接触させた状態で、基板10の表面と溶媒保持材22とが摺動するように、基板10及び前記溶媒保持材22をそれぞれ回転させる。 (もっと読む)


【課題】コンタクトホールの一部が素子分離領域上に配置された構造の半導体装置において、短絡及び接合漏れ電流の増大を抑制する。
【解決手段】半導体装置50は、半導体基板10における活性領域10aを取り囲むように形成された溝15bに素子分離絶縁膜15aが埋め込まれた素子分離領域15と、活性領域10aに形成された不純物領域26と、半導体基板10上を覆う層間絶縁膜28と、層間絶縁膜28を貫通し、活性領域10a上及び素子分離領域15上に跨って形成されたコンタクトプラグ34と、少なくともコンタクトプラグ34下方において、不純物領域26上に形成された金属シリサイド膜33とを備える。素子分離領域15は、コンタクトプラグ34の下方において、素子分離絶縁膜15と活性領域10aとの間に設けられた保護絶縁膜35を更に有する。 (もっと読む)


【課題】素子分離溝を塗布系の材料で埋め込む素子分離構造において、熱処理時に素子分離溝に大きな応力が作用することを防止する。
【解決手段】メモリセル領域に形成され第1の開口幅を有する第1の素子分離溝と、周辺回路領域に形成され第1の開口幅より大きい第2の開口幅を有する第2の素子分離溝と、第1の素子分離溝の内面に形成された第1の酸化膜と、第1の酸化膜上に形成されて前記第1の素子分離溝内に埋め込まれた第1の塗布型酸化膜と、第2の素子分離溝の内面のうちの側部に形成された第2の酸化膜と、第2の素子分離溝内の内面のうちの底部上に形成された第3の酸化膜と、第3の酸化膜上に形成されて第2の素子分離溝内に埋め込まれた第2の塗布型酸化膜とを備えた。 (もっと読む)


【課題】隣接する浮遊ゲート電極間の間隔を増大させることなく、隣接する浮遊ゲート電極間の寄生容量を低減する。
【解決手段】電極間絶縁膜7下において、埋め込み絶縁膜9が上下に分離されることで、ワード線方向DWに隣接する浮遊ゲート電極6間に空隙AG1が形成され、空隙AG1にて分離された上側の埋め込み絶縁膜9は電極間絶縁膜7下に積層し、下側の埋め込み絶縁膜9はトレンチ2内に配置する。 (もっと読む)


【課題】閾値電圧調整用金属を含む高誘電率絶縁膜を有するゲート絶縁膜を備えたn型MISトランジスタを有する半導体装置において、ゲート幅が狭くなっても、n型MISトランジスタの閾値電圧が高くなることを防止する。
【解決手段】n型MISトランジスタnTrは、半導体基板1における素子分離領域32に囲まれた活性領域1aと、活性領域1a上及び素子分離領域32上に形成され且つ高誘電率絶縁膜12aを有するゲート絶縁膜13aと、ゲート絶縁膜13a上に形成されたゲート電極16aとを備えている。活性領域1aにおける素子分離領域32に接する部分のうち少なくともゲート絶縁膜13aの下側に位置する部分に、n型不純物領域28が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ストレッサ膜を有する半導体装置及びその製造方法に関し、ストレッサ膜からの応力を効率よくチャネル領域に印加してMISFETの電流駆動能力を向上しうる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板に、素子領域を画定する素子分離絶縁膜を形成し、素子領域上に、ゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成し、ゲート電極の両側の半導体基板内にソース/ドレイン領域を形成し、ゲート電極及びソース/ドレイン領域が形成された半導体基板上に第1の絶縁膜を形成し、素子分離絶縁膜の端部に生じた窪み内に第1の絶縁膜が残存するように第1の絶縁膜をエッチバックし、半導体基板上に、半導体基板の表面に平行な方向に応力を印加する第2の絶縁膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】応力の発生が緩和され、かつ、良質な埋め込み構造を有する半導体装置、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1の領域AR1、第2の領域AR2を有し、さらwに、第1の領域AR1が第1の溝TR1を、第2の領域AR2が第2の溝TR2、を有する基板の溝に絶縁膜を埋設する。このとき、第1の溝TR1、第2の溝TR2のそれぞれを、その溝の幅の相違に応じて、径の異なる第1のナノ粒子CS1、第2のナノ粒子CS2で、埋め込んで絶縁膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極の不純物分布のバラツキを抑え、STIエッジ部分への電界集中をより効果的に制御でき、実効チャネル幅が狭くなることを抑制できる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】P型のシリコン基板10の一主面11に、トレンチ22と絶縁物24とを有する素子分離領域25と、素子分離領域25に囲まれた素子領域12であって、シリコン基板10の側面上部17が、トレンチ25に露出した素子領域12を形成し、ゲート絶縁膜40をシリコン基板10の上面14から側面上部17に延在して形成し、N型ポリシリコン32とN型ポリシリコン32の両側のP型ポリシリコン34と、P型ポリシリコン34の下側の側面上部17に沿って設けられたN型ポリシリコン36とを有するゲート電極30を形成する。 (もっと読む)


