説明

Fターム[5F041DA78]の内容

発光ダイオード (162,814) | パッケージング (50,429) | パッケージ構造、製法 (39,105) | 容器(キャップ、枠) (4,883) | 形状、構造 (3,235) | 容器と反射部材の組合せ (1,380)

Fターム[5F041DA78]に分類される特許

1,321 - 1,340 / 1,380


【課題】 色再現性のよい白色光を出すLED発光装置を提供する。
【解決手段】 本LED発光装置は、青色光を放射する青色LEDチップ100と、青色LEDチップ100の近傍に配置された赤色光を放射する赤色LEDチップ110と、青色LEDチップ100および赤色LEDチップ110の発光部を覆う黄色蛍光体含有部材120とを備え、これにより色再現性のよい白色光を出す。黄色蛍光体含有部材120の上部には各色を混色するための混色手段として光拡散部材180を設けることができる。白色光の色バランスが損なわれないようにするため、青色LEDチップ100および赤色LEDチップ110の入力電流の調整を行う電流調整回路を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】 レンズを一体的に設けた信頼性の高い発光装置を提供すること。
【解決手段】 発光素子10と、底面と側面を持つ開口部を有するパッケージ20と、パッケージ20に配設されているリード30と、発光素子10からの光を透過するように配置されるレンズ40と、を有する発光装置であって、リード30の一端は開口部底面に配設されその上部に発光素子10が載置されており、リード30の他端はパッケージ20の底面若しくは側面から開口部に向かって延びており所定の形状に折り曲げてレンズ40を係止している発光装置。 (もっと読む)


【課題】 発光チップの高輝度化を実現することができ、作業性良く製造可能な発光装置を提供する。
【解決手段】 発光装置1は、第1電極6及び第2電極5を有し、第1電極6と第2電極5とを介して通電されることによって、上面4に設けられた発光領域3より光を射出する発光チップ2と、発光領域3より射出された光を所定方向に反射する反射面11を有するリフレクタ部材10とを備え、リフレクタ部材10に、第1電極6と電気的に接続する第1導電部8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 色度変動幅(ばらつき)が小さく均一な発光特性を有する半導体発光装置を再現性良く提供することを目的とする。
【解決手段】 硬化前の液状透明樹脂中における蛍光体粒子の沈降速度を、蛍光体粒子間または蛍光体粒子と微粉末との間の結合により制御する。これにより、沈降速度の速い蛍光体粒子のみが半導体発光素子近傍に集中することを抑制し、2種類以上の蛍光体の配合比を透明樹脂中の位置によらず所定値に保つ。半導体発光素子からの放射光により2種類以上の蛍光体が励起され、波長変換された光を発生し、混合色を得る。 (もっと読む)


【解決手段】1つの発光ダイパッケージ(10)および発光ダイパッケージ(10)を製造する1つの方法を開示している。ダイパッケージ(10)は、複数の溝(26)を有する1つのステム基板(20)、複数の溝(26)に取り付けられた1つのリード線(30)、およびステム基板(50)上に搭載された1つの発光ダイオード(LED)(50)を含む。しかも、1つのスリーブ(40)、1つの反射体(60)、および1つのレンズ(70)が基板(20)に結合されている。発光ダイパッケージ(10)を製造するためには、1つの長い基板を形成し、複数のリード線(30)を基板に取り付ける。次に、取り付けられた複数のリード線を含む基板を複数の所定長に切断し、複数の個別のステム基板(20)を形成する。各ステム基板(20)には、LED(50)、反射体(60)、およびレンズ(70)を結合する。
(もっと読む)


【課題】比較的近い位置の被写体の撮影を行う時でも被写体の中心付近に補助光を照射できる補助光源としての発光ダイオード、及びそれを用いた発光制御システムを提供する。
【解決手段】発光ダイオード(10)は、カップ構造(11、16)内に位置する発光素子(14、15)、及びそれらからの光を集光するレンズ部(19)を備える。レンズ部(19)の光軸に沿って中央に位置する発光素子(14)は、その光軸に沿って狭い指向角の光を出射し、光軸から外れた発光素子(15)は、傾斜方向へ光を出射する。発光素子のオン・オフは、被写体の距離に合わせて個別に制御される。 (もっと読む)


