説明

Fターム[5F048BA17]の内容

MOSIC、バイポーラ・MOSIC (97,815) | 基板 (9,458) | 絶縁性基板 (1,909) | SOS(Silicon on Sapphire) (24)

Fターム[5F048BA17]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】アンテナスイッチのスイッチング用トランジスタにSOI MOSFETを用いながら、高調波歪を大幅に低減する。
【解決手段】アンテナスイッチの受信分路スルーMOSFETグループ13を構成するトランジスタ44〜48のドレイン−ゲート間の片方に静電容量素子54〜58を付加することにより、ソース−ゲート間とドレイン−ゲート間の電圧振幅が同じでなくなる。その結果、ソース−ドレイン間寄生容量の電圧依存は、電圧の極性に対して非対称となる。この非対称性は、同様の非対称性を有する信号歪を発生させるので、それを基板容量の電圧依存による2次高調波と同等の振幅と逆の位相を持つように設定することにより、2次高調波歪を打ち消すことができ、2次高調波歪を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】電力変換用の半導体絶縁ゲート型スイッチング素子の駆動回路の出力段の素子の電流駆動能力を高め小型化することで、駆動回路を集積化したより小型で高性能な駆動回路と、さらにこれを用いることでより小型で高性能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】絶遠ゲート型の主半導体スイッチング素子のオン、オフを制御する駆動回路において、前記主半導体スイッチング素子のゲート電圧を制御する回路の出力段に絶縁ゲート制御型のバイポーラ半導体素子、特に、IGBTを用いる。 (もっと読む)


【課題】微細化が進んだ半導体装置の短チャネル効果を防ぎ、特性を向上させることができる半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】単結晶シリコン基板上に形成された酸化膜と、酸化膜上に形成された単結晶シリコン層と、単結晶シリコン層上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極を有する半導体装置であって、単結晶シリコン層はチャネル形成領域、ソース領域、ドレイン領域を有し、チャネル形成領域には、ソース領域、ドレイン領域とは逆の導電型の不純物元素が添加され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、上面から見て主軸がソース領域からドレイン領域にかけて伸びるフィッシュボーン形状を有し、フィッシュボーン形状は単結晶シリコン層の表面から底部にかけて形成され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、空乏層を抑止する機能を有することを特徴としている半導体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単化した集積機構を備えた二重仕事関数半導体デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】二重仕事関数半導体デバイスは、第1実効仕事関数を有する第1ゲートスタック111を含む第1トランジスタと、第1実効仕事関数とは異なる第2実効仕事関数を有する第2ゲートスタック112を含む第2トランジスタとを備える。第1ゲートスタック111は、第1ゲート誘電体キャップ層104、ゲート誘電体ホスト層105、第1金属ゲート電極層106、バリア金属ゲート電極層107、第2ゲート誘電体キャップ層108、第2金属ゲート電極層109を含む。第2ゲートスタック112は、ゲート誘電体ホスト層105、第1金属ゲート電極層106、第2ゲート誘電体キャップ層108、第2金属ゲート電極層109を含む。第2金属ゲート電極層109は、第1金属ゲート電極層106と同じ金属組成からなる。 (もっと読む)


【課題】金属ゲート電極を有する二重仕事関数半導体デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】該製造方法は、第1領域101及び第2領域102を有する基板100を設けること、第1領域に第1半導体トランジスタ107を作製すること、第2領域に第2半導体トランジスタ108を作製すること、第1サーマルバジェットを第1半導体トランジスタに備わる少なくとも第1ゲート誘電体キャッピング層114aに作用し、第2サーマルバジェットを第2半導体トランジスタに備わる少なくとも第2ゲート誘電体キャッピング層114bに作用すること、を備える。 (もっと読む)


【課題】より動作特性の高い半導体装置の作製及び半導体集積回路の低消費電力化を課題とする。
【解決手段】同一基板平面上に形成されたN導電型薄膜トランジスタのチャネル領域とP導電型薄膜トランジスタのチャネル領域となる単結晶半導体層の結晶面方位が、それぞれの薄膜トランジスタにおいて最適な結晶面方位となるように形成する。このような構成とすることで、チャネルを流れるキャリア移動度が向上し、より動作特性の高い半導体装置を提供できる。また、低電圧で駆動することが可能となり、低消費電力化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板など耐熱温度が低い基板を用いた場合にも、実用に耐えうる単結晶半導体層を備えた半導体基板の作製方法を提供することを目的の一とする。また、そのような半導体基板を用いた信頼性の高い半導体装置を作製することを目的の一とする。
【解決手段】単結晶半導体基板より支持基板に転載され、全領域においてレーザ光照射による溶融状態を経て再単結晶化された単結晶半導体層を有する半導体基板を用いる。従って、単結晶半導体層は結晶欠陥も低減され結晶性が高く、かつ平坦性も高い。 (もっと読む)


