説明

Fターム[5F041CA39]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | LED材料 (12,490) | 母体材料 (10,878) | 3−5族 (8,958) | InGaAsP (86)

Fターム[5F041CA39]に分類される特許

1 - 20 / 86



【課題】暗輝度を引き下げることで、コントラスト比が高く、また、高精細な表示装置とすることが可能な発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 発光波長が異なる複数の発光素子と、発光素子が載置される複数の凹部を有する基体と、各凹部内に設けられる封止部材と、を有する発光装置であって、凹部は互いに離間するとともに、発光素子の発光波長と同系色の着色部材を含有する封止部材が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率および輝度が高められた半導体発光素子を提供する。
【解決手段】半導体発光素子は、III-V族化合物半導体からなる発光層と、反射金属層を有する第1電極と、開口部を有する絶縁層と、第1導電形層と、第2導電形層と、第2電極と、を有する。前記第1導電形層は、前記第1電極の上であり前記発光層の下に設けられ、前記発光層のバンドギャップエネルギーよりも大きなバンドギャップエネルギーを有するIII-V族化合物半導体からなる。第1導電形層は、第1コンタクト層、組成傾斜層、第1クラッド層を含む。前記第2導電形層は、前記発光層と前記第2電極との間に設けられ、電流拡散層および第2コンタクト層を有する。前記第2電極は、パッド部と、前記パッド部から外方に向かい前記第2コンタクト層の上に延在する細線部、とを有する。上方からみて、前記絶縁膜の前記開口部と、前記第2コンタクト層とは、重ならない。 (もっと読む)


【課題】半導体発光デバイスが破損されることなくエレクトロルミネッセンス(EL)を観察できるエレクトロルミネッセンスの観察方法を提供する。
【解決手段】半導体発光デバイス1の第2の電極32の一部及び基板10の一部を研磨して、半導体発光デバイス1に研磨面11を形成する。研磨面11を形成した後に、第1の電極31が接触面40aに接するように、半導体発光デバイス1aを支持体40の上に載置する。プローブ43を第2の電極32aに押し付け、プローブ43と変形した支持体40とにより半導体発光デバイス1aを挟んで、半導体発光デバイス1aを保持する。第1の電極31と第2の電極32との間の印加電流に応答するエレクトロルミネッセンスを半導体発光デバイス1aに発生させる。研磨面11を介して該エレクトロルミネッセンスを観察する。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高い発光素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光素子1は、支持基板20と、支持基板20の上に設けられる第1導電型の第1導電型層と、第1導電型層の上に設けられ、光を発する活性層16と、活性層16の上に設けられ、第1導電型とは異なる第2導電型の第2導電型層と、第1導電型層の表面の一部に接する第1電極と、第2導電型層の表面の一部に接する第2電極とを備え、第1電極が、活性層16の直上又は直下に対応する第1導電型層の表面とは異なる第1導電型層の表面に接し、第2電極が、活性層16の直上又は直下に対応する第2導電型層の表面とは異なる第2導電型層の表面に接する。 (もっと読む)


【課題】発光層内部での光吸収が低減され、上方への光反射率が高められた発光素子を提供する。
【解決手段】第1の反射器40を有する支持体8と、第1および第2の発光部60a,60bと、第2の反射器64と、を備えた発光素子が提供される。第1および第2の発光部は、前記支持体の上に設けられ、発光層22a,22bを有し、前記発光層からの放出光のうち下方に向かう光が前記第1の反射器により上方に向かって反射可能とされている。第2の反射器は、前記第1および第2の発光部の間に挟まれ前記支持体の上に設けられ、かつ下方に向かって拡幅する断面形状を有し、側面に設けられた側面金属層64aを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によって、局在プラズモン共鳴現象により所望のスペクトル特性を得ることが可能となる半導体発光素子等を提供する。
【解決手段】基板上に、電流注入により発光する活性層を含む複数の半導体層が積層された半導体発光素子であって、
前記活性層の近傍に、金属ドット層を備え、
前記金属ドット層は、所定の波長に対して局在プラズモン共鳴する大きさのドット径を有する複数の金属ドットが、前記基板と平行に配列されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】被照明領域における光強度の均一化を図ることができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置1000では、発光素子100は、第1ロッドインテグレーター20に入射する第1光および第2光と、第2ロッドインテグレーター30に入射する第3光および第4光と、を出射し、第1ロッドインテグレーター20は、第1光および第2光が入射する第1入射面22と、第1光および第2光の伝播方向を変える第1屈曲部23と、第1光と第2光とが混合された光を所定の領域に向けて射出する第1射出面24と、を有し、第2ロッドインテグレーターは、第3光および第4光が入射する第2入射面32と、第3光および第4光の伝播方向を変える第2屈曲部33と、第3光と第4光とが混合された光を所定の領域に向けて射出する第2射出面34と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高い特性を維持するとともに、コストを低減できるAlGaAs基板、赤外LED用のエピタキシャルウエハおよび赤外LEDを提供する
【解決手段】本発明のAlGaAs基板10は、主表面11aと、主表面11aと反対側の裏面11bとを有するAlxGa(1-x)As層(0≦x≦1)と、裏面11bに形成されたGaAs基板13とを備える。AlxGa(1-x)As層において、主表面11aのAlの組成比xは、裏面11bのAlの組成比xよりも低い。GaAs基板13は、5×1016cm-3以上2×1018cm-3以下のn型キャリア濃度または5×1018cm-3以上3×1019cm-3以下のp型キャリア濃度を有する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が改善され、高出力化が容易な発光装置を提供する。
【解決手段】第1のリードと、一方の端部が前記第1のリードの一方の端部と対向した第2のリードと、発光素子と、透明樹脂からなる成型体と、を備えた発光装置が提供される。前記第1のリードは、主面および前記主面に設けられた凹部を有するダイパッド部と、前記主面の上方に折り曲げられた屈曲部と、を有する。前記発光素子は、前記凹部の底面に接着される。前記成型体は、前記発光素子と、前記屈曲部と、前記ダイパッド部と、前記第2のリードの前記一方の端部と、を覆い、前記第1のリードの他方の端部および前記第2のリードの他方の端部をそれぞれ突出させる。前記成型体の重心の位置は、前記凹部の前記底面とは反対側となる前記ダイパッド部の下面と前記屈曲部の上端を含む面との間、かつ上方からみて前記発光素子の領域内とされる。 (もっと読む)


