説明

Fターム[5F038BH05]の内容

半導体集積回路 (75,215) | 保護、誤動作 (9,078) | 利用する効果 (5,116) | 接合ブレークダウン (639)

Fターム[5F038BH05]に分類される特許

201 - 220 / 639


【課題】多電源が入力される半導体集積回路内で種々の耐圧を有したESD保護素子が適切なESD保護素子であるか否かを容易に検証するESD保護素子検証方法を得ること。
【解決手段】半導体回路の回路図内の素子と素子耐圧情報とを対応付けするステップS10と、使用者からの指示情報に基づいて、回路図内のピンに、電源ピン、GNDピンまたは信号ピンの何れかを設定するとともに電源ピンには印加電圧を設定するステップS22と、ネットリストに基づいて、信号ピンと電源ピンとの間に接続されてPN接合を有している素子を抽出するステップS30と、耐圧情報、電源ピンへの印加電圧およびネットリストに基づいて、抽出した素子が適切な耐圧を有しているか否かを判定するステップ50と、耐圧の判定結果に基づいて、回路図内から不適切な電源側のESD保護素子を抽出して登録するステップS70と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 静電破壊保護回路の動作開始電圧を下げるためトリガ素子を接続した場合であっても、静電破壊保護回路の静電破壊耐量を向上させることができる静電破壊保護回路を提供する。
【解決手段】 トリガ素子が接続される別のベース電極部拡散領域の周囲に、ベース領域より不純物濃度が低く、かつベース領域より深く形成されたP型拡散領域11を備える構造とすることで、別のベース電極部拡散領域近傍で生じる高電界を緩和し、またコレクタの一部を構成する埋め込み領域近傍で、ベース電流供給に必要な高電界を生じさせることができ、静電破壊耐量を向上させている。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を有し、微細化に好適な構造の保護ダイオードを備えた半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板32の第1領域11に形成された絶縁ゲート電界効果トランジスタ12と、第1領域11に隣接する第2領域13に形成され、絶縁ゲート電界効果トランジスタ12のゲート絶縁膜34より厚く、且つ高濃度に不純物を含有するシリコン酸化膜40と、シリコン酸化膜40上に形成されたポリシリコン層内に複数のPN接合を有するとともに、絶縁ゲート電界効果トランジスタ12のゲートとソースとの間に接続され、絶縁ゲート電界効果トランジスタ12のゲート破壊を防止する保護ダイオード14と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 IGBTのターンオフ時のdv/dtが過大になることによる、IGBTの破壊を防止するため、チップに外付けでゲート抵抗を接続する回路が採用されている。しかし、IGBTのチップをユーザに供給する場合、ユーザ側でdv/dtが定格外となる抵抗値のゲート抵抗が接続される場合もあり、これによるIGBTの破壊が発生する問題があった。
【解決手段】 ダイオードと抵抗を並列接続してIGBTと同一チップに集積化し、ダイオードのカソードをIGBTのゲートに接続することにより、ターンオン特性を劣化させずにIGBTのチップ内でdv/dtの値を制限できる。IGBTのdv/dt破壊が防止できる抵抗値を有する抵抗を内蔵することにより、チップの供給先(ユーザ側)でのdv/dtの増大によるIGBTの破壊を防止できる。 (もっと読む)


