説明

半導体基板の製造方法

【課題】選択エッチング層のエッチング時の自然酸化による影響で化合物半導体層の損傷、結晶の転移が発生せず、信頼性の高い半導体基板の製造方法を提供する。
【解決手段】化合物半導体基板8上に、選択エッチング層3、応力緩和層9および応力緩和層9より大きいヤング率を有するIII−V族化合物半導体から成る化合物半導体層4をエピタキシャル成長法により順次積層させる積層工程と、選択エッチング層3、応力緩和層9および化合物半導体層4を所定パターンとなるようにエッチング除去するエッチング工程と、Si基板5の主面に化合物半導体層4の上面を直接接合法により接合させて、選択エッチング層3、応力緩和層9および化合物半導体層4が積層された化合物半導体基板8を貼りあわせる接合工程と、前記エッチング工程で残った選択エッチング層3をさらにエッチング除去することにより、Si基板5と化合物半導体基板8とを分離する分離工程とを含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はシリコン(Si)基板上に化合物半導体層を積層した半導体基板の製造方法と半導体基板に関し、特に化合物半導体層をシリコン基板上に転写して半導体基板を作製する半導体基板の製造方法および半導体基板に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、ガリウム砒素(GaAs),インジウム燐(InP)などの化合物半導体基板は、機械的に脆く、取り扱いが難しく、また良質で大面積の結晶基板が得られにくいという問題もあり、安価で大面積で強度の大きなSi基板上にガリウム砒素等の化合物半導体層をエピタキシャル成長する方法が提案されている。このようなSi基板上に化合物半導体層を形成して成る半導体基板は、超LSI技術によって形成できるSiデバイスと、化合物半導体を用いた高速低消費電力型電子デバイス、発光ダイオード(LED)、半導体レーザ(LD)等の化合物半導体デバイスとの集積化が図れる技術として注目されている。
【0003】
しかしながら、Si基板上にGaAs等の化合物半導体をエピタキシャル成長させた場合、良好な特性を持つ化合物半導体デバイスを形成することが困難である。これは、Si基板と化合物半導体のエピタキシャル層との格子定数差、熱膨張係数差により、エピタキシャル層表面に1×106個cm-2以上の結晶欠陥が発生するためである。この結晶欠陥に起因して、Si基板上に形成した化合物半導体デバイスは、電気的特性、発光素子の場合の発光特性、受光素子の場合の受光特性、信頼性が大幅に低下する。
【0004】
そこで、Si基板上に欠陥の少ない化合物半導体層を形成する方法として、Si基板と、化合物半導体基板上に形成された化合物半導体層との表面同士を直接接合し、異種基板を接合する方法が開示されている(従来例1;特開平6−90061号公報、従来例2;特開平9−63951号公報とする)。
【0005】
上記従来例1に記載されている、化合物半導体基板上に形成した化合物半導体層をSi基板に転写する技術を図3を用いて説明する。まず、同図(a)に示すように、MBE(Molecular Beam Epitaxy)法またはMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)法を用いて、GaAs基板11上にGaAsから成るバッファ層12を0.1〜2μm程度、次に選択エッチング層としてGaAlAs層13を1000Å程度成長し、デバイスの活性層を含むエピタキシャル層14を成長する。
【0006】
次に、同図(b)に示すように、Si基板15をエピタキシャル層14上に接合させ、水素ガス中でアニールすることにより直接接合させ貼り合わせる。
【0007】
最後に、同図(c)に示すように、HF等のフッ酸系のエッチング液でGaAlAs層13をエッチングする。これにより、活性層を含むエピタキシャル層14をSi基板15上に転写することができる。しかしながら、このような製造方法では、GaAlAs層13のエッチング後、直ちにGaAlAs層13の自然酸化が起こり、GaAlAs層13が約3%収縮することにより活性層にダメ−ジを与える。
【0008】
上記従来例2に記載されている、化合物半導体基板上に形成した化合物半導体層をSi基板に転写する技術を、図4を用いて説明する。なお、図4において、図3と同じ材質の層については同じ符号を付している。まず、図4(a)に示すように、GaAs基板11上にAlGaAs層13とGaAsから成る種結晶用の接着層16とを順次MBE法またはMOCVD法で結晶成長させた後、接着層16の一部をエッチング除去する。