【課題】出射光の偏光比が高い半導体発光素子及びそれを用いた偏光表示装置を提供する。
【解決手段】半導体発光素子200は、基板201上に形成され、少なくとも2種類以上の偏光を有する光を発生する光ガイド領域を含む積層構造体202と、積層構造体202の主面に設けられ、光を光ガイド領域内において所定の方向に導波させるストライプ形状の導波路とを備え、積層構造体202は、光の導波方向と垂直な積層構造体202の端面の一部において、少なくとも光ガイド領域の一部を含んで凹形状に形成されたスリット部217を備える。 (もっと読む)


【課題】コア・シェル型の半導体ナノワイヤが積層されて高効率のデバイスを製造することのできるナノ構造体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板の上にこの基板と垂直にコア・シェル型の半導体ナノワイヤを形成し、この半導体ナノワイヤを絶縁体で覆うと共に、この絶縁体をエッチングにより除去して半導体ナノワイヤの上部を露出させたナノ構造体を製造する。このナノ構造体を用いれば、半導体ナノワイヤの露出した上部にトンネル接合部を形成し、このトンネル接合部に新たな半導体ナノワイヤを積層することによりショートすることを抑制した高効率のデバイスを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、同一なカラー帯域の光を発光し、互いに異なるメインピークを有する発光ダイオードを含む発光素子及びこれを備えたライトユニットを提供するためのものである。
【解決手段】本発明による発光素子は、胴体と、第1カラー帯域の波長範囲内で第1メインピークを発光する第1発光ダイオードと、第1カラー帯域の波長範囲内で第2メインピークを発光する第2発光ダイオードと、上記胴体の上に上記第1発光ダイオード及び第2発光ダイオードのうち、少なくとも1つと電気的に連結された複数のリード電極と、を含み、上記第1発光ダイオードの第1メインピークと上記第2発光ダイオードの第2メインピークの間の中心ピークの差は上記第1カラー帯域の波長範囲を基準にして少なくとも75%の波長差を含む。 (もっと読む)