【課題】CMPによる平坦化処理の工程数を減らし、平坦化処理の際に用いられるストッパー膜の膜厚バラツキを低減できるようにした半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の溝h1及び第2の溝h2をポリシリコン膜12で充填するとともに、素子形成領域4をポリシリコン膜12で覆う工程と、シリコン酸化膜9をマスクにポリシリコン膜12をエッチングすることで、素子形成領域4からポリシリコン膜12を除去する工程と、素子形成領域4からポリシリコン膜12を除去した後で、第1の溝h1及び第2の溝h2をシリコン酸化膜13で充填するとともに、素子形成領域4をシリコン酸化膜13で覆う工程と、シリコン酸化膜13の上面をCMPにより平坦化する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】形成する素子に要求される素子間耐圧や素子内部耐圧に応じたディープトレンチ膜を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】P型のシリコン基板11上に、N+型埋め込み層12と、N型半導体層13と、が積層された基板10と、基板10にN+型埋め込み層12の形成位置よりも深く形成され、基板10内の素子形成領域内を区画するディープトレンチ20と、ディープトレンチ20の内壁に沿って形成される側壁酸化膜23,24と、ディープトレンチ20内を埋めるTEOS膜を含むディープトレンチ膜26と、ディープトレンチ膜26で区画される素子形成領域に形成されるLDMOSと、を備え、ディープトレンチ20は、N+型埋め込み層12の上面よりも浅い位置の境界深さまでの第1のディープトレンチ21と、境界深さから底部までの第1のディープトレンチ21よりも小さい開口径を有する第2のディープトレンチ22によって構成される。 (もっと読む)


【課題】シリカ系SOD膜を用いて微細で緻密なSTIを形成する。
【解決手段】半導体基板1に形成した溝内にシリコン酸化膜を含む素子分離絶縁膜で素子分離された半導体装置であって、該素子分離絶縁膜は、溝の側面に設けた耐酸化性のサイドウォール膜5と、該サイドウォール膜5で囲まれた溝の下部に配された、熱酸化法で形成した酸化シリコン膜8と、前記サイドウォール膜で囲まれた溝の上部に充填したシリカ系SOD膜7とを備える。 (もっと読む)


【課題】シリコン含有膜を有する多層マスクを、シリコン化合物を含む残渣を残存させることなく、容易に確実に除去できる多層マスクの除去方法および半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコンを含有しない第1膜13と、シリコン含有膜からなる第2膜14と、レジスト層からなる第3膜15とを順に形成してなる多層膜の第3膜15をパターニングし、パターニングされた第3膜15を有する多層膜に不具合がない場合には、第3膜15をマスクとして、ドライエッチングにより第2膜14をパターニングし、多層膜に不具合がある場合には、多層膜に不具合のない場合におけるドライエッチングよりも、第1膜13のエッチング速度と第2膜14のエッチング速度との差が大きいドライエッチングにより第2膜14を除去する多層マスクの除去方法とする。 (もっと読む)


【課題】溝部形成にマスクとして用いたSiO膜を除去する際に用いられた薬液が、溝部が疎水性であるとはじかれてしまい、はじかれた薬液が溝部で囲まれた領域において空気を抱え込み気泡が発生するという現象があり、これをなくす溝部形成方法を提供する。
【解決手段】マスクを用いて、シリコン基板101にドライエッチングにより溝部106を形成し、その疎水性の溝部106の内部に親水化処理を行った後に、溝部形成にマスクとして用いたSiO膜104をウェット処理により除去する。 (もっと読む)