【課題】電気的特性の向上した半導体装置を製造することが可能な半導体装置製造用基板を提供する。
【解決手段】単結晶半導体基板の一表面上にシリコンと酸素とを組成に含む絶縁膜及びシリコンと窒素とを組成に含む絶縁膜を順に積層形成し、単結晶半導体基板に分離層を形成し、シリコンと酸素とを組成に含む絶縁膜にハロゲンイオンを照射して該シリコンと酸素とを組成に含む絶縁膜にハロゲンを含ませた後、シリコンと窒素とを組成に含む絶縁膜上に絶縁膜を形成する。半導体基板及び支持基板を、半導体基板側から順に積層されたシリコンと酸素とを組成に含む絶縁膜、シリコンと窒素とを組成に含む絶縁膜、及び絶縁膜を間に挟んで重ね合わせて接合し、分離層を境として半導体基板の一部を分離させる。 (もっと読む)


【課題】製造工程におけるプラズマによる電荷の蓄積に起因するゲート絶縁膜の破壊を防ぐとともに、素子の面積の増大を抑制する。
【解決手段】アクティブ領域22が設定されている半導体基板20の、アクティブ領域に設定されたトランジスタ形成領域24にMOS型電界効果トランジスタが形成されている。MOS型電界効果トランジスタの制御電極40は、第1導電型の電極部42、45及び48と、第2導電型の電極部46と、第1導電型の電極部及び第2導電型の電極部の間にpn接合49とを有している。第1導電型の電極部は、アクティブ領域から素子分離領域にわたって形成されている。第2導電型の電極部は、素子分離領域に形成されていて、アクティブ領域の半導体基板に、電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】電界効果トランジスタの電流コラプスの影響をより効果的に低減することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置は、半導体装置100は、ゲート電圧が印加される第1の端子101にゲートが接続され、電流が入力される第2の端子102に一端(ドレイン)が接続され、接地に他端(ソース)が接続された電界効果トランジスタ(FET)103と、第1の端子101とFET103のゲートとの間の接点104に一端(アノード)が接続されるとともに接地に他端(カソード)が接続された発光ダイオード(LED)105と、接点104と接地との間に、LED105と直列に接続された抵抗106と、を備える。半導体装置100において、LED105が出力する光が少なくともFET103に照射されるように、FET103とLED105とが配置されている。 (もっと読む)


【課題】高耐圧、低リークのGaN系半導体積層構造を有するGaN系半導体素子を提供する。
【解決手段】基板1の上に第3n型GaN系半導体層3、第1n型GaN系半導体層4、i型GaN系半導体層5、p型GaN系半導体層6、第2n型GaN系半導体層7が積層された積層構造で表される。p型GaN系半導体層6の不純物濃度は、1×1020 cm−3以下であり、第1n型GaN系半導体層4の不純物濃度は1×1018cm−3以下に構成される。 (もっと読む)


【課題】用途に応じてゲート幅を設計変更することが可能なフィン型FETを含む半導体装置及びその製造方法を実現する。
【解決手段】半導体基板11上面に、第1高さを有するフィン12aと、第1高さよりも低い第2高さを有するフィン12bとを形成する工程と、フィン12a及び12bそれぞれの上面及び側面にシリコン酸化膜を形成する工程と、シリコン酸化膜上に導電性を有するポリシリコン膜を形成する工程と、シリコン酸化膜及びポリシリコン膜をパターニングすることで、フィン12a及び12bそれぞれの上面から側面にかけてゲート絶縁膜15及びゲート電極16を形成する工程と、フィン12a及び12bそれぞれにおけるゲート電極16下を挟む2つの領域に一対の拡散領域14を形成する工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】パワーデバイスへの適用に適したIII-V族窒化物半導体MIS型電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】この電界効果トランジスタは、サファイア基板1上に窒化物半導体積層構造部2を配置して構成されている。窒化物半導体積層構造部2は、N型GaN層5、このN型GaN層5に積層されたP型GaN層6、およびこのP型GaN層6に積層されたN型GaN層7を有している。窒化物化合物半導体積層構造部2には、断面V字形のトレンチ16が形成されており、このトレンチ16の側壁は、N型GaN層5、P型GaN層6およびN型GaN層7に跨る壁面17を形成している。この壁面17にゲート絶縁膜が形成され、さらに、このゲート絶縁膜19を挟んで壁面17に対向するようにゲート電極20が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 キャパシター上部電極112を除いた他の構成要素がドーピングの間にドープ剤の影響を受けないようにし、キャパシター上部及び下部電極112、106aが十分なドーピングレベルを持ち、互いに殆ど同一なドーピング濃度を持つキャパシターの製造方法を提供する。
【解決手段】 キャパシター上部電極112の上部表面がCMPにポリシングされた後、キャパシター下部電極106aと同一なドーピング工程によりドーピングされる。キャパシター下部電極106aが形成された後、キャパシター下部電極106aに注入された不純物イオンがキャパシター下部電極の上部表面に隔離させるために熱酸化工程を遂行する。これによって、キャパシター上部及び下部電極がキャパシター上部及び下部電極の界面で殆ど同じドーピング濃度を持つようになる。
(もっと読む)