【0009】
次に、同図(b)に示すように、Si基板15の主面に接着層16の上面を当接させ、加熱して直接接着させた後、同図(c)に示すようにAlGaAs層13のみをエッチング除去する。
【0010】
最後に、図4(d)に示すように、Si基板15上に接着層16の上面のみが露出するようにSiO2膜17を形成し、接着層16の露出面上にデバイスの活性層を含む化合物半導体から成るエピタキシャル層14をMBE法またはMOCVD法で成長させる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0011】
【特許文献1】特開平6−90061号公報
【特許文献2】特開平9−63951号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0012】
しかしながら、従来例1に記載されている上記の技術では、Si基板15を貼り合わせた後に、GaAs基板11から化合物半導体のエピタキシャル層14をリフトオフ法で転写しているが、選択エッチング層としてのGaAlAs層13をウエットエッチングにより除去する必要があり、このエッチング速度は、エッチング液のGaAlAs層13の残存部への回り込み距離が大きくなるときわめて小さくなる。従って、エッチング可能な回り込み距離に制限されて、数cm角の大きさのGaAs基板11およびSi基板15の貼り合わせが実際には限界であり、4インチや6インチの大口径基板への転写は実質的に不可能であるという問題があった。
【0013】
また、GaAlAs層13のエッチング時、またはGaAs基板11とSi基板15との貼り合わせ時に、GaAlAs層13が自然酸化で約3%収縮することによりデバイスの活性層にダメージを与えたり、活性層に新たな結晶の転位が生じていた。これらの結晶欠陥は、化合物半導体から成る半導体レーザ(LD)部,フォトダイオード(PD)部等のデバイス部の受発光特性および信頼性が劣化するという問題を引き起こしていた。
【0014】
また、従来例2に記載されている技術では、AlGaAs層13のみをエッチング除去した後、高コストのMBE法またはMOCVD法によってエピタキシャル層14を再び成長させるため、半導体基板およびそれから得られる半導体素子が高価なものとなり、生産性が低下して製造歩留まりも低下し易いものであった。
【0015】
従って、本発明は上記問題点に鑑みて完成されたものであり、その目的は、製造工程において活性層に損傷を与えたり新たな結晶の転位を発生させることがなく、その結果LD,PD等のデバイス部の受発光特性および信頼性を維持でき、また半導体基板を低コストに製造でき、生産性の良好なものとすることである。
【課題を解決するための手段】
【0016】
本発明の半導体基板の製造方法は、化合物半導体基板上に、選択エッチング層、応力緩和層および前記応力緩和層より大きいヤング率を有するIII−V族化合物半導体から成る化合物半導体層をエピタキシャル成長法により順次積層させる積層工程と、前記選択エッチング層、前記応力緩和層および前記化合物半導体層を所定パターンとなるようにエッチング除去するエッチング工程と、Si基板の主面に前記化合物半導体層の上面を直接接合法により接合させて、前記選択エッチング層、前記応力緩和層および前記化合物半導体層が積層された前記化合物半導体基板を貼りあわせる接合工程と、前記エッチング工程で残った前記選択エッチング層をエッチング除去することにより、前記Si基板と前記化合物
半導体基板とを分離する分離工程とを具備したことを特徴とする。
【0017】
本発明は、上記の構成により、選択エッチング層のエッチング時の自然酸化による影響が応力緩和層によって遮られる。従って、製造工程における化合物半導体層の損傷、結晶の転移が発生せず、信頼性の高いものを製造し得る。
【0018】
本発明は、上記の構成により、選択エッチング層の自然酸化の進行を抑制し、選択エッチング層のみをエッチング除去することにより、良好な結晶性の活性層を含む化合物半導体層をSi基板上に転写することができるという効果を有する。
【0019】
また、本発明の半導体基板の製造方法は、上記構成において、前記化合物半導体基板がGe基板またはGaAs基板から成り、前記選択エッチング層がAlGaAsから成っている。
【0020】
さらに、本発明の半導体基板の製造方法は、上記構成において、前記応力緩和層がInGaAsからなっている。
【0021】
また、本発明の半導体基板の製造方法は、上記構成において、前記化合物半導体層がInP基板から成り、前記選択エッチング層がAlGaAsから成っている。