【課題】 発光素子から発生する熱を効率よく放熱することができる照明装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ベース層(10)とベース層(10)上に積層された電気絶縁層(11)と電気絶縁層(11)上に形成された配線パターン(12)とを含む基板(13)と、配線パターン(12)上に実装された発光素子(15)と、基板(13)上に貼り合わされ、発光素子(15)を収容する貫通孔(17)を有する光学反射板(18)とを含み、光学反射板(18)は、ベース層(10)に向けて突出する凸部(5)を有し、電気絶縁層(11)は、凸部(5)に嵌合する凹部(6)を有する照明装置(1)とする。 (もっと読む)


【課題】熱放散性及び実装信頼性に優れ、且つ高反射率である配線基板とそれを用いた電気装置並びに発光装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、平板状の熱伝導率が30W/m・K以上、且つ熱膨張係数が8.5×10−6/℃以上のMgOを主結晶相とするMgO質焼結体からなる絶縁基体1と、該絶縁基体の表面に形成された酸化物からなる被覆層2と、前記絶縁基体1および前記被覆層2の表面又は内部のうち少なくとも一方に形成された配線層3、5、7とを具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】環境問題を配慮して鉛フリー化を図りつつ、白色発光の輝度及び白色度に影響を与えない表面実装型白色LEDを提供する。
【解決手段】回路配線1bとして、銅素材11上に、順に、ニッケルめっき層12、パラジウムめっき層13、金めっき層14を形成した後、更に、LED素子2の実装部分及びワイヤボンディング部分に、銀めっき層15を設ける。 (もっと読む)


【課題】 反射効率を向上させた発光ダイオード及び発光ダイオード用パッケージ並びにその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明では、発光ダイオード素子を実装したベース体の上部に、テーパー状の反射面を有する開口を形成したカバー体を貼着した発光ダイオードにおいて、前記反射面は、前記開口にこの開口よりも表面粗さが小さくなる素材の下地剤を塗布し、その下地剤の表面に反射性物質を塗布して形成した。また、前記開口は、前記反射面を形成したテーパー孔の下端部にストレート孔を形成した。 (もっと読む)


【課題】 光の進路をコンパクトに方向変換する光導波路装置、及び、その光導波路装置と他の光部品(発光素子、受光素子、光ファイバ、或いは光導波路など)とを位置合わせして基体に位置固定し、光学的に結合した光結合装置を提供すること。
【解決手段】 クラッド2とコア3との接合体からなる光導波路1の両端面4と5を、45度に傾斜した反射面に形成する。一方の端面4に対向して、支持体12のV字溝14によって調芯された光ファイバ8を配置し、その端面を光導波路主面6に接着固定して、光導波路1と光ファイバ8との光結合を形成する。他方の端面5には、面型の受発光素子46を対向配置する。光導波路1と受発光素子46との位置合わせは、光導波路1の下部クラッドに設けた嵌合用凸部11と、実装基板41に設けた嵌合用凹部42との凹凸嵌合によって行い、これを補助するガイドピン13とガイド孔43を、支持体12と実装基板41に設ける。 (もっと読む)


【課題】実装電子部品を実装基板に搭載し、配線基板にはんだ付け接合される表面実装型電子部品において、はんだ接合部の信頼性を向上できる。
【解決手段】表面実装型電子部品1は、実装基板2の側面に配線基板との電気接続を行うための側面電極部5と、側面電極部5と電気導通されたリード部6とを有する。側面電極部5は実装基板2の外部表面の一辺の略中央部分に設けられ、側面電極部5の少なくとも一部が実装基板2の内方へ窪んだ溝部10が形成されている。表面実装型電子部品1は、実装基板2の底面が配線基板への実装面とされ、クリームはんだを用いて、側面電極部5が配線基板にはんだ付け接合される。ここに、側面電極部5の幅は溝部10の奥行き寸法の2倍よりも大きいことにより、側面電極部5の中腹部に適切なはんだ厚みを形成できる。 (もっと読む)


【課題】
光ファイバの取付スペースを縮小すると共に光ファイバの取り付けを容易にすることができる光ファイバ伝送機を提供することにある。
【解決手段】
光素子モジュール24は、回路基板34に対して略垂直方向に発光又は受光するように設定されている。ハウジング26は、光素子モジュール24に適合する凹部26bを有し、この凹部26bを光素子モジュール24に被せるように光素子モジュールの上方から光素子モジュール24に取り付けられる。ハウジング26には、凹部26bと光ファイバの取付孔26cとの間の導光を行う導光部26eが設けられている。光素子モジュール24とハウジング26とを分けると共に導光部26eを設けているので、光ファイバ36の取り付けが容易になり、また光素子モジュール24の発光又は受光方向と光ファイバの取付方向とを一致させなくても光通信が可能であり、設計の自由度が高まり、高さ方向の寸法削減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】チップ型発光素子に用いられたときに、発せられた光を効率よく外部に取り出すことができる発光ダイオードチップを提供する。
【解決手段】この発光ダイオードチップ4は、半導体基板11の上に下クラッド層12、活性層13、電流遮断層15、および上クラッド層が順に積層されてなる。電流遮断層15は、LEDチップ4の中央部から側面の1つに至る領域に形成されており、LEDチップ4の他の3つの側面の近傍(非遮断領域16)を回避して設けられている。 (もっと読む)