本開示には、種々の方法、回路、装置、および系の実施形態群が含まれている。こうした方法の実施形態のひとつには、溝 (527) を絶縁積層材料 (222) に作成し、その溝の一部を多数のゲート (112) のうちの二つの間に位置させるステップと、スペーサー材料 (630) をこの溝の少なくとも一方の側面に堆積するステップと、が含まれる。この方法には、導電性材料(732, 834) を溝内に堆積するステップと、キャップ材料を溝内に堆積するステップと、も含まれる。 (もっと読む)


暗電流を減少させたCMOSイメジャーとそれを製造するための方法。一般的な窒化ゲート酸化膜の厚さのおおよそ2倍の厚さを有する窒化ゲート酸化膜が、CMOSイメジャーの光感知領域の上に設けられる。このゲート酸化膜は、フォトセンサーを保護するための改良された汚染物質防護用のバリヤー(障壁)となり、フォトセンサーのp+ピンド領域(p+ pinned region)の表面にp+インプラント分布(p+ implant distribution)を含み、フォトセンサー表面の光子反射を減少し、その結果、暗電流を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】電界効果型トランジスタを積層することを可能としつつ、電界効果型トランジスタが配置される半導体層を絶縁体上に安価に形成する。
【解決手段】絶縁層4を介して積層された半導体層3、5にVDD配線およびVSS配線をそれぞれ形成するとともに、1対のトランスファーゲートをそれぞれ形成し、さらにCMOSインバータIV1、IV2をそれぞれ構成するPチャンネル電界効果型トランジスタおよびNチャンネル電界効果型トランジスタを配置することにより、SRAMを構成する。 (もっと読む)


【課題】低コストにて、従来の高周波スイッチングトランジスタによって切替可能であったように、より高い高周波信号振幅を有する高周波信号を切り替えられる高周波スイッチングトランジスタおよびそれを用いた高周波回路を提供する。
【解決手段】高周波スイッチングトランジスタ100は、基板ドーパント濃度を有する基板102と、基板上に境界を有し、第1伝導型であり、基板ドーパント濃度よりも高いバリヤ領域ドーパント濃度を有するバリヤ領域104と、バリヤ領域に埋設されており、第2伝導型の、バリヤ領域ドーパント濃度よりも高いドーパント濃度を有するソース領域108およびドレイン領域110と、ソース領域108から延びており、バリヤ領域104のサブ領域を含むチャネル領域と、チャネル領域112を覆いチャネル領域112とゲート電極116との間に配置されている絶縁領域114とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は増加した電子および正孔移動度を有する半導体材料を提供する。
【解決手段】半導体材料は<110>結晶配向および二軸圧縮歪みを有するSi含有層を備える。本明細書では、用語「二軸圧縮応力」は、半導体材料の製造時にSi含有層に誘起される縦圧縮応力および横応力によって生じる総応力を記載するために用いられる。本発明の他の側面は、本発明の半導体材料を形成する方法に関する。本発明の方法は、シリコン含有<110>層を準備する工程、およびシリコン含有<110>層中に二軸圧縮歪みを発生させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】SOS基板を用いた半導体装置に形成するnMOS素子のオン電流を増加させる手段を提供する。
【解決手段】サファイア基板に単結晶シリコン層を積層したSOS基板の単結晶シリコン層に形成したnMOS素子のチャンネル領域とサファイア基板との間に絶縁膜層を形成し、絶縁膜層上の単結晶シリコン層の応力状態を引張応力状態にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 24