【0022】
さらに、本発明の半導体基板の製造方法は、上記構成において、InGaAsからなっている。
【0023】
また、本発明の半導体基板の製造方法は、前記積層工程において、前記化合物半導体基板の前記選択エッチング層が積層される主面に溝を形成する工程を具備する。
【0024】
本発明は、上記の構成により、分離工程において選択エッチング層をエッチング除去する際に、エッチング液が化合物半導体基板の全面に行き渡るようになる。
【発明の効果】
【0025】
本発明は、化合物半導体基板上に、選択エッチング層、応力緩和層および前記応力緩和層より大きいヤング率を有するIII−V族化合物半導体から成る化合物半導体層をエピタキシャル成長法により順次積層させる積層工程と、前記選択エッチング層、前記応力緩和層および前記化合物半導体層を所定パターンとなるようにエッチング除去するエッチング工程と、Si基板の主面に前記化合物半導体層の上面を直接接合法により接合させて、前記選択エッチング層、前記応力緩和層および前記化合物半導体層が積層された前記化合物半導体基板を貼りあわせる接合工程と、前記エッチング工程で残った前記選択エッチング層をエッチング除去することにより、前記Si基板と前記化合物半導体基板とを分離する分離工程とを具備したことにより、選択エッチング層のエッチング時の自然酸化による影響が応力緩和層によって遮られる。従って、製造工程における化合物半導体層の損傷、結晶の転移が発生せず、信頼性の高いものを製造し得る。
【0026】
また、Si基板に転位や欠陥の少ないIII−V族化合物半導体のエピタキシャル層が形成できるため、機械的強度が高く、熱伝導性の良好なSi基板の特性を活かしたLD、フォトダイオード(PD)アレイ、発光ダイオード(LED)アレイ、化合物半導体電界効果トランジスタ(FET)等を、SiのLSIと一体化させたデバイスを製造することができる。
【0027】
さらに、コストがかかり環境への負荷も大きいMBE法またはMOCVD法による各層の成長は1回で済み、また、化合物半導体層および応力緩和層がSi基板に転写されて、
残った化合物半導体基板は繰り返し使用できるため、半導体素子を安価に効率的に製造することができる。
【0028】
また、本発明は、前記積層工程において、前記化合物半導体基板の前記選択エッチング層が積層される主面に溝を形成する工程を含むことを具備していることにより、分離工程において選択エッチング層をエッチング除去する際に、エッチング液が化合物半導体基板の全面に行き渡るようになる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】(a)〜(d)は本発明の半導体基板の各製造工程を示し、それぞれ半導体基板の断面図である。
【図2】本発明の半導体基板の一実施形態を示し、(a)はエッチング前のバッファ層を有する状態の断面図、(b)はバッファ層をエッチングしコンタクト層を露出させた状態の断面図である。
【図3】(a)〜(c)は従来の半導体基板の各製造工程示し、それぞれ半導体基板の断面図である。
【図4】(a)〜(d)は従来の半導体基板の各製造工程示し、それぞれ半導体基板の断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0030】
以下、本発明の半導体基板の製造方法の実施形態を以下に詳細に説明する。図1は本発明の製造方法の一実施形態を示す図であり、化合物半導体基板がGeまたはGaAsから成る場合について説明する。同図において、8はGeまたはGaAs化合物半導体基板、2はGaAsバッファ層、3は、好ましくは500Å以下の厚みをもつAlxGa1-xAs(0.9≦x≦1)層、9はInyGa1-yAs層(0.05≦y≦0.6)を含むバッファ層、4はGaAs,AlGaAs,InGaAs等のIII−V族化合物半導体からなるデバイスの活性層を含む化合物半導体層(エピタキシャル層)、5はSi基板である。
【0031】
本発明において、Si基板5上に直接GaAs等のIII−V族化合物半導体を成長する場合と比較して、Ge基板、GaAs基板およびInP基板上には、転位密度が1×104個cm-2以下と低く、結晶性の良好なIII−V族化合物半導体が形成できる。また、AlxGa1-xAs(0.9≦x≦1)の選択エッチング層を形成して良好なエピタキシャル成長ができる基板は、Ge基板、GaAs基板およびInP基板に限られる。
【0032】