【課題】 高い放射光強度および高輝度を有し、発光効率の良い発光装置を提供すること。
【解決手段】 上側主面に発光素子3の載置部1aが形成された基体1と、基体1の上側主面に載置部1aを取り囲むように取着された、内周面2aが光反射面とされた枠状の第1の反射部材2と、基体1の上側主面に第1の反射部材2を取り囲むように取着された、内周面4aが光反射面とされた枠状の第2の反射部材4と、載置部1aに載置された発光素子3と、第2の反射部材4の内側に発光素子3および第1の反射部材2を覆うように設けられた透光性部材6と、発光素子3の上方に位置する透光性部材6の内部または表面に第1の反射部材2および第2の反射部材4と間隔を開けて設けられた、発光素子3が発光する光の波長を変換する第1の波長変換層5とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 高い光束と高い演色性とを両立する発光装置、特に暖色系の白色光を放つ発光装置を提供する。
【解決手段】
窒化物蛍光体を含む蛍光体層3と発光素子1とを備え、発光素子1は360nm以上500nm未満の波長領域に発光ピークを有し、窒化物蛍光体は発光素子1が放つ光によって励起されて発光し、窒化物蛍光体が放つ発光成分を出力光として含み、窒化物蛍光体は、Eu2+で付活され、かつ、組成式(M1-xEux)AlSiN3で表される蛍光体であり、MはMg、Ca、Sr、Ba及びZnから選ばれる少なくとも1つの元素であり、xは式0.005≦x≦0.3を満たす数値である発光装置である。 (もっと読む)


【課題】 壁部が一辺部において非形成とされることで、側方が開放した開放キャビティを有するセラミック基板の製造方法で、一度に多数、製造でき、バリを生じにくいセラミック基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 セラミック基板の2個の基板単位が連結して、開放キャビティの開放側が分離予定線l’に一致するように、集合基板6を製造する。開放キャビティを挟んで対向する一対の壁部に、第一主表面CP1及び第二主表面CP2からそれぞれブレーク溝b1,b2を形成するとともに、キャビティ底面4には分離予定線l’に沿ってブレーク貫通孔を形成する。これらブレーク溝およびブレーク貫通孔にて基板単位を互いに分離する。 (もっと読む)


【課題】発光素子と反射面が対向して配置された構造の発光ダイオードに於いて発光素子と反射面の隙間に充填する樹脂硬化時における反射面の皺発生や反射膜の剥がれなどによる反射率低下がない発光ダイオードを目的とする。
【解決手段】液晶ポリマー樹脂で構成された凹面状反射体の凹部空間に発光素子を搭載したリードフレームを発光素子と反射面とを対向して配置し発光素子と凹面状反射体との間の隙間を透明エポキシ樹脂として硬化触媒を用いて硬化するエポキシ樹脂で充填する。 (もっと読む)


【課題】ハンドリング等によるクラックや欠けを生じない発光装置を提供すること。
【解決手段】発光素子11を含む発光装置20において、発光装置20の発光面14s及び外部接続用の電極12bが設けられた電極面を除く表面の少なくとも一部を覆う保護膜15を設ける。 (もっと読む)


【課題】 発光光源から発せられる光束の低下或いは発光素子の短寿命化を抑制できる発光光源を提供することを目的とする。
【解決手段】 LED光源は、基板10の導電ランド33に接続されたLEDベアチップD63,D73が、蛍光体を含んだシリコーン樹脂からなる蛍光樹脂体R63,R73により覆われる構造をしている。蛍光樹脂体R63,R73には、蛍光体のほか自己の形体を保持するための無機フィラーが含まれる。樹脂封入体S63,S73は、蛍光樹脂体R63,R73の主成分であるシリコーン樹脂からなり、蛍光樹脂体R63,R73と導電ランド33との界面であってその外縁部分を覆っている。
(もっと読む)


1,321 - 1,340 / 1,380