【課題】ドット反転方式をサポートする液晶表示装置の駆動集積回路チップのソースドライバに適用可能な新しい構造の静電気放電保護回路を提供する。
【解決手段】静電気放電保護回路は、第1の電源ラインと接地ラインとの間に接続され、入出力パッドに第1の動作電圧を提供する第1の出力バッファ206Aと、接地ラインと第2の電源ラインとの間に接続され、入出力パッドに第2の動作電圧を提供する第2の出力バッファ206Bと、第1の電源ラインと入出力パッドとの間に1つまたは複数のダイオードが直列に接続された第1の伝達部308Aと、入出力パッドと第2の電源ラインとの間に1つまたは複数のダイオードが直列に接続された第2の伝達部308Bと、を備え、第1の伝達部のダイオードが、第1の動作電圧より高い降伏電圧を有し、第2の伝達部のダイオードが、第2の動作電圧より高い降伏電圧を有する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の内部回路を静電気放電から保護するためのダイオードを備えた静電保護回路において、本来の静電保護回路を維持しつつダイオードの寄生容量による内部回路への影響を小さくすること。
【解決手段】半導体装置の内部回路を静電気放電から保護するための静電保護ダイオードを備えた静電保護回路において、正電源端子側の第1の静電保護ダイオードに対しては、アノードが正電源端子側となるように補助ダイオードを直列に接続し、また負電源端子側の第2の静電保護ダイオードに対しては、アノードが信号端子側となるように補助ダイオードを直列に接続する。 (もっと読む)


本発明は、ICチップをESDから保護するための保護回路に関する。集積回路チップのためのESD保護回路は、分離されたNMOSトランジスタを備えていて、これは、バックゲートを基板から分離している分離領域と、バックゲート上に形成された第1および第2ドーピング領域およびゲートとを有している。ESD保護回路は、分離領域を第1電気ノードに接続する第1端子と、第2ドーピング領域を第2電気ノードに接続する第2端子とを更に備え得る。第1電気ノードは、第2電気ノードより高い電圧レベルを有していてもよく、かつゲートおよびバックゲートは、第2端子に接続され得る。
(もっと読む)


【課題】ESD耐量の低下を抑制し、静電容量を低減可能な双方向ダイオード構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】p型半導体基板11の表面にあるn型共通カソード領域13、共通カソード領域13の表面にあり、キャリア濃度が半導体基板11より高く且つツェナー降伏が支配的に起こる程度に高いp型第1アノード領域16、第1アノード領域16と離間して共通カソード領域13の表面にあり、第1アノード領域16とキャリア濃度が同等のp型第2アノード領域17、第1アノード領域16と離間し、第2アノード領域17に接し、共通カソード領域13の表面にあり、第2アノード領域17よりキャリア濃度が低いp型第3アノード領域18、半導体基板11と第1アノード領域16とを接続する共通カソード領域13にあるp型表裏導通領域15、第2及び第3アノード領域17、18上の表面電極25、及び半導体基板11裏面の裏面電極26を備える。 (もっと読む)


【課題】製造効率を向上すると共に、内部回路の保護を的確に行う。
【解決手段】サージ電圧が入力パッドPADに入力された際に、ゲート電極501が、Pウェル201にて絶縁層301を介して対面する部分201Bに、キャリアを誘起させるように構成する。これにより、ESD保護素子101において、寄生バイポーラトランジスタの直流電流増幅率hFEを上昇させ、スナップバック開始電圧Vt1を低下させる。 (もっと読む)


【課題】製造効率を向上すると共に、内部回路の保護を的確に行うことが容易に可能な半導体装置、半導体装置の製造方法、静電放電保護素子を提供する。
【解決手段】半導体基板20に第1導電型の第1半導体領域21が形成され、その両側に第2導電型の第2及び第3半導体領域(22,23)が形成され、第1半導体領域の上方に絶縁膜を介してゲート電極32が形成され、第1半導体領域と第3半導体領域の接合面をまたいでそれらにかかるように第1導電型の第4半導体領域30が形成され、第2及び第3半導体領域にソース領域26とドレイン領域28が形成され、ゲート電極及びソース領域が接地され、内部回路に接続された入力パッド40がドレイン領域に接続され、入力パッドにサージ電圧が入力された際にドレイン領域と第4半導体領域との間でツェナー降伏が生じて寄生バイポーラトランジスタがオン状態となり、サージ電圧を放電する。 (もっと読む)