【課題】高出力・高効率で850nm以上、特に900nm以上の発光ピーク波長の赤外光を発光する発光ダイオードを提供する。
【解決手段】本発明の発光ダイオードは、組成式(InX1Ga1−X1)As(0≦X1≦1)からなる井戸層と組成式(AlX2Ga1−X2)As(0≦X2≦1)からなるバリア層とを交互に積層した量子井戸構造の活性層と、該活性層を挟む、組成式(AlX3Ga1−X3)As(0≦X3≦1)からなる第1のガイド及び第2のガイドと、該第1のガイド及び第2のガイドのそれぞれを介して前記活性層を挟む第1のクラッド層及び第2のクラッド層とを有する発光部と、前記発光部上に形成された電流拡散層と、前記電流拡散層に接合された機能性基板と、を備え、前記第1及び第2のクラッド層が組成式(AlX4Ga1−X4In1−YP(0≦X4≦1,0<Y≦1)からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高出力・高効率で850nm以上、特に900nm以上の発光ピーク波長の赤外光を発光する発光ダイオードを提供する。
【解決手段】本発明の発光ダイオードは、組成式(InX1Ga1−X1)As(0≦X1≦1)からなる井戸層と組成式(AlX2Ga1−X2Y1In1−Y1P(0≦X2≦1,0<Y1≦1)からなるバリア層とを交互に積層した量子井戸構造の活性層と、活性層を挟む、組成式(AlX3Ga1−X3Y2In1−Y2P;0≦X3≦1,0<Y2≦1)からなる第1及び第2のガイドと、該第1及び第2のガイドのそれぞれを介して活性層を挟む第1のクラッド層及び第2のクラッド層とを有する発光部と、発光部上に形成された電流拡散層と、電流拡散層に接合された機能性基板と、を備え、第1及び第2のクラッド層が組成式(AlX4Ga1−X4Y3In1−Y3P(0≦X4≦1,0<Y3≦1)からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】出力を向上できる赤外LED用のエピタキシャルウエハおよび赤外LEDを提供する。
【解決手段】赤外LED用のエピタキシャルウエハ20bは、主表面11aと、主表面11aと反対側の裏面11bとを有するAlxGa(1-x)As層11(0≦x≦1)を含むAlyGa(1-y)As基板(0≦y≦1)10と、AlxGa(1-x)As層11の主表面11a上に形成され、かつ活性層を含むエピタキシャル層21と、エピタキシャル層21上に形成された透明導電膜26とを備え、AlxGa(1-x)As層11において、裏面11bのAlの組成比xは、主表面11aのAlの組成比xよりも高い。 (もっと読む)


【課題】光電子デバイス、太陽電池、及びフォトディテクタ等の光電子デバイスを構成するナノウィスカであって、III−V族半導体物質からなる幅の制御された複数のナノウィスカでの製造方法を提供する。
【解決手段】共鳴トンネルダイオード(RTD)は、基板にシード粒子を付着させることと、該シード粒子を物質にさらし、その際物質がシード粒子と共にメルトを形成するように温度と圧力の条件を制御し、それによってシード粒子がコラムの頂上に乗ってナノウィスカを形成することからなる方法によって形成され、ナノウィスカのコラムはナノメートル寸法の一定の径を有し、コラムの成長の間上記気体の組成を変更し、それによってエピタキシャル成長を維持しながらコラムの物質組成をその長さに沿った領域で変更し、これによって各部分の物質の間の格子不整合がその境界におけるウィスカの径方向外向きの膨張によって調整される。 (もっと読む)


【課題】高い演色性や優れた色再現性を得つつ、高い輝度を確保できるカラー液晶表示装置を提供する
【解決手段】液晶表示装置は、カラー液晶表示パネルと、緑色光を照射する光源を有しかつ前記液晶表示パネルの裏側に配されているバックライト5とを備え、光源は、例えば蛍光ランプ31である。この蛍光ランプ31から前記光源から発せられる緑色光のピーク波長をLgp[nm]とし、蛍光ランプ31から前記カラー液晶表示パネルの表示画面までの間に配された光学部材における緑色光の透過率が最大となる波長をFgp[nm]とし、視感度曲線が最大となる波長をVp[nm]としたときに、Fgp < Lgp、Fgp < VpおよびVp−7 ≦ Lgp ≦ Vp+16の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】選択エッチング層のエッチング時の自然酸化による影響で化合物半導体層の損傷、結晶の転移が発生せず、信頼性の高い半導体基板の製造方法を提供する。
【解決手段】化合物半導体基板8上に、選択エッチング層3、応力緩和層9および応力緩和層9より大きいヤング率を有するIII−V族化合物半導体から成る化合物半導体層4をエピタキシャル成長法により順次積層させる積層工程と、選択エッチング層3、応力緩和層9および化合物半導体層4を所定パターンとなるようにエッチング除去するエッチング工程と、Si基板5の主面に化合物半導体層4の上面を直接接合法により接合させて、選択エッチング層3、応力緩和層9および化合物半導体層4が積層された化合物半導体基板8を貼りあわせる接合工程と、前記エッチング工程で残った選択エッチング層3をさらにエッチング除去することにより、Si基板5と化合物半導体基板8とを分離する分離工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】第2電極の特にカバーメタルを高い信頼性、高い精度をもって形成することを可能とする半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体発光素子の製造方法において、積層構造体20を構成する第2電極30を、(a)第2化合物半導体層22上に、銀を含む第1層31及びアルミニウムを含む第2層32から構成された第2電極構造体33を形成した後、(b)第2電極構造体33にジンケート処理を施して、第2電極構造体33上に亜鉛層34aを析出させ、次いで、(c)第2電極構造体に無電解ニッケルメッキを施す各工程に基づき形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 86