説明

Fターム[5F051AA05]の内容

光起電力装置 (50,037) | 本体材料 (7,491) | 4族 (3,976) | アモルファス (1,238)

Fターム[5F051AA05]に分類される特許

141 - 160 / 1,238


【課題】光利用効率が高く、かつ入射角度による光利用効率依存性が改善された太陽電池用光散乱膜及びそれを用いた太陽電池を提供する。
【解決手段】マトリックス中に散乱体が含有された光散乱層を少なくとも二層有する太陽電池用光散乱膜であって、(1)太陽光入射側の第1の光散乱層の膜表面が平坦であり、(2)前記第1の光散乱層は、膜面に対して法線方向から入射した光の当該第1の光散乱層での全光線透過率が70%以上であり、(3)前記第1の光散乱層に対し太陽光入射側から遠い側に設置された第2の光散乱層は、膜面に対して法線方向から入射した光の当該第2の光散乱層での全光線透過率が60%以下であり、かつ、(4)前記第1及び第2の光散乱層の膜面の法線に対して45°の角度で入射した光に対する当該光散乱層での全光線透過率が所定の関係式を満たすことを特徴とする太陽電池用光散乱膜。 (もっと読む)


【課題】 光電変換効率の高い集積型の光電変換装置を実現する。
【解決手段】 透明絶縁性の基板上に透明電極、光電変換層、裏面電極層が順次積層されてなる光電変換装置であって、光電変換装置は透明電極および光電変換層を分離する第1の分離溝と裏面電極および光電変換層を分離する第2の分離溝を有し、第1および第2の分離溝によりユニットセルに分離され、ユニットセルは透明電極および裏面電極層により電気的に直列に接続されてなる光電変換装置であって、第2の分離溝は、裏面電極を分離する間隙が前記光電変換層を分離する間隙より大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光電池セル及び光電池セルの製造方法を提供する。
【解決手段】 前記方法には、ソーラーセルを通る光の反射又は透過に負に影響しない厚さの裏面接触部内に中間層を配置するステップが含まれる。中間層は、レーザスクライビング中の裏面接触部からの金属剥離を防止する。 (もっと読む)


【課題】積層型の薄膜光電変換装置と同様の高い発電効率を簡略な構成で実現可能なメカニカル・スタック方式の光電変換装置を得ること。
【解決手段】透光性および絶縁性を有する第1基板の一面上に第1基板側電極と第1光電変換層とが順に形成された第1光電変換素子が複数形成された第1光電変換モジュールと、第2基板の一面上に第2基板側電極と第2光電変換層とが順に形成された第2光電変換素子が複数形成された第2光電変換モジュールと、が第1光電変換素子と第2光電変換素子とを内側にして貼り合わされ、相対する位置に配置された第1光電変換素子と第2光電変換素子とが透明導電層を挟んで電気的に直列接続されて構成される光電変換素子対を複数有し、隣接する光電変換素子対において一方の第1基板側電極と他方の第2基板側電極とが接続部材により電気的に接続されることにより隣接する光電変換素子対が電気的に直列接続されている。 (もっと読む)


【課題】 放熱機構を設けた構造に適したパッシベーション層を有する光電変換部材を提供する。
【解決手段】 光電変換部材1は、第1の電極層20、a−Si(非晶質シリコン)によって形成されたnip構造を備えた単一の発電積層体22、及び、当該発電積層体22上に、ニッケル層24を介して成膜されたAlの第2の電極層26を有している。
第2の電極層26上にはSiCNを含む材料で構成されたパッシベーション層28が形成される。パッシベーション層28上には、接着剤層29を介してヒートシンク30(例えばAlによって形成)が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】薄膜太陽電池の直列抵抗成分を評価することが可能な評価方法および評価装置を実現すること。
【解決手段】薄膜太陽電池7の性能評価を行う薄膜太陽電池7の評価方法であって、薄膜太陽電池7を構成する薄膜太陽電池素子に対して、順方向に直流電流を導入する電流導入工程と、薄膜太陽電池素子から生じる光の発光強度を測定する発光強度測定工程と、発光強度について、薄膜太陽電池素子の横方向の距離に対する変化量を算出する変化量算出工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】製膜速度を低減させずに、製膜初期の膜質低下を防止し、安定して基板上に製膜することができるCVD装置を提供する。
【解決手段】チャンバと、このチャンバ内に原料ガスを供給するガス供給部と、チャンバ内のガスを排気するガス排気部と、前記チャンバ内に開口し、前記ガス供給部に連通接続されるガス供給孔を有するカソード電極と、前記カソード電極に対向する位置に配置されるとともに基板が載置されるアノード電極とを備えており、前記カソード電極の基板側表面付近に原料ガスのプラズマを発生させることにより、前記基板上に薄膜を形成するCVD装置であって、前記カソード電極と前記アノード電極との間に、少なくとも基板表面を覆う開閉可能なシャッター部を備えており、このシャッター部は、開状態で基板とカソード電極とを対面するのを許容し、閉状態で基板とカソード電極とが対面するのを遮断する。 (もっと読む)