本発明の製造方法を具体的に説明すると、まず周知のMBE法やMOCVD法などの気相エピタキシャル法で、GeまたはGaAsから成る化合物半導体基板8上に、GaAsバッファ層2を成長させる。
【0033】
このGaAsバッファ層2の厚さは100Å〜2μmが好ましく、100Å未満では、デバイスの活性層を含む化合物半導体層4に転位などが入りやすい。2μmを超えると、厚さが過大となり高コスト化する。
【0034】
その後、選択エッチング層となるAlxGa1-xAs(0.9≦x≦1)層3を、気相エピタキシャル法で500Å以下の厚みで成長させ、続いてInyGa1-yAs層(0.05≦y≦0.6)を含むバッファ層9、デバイスの活性層を含む化合物半導体層4を、気相エピタキシャル成長装置内で連続的に成長した後、この気相エピタキシャル成長装置から取り出す。AlxGa1-xAs層3の膜厚は、500Åより厚くすると、AlxGa1-xAs層3の自然酸化が非常に早く進み、AlxGa1-xAs層3,化合物半導体層4,バッファ層9のエッチング時にAlxGa1-xAs層3の急速な自然酸化が活性層へ損傷を与え易いものとなる。
【0035】
なお、AlxGa1-xAs層3について0.9≦x≦1としたのは、x<0.9では、図1(d)のフッ酸によるAlxGa1-xAs層3のエッチング速度が遅くなってしまい、他の化合物半導体層と区別して良好な選択エッチングができなくなる傾向にある。
【0036】
また、InyGa1-yAs層について0.05≦y≦0.6としたのは、y<0.05では、AlxGa1-xAs層3のエッチング時や自然酸化による応力が化合物半導体層4に損傷を与えたり、転位を新たに発生させ易いものとなる。0.6<yでは、AlxGa1-xAs層3の上に形成した際、単結晶層を形成することができず、良好な結晶性が得られないからである。
【0037】
InyGa1-yAs層の厚さは、例えばy=0.2のとき0.1〜0.2μmが好ましく、0.1μm未満では、その応力を緩和するのに不十分であり、0.2μmを超えると、AlxGa1-xAs層3上に形成した際、良好な結晶性が得られ難くなる。
【0038】
化合物半導体層4の厚さは、特に限定するものではないが、一般に0.5μm〜1μm程度である。
【0039】
また、InyGa1-yAs層を含むバッファ層9は、一般に、GaAs層,InyGa1-yAs層,GaAs層を順次積層させた構成等である。
【0040】
化合物半導体層4は、具体的には、n型(n−)GaAsクラッド層,n−AlGaAs活性層,p型(p−)GaAsクラッド層,GaAs接着層を順次積層させた層構成、または、n−GaAsクラッド層,n−AlGaAs層,GaAs活性層,p−AlGaAsクラッド層,GaAs接着層を順次積層させた層構成等である。
【0041】
その後、図1(b)に示すように、フォトリソグラフィ法とエッチング法により、AlxGa1-xAs層3,化合物半導体層4を所定パターンと成るようにエッチング除去し、メサ状の領域を形成する。この際、エッチングは、硫酸,過酸化水素水,水の混合液によるウエットエッチング、または塩素系ガスのプラズマによる気相エッチングで行い、AlxGa1-xAs層3の端面の少なくとも一部が、好ましくは端面の全体が、露出するまでエッチングを行う。
【0042】
次に、図1(c)に示すように、化合物半導体基板8の化合物半導体層4の接着層を、Si基板5の主面の所定領域に接合させ、接合面に10〜50Paの圧力が加わるように加圧して、水素雰囲気中で200〜500℃で30分から数時間のアニールを行うことにより、直接接合させ貼り合わせを完了する。
【0043】
なお、InyGa1-yAs層はヤング率がGaAs等と比較して小さいことから、InyGa1-yAs層を含むバッファ層9は、貼り合わせ時などにAlxGa1-xAs層3の自然酸化が進み、化合物半導体層4中に応力が生じるのを緩和する働きをする。このため、AlxGa1-xAs層3の自然酸化による応力が、デバイスの活性層を含む化合物半導体層4へ損傷を与えたり、化合物半導体層4に転位を新たに発生させることはない。
【0044】
次に、図1(d)に示すように、フッ酸系のエッチング液でAlxGa1-xAs層3を除去し、デバイスの活性層を含む化合物半導体層4をSi基板5に転写する。この場合、AlxGa1-xAs層3の選択的除去を短時間に均一に行うため、化合物半導体基板8のバッファ層2が積層される主面に、予め幅が10μm〜300μm程度、深さが10μm〜30μm程度の溝を形成するのが良く、この場合フッ酸によるエッチング液が化合物半導体基板8の全面に行き渡るようになる。より好ましくは、化合物半導体基板8のバッファ層