【課題】小型の過電圧保護素子を提供する。
【解決手段】サブコレクタ領域13にオーミックコンタクトを有する電極3と、サブコレクタ領域13上に形成され、第1導電性に対して反対の導電性である第2導電性を有するアノード領域4と、アノード領域4にオーミックコンタクトを有するアノード電極18と、アノード領域4と分離されて形成され、前記第2導電性を有するベースメサ領域5と、ベースメサ領域5上に形成され、前記第1導電性を有するエミッタメサ領域7と、エミッタメサ領域7と分離されて形成され、前記第1導電性を有するエミッタメサ領域8と、エミッタメサ領域8にオーミックコンタクトを有するエミッタ電極10と、エミッタメサ領域7にオーミックコンタクトを有するエミッタ電極9と、電極3とエミッタ電極10とを接続する配線16と、アノード電極18とエミッタ電極とを接続する配線17とを備え、配線16と配線17とを出力端子とする。 (もっと読む)


【課題】面積効率やレイアウト設計の自由度を向上させた半導体装置及び半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】複数の外部端子VDD、VSS、Pin1、Pin2を有し、複数の半導体基板10、20、30を積層して含む半導体装置であって、半導体基板のうち少なくとも1つを貫通し、半導体装置のいずれかの外部端子と電気的に接続する貫通電極51、52、53、54と、いずれか1つの半導体基板に設けた複数の静電放電保護回路41、42、43とを含み、貫通電極51、52、53、54は、複数の静電放電保護回路41、42、43のいずれかと電気的に接続され、複数の静電放電保護回路41、42、43は、貫通電極51、52、53、54のいずれかと電気的に接続されている静電放電保護回路41、42、43が設けられる半導体基板は、最下層又は最上層に積層された半導体基板であってもよい。 (もっと読む)


集積回路(IC)内で実現される回路設計を、静電放電(ESD)から保護するための方法は、共通の重心(130)を共有するように、第1の装置アレイ(245)および第2の装置アレイ(250)を備える装置アレイ対(104および108)をIC上に配置することを含み、第1および第2の装置アレイは一致している。第1のESDダイオードアレイ(220)および第2のESDダイオードアレイ(225)を備えるESDダイオードアレイ対(110)は、IC上に、第1および第2の装置アレイを含む第1の周辺部(115)に隣接して配置され得、第1および第2のESDダイオードアレイは共通の重心を共有するとともに、一致している。第1のESDダイオードアレイの各ESDダイオード(220)のカソード端子は、第1の装置アレイ(245)の入力に結合され、第2のESDダイオードアレイの各ESDダイオード(225)のカソード端子は、第2の装置アレイ(250)の入力端子に結合され得る。
(もっと読む)


【課題】MOSトランジスタのESD耐量を向上することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、MOSトランジスタ1と、多結晶シリコンからなる多結晶シリコンダイオードが複数直列に接続されて構成された第1のダイオード回路116と、第1のダイオード回路の複数の多結晶シリコンダイオードの逆方向降伏電圧の総和よりも低い逆方向降伏電圧を有し、単結晶シリコンからなる第1の単結晶シリコンダイオード18と、多結晶シリコンからなる多結晶シリコンダイオードが複数直列に接続されて構成された第2のダイオード回路117と、第2のダイオード回路の複数直列に接続された多結晶シリコンダイオードの逆方向降伏電圧の総和よりも低い逆方向降伏電圧を有し、単結晶シリコンからなる第2の単結晶シリコンダイオード19を備える。 (もっと読む)