【課題】部材の軽量化を図って、様々な場所に設置できるようにし、また、強固な基礎を必要とせず、短時間で簡単に施工でき、かつシステム導入のイニシャルコストを低く抑えることのできる太陽光発電遮熱構造物を提供すること。
【解決手段】複数の太陽電池セルを平面上に配置して可とう性シート材と一体的に形成した太陽電池シートと、該太陽電池シートをその設置面から所定の間隔を空けて、当該設置面と平行に保持する保持手段と、前記太陽電池シートを前記保持手段に取り付けるための取付手段とを備え、該取付手段は、複数の弾性体を備えており、少なくとも前記太陽電池シート又は前記保持手段のいずれかに着脱自在とした。 (もっと読む)


【課題】高い発電効率を有する光電変換装置を低コストで製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、基板1上に、透明電極層2と、光電変換層3とを備える光電変換装置100の製造方法であって、前記透明電極層2を形成する工程が、前記基板1上又は光電変換層3上の少なくとも一方に透明電極層材料を塗布する塗布工程と、前記塗布工程で塗布された透明電極層材料を半乾燥する半乾燥工程と、所定の凹凸形状を外周面に有する1つ以上のロールを用いて、前記半乾燥工程で半乾燥した透明電極層2を加圧加工し、表面に所定の凹凸形状を付与する凹凸形成工程と、前記凹凸形成工程にて凹凸形状を形成した透明電極層2を乾燥する乾燥工程とを備える光電変換装置100の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基板面内において、より均一な発電量を有し、変換効率のよい光起電力素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の積層型光起電力素子は、基板上に積層された、少なくとも1つの光起電力素子を含む第1の光起電力素子部と、第1の光起電力素子部上に積層された金属酸化物からなる中間層と、中間層上に積層されたアモルファス状態のバッファ層と、バッファ層上に積層された、少なくとも1つの光起電力素子を含む第2の光起電力素子部とを備え、上記第2の光起電力素子部の上記バッファ層と接する導電層は微結晶層であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、受光面にフローティング電位を無くし、特性の安定した太陽電池を提供する。
【解決手段】 この発明の裏面接合型太陽電池は、n型の単結晶シリコン基板1の非受光面側に形成された線状のn型領域3とp型領域4、n型領域3と接続されるn電極6と、p型領域4と接続されるp電極7と、基板1の受光面側に形成されたパッシベーション膜8と、パッシベーション膜8上に形成された透明導電膜9とを備え、透明導電膜9は基板1側面にまで延びて形成され、n電極6と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】光電変換層として成膜した薄膜シリコンの膜厚が、基板の中央から周縁部に向かって不均一であった場合でも、薄膜シリコンの膜厚の分布に応じて各光電変換素子の受光部の面積を変化させることができる集積薄膜型の光電変換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る光電変換装置は、絶縁基板1と、複数の光電変換素子12a〜12zとを備えている。複数の光電変換素子12a〜12zは、相対的に内側に形成されている光電変換素子の外周を順次取り囲むように絶縁基板1の中央部から絶縁基板1の外周に向かって複数形成されており、中央部を含む最も内側に形成されている光電変換素子12aから、最も外周に形成されている光電変換素子12zに向かって順次電気的に直列接続されている。 (もっと読む)


【課題】光電変換層のキャリア生成効率を上昇させることを目的とする。
【解決手段】光電変換層を複数種類の半導体を積層した構造とすることによって、広い波長範囲に渡って光を吸収することができるので、キャリア生成効率を上昇させることができる。さらに、複数種類の半導体を積層した光電変換層は膜厚比を最適化することによってキャリア生成効率を向上させることができる。具体的には、吸収係数を求め、透過光の強度式に代入し、透過光の積分強度が最小となる膜厚比を決定し、その膜厚比を膜厚となるように上記複数種類の半導体を成膜すればよい。 (もっと読む)