トランジスタデバイス(600)の製造方法であって、この製造方法が、基板(102)中に溝(106)を形成するステップと、この溝(106)を電気絶縁材料(202)により部分的にのみ充填するステップと、部分的にのみ充填された溝(106)を介して前記トランジスタデバイス(600)のバイポーラトランジスタ(608)のコレクタ領域(304)にインプラント処理するステップとを有するトランジスタデバイスの製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】ゲート加工後の酸化工程等において、酸化剤がフローティングゲート電極を構成するポリシリコン膜の下部を酸化することを極力防止する。
【解決手段】本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板1上にゲート絶縁膜5、ポリシリコン膜6及びシリコン窒化膜10を積層形成する工程と、ドライエッチングにより素子分離用溝4を形成する工程と、HDP−CVDにより素子分離用溝4内に高密度の第1の酸化膜9を堆積して埋め込む工程であって、メモリセル部の素子分離用溝4に埋め込む第1の酸化膜9を、上面の高さが半導体基板1の活性領域2よりも上の位置まで堆積し、且つ、トレンチ4の上方を塞がないよう堆積する工程と、素子分離用溝4内に第1の酸化膜の密度より密度が低い第2の酸化膜12を埋め込む工程と、シリコン窒化膜10をストッパとして第1および第2の酸化膜を平坦化する工程と、メモリセル部の素子分離用溝4に埋め込まれた第2の酸化膜12を除去する工程とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】結晶欠陥の発生が抑制されたSTI型素子分離領域を有する半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、半導体基板10にトレンチ33を形成する工程と、トレンチ33の内面に沿って、トレンチ33の側面上よりも底面上の膜厚が厚い第1の絶縁膜12aを形成する工程と、第1の絶縁膜12aを通して不純物をイオン注入することにより半導体基板10におけるトレンチ33の周辺部に不純物注入層13Aを形成する工程と、第1の絶縁膜12aの上にトレンチ33を埋める第2の絶縁膜12bを形成することにより、第1の絶縁膜12aと第2の絶縁膜12bとを有する素子分離領域12を形成する工程とを備えている。結晶欠陥が修復された状態でイオン注入を行うことができるので、半導体基板10の結晶欠陥を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】多数キャリアの移動度を向上させたSBSIデバイスを実現可能とした半導体装置の製造方法及び半導体装置を提供する。
【解決手段】Si基板1上にSiGe層を形成する工程と、SiGe層上にSi層5を形成する工程と、Si層5及びSiGe層をエッチングして、Si層5及びSiGe層を貫く支持体穴を形成する工程と、支持体穴に支持体11、12を形成する工程と、Si層5をエッチングして、SiGe層を露出させる溝H1、H2を形成する工程と、溝H1、H2を介してSiGe層をエッチングすることにより、Si層5とSi基板1との間に空洞部を形成する工程と、空洞部にSiO2膜23を形成する工程と、引っ張り応力を有する埋め込み膜31を溝H1、H2に形成する工程と、を含む。支持体11には引っ張り応力を有する絶縁膜を用い、支持体12には圧縮応力を有する絶縁膜を用いる。 (もっと読む)


【課題】並置された複数種類の素子を有し、低工程数で、且つ低不良率により製造することができる半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、半導体基板の上面に設けられたMOSFETと、半導体基板の上面において、前記MOSFETと並置されたPiP容量素子と、前記PiP容量素子の下方の前記半導体基板の溝部に形成された素子分離用酸化膜と、を含む。本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板に溝部を形成し、第1の開口部の底面と溝部の底面に酸化膜を成長させて第1の分離膜及び第2の分離膜を形成し、第2の分離膜上にPiP容量素子を形成する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド埋め込みプロセスを用いて、分離性能の高い素子分離構造を得る。
【解決手段】トランジスタ間を分離する素子分離構造13を有する半導体装置1の製造方法であって、素子分離構造13を形成する工程は、基板Wに形成された溝部15の底部に第1の絶縁部32を埋め込む工程と、第1の絶縁部32の上に第2の絶縁部34を埋め込む工程を有し、溝部15の底部に第1の絶縁部32を埋め込む工程は、第1の絶縁部32の材料31を基板Wの表面に成膜する工程と、溝部15の上部から第1の絶縁部32の材料31を除去する工程と、溝部15の上部において、溝部15の内壁に付着していた第1の絶縁部32の材料31の残留層32aを除去する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 工程の増加なく高電源電圧回路部に十分な素子分離特性とラッチアップ耐性を持たせつつ、低電源電圧回路部においても高電源電圧回路部と同じトレンチ分離を使用しながら高い素子集積度を持った半導体装置を提供する。
【解決手段】 トレンチ分離構造を有ずる半導体装置において、配線の電位によって半導体基板の表面に寄生的に形成される反転層の発生を防止するためにウエル領域の端部近傍のトレンチ分離領域内にポリシリコン層が埋設されており、その導電型は下面の半導体基板もしくはウエル領域とそれぞれ同一の導電型であるようにした。またトレンチ分離領域の側面とポリシリコン層との距離がトレンチ分離領域の底面とポリシリコン層との距離よりも広くしてトレンチ領域下面の反転層発生を防止しつつMOS型トランジスタとの絶縁性を保つようにした。これらによって効果的に反転層の形成を防止しラッチアップの発生も未然に防止することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 38