【課題】寄生容量が小さく、かつ、信号波形の歪み発生を防止または抑制した保護素子をIC内に実現する。
【解決手段】内部回路2と、その保護素子3とを同一半導体基板に有する。保護素子3は、アノード同士が共通接続されて浮遊ノードを形成した2つのダイオードD1,D2を有し、これがウェル・イン・ウェル構造に形成されている。このウェル・イン・ウェル構造は、浮遊ゲートを形成するP型ウェルと、P型ウェルを包含し、一方のダイオードのカソードと同電位のN型ウェルと、P型ウェル内に形成された、他方のダイオードのカソードと同電位の第1のN型領域と、を有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】低消費電力のスイッチ及びESD保護素子を提供する。
【解決手段】本発明の例に関わるスイッチは、基板10上に設けられた第1及び第2の電極11,12と、第1の電極11上に設けられたアンカー14と、アンカー14に支持され、アンカー14から第2の電極12上方まで延在し、導電体が用いられ、第2の電極12に対して上下方向に動く可動構造15と、可動構造15の端部に設けられ、第2の電極上方に配置される接点部16と、可動構造15上に設けられ、可動構造15を構成する材料と応力差を有し、接点部16を第2の電極12に向かって反らせる調整膜18と、可動構造16の周囲を取り囲むように基板10上に設けられ、調整膜18に接触し、駆動電極として機能するキャップ20と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ESD保護回路を構成するダイオードのジャンクション耐圧を向上し、かつ素子面積を小さくしても十分に電流を流すことのできる保護ダイオードを備えた半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体層Sに形成された第1導電型不純物の低濃度層2と、第1導電型不純物の低濃度層2の表面側に埋め込むように形成された素子分離膜10と、第1導電型不純物の低濃度層2における素子分離膜10の一方側に形成された第1導電型不純物の中濃度層1と、第1導電型不純物の低濃度層2における第1導電型不純物の中濃度層1とは反対側の素子分離膜10の他方側に形成された第2導電型不純物の中濃度層4と、第1導電型不純物の中濃度層1の表面側に形成された第1導電型不純物の高濃度層3と、第2導電型不純物の中濃度層4の表面側に形成された第2導電型不純物の高濃度層5とを有してなる保護ダイオードを備え、第1導電型不純物の中濃度層1と第2導電型不純物の中濃度層4とが相互に接触していないことを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】電源端子、接地端子、出力端子の3端子の中で、任意の2つの端子の間に逆電圧が印加された場合に、過大電流によるICの破壊を防止する。
【解決手段】Pチャネル型MOSトランジスタQ2とNチャネル型MOSトランジスタQ1とが直列接続されて第1のインバータを形成する。Pチャネル型MOSトランジスタQ4とNチャネル型MOSトランジスタQ3とが直列接続されて第1のインバータを形成する。そして、Pチャネル型MOSトランジスタQ2,Q4のバックゲートに接続された逆電圧保護用のPチャネル型MOSトランジスタQ6を設ける。また、Nチャネル型MOSトランジスタQ1,Q3のバックゲートに接続された逆電圧保護用のNチャネル型MOSトランジスタQ5を設ける。 (もっと読む)


【解決手段】改善されたESD保護回路を有する増幅器が述べられる。典型的な一設計では、この増幅器は、トランジスタ、インダクタ、及びクランプ回路を含む。トランジスタは、パッドに結合されたゲートを有し、増幅器についての信号増幅を提供する。インダクタは、トランジスタのソースに結合され、トランジスタについてのソース・ディジェネレーションを提供する。クランプ回路は、トランジスタのゲートとソースとの間に結合され、トランジスタのESD保護を提供する。クランプ回路は、トランジスタのゲートとソースとの間に結合された少なくとも1つのダイオードを含み得る。クランプ回路は、大電圧パルスがパッドに印加された際に、インダクタを介して電流を導き、インダクタの両端に電圧降下を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】 ブレークダウン電圧を調整可能であり、かつ、小型なサージ保護素子を提供する。
【解決手段】 半導体基板12の表面に露出している第1導電型の第1領域26と、半導体基板12の表面に露出しており、第1領域26と隣接している第2導電型の第2領域24と、半導体基板12の表面に露出しており、第2領域24と隣接しており、第2領域24によって第1領域26から分離されている第1導電型の第3領域22と、第1領域26の表面に形成されている第1電極32と、第3領域の表面に形成されている第2電極30と、第1電極32と第2領域24の間の第1領域26の表面に形成されている絶縁膜34と、絶縁膜34上に形成されているブレークダウン制御電極36を有していることを特徴とするサージ保護素子20。 (もっと読む)


201 - 220 / 639