【課題】融着部により取出電極と取出配線とを接合する場合にも、取出配線が剥離し易くなることを抑制することにより信頼性が低下してしまうことを抑制することが可能な薄膜太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】この薄膜太陽電池モジュール1は、複数の薄膜太陽電池セルからなる発電部と、発電部の端部に位置する薄膜太陽電池セルに接続された表面電極41を含む電気取出部4と、電気取出部4上に形成され、発電部により発電された電気を取り出すためのタブ電極6と、表面電極41とタブ電極6とを接合する半田5と、タブ電極6から電気を取り出すために設けられ、平面的に見て半田5と重なる位置において半田8によりタブ電極6に接合されたタブ配線9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】1100nm以上の長波光を利用可能な特性の高い薄膜光電変換装置を提供する。
【解決手段】基板1上に、第一電極層2、p型半導体層31とn型半導体層35の間に光電変換層を備えた一以上の光電変換ユニット3、第二電極層4を順次配置した薄膜光電変換装置であって、少なくとも一つの光電変換ユニットの光電変換層が実質的に真性または弱n型の結晶質ゲルマニウム半導体を含む結晶質ゲルマニウム光電変換層33であり、かつp型半導体層と結晶質ゲルマニウム光電変換層との間またはn型半導体層と結晶質ゲルマニウム光電変換層との間の界面のうち、結晶質ゲルマニウム光電変換層からみて基板から遠い側の界面に、実質的に真性な非単結晶シリコン半導体層からなる第二界面層を配置したことを特徴とする薄膜光電変換装置。 (もっと読む)


【課題】出力電流を大きくした太陽電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池モジュール70の製造方法は、透光性基板1の第1面上に第1電極層11を形成する工程と、第1電極層11上に半導体層12を形成する工程と、半導体層12上、及び透光性基板1の第2面上に反射性導電膜をインラインスパッタリング装置80により形成する工程と、少なくとも第1電極層11、もしくは反射性導電膜を分離し、1又は複数の太陽電池10、及び第2電極14と第1反射部14´を形成する工程と、を備える。そして、反射性導電膜を形成する工程において、半導体層の電流が流れる方向に沿ってインラインスパッタリング装置80で透光性基板1を搬送する。 (もっと読む)


【課題】受光側となる外面が汚染され難い太陽電池モジュール、及び、施工方法を提供する。
【解決手段】太陽電池セルと、前記太陽電池セルの受光面側を覆う樹脂製の表面保護部材と、前記太陽電池セルを被覆するとともに前記表面保護部材と前記太陽電池セルとを接着する接着剤と、を有し、前記表面保護部材の前記太陽電池セルとは反対側に、汚れを防止するための低汚染化塗料が塗装されている。 (もっと読む)


【課題】熱線による太陽電池の温度上昇を抑えた太陽電池ユニット等を提供する。
【解決手段】熱線の波長より短い波長領域の光に対して、前記熱線より光電感度が高い太陽電池セルと、前記太陽電池セルの受光面側を覆う表面保護部材と、前記太陽電池セルを被覆するとともに前記表面保護部材と前記太陽電池セルとを接着する接着剤と、前記表面保護部材の前記太陽電池セルとは反対側に接着され前記熱線の透過率が前記熱線の波長より短い波長の光より低い熱線低透過フィルムと、を有する。 (もっと読む)


【課題】出力電流を大きくした太陽電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池モジュール70の製造方法は、透光性基板1の第1面上に第1電極層11を形成する工程と、第1電極層11上に半導体層12を形成する工程と、半導体層12上、及び透光性基板1第2面上に反射性導電膜14をインラインスパッタリング装置80により形成する工程と、少なくとも第1電極層11、もしくは反射性導電膜を分離し、1又は複数の太陽電池10、及び第2電極14と第1反射部14´を形成する工程と、を備る。そして、反射性導電膜を形成する工程において、半導体層12の電流が流れる方向とインラインスパッタリング装置80での透光性基板1の搬送方向を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】出力電流を大きくした太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池モジュール70は、透光性基板1と、透光性基板1上の第1面上に形成された太陽電池10と、太陽電池10の一部を構成する電極と同じ材料からなり、透光性基板1の第2の面に設けられ、且つ基板側からの光を反射する第1反射部14´と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,238