2が積層される主面の、AlxGa1-xAs層3のパターンが形成される直下の部位に溝を形成するのがよい。この溝のパターン形状は特に特定されるものではないが、化合物半導体基板8のバッファ層2が積層される主面またはその一部に均一に形成するのがよい。
【0045】
本発明の製造方法において、化合物半導体基板8がInP基板の場合、GaAsバッファ層2はInPバッファ層であり、AlxGa1-xAs層3はAlxGa1-xAs層,AlxGa1-xAsP層等であり、InyGa1-yAs層はInGaAs層である。これらの各層の好適な厚さ、バッファ層9と化合物半導体層4の層構成については、上述したものと同様である。ただし、化合物半導体層4の活性層は、InGaAs,InAlAs,InAlGaP,InP,GaAsP,InAlGaAs,InAlGaAsP等である。
【0046】
本発明の製造方法により得られた半導体基板を図2に示す。図2(b)に示すように、Si基板5上の所定の領域に、活性層を含む化合物半導体層4、0.3μm以下のn−InyGa1-yAs(0.05≦y≦0.6)からなるコンタクト層10が積層されている。
【0047】
これらは、図1に示すプロセスの後、図2(a)の状態の半導体基板について、InyGa1-yAs層を含むバッファ層9を、フォトリソグラフィ法と、フェロシアン化カリウムとフェリシアン化カリウムの混合液を用いたウエットエッチング法により、InyGa1-yAs層(n−InyGa1-yAsから成るコンタクト層10)が露出するまでエッチングすることにより作製される。
【0048】
このように作製した半導体基板は、p型活性層またはn型活性層を含む化合物半導体層4の転位密度が1×104個cm-2以下と低く、Si基板5上に化合物半導体層4とコンタクト層10を直接成長させる場合と比較して、バッファ層の高抵抗化も容易となり、活性層を含むLD等の発光部の電気的な分離も容易に達成できる。
【符号の説明】
【0049】
2:バッファ層
3:AlxGa1-xAs層
4:化合物半導体層
5:Si基板
8:化合物半導体基板
9:InyGa1-yAs層を含むバッファ層
10:n−InyGa1-yAsコンタクト層

【特許請求の範囲】
【請求項1】
化合物半導体基板上に、選択エッチング層、応力緩和層および前記応力緩和層より大きいヤング率を有するIII−V族化合物半導体から成る化合物半導体層をエピタキシャル成長法により順次積層させる積層工程と、
前記選択エッチング層、前記応力緩和層および前記化合物半導体層を所定パターンとなるようにエッチング除去するエッチング工程と、
Si基板の主面に前記化合物半導体層の上面を直接接合法により接合させて、前記選択エッチング層、前記応力緩和層および前記化合物半導体層が積層された前記化合物半導体基板を貼りあわせる接合工程と、
前記エッチング工程で残った前記選択エッチング層をさらにエッチング除去することにより、前記Si基板と前記化合物半導体基板とを分離する分離工程とを具備したことを特徴とする半導体基板の製造方法。
【請求項2】
前記化合物半導体基板はGe基板またはGaAs基板から成り、前記選択エッチング層はAlGaAsから成ることを特徴とする請求項1記載の半導体基板の製造方法。
【請求項3】
前記応力緩和層はInGaAsから成ることを特徴とする請求項2記載の半導体基板の製造方法。
【請求項4】
前記化合物半導体層はInP基板から成り、前記選択エッチング層はAlGaAsから成ることを特徴とする請求項1記載の半導体基板の製造方法。
【請求項5】
前記応力緩和層は、InGaAsから成ることを特徴とする請求項4記載の半導体基板の製造方法。
【請求項6】
前記積層工程において、前記化合物半導体基板の前記選択エッチング層が積層される主面に溝を形成する工程を含む請求項1〜5のいずれかに記載の半導体基板の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2011−49565(P2011−49565A)
【公開日】平成23年3月10日(2011.3.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−196799(P2010−196799)
【出願日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【分割の表示】特願2000−193381(P2000−193381)の分割
【原出願日】平成12年6月27日(2000.6.27)
【出願人】(000006633)京セラ株式会社 (13,660)
【Fターム